京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「上牧駅前のマンションってどう思います??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 上牧駅前のマンションってどう思います??

広告を掲載

  • 掲示板
PYON [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

近々、JR新駅が完成するという事で、便利そうだなと思っています。
開発エリアなので、街が新しい感じもポイント高いですが、実際の住み心地や環境はどうなんでしょうかね。

[スレ作成日時]2004-12-04 23:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上牧駅前のマンションってどう思います??

  1. 41 なー

    横レスすみません。
    はじめまして。内覧会参加したなーです。
    今日は本当に寒かったですね。。。。子供が小さいので途中で寝てしまい大変でした。

    内覧会のほうは個人的な意見としては部屋の汚れなどが多くかなりがんばってチェックして
    業者にいいましたよ。クローゼットも少し傷があったのでいいました。
    後、、、思ったよりエレベーターが狭かったような・・・・
    でもでも、、、もちろん部屋も素敵で日当たりもよく物件自体はとても満足です。
    上牧周辺もいろいろ変わっててこれから楽しみです。
    線路などにもそんなに思っていたより近くなく窓をしめればほとんど音も気にならないなあって
    思いました。

    次は最内覧会ですね。

    ごめんなさーーい。いきなりレスに参加してしまって。
    同じマンションの方がいたのでうれしくなりつい・・・

  2. 42 匿名はん

    内覧会も終わりましたね。
    あとは再内覧会で、チェック項目がキレイに直っているかが気になるところですが・・・
    うちも何箇所か指摘して、「細かすぎるかなぁ」と思いましたが、
    施工業者の方が丁寧に対応してくださったのが好印象でした。
    販売開始から、とても長かったような短かったような。ようやく中が見られて、本当に感激しました。
    入居後も、まったり、よいマンションライフを送りましょうね!

  3. 43 匿名はん

    皆さん4月からよろしくおねがいします。
    そんなに手直しありましたか?わたしは指摘ゼロでした。
    個人的には、すっごくいいできだと思ったんですけど、
    うーん見落としがないか心配になってきました・・・・が
    しかし、フレスコができていて、ますますに便利になった感じがしますね。
    こころなしかモデルルームに通っていたころより、街ができてきた感じも
    よかったです。内心あのまま淋しかったらいやだなぁ〜とも思っていたので・・・
    あとは、東の大きな駐車場はあのまま駐車場だったらいいですね。
    できたら、北側みたいにアスファルトのきれいなのにしてくれるともっといいんですが・・・
    あと、南の一戸建ては、1年近く1戸ぽつんとあるだけですね。高いのかなぁ〜?

  4. 44 匿名はん

    こちらこそ宜しくお願いします。
    内覧会ではうちも少々の指摘はしましたが、思っていたよりは少なかったかな?
    他のマンションを買われた先輩方のお話では、もっといろいろあるように聞いていたんですけどね。
    まぁ少ないにこしたことはないのでよかったです。
    とにかく1年間待ってようやくここまできましたね!
    床の色、うちはモデルルームタイプの薄い色ではなくその次の中間色にしていたのですが、
    皆さんはどうされたのですか?あれでだいぶ感じが変わりますよね。
    またいつか皆さんと仲良くなれたら、違う色の床も見せて頂きたいです!
    うちはかなり早くに引越しが決定していますので、先に入ってお待ちしてますネ!!

  5. 45 匿名はん

    42です。
    みなさん、指摘箇所が少なくてよかったですね。
    うちは、最初にクロスの継ぎ目が汚いところを見つけてしまい、その後は用心して
    かなり細かいところまで見たので、指摘箇所が多くなってしまったのかもしれません。
    不安にさせるようなことを書いてごめんなさい。
    でも、施工業者の方が、「この物件は比較的工期にゆとりがあったので、仕上がりがいいですね」
    と、おっしゃっているのを聞いたので、安心してもいいと思いますよ。

  6. 46 匿名はん

    あそこのマンションの購入者じゃないですが、お邪魔いたします。
    近くで、昨年に購入したものです。私もはじめは目くじらたてて
    欠陥マンションだー!みたいなことを売主にゆってましたが、今
    となっては大変恥ずかしいことをしたと思っております。
    小さい子供がいるのですが、1年も経たないうちに、内覧会で指摘
    していた以上に傷だらけです。落書きもありますし・・・(-_-;)
    はじめのころは子供にもやんややんや怒ってましたが、主人から
    子供が萎縮しているといわれ反省した経験を持つものです。
    形あるものはくずれる的におおらかに過ごすことをお勧めします。
    今は入居当初に比べてずいぶんと汚くなりましたが、逆に自分ち
    に愛情が持てるようになりました。
    マンションのできは大切ですが、それよりも自分の家や子供を
    愛せるようにいたほうがずーっとずーっと幸せですよ。
    まぁ〜経験したから言えることかも知れません。おじゃましましたm(__)m

  7. 47 キャン街

    やっぱ、キャンセルは出てないみたいですねぇ〜。
    高槻はバス便といえど、高いですし、駅近の皆さんがうらやましいです。
    ジオの中古なんかも狙っているのですが、電車の騒音とかはどうですか?

  8. 48 なー

    46さんのおっしゃる通りですね。
    私も頑張っていろいろチェックしましたが、床の汚れとか、子供がまだまだ汚すんですよね。
    うちも一年後にはどうなるやら??

    住民の皆さんよろしくお願いしますね。
    きっとうちは小さい子供がいるので、きっとうるさくてご迷惑おかけすることも
    あるかもしれませんが。住民の皆さんとも早く仲良くなれたらいいなって思っています。
    我が家はモデルルームと同じタイプの床にしました。
    違うタイプのお家も是非見てみたいですね。
    後はカーテンや家具の配置。。。悩むところですね。
    今、毎日のように考えています!!
    うれしい悩みなんですが。

  9. 49 カオリ

    通りすがりです。むかし通った熱帯魚屋さんを目指し
    久々に上牧を訪れて驚きました。
    熱帯魚店が営業していないのにも驚きましたが
    綺麗に様変わりしていたのですね。
    阪急の駅を境に淀川側はダウンタウン
    山側は閑静なアップタウンと綺麗に分かれて
    ますね。JR新駅も出来るのですか。
    どなたか新しい分譲マンションの情報など、
    ご存知の方はおられませんか。

  10. 50 匿名はん

    再開発ゾーンには、もう大きな分譲マンションは建たないかも。
    賃貸くらいなら、まだ建ちそうですけどね。
    あとは、昔からの農地?を開発するしか土地がないような・・・
    私は今回の物件入居予定者ですが、個人的にはもっと分譲マンションが建って
    子供の数が増えて欲しいと願っています。
    賃貸だと、小さい子供さんが多そうで、小学校の活性化につながらないような
    気がするので。

  11. 51 カオリ

    なるほど、学校、図書館等の教育施設はチャンと欲しいところですね。
    商業施設も・・・・、折角の雰囲気を壊さぬ、上質な日用物販店や、
    お洒落で中規模の飲食店が必要十分な数だけあれば良いなと感じました。
    あまりゴチャゴチャして欲しくは無いですよね。新しい街を
    新しい住民の皆さんが育てていく、そんな感じが素敵ですね。

  12. 52 匿名はん

    上牧地区はまだ建てれば売れると思います。
    そういう意味では大阪市内にあるような細長い分譲マンションなら建てれそうな・・
    (でもごちゃごちゃしそう・・)

  13. 53 匿名はん

    仮称島本駅(桜井の駅駅)の開業はH20年春だそうです。
    あのあたりは掘れば必ず遺跡が出るとか、由緒正しい良い駅、
    JR西日本さんには、頑張って素敵な駅舎、期待しちゃいます。

  14. 54 匿名はん

    もう入居された方もいらっしゃるようですね。
    住み心地はいかがですか?

  15. 55 匿名はん

    入居はまだですが、思ってたよりも電車の音聞こえませんか?

  16. 56 匿名はん

    12日に入居しました。ただとりあえず「移動」したって感じで、まだまだ部屋も片付かず
    設備にも慣れずで、なんとなく落ち着かない日々を過ごしています。早く新生活を楽しむ状態に
    なりたいです。(>_<)
    電車の音・・私も鍵の受け渡し日の夜に部屋へ入った時は、思っていた以上に新幹線とJR貨物
    の音が気になったのですが(阪急はあまり気になりませんでした)、家具などもいれて生活しだすと
    確かに音は聞こえますが、そんなに気にはならないようになってきましたよ。
    生活音の一部になったような感じでしょうか。
    何もない部屋で、何も音がしない状態で聞くのとはやはり受け止め方は違うと思われます。
    個人差はあるとは思いますが・・・。
    それよりも、今はお湯が出るまでに時間がかかるのが気になります。
    マンションってこんなものなのでしょうか? 前に住んでたのは団地でしたが、
    もう少し早かった気がします。気にしすぎかな?
    もう一つ。さっそくきましたよ・・なんとか住設とか名乗って点検に!それも夜遅く!
    よく他のマンションの書き込みにもありますよね。
    聞いてないし必要ない・・で断りましたが、私が断ってもしつこいのに、
    旦那がでるとあっさり引き下がるんです。絶対おかしい!(・_・)
    ホントこれからも思いやられます。みなさんもお気をつけくださいね。

  17. 57 匿名はん

    15日に入居しました。まだまだ荷物が片付かずこちらも落ち着かない日々を過ごしています。
    電車の音・・・確かに新幹線は少し気になりますがエアコンをつけていると個人的にはあまり気にな
    らないように思います。でも寝ていて外の音などで目が覚めたことはないですね。
    それより、うちはシャワーのお湯がぬるいように思うんですが、、、、入れないこともないし
    今様子見ています。
    近々引越しまわりもしないといけないなっておもっています。

    もう入居された方多いんでしょうかね・????

  18. 58 匿名

    じお?

  19. 59 匿名はん

    ジオコスモですよ。
    分譲・賃貸問わず、上牧の駅前マンションに住んでいる方、よろしくお願いします。
    あ、私は57さんではないです。念のため・・・

  20. 60 匿名はん

    私もジオコスモ入居者です。
    うちもシャワーがぬるいと話していました!
    57さんのところもなんですね。他のお宅はどうなんでしょう?
    換気扇もたまに言うこときかないので、
    近々聞いてみようと思ってます。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ京都御池通

京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目

9,580万円・9,850万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.53平米・67.33平米

総戸数 70戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番1

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱一丁目

3,600万円台予定~4,900万円台予定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.78平米~80.28平米

総戸数 252戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

未定

2LDK・3LDK

51.61平米~79.15平米

総戸数 97戸

シャリエ大津膳所

滋賀県大津市相模町字大林624番29、字石神625番5

3,490万円

3LDK

70.18平米

総戸数 186戸

ジオ草津

滋賀県草津市草津2丁目

3,560万円~3,740万円

2LDK・3LDK

58.85平米・66.34平米

総戸数 98戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

6,060万円~8,490万円

2LDK+S+WIC~4LDK+WIC

75.12平米~90.50平米

総戸数 114戸

シャリエ大津中央スクエアクロス

滋賀県大津市中央一丁目

3,750万円~5,610万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.36平米~90.56平米

総戸数 68戸

プレサンス ロジェ 京都御所西

京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目191番2

3,890万円~6,660万円

1LDK・2LDK・3LDK

39.44平米~65.41平米

総戸数 19戸

ザ・四条烏丸レジデンス

京都府京都市下京区油小路通四条下る石井筒町536番1

6,700万円~7,900万円

1LDK+S、2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.74平米

総戸数 38戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,248万円~7,618万円

1LDK~3LDK

37.61平米~80.44平米

総戸数 271戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・4億円

2LDK・3LDK

71.48平米・161.28平米

総戸数 32戸

ローレルコート亀岡駅前

京都府亀岡市亀岡駅北一丁目

3,488万円

2LDK

67.63平米

総戸数 96戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

未定

1LDK~4LDK

42.51平米~85.02平米

総戸数 59戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

ブランズ御池西洞院

京都府京都市中京区西洞院通姉小路上る三坊西洞院町555番1

6,790万円~6,860万円

2LDK~2LDK+WIC

53.45平米~53.51平米

総戸数 24戸

アルファスマート草津新浜町

滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番、439番2、439番3、435番4

3,300万円台予定~4,900万円台予定

2LDK、3LDK

67.56平米~81.21平米

総戸数 87戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸