千葉の新築分譲マンション掲示板「TXor東葉or北総」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TXor東葉or北総
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ニュータウン好き [更新日時] 2011-06-12 22:58:07
【沿線スレ】つくばエクスプレス・東葉高速線・北総線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

みなさんお馴染みのサンセク開発の三路線。
もともと何もないところに路線を通し、計画的な区画開発をしている分、綺麗な街並みが望めます。
そういった街並みを希望される方、情報を交換しましょう!

[スレ作成日時]2010-09-22 21:45:54

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TXor東葉or北総

  1. 208 匿名

    売りやすいところかっときゃいーんだよ。
    引っ越す可能性があるから賃貸とか短絡的。

  2. 209 匿名

    売らなくてはいけなくなった人間も、ほとんどが最初は永住目的だろ。
    資産価値がしっかりしていた方が、万が一売らなきゃいけなくなったときのリスクヘッジになるんだよ。

  3. 210 匿名さん

    北総の羽田行きって肝心な時に来ないんだよな。
    これならリムジンバスとかの方がかえって便利かもね。

  4. 211 匿名さん

    資産価値がしっかりとかって、郊外物件なんて五十歩百歩じゃん。
    郊外のファミリー向けマンションに何望んでるんだ?

  5. 212 住まいに詳しい人

    基本的にこの3路線の売却時の“売りやすさ”と“購入リスク”は駅からの距離に比例します。

    仮に3路線とも駅からの距離が同じ、部屋の広さも同じとして、価格も同じであればそこに
    優劣をつけることができます。
    しかし、この中で今のところ印象の悪くないとされる路線は価格もそれなりにしています。
    つまり他のエリアを買うより余計なローン=リスクを多く抱えるということです。
    ではその抱えるリスクを上まわる需要が今後も継続的にあるかというと、残念ながらそうとは
    言えないでしょう。その点、総武線沿線や人気の新浦安、海浜幕張とは明らかな差があります。
    ただし現状、価格とリスクのバランスが3路線内では取れている状況です。

    ですので、残る指標は「駅からの距離」です。これはどの地域でも一様に重視されます。
    各家庭ごとの趣味趣向がありますからこの3路線、どの路線を選んでも間違いではありません。
    ただしマンションであれば駅から5分以内を選ぶべきです。
    上記人気エリアで徒歩15分近くとかバス便というのとは根本的に違います。

    この3路線は県内でもあくまで主流ではないということをよく理解して買うべきです。
    ただ空気が綺麗ななかでの生活を望むならば、人気エリアと比べ格安で買えるのも事実です。
    駅近ならば決して悪い買い物ではないと思いますよ、私も。

  6. 213 匿名

    5分以内が望ましい。
    10分以内はギリギリ。
    11分以上は買い叩かれる。
    なぜなら中古の物件探しをするときに、駅から徒歩10分以内で探す人が96%だから。
    つまり、中古検討者にとって、10分以内は当たり前のラインであって魅力でも何でもなく、それ以上時間が掛かる物件は論外。
    5分以内ではじめて駅近の魅力を感じるのであり、検討してもらいやすい。
    所詮、中古の売買価格は、新築の価格なんて参考にならず、売り手側の希望だけで成立するわけではない。
    買い手があってはじめて成り立つもので、検討者を集められない11分以上のマンションは売るときに地獄。
    仕様は良いマンションで内装も汚れていないのに、五年で半額になるケースも多々見ています。

    11分以上のマンションであれば、築浅中古が狙い目。
    売り手側の価格設定が新築時よりあまり下がっていなくても、どうせ売れずに困っているだろうから、めちゃくちゃ買いたたける。
    逆に、10分以内であれば検討者は集まるが、購入に至るかどうかで言うと微妙。
    この3エリアは新しいもの好きが集まるエリアでもあるので、中古や賃貸よりも新築分譲需要が多いという特徴があり、そもそも中古検討者の母体が少ない。
    少ない検討者を取り合うとすると、様々な要素で他より一歩上にいかないといけない。
    駅からの距離は分かりやすい要素なので、5分以内でないとエッジが利かない。

  7. 214 ちょっと待って。

    10分以上のマンションなんて、このエリアで買う意味が分からないのですけれど。
    戸建てならまだしも、駅近にマンションがたくさんできているのに、なぜ?
    確かに駅近よりも価格は安く押さえられるかもしれませんが、それでも数千万円の買い物。
    数年後に半額になるのが解りきっているのに、数年で数千万円をドブに捨てる勇気はありません。

  8. 215 匿名

    まあ、戸建てだと5分から15分位まで検討できるよね。
    できれば10分以内だけど。

  9. 216 物件比較中さん

    まさにうちはこの3路線で検討しています。
    やはり駅近が条件になりそうですね。
    つい最近検討を始めたばかりでクリアやオーベルも見に行きましたが希望するような間取りが
    残っていなかったことは、もしかすると幸いだったのかも知れません。

    各沿線に詳しい方、ここ5年以内の徒歩10分以内の物件を分数と共に挙げてもらえますと助かります。
    この3路線は設計が新しいだけあって街並みが綺麗でいいですね。

  10. 217 ビギナーさん

    ~1分   
    ~3分  柏の葉キャンパス一番街 シティテラス
    ~5分  柏の葉キャンパス二番街
    ~10分  ジオ 
    ---------------------------------------------
    11分~  オーベルグランディオ クリアヴィスタ ヒューマンスクエアグランロマーニャ
         スマイリアタウン


    北総、東葉、TX旧物件の追加よろしく。

  11. 218 匿名さん

    まぁ、このエリアでマンションって、予算の問題か情弱のどちらかだろ。

  12. 219 東葉

    東葉高速は八千代緑が丘徒歩二分のパークタワーのみです。
    検索では東海神にも三件ヒットしますが全て他の路線が最寄りです。

  13. 220 匿名さん

    柏の葉二番街って16号線に近いところですよね?五分ですか?

  14. 221 匿名さん

    柏の葉以外なら平気ですよ。

  15. 222 購入経験者さん

    北総入れてもいいけど結構な数あるから見難くなるかも…。

    ~1分  エストリオ   
    ~3分  柏の葉キャンパス一番街 シティテラス 
           サンクタス センティス エクセレントシティ
           パークタワー
    ~5分  柏の葉キャンパス二番街
           ザ・レジデンス レイディアントシティ ルミエラカーデンズ
    ~10分  ジオ 
           ブルーミング リステージ ドアシティ
    --------------------------------------------
    11分~  オーベルグランディオ クリアヴィスタ ヒューマンスクエアグランロマーニャ
           スマイリアタウン

    希望通り5年以内の中古も入れてみましたが、>216さん、どうでしょう?
    TXと東葉も5年以内という括りならもう少しある気がします。

  16. 223 購入経験者さん

    あっ、北総と言っても都心から一番離れた終着駅含めた手前3駅限定ですよ。
    全線入れてしまうと収集つかなくなるでしょうし。

  17. 224 匿名さん

    北総線で、TXのおおたかの森や柏の葉に対抗する駅は東松戸や新鎌ヶ谷じゃないの?
    物件の値段が全然違うだろうに

  18. 225 匿名さん

    両端の西船橋と勝田台を除いた東葉の五年以内の中古マンション。

    北習志野駅徒歩一分
    ベリスタ北習志野

    東海神駅徒歩二分
    サーパス船橋海神

    八千代中央駅徒歩三分
    エルプレシア

    北習志野駅徒歩八分
    ディアステージ習志野台

    こんなもんしかありませんでした。
    もちろん、徒歩10分以内しか検索していません。
    あとはまだ売り出し始めていませんが、新築がひとつだけありますね。

    八千代緑が丘駅徒歩二分
    パークタワー八千代緑が丘

    ただやはり、最近は船橋日大前を筆頭に、飯山満や村上での戸建て分譲の方が目立ちますね。
    マンションは殆ど無い印象です。

  19. 226 匿名さん

    同様に、つくばエクスプレス千葉県内中古物件(五年以内・徒歩10分以内)

    流山おおたかの森駅徒歩一分
    プラティークベール

    柏の葉キャンパス駅徒歩一分〜三分
    パークシティ柏の葉キャンパス一番街

    柏たなか駅徒歩七分
    ウィズ柏

    北総で言うと東松戸や新鎌ヶ谷、東葉でいうと北習志野といった二路線交差駅でないと、流山おおたかの森とは比較できないかもしれない。
    さすがに西船橋は東西線総武線武蔵野線という三路線にちょっと歩いて京成線の西船もあるから、比較できないけど。

  20. 227 物件比較中さん

    >216です。皆さんありがとうございました。最後にまとめて寝ます。お休みなさいzzz
    スレタイ通り上段からTX、東葉、北総と並べています。

    ~1分  プラティークベール
           ベリスタ北習志野   
           エストリオ
    ~3分  柏の葉キャンパス一番街 シティテラス 
           パークタワー エルプレシア サーパス船橋海神
           サンクタス センティス エクセレントシティ
    ~5分  柏の葉キャンパス二番街
           ザ・レジデンス レイディアントシティ ルミエラカーデンズ
    ~10分  ジオ ウィズ柏 
           ディアステージ習志野台
           ブルーミング リステージ ドアシティ
    -----------------------------------------
    11分~  オーベルグランディオ クリアヴィスタ ヒューマンスクエアグランロマーニャ

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸