埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス千葉ニュータウン中央 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央北
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. サンクタス千葉ニュータウン中央 【契約者専用】
申込予定さん [更新日時] 2012-05-30 21:03:26

プレミアステージより入居が決まった方、おめでとうございます。
入居はしばらく先ですが、こちらで情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:オリックス不動産大京
設計:INA新建築研究所
物件URL:http://www.cnt409.jp/top.html
施工会社:安藤建設
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ



こちらは過去スレです。
サンクタス千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-12 19:57:55

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 82 契約済みさん

     一月に契約しました。

    よろしくお願いします。

    インテリアオプションに関してなんですが、契約者のみなさんはどういったものを注文してますか??
    (もちろん予算の範囲内での贅沢になるとは思いますが...)

    ちなみに我が家は、床暖房の増設のみにしようと思っています。


     

  2. 83 匿名さん

    前にも書いた気がしますが、コンセントの増設などを。
    TV周りや玄関に少ないような気がしましたので。

  3. 84 契約済みさん

    地震の影響で3/21の竣工が遅れるという可能性は現在どうなったのでしょう・・・
    小学生がいるので、あまり遅れると転校などの兼ね合いがうまくいくのか心配しています。

    最近のスーモに、マンション設備の人気ランキングが出ていて、1位~10位の設備すべてが
    サンクタスには備わっていることを確認でき、うれしくなりました。

    今はまだ膝を伸ばせないお風呂、洗濯物を干すだけのベランダ、結露な窓ですが、早く来年にならないかなあ
    と、心待ちにしています。

    印西市の地盤とサンクタスの建築構造、そしてこれからのニュータウン中央の開発に期待して購入を即決しました。

    楽しみに毎日指折り数えています。

    購入に、うなずいてくれた旦那様、ありがとう。仲良くけんかもしながら暮らして行こうね!

  4. 85 契約済みさん

    先月、営業の担当者に確認したところ二ヵ月程遅れる可能性も有り得ますと言ってました。希望どおりのマンションに巡りあえて折角契約したので、当初の予定どおりの日程で入居できれば一番良いのですが・・・。

    駅近・大規模・共用施設充実・綺麗な街並み・・・等に魅力を感じて購入を決めました。契約をしてから知ったのですが千葉ニュータウン一帯は、金融関係のコンピューターのデータセンターがあって地盤が強いんですね。
    戸建て・マンションを問わず地盤が強固なのは、何より心強いですね。

    竣工は、まだ先ですが工事が順調に進むことを願っています。

  5. 86 契約済みさん

    営業さん必死なのはわかりますが、恥ずかしいのでやめてもらえませんか?

  6. 87 匿名さん

    コピペか・・・

  7. 88 契約済みさん

    何の根拠もないのにすぐに営業だと決め付ける。薄ペッらいね。あなたこそ恥ずかしい人だよ。

  8. 89 匿名さん

    88が残念。

  9. 90 契約済みさん

    89が残念。

  10. 91 匿名さん

    いや、いや、オレが残念。

  11. 92 匿名

    どうぞどうぞ。

  12. 93 契約済みさん

    ここは、契約者専用の情報交換のスレ。意味無い言動の第三者は、侵入禁止。

  13. 94 マンション住民さん

    今街中花だらけ

  14. 95 匿名さん

    竜平会みたいな集団芸が流行ってる♪

  15. 96 契約済みさん

    頭のお堅いのが紛れてますけどね。

  16. 97 契約済みさん

    本当に毎日考えてしまいます!

    ちょっと街で素敵なカフェを見かけると、ベランダはこんな風にしたいなあ。とか、
    テレビドラマをみていてもインテリアを注目してしまったり。

    イオンモールのパンフレットをみて、このお店でパートしたいなあ。とか
    夢が広がりすぎてまちきれないです!

    遠くなってしまう友人にも、ゲストルームがあるから泊まりできてね!とか言って、
    部屋に泊めてくれないのか!?とつっこまれたり。

    早く来年にならないかなあ!

  17. 98 匿名さん

    ↑ わざとらしい輩。契約済みになりすまし。

  18. 99 契約済みさん

    本当の契約者だとしても気持ち悪い・・・

  19. 100 契約済みさん

    え・・・No99様は契約されたのに、楽しみではないのですか?

  20. 101 契約済みさん

    私も楽しみです。
    ここは近くに東京インテリア、メガマックス、ニトリとあるので色々選べそうですね。

  21. 102 契約済みさん

    契約した人は皆さん楽しみにしていると思います。

    でもそれとはしゃぎ過ぎは違います。

    気持ちは分かりますが、より良い情報交換の場にしたいですね。

  22. 103 契約済みさん

    同意。

  23. 104 匿名さん

    千葉ニューはインテリア関係が充実していて楽しいですよ。
    それぞれ個性あって。メガマックスも小物で面白いものあるので
    インテリア好きの若者が宝探ししています。休み事に3店回って
    あきません。

  24. 105 匿名さん

    あとジョイフルの2階のジョイフルⅡ。
    あきませんよ。趣味の物がいっぱい。センスよいステーショナリーがいっぱいで
    ロフトやハンズにひけをとりません。同じものがあります。

    温泉はまないの湯は和風。牧の原のヒーリングビラはバリを模した温泉で
    温水プールもありますし,あきない。

    公園めぐりもどうぞ。
    中央なら目の前の大塚前公園。桜台の十余一公園、小さな池があります。
    浦幡公園、大きな池があります。県立北総花の丘公園。

    牧の原はなんといっても草深公園。緑も何も美しい公園です。
    滝野公園,人工の山があります。山の上から見る風景気持ち良い。
    その傍の名前忘れた広い公園。
    サッカーでもなんでもきもちよくはしりまわれます。

    日医大は松虫公園とか風情のある公園で避暑地の風情

    板汚しごめんなさい

  25. 106 契約済みさん


    なんかどこかで見た気がします。コピペ?

  26. 107 契約済みさん

    ニトリの耐震突っ張り棒は安くて良いですよね。
    ハンズやロフトは値段が高くて手が出ません(T_T)

  27. 108 匿名さん

    105です
    わたしの書き込みみられたのでしょう。
    コピペではありません

  28. 109 契約済みさん

    西友とかOKストアが近くにないですかね??

  29. 110 契約済みさん

    >109
    西友とかOKストアは近くに無かったかも。

    そこそこ安いスーパーだったら近くにたくさんありますよ。
    車は必要ですが・・。

    近くだとビックホップの中のマルエイ、
    ジョイフルの中のジャパンミート(肉大量買いにおススメ)など。。
    あと業務スーパーができるって話もありますね。


  30. 111 匿名さん

    契約者専用HPが今ひとつ分かり難く、順調なのかどうかが分かりません。

    他の方はどうですか?

  31. 112 契約済みさん

    そうですね。
    もう少し詳しくして頂きたいです。

    あと、売れ行きとかが確認できるといいと思うのですが
    そういうのって載せられないんですかね?

  32. 113 契約済みさん

    HPを改善して欲しいです。
    何をしているのか分からないし、画像は拡大出来ない。

    確かに売れ行き等も分かると良いと思います。

    誰に言えば改善して頂けるのでしょうか?

  33. 114 契約済みさん

    第一期で契約したものです。
    皆さんはこれから住む印西市やサンクタス建物内(屋内や個々の室内)の放射線量って気になりませんか。
    一生住むつもりで契約したので、その地域、建物がどの程度か知りたいと思いまして。
    ちなみに昨日の発表で印西市は市内48箇所(学校や公園等)の大気・土壌の放射線量検査をするそうです(印西市HPで確認出来ます)。
    サンクタスの建物は誰も測ってくれないですよね。心配しすぎですかね。皆さんのご意見聞かせてください。

  34. 115 契約済みさん

    わざとさめた振りしてるけど、なんだか自分のと思うとわくわくしますね。田舎にいたときはとても広いうちだったので、学生から都会へきて30年近く賃貸の狭いものばかりで、子供もいないので我慢はできたのだけど、せっかくだから少しは中身を考えようかな。

  35. 116 契約済みさん

    第二期で契約しました。
    やっとインテリア関連の契約が終わり、これからは住宅ローンを詳細に検討するだけとなりました。

    放射線や地震は心配ですが、こればかりはどうしようもないですよね。
    気にはしていますが、それによって解約するとか、今は考えられないし...

    それより、マンション建設の工期 が心配です。
    あんまり延びると、いろいろ大変なんですよね。時期的に。



  36. 117 マンション住民さん

    サンクタスの周辺は一番放射線に関しては安全だと思います。

    今までいろいろな放射線関連のスレ見てくると、アスファルトが一番安全です。

    除染も簡単です。水で洗うと言うことが一番効果的です。

    中央はコンクリートジャングルですし、高層の建物付近がたまりやすいと

    いわれますが、ビジネスモールからは距離もありますし空間も広く開いています。

    中央駅の放射線量も低いです

  37. 118 契約済みさん

    中央駅の数値低いんですか?
    それは嬉しい。どれくらいですか?

  38. 119 匿名

    契約者用ホームページ、全然更新されませんね。未だ4月時点の写真が最新の情報じゃ…。
    大京さんにきいてみようかな。

  39. 120 匿名さん

    すみません、5月後半に契約した者ですが教えてください。
    このスレの中で何回か話題に上がっている、契約者専用HPというのは何ですか?
    営業担当からは何の説明もなかったなのですが、どうやったら閲覧できるのですか?

  40. 121 匿名

    119です。
    契約したあとにメールだったか、書面だったか忘れちゃいましたが、契約者用ホームページのお知らせをいただきました。
    工事の進捗とか今後の予定なんかの案内が主なコンテンツです。共通のIDとパスワードで入ります。この板でURLを晒すのはできないので営業さんに聞いてみて下さい。
    ただ前に書いたように現時点で4月の記事が最新情報のとても更新頻度が低いページです。
    オリックスさん大京さん、もっと頑張って我々契約者に有益な情報をください。

  41. 122 匿名さん

    売ったら売りっ放し。
    ひどいなこりゃ。

  42. 123 匿名さん

    121さん

    情報ありがとうございます。
    うちにはメールも郵便も来ていないですね~。

    というか、契約してからは一度も連絡取ってないです。
    一度営業さんに聞いてみます。

  43. 124 契約済みさん

    契約していない奴が、とやかく言う権利はなし。

    黙って違うスレ行きな。

    野次馬の意見は、いつ見ても醜いね、122さん。

  44. 125 匿名

    うちはA4のカラー印刷された紙が封書で来ましたよ。
    ログイン方法もそちらに書いてありました。
    更新頻度は良くないですね。

  45. 126 契約済みさん

    やっと契約者用HP更新されましたね。
    工事の進捗は4月分から5月分をすっ飛ばして6月分レポートでした。
    でも、当初の進捗予定に対して震災の影響があるのかないのか・・
    さっぱりわかりません。
    契約者としてはそこが一番気になるところなんですが、そのあたりの情報に関するニーズをオリックスさんや大京さんは感じているのでしょうか?
    震災に関する悪影響も含めて、率直に現場レポートしてもらった方が後々に報告されるより良いのですが。
    速報性こそHPの最大のメリットですよね。
    そう感じませんか?契約者の皆様。

  46. 127 匿名さん

    先日、家のエレベーターで一緒になった宅配のおじさんがここの物件の封筒を持っていた。

    名前も知らないご近所さんですが、来年引っ越した後もご近所さんでよろしくお願いしますw

  47. 128 他マンション住人

    サンクタスはほんと良いマンションですね。目の前にイオンと駅があって。どっちも徒歩1分かからない距離ですしね。

    間違いなく千葉ニュー近辺で1番良いマンションでしょう。うらやましい。

  48. 129 契約済みさん


    インテリアオプションについて、みなさんどうなさってますか?

    ちなみに我が家は、バルコニータイルはほぼ確定。

    あとは、エコカラット、ガラスフィルム、フロアコーティングを考え中です。

  49. 130 契約者

    エコカラットは良いですよね。流通価格との比較がまだできてませんがうちも前向きに検討中です。
    バルコニータイルはその恩恵と価格のバランスがどうしても見いだせず、オリックスインテリアさんへの注文は見送ります。やっても後付けで自分自身でやろうかなと思います。

  50. 131 匿名さん

    バルコニータイル、フロアーコーティング、ピクチャーレールを検討しています。
    ですが、調べれば調べるほどオプションは高いなと感じています。


    なので、すべて外注でお願いしようかなって思ってます。
    どれも半額以下でできそうです。

    でも、いろいろ聞きたいことはあるのでオプション会には参加するつもりです。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸