神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急沿線で一押しはどこでしょう??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 阪急沿線で一押しはどこでしょう??
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
阪急大好きさん [更新日時] 2011-05-30 22:45:46
【沿線スレ】阪急沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在阪急沿線でマンション購入を考えています。

神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!

[スレ作成日時]2011-01-24 23:45:01

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
シーンズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急沿線で一押しはどこでしょう??

  1. 701 匿名

    やっぱり岡本よね~ 何度行っても住みたいと思える街。。

  2. 702     

    駅からバス乗らなアカンところなんて、まっぴらごめん。
    20年後、少子化がすすむと、山本の山手台なんて地価暴落でしょ

  3. 703 物件比較中さん

    夙川♪

  4. 704 匿名


    同意♪

  5. 705 匿名

    >>700
    あるよ!! 下町で物価安い豊津!!

  6. 706 匿名

    岡本~駅近に住んでる人羨ましい~ これから買う人は遠くなるだろね。

  7. 707 匿名

    マジレスすると、阪急沿線の駅徒歩圏で、いちばん大正・昭和初期の雰囲気が残っているのは雲雀丘花屋敷ですね。

    神戸線沿線はマンションだらけで既に市街地に埋没した。

  8. 708 匿名

    確かに豊津は物価やすい 江坂もちかい

  9. 709 匿名さん

    宝塚線の山本にある山手台の行く末は、中山にある五月台や桜台、逆瀬川にある逆瀬台と同じ。ニュータウンのなりの果て、空き家が目立つ老朽化した街になるだろう。
    その点、神戸線の夙川、芦屋、岡本や甲陽線の苦楽園、甲陽園は、なんだかんだ言っても全国区で認められた関西屈指の街だ。

  10. 710 いつか買いたいさん

    阪急沿線では岡本、御影、夙川に憧れます。本当にいつか住みたいですね。
    苦楽園、甲陽園は単線ですので、梅田や三宮に乗り換えがいるので、少し不便そうですが、雰囲気がとても素敵に思えます。

  11. 711 匿名

    西宮北口。

  12. 712 匿名

    甲南山手

  13. 713 匿名

    >>710
    甲陽園は乗り継ぎがめんどう坂多い~

    岡本、御影、夙川がよさげ 憧れる街ですな

  14. 714 匿名さん

    >岡本、御影、夙川がよさげ 憧れる街ですな

    確かに。 でも高い・・・。

  15. 715 匿名

    甲陽線及び神戸線の山手は住環境良好な住宅街は一握りしかありませんよ。
    殆どは山腹部の斜面で永住には全く向かず、実際に年寄りになると多くの住民が逃げ出しています。

    急坂が無く平坦で駅から徒歩圏のエリアは5%にも満たず、イメージだけが先行していると言えます。
    実際に住環境良好で閑静で利便性も良い住宅地が殆ど無い。山腹かマンション市街地。

    まだ、他の鉄道会社の沿線のほうがフラットで利便性良好かつ閑静な住宅街が徒歩圏に多く残っている。

  16. 716 匿名

    阪急神戸線沿線は決して住みやすくないのに業者が住みやすいと喧伝して、新規住民を集めている。

  17. 717 匿名

    阪神間(西宮~神戸市灘区)は

    ・便利だが環境が悪いエリアやゴミゴミしたエリア

    ・閑静だが不便で坂がきついエリア

    ・マンションだらけのエリア

    に偏っておりバランスのとれた住宅街が極端に少ない。
    環境も良くきつい坂は無く幹線道路から離れていて駅は徒歩圏で買物も便利な閑静な住宅街が少なすぎる。

    人や車がとても多い。東西交通量30万台/日超で、人口密度は都心なみだから、ゆったりしていない。

  18. 718

    >>715

    5%という数字、分子と分母の根拠、教えてくださいな。
    雲雀丘花屋敷の話が出ていたけど、あっこもたいがい急坂すごいなw

    >>717

    あなたがおっしゃるバランスのとれた住宅街って、具体的にはどこ?
    参考までに教えてくださいな。

  19. 719

    >>715

    その逃げ出した年寄りたちは、同じ阪神間の駅前のマンションに住んでいることが多いようだけど。
    ロクロクソウなら芦屋川の駅前とか、船戸や大原に。

    まちがっても、宝塚線沿線に移住したりはしない。

  20. 720 匿名さん

    本当に住みにくければ、このご時世とっくにどっかに移転してるかと思いますが・・・。

  21. 721 匿名

    阪神間は転入率だけでなく転出率がトップクラスで、震災前から15~20年で住民の半分以上が入れ替わってる地域。

    そして震災(全半壊率5割超)で震災前住民の7割弱は阪神間以外に転出済み。

  22. 722 匿名

    現時点のデータで東灘区芦屋市西宮市南部(名塩等の北部地区を除いた全域)のマンション比率(全世帯数に対する集合住宅の世帯数の比率)は70~80%で、そのマンションの8割はここ20年で建てられた物件です。
    そしてそういう住宅状況があるなかで転出率は毎年5~6%。全人口に占めるもとから住んでいる人は極端に少なく、常に人が新たに入ってきて人が出て行っている地域です。

    神戸では既に人口40%が震災を経験していない市民(30%が転入者、10%が震災後に生まれた市民)だという事でニュースになりましたが、これは比較的住民の入れ替わりが少ない北部(北区)や西部(西区須磨区垂水区)を含めての数字で、東灘区に限れば、震災を経験していない新規住民は6割を軽く超えています。

  23. 723 匿名さん

    メディアはスポンサーの都合の良い情報しか流しませんが、阪神間の不動産取引の殆どは中古マンションなんですよ。

  24. 724 匿名さん

    そして阪神間以外で、阪急や阪神以外の電鉄の沿線で地域で良好な住宅街といわれている所は、決してマンションが世帯数ベースで7割超えているとかありませんし、住民の転出率も一般的な数値でそれほど多くありません。
    転出率が高くなければ、不動産の取引件数が少なく賃貸やマンションの不動産仲介で儲からないので、そういう地域は業者やデベロッパーやメディアが積極的に宣伝して持ち上げる事は少ないです。

  25. 725 匿名さん

    岡本が一番

  26. 726 匿名

    夙川!

  27. 727 匿名

    >>718
    バランスの取れた住宅街と言えば

    山本の宝塚山手台でしょう!

  28. 728 匿名さん

    阪急神戸線沿線(西宮北口より西側の駅)は、勘違い人種が多いから住みにくいと
    感じている人も多くいます。出て行かれる方も勿論います。

    首都圏で誰もが東急田園都市線沿線に住みたいと思っているわけがないのと同じで
    近畿圏の誰もが阪急神戸線沿線の西宮~神戸間に住みたいと思っているわけではなく、
    むしろ嫌っている人も多くいるという事です。

    実際、京阪神の金持ちのうち西宮市芦屋市神戸市に住んでいるのは1割弱でしかないですからね。
    全部足しても大阪市(全区合計で京阪神の金持ちの19%が居住)より少ない。
    京阪神の金持ちの9割以上は阪急神戸線(含甲陽線)に「住んでいない」のです。

  29. 729 匿名

    阪急千里線の北部なんかは、梅田から10~15km圏の近さに急坂も少なく環境も良く利便性も申し分無い丘陵地エリアが広がっている。転勤族を騙す為のミーハー人気では阪神間に劣るけど、生活インフラと住環境では凌駕している。

  30. 730 匿名

    デベがマスコミと組んで年に何回も刷り込む「住みたい街」「住んでみたい街」といったランキング発表は、庶民を騙してマンションを販売する為のわかりやすいプロパガンダですが、その発表内容がたとえ正確な世論調査に基づく事実であっても(実際は都合よくつくられているので事実とはかけ離れていますが)、上位(1~3位)の街に住みたいと思っている人は、全体から見ればごくごく一部で全ての人がそこに住みたいと思っているわけではないという事です。どんなジャンルでも人気調査で1位や2位になるものって、万人に支持されているわけでなくむしろ嫌っている人もかなり多いですよね。

  31. 731 匿名さん

    はいはい、やっぱ岡本。

    北千里の住人も、
    南千里の住民も、

    おまえのとこの土地建物、
    まったく同じものを作ってやるから、
    北千里・南千里・芦屋・岡本・夙川

    どれでもいいから選べって言われたら、


    千里選ぶ奴はおらんやろ

  32. 732 匿名さん

    僕は、岡本ではなくて夙川

  33. 733 匿名さん

    人口予測を見ると、兵庫・大阪で人口が増える地域って
    芦屋市西宮市しかないんです。
    それ以外は軒並みダウン。

    これはどう判断したらいいでしょうか?

  34. 734 匿名

    >731
    資産価値考えたら芦屋、夙川、岡本など阪神間のブランド住宅地やな。

  35. 735 匿名

    >731
    資産価値考えたら阪急セレブ沿線やな。

  36. 736 匿名

    まあ あまつゆ凌げれば、どこでもよろしいんではないでしょうか。

  37. 737 匿名

    関西人の殆どは、自己顕示欲が強い痛い人間が多い阪神間になんぞ住みたいとは思っていない。
    思ってる奴はせいぜい1~2割。

  38. 738 匿名

    園田

  39. 739 匿名

    誰も阪急神戸線沿線をええとこなんて思ってないのに、住んでる人間が勝手に自分で(勘違いして)優越感に浸って笑われてる状況。

    近畿の高額所得者の50%は大阪府在住(大阪市内19%、大阪府域31%)、30%は兵庫県在住(西宮と芦屋の合計で9%前後)、10%が京都府在住、残り10%が奈良と滋賀と和歌山の合計。

  40. 740 匿名さん

    岡本がいいです。

  41. 741 匿名

    武庫川より東側に住んでる金持ち(近畿圏の金持ちの総数の約75%)の殆どは、
    神戸や阪神間に移り住みたいなどとは微塵も思っていませんよ。

    彼等が阪急神戸線・甲陽線沿線に移住(ロンダリング)しないのは、値踏みや拝金丸出しの
    価値観で出来ていて勘違い人種が多い阪神間の土地柄や住民が醸し出す雰囲気や値踏み文化が
    好きではなく日本人として軽蔑しているからです。

  42. 742 住まいに詳しい人

    さらに、それを模倣するかのように私鉄各社の関連会社の不動産会社は、私鉄の延伸と呼応するように山林を造成しては、それらに高級住宅地という名称を与えている。なぜなら、高級住宅地と銘打つことで二束三文の土地が高価な土地へと化けるからだ。

    それだけに、それらの高級住宅地の多くが実際には高級住宅地と呼べるのかどうか疑問な代物ばかりになっているのが現代だ。

    小林一三は確かに名経営者であったかもしれないが、多くの企業経営者がそうであるようにペテン師の側面もあった。なぜなら、彼の時代から、その後もだが、阪急が分譲している多くの住宅地が実際には、高級住宅地の名称には相応しくはない代物であり、その流れに乗った私鉄各社の系列の不動産業者が分譲している住宅地も同じようなものだからだ。

    では、高級住宅地の名に相応しいのはどういう住宅地なのか。

    それは、住民が暮らしやすいと感じ、高額であってもそこに住みたいと思う住宅地である。故に、急傾斜地にあり、自動車に頼らねば生活できないような環境を破壊しながら生活しなくてはならないような芦屋や西宮の山の中腹の住宅地は高標高住宅地ではあっても、高級住宅地とはいえない。

    平坦で公共の交通手段が利用でき、その公共の交通機関でも環境に優しい鉄道が利用できる鉄道の駅に近い住宅地こそが最利便の住宅地である。

    しかし、それだけでは人間は生きてはいけない。医療の充実が不可欠だ。先日の東京の妊婦の死亡事故もそうだが、医療が適切に受けることができないような地域はとても人間が安全に生活を営める住宅地ではない。医療体制が確立され、医療不安に駆られることなく生活ができることが高級住宅地には必要だ。

    また、日々の生活の利便性も必要である。日々の日用品や食料品を容易に確保できなくては優良な住宅地とはいえない。容易にとは、徒歩または自転車での買い物が可能であるということだ。自転車はこれからの環境を考える上で最も優良な交通手段である。使用するのは人間の体力であり、人間が呼吸に使うCO2は自動車などとは比較にならないほど小さいからだ。また、人間が体力を使うことは適度な運動が伴うことであり、徒歩と自転車によるサイクリングは有酸素運動であり、人間によりよい効果を生む。それらが叶う環境こそが、至上の住宅環境である。

    とはいえ、人間が呼吸するのに適していないところでの呼吸は害になる。大気が汚染されておらず、緑化された低層の住宅地が望ましい。そして、四季の移ろいが楽しめるような山々の遠景が望め、身近にも多く緑があり、四季の変化を肌で感じられることが望ましい。

    そういう面から考えると、現代の高級住宅地が如何に優良な住宅地ではないかが如実にわかる。

    我々日本人は、マスメディアや大手企業が流すトレンドという名の幻惑から目覚めなくてはならない

  43. 743 匿名

    >>733
    そのもととなるデータはここ十数年の人口動態。
    そんだけ阪神間は震災後に乱開発しまくってマンション分譲しまくったって事でしょ。

  44. 744 匿名

    甲南山手・・行ったことないがどうなんだろう?

  45. 745 匿名

    >>742
    高級住宅地どこやねん天王寺区北山町か?

  46. 746 いつか買いたいさん

    岡本いいですよね!ただ、学生が多いので通学時間帯は駅前は少し騒々しいです。

  47. 747 匿名

    東灘区芦屋市西宮市は異常に人口あたりの不動産屋が多いw
    転出が多い地域でないと、不動産屋は成り立たない。
    彼等が日々悪巧みし工作している。

  48. 748 匿名

    岡本! 駅近にスーパー 周辺はお洒落なお店がいっぱい 少し離れると静かな住宅街

    環境、利便性良い 高級住宅街

  49. 749 匿名

    >>745
    まさか?

  50. 750 匿名

    >>742
    長々と理想の住宅地語ってくれたけど、貴方の言うその理想の住宅地って関西では何処なの?そこまで言ってくれないと説得力ないよ?




  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
ジェイグラン尼崎駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK・3LDK

55.66m2~71.05m2

総戸数 42戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

2768万円~4348万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.22m2~72.47m2

総戸数 810戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円~7348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK ※S:サービスルーム(納戸)

87.87m2

総戸数 76戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸