埼玉の新築分譲マンション掲示板「野村不動産の東鷲宮プロジェクトについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 野村不動産の東鷲宮プロジェクトについて
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-26 09:42:08


公式URL:

東京駅・新宿駅へ約1時間。久喜市の新拠点である東鷲宮駅。
駅前にあったイオン東鷲宮店跡地の再開発プロジェクトです。
隣接地にはスーパー「ヤオコー」をキーテナントとする商業施設が誕生します。
本プロジェクトについて検討者やご近所の皆さまと情報交換をお願い致します。


物件概要
所在地 埼玉県久喜市桜田三丁目2番5
交 通 JR宇都宮線・湘南新宿ライン東鷲宮駅徒歩2分

敷地面積 3,124.70㎡
延床面積 12,407.57㎡
構造規模 地上15階建

着工予定 2024年3月1日
竣工予定 2026年3月31日

売主  野村不動産株式会社
施工  未定
管理  未定
 

[スレ作成日時]2023-10-28 06:24:46

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産の東鷲宮プロジェクトについて

  1. 167 ご近所さん

    >>165 マンション検討中さん
    具体的に抗議を実施するかどうか、その方法も含めてまだ流動的で、いまのところまだ極秘扱い
    まずは、川口市に対して事実確認をして、内部で検討し意思統一が最優先、こんなケースは必ず賛成と反対が生まれるから、まだ先だと思う

    TXに関しては、開業当時から東武やJRより速い130㌔の営業運転しているし、車両は160㌔走行も可能なのは有名な話

  2. 168 職人さん

    同時期に発売予定の、久喜駅「サーパス久喜中央」とどちらが人気になるかな

  3. 169 マンション検討中さん

    個人的にはこちらのマンションですね
    駅にほぼ直結なのとヤオコー隣接は非常に魅力的
    街並みもこのあたりでは他にないぐらいに整っていますし

  4. 170 匿名さん

    >>168 職人さん
    先ず値段が全然違うと思ふ。

  5. 171 職人さん

    >>167 ご近所さん
    まだ、マスコミ報道の段階だからね、関係者はまず川口市JR東日本に対して、事実関係を確認したから、どのような対応をするかだと思う
    それに、仮に順調に進んでも10年~20年後だし・・・・

  6. 172 鉄道未来ニュース

    2024年度末以降
     中央快速線等グリーン車サービス開始
    2025年春
     JRグループ運賃制度見直し!?
    2027年以降
     リニア中央新幹線品川~名古屋間開業
    2030年度(延期濃厚)
     北海道新幹線新函館北斗~札幌間開業
    2031年度
     羽田空港アクセス線東山手ルート開業
    2030年代半ば
     有楽町線豊洲~住吉間開業
     南北線白金高輪~品川間開業

    2037年中(最短)
     上野東京ライン川口駅停車!?
     ※川口市のみ発表

  7. 173 周辺住民さん

    >>172 鉄道未来ニュースさん

    なんだ、川口市の自作自演か(笑)

    完全に勇み足?

  8. 174 口コミ知りたいさん

    >>173 周辺住民さん

    いや、川口市JRに要望していた事にJRが3パターンの案とそれぞれの事業費を提示した
    川口市が3パターンの中から選んで議会で決めれば協定を結べる状態

  9. 175 周辺住民さん

    >>174 口コミ知りたいさん
    大阪万博と同じように、建設コストの増大で、今後事業費は試算の時期よりべらぼうに上がりそうだが、、、、果たして議会を通るかな(笑)

  10. 176 マンコミュファンさん

    >>174 口コミ知りたいさん
    その前に川口市市民参加条例に基づくパブリック・コメント手続きもありますよー。
    衆議院議員の任期満了(2025年10月30日)までには総選挙もありますよー。
    2025年には参議院議員通常選挙もありますからねー。

    川口市長は賢い(笑)

    任期満了日一覧(川口市公式)
    https://www.city.kawaguchi.lg.jp/material/files/group/209/ninkiman_r5....

  11. 177 匿名さん

    >>176 マンコミュファンさん
    川口市市民参加条例に基づくパブリック・コメント手続き

    選挙で選ばれた市議会議員が、多くの市民の声を反映・代理できないから、直接市民に真の声を聴くとという制度だな(笑)

    結構流行っているみたいだけど、選挙に基づき民主主義を根底から否定しているし、やりたいことをやりたいがための、言い訳づくり、責任転嫁だな!

    よく、第三者委員会とか設けて、いかにも政党にやってますという誤魔化しの方法と同じ

  12. 178 ご近所さん

    このマンションが人気だったら、西口の空き地や駐車場にもマンションができるかな

  13. 179 匿名さん

    >>178 ご近所さん
    駐車場はあるけど空き地はないのでは?

    近郊整備地帯の市街化区域内にある土地なので、容易に売却が可能だから。
    それに、更地には住宅用地の特例が適用されず、固定資産税・都市計画税が高くなるから。

    空き地とは?
    利用目的がなく放置された状態にある土地

  14. 180 名無しさん

    >>179 匿名さん
    でかい空地あるよ
    マンションじゃなくポラスの分譲戸建の開発が決まってるらしいけど

  15. 181 匿名さん

    >>180 名無しさん
    利用目的がある土地を空地とは呼ばない。

  16. 183 eマンションさん

    ここは都心50-70km圏の超僻地だが
    宇都宮は独立した文化圏
    東京とも埼玉とも関係ない別路線なのに

    [一部テキストを削除しました。]

  17. 184 ご近所さん

    >>183 eマンションさん
    宇都宮って、最近いろいろな地方に新幹線が開業したら、在来線を含めその地域交通が壊滅状態になっている場所が多い!
    特に平行する在来線は、軽井沢付近の線越本線のように第三セクター化や上越本線の水上付近のように廃線論争もあるような例もある。

    宇都宮線も古河駅以北の利用者は、国道4号パイパスの全線開通以降激減しているらしい、従って中距離電車も宇都宮駅まで行かずに、古河駅止まりみたいな電車が増えているので、まして利根川の手前の埼玉県久喜市東鷲宮駅とは、比較の対象とはならない。

  18. 185 名無しさん

    >>184 ご近所さん
    宇都宮はライトレールが成功しましたね!カッコいいし便利だし最高です!

    1. 宇都宮はライトレールが成功しましたね!カ...
  19. 186 ご近所さん

    >>185 名無しさん
    ライトレールは、久喜駅や東大宮駅の乗降客数に及ばない宇都宮駅の状況を考慮すると、特に宇都宮駅を発着にする必要がなかった。

    元々、宇都宮駅西側の旧市街地、特に県庁や裁判所、市役所、東武宇都宮駅のある中心市街地と宇都宮駅を結ぶための計画であって、現在運行された地域は、東部地域の郊外にあるホンダ関係工場への通勤混雑を解消するため建設されました。

    車社会で、新幹線も停車する宇都宮駅がありながら、大多数がマイカー通勤なので西側市街地道路が混雑していたから、先行して造られました。

    京都市も政治的思惑で強引に市営地下鉄を造って、赤字決算が長く続いて、京都市の財政は破綻の危機まで陥っています。

    宇都宮市のライトレールの将来についても、ガソリンエンジン車関係を完全に切り捨てたホンダグルーブが生き残れるかにかかっていますね(笑)

  20. 187 検討板ユーザーさん

    >>181 匿名さん
    こういうのが近くに住んでる所はキツいなマジで

  21. 188 マンション掲示板さん

    >>186 ご近所さん
    ここは東鷲宮のマンションスレですよ?
    何だか長々と書かれていますが宇都宮の情報は全くもって不要です。
    スレ違いも甚だしいです。

  22. 189 通りがかりさん

    ヤオコー予定地には鉄骨が組み上がってきましたね。
    隣にスーパーあるとマンションの価値もあがりそう。

  23. 190 名無しさん

    >>187 検討板ユーザーさん
    近くに住んでいるなら
    その更地に何ができるかは知っている

  24. 191 職人さん

    >>185 名無しさん
    埼玉県久喜市のマンションスレに宇都宮なんて田舎の情報はいらないから

  25. 193 口コミ知りたいさん

    将来人口激減するエリアのマンション買うとかどんだけ情弱なんだろう

  26. 194 口コミ知りたいさん

    久喜市は転入超過数県内4位

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC308JW0Q4A130C2000000/#:~:text=%...,%E3%81%AF1651%E4%BA%BA%E6%B8%9B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82

    1. 久喜市は転入超過数県内4位,%E3%81...
  27. 195 マンコミュファンさん

    >>194 口コミ知りたいさん

    将来の話しですけど?
    絶望的にヤバいです
    https://ecitizen.jp/Population/Ranking/11

  28. 196 マンション検討中さん

    宇都宮マ*セーマン、その話は何回目?

  29. 197 通りがかりさん

    >>195 マンコミュファンさん
    確かに激やばですな。
    マイナス34995人で-23.0%の激減とは、、、

  30. 198 匿名さん

    >>195 マンコミュファンさん
    その一覧で人口増加予測になってる自治体だと高くて買えないよ(または買いたくない)。

  31. 199 マンコミュファンさん

    >>197 通りがかりさん

    生活インフラも将来撤退するでしょうね

  32. 200 マンション検討中さん

    面積は「平方キロメートル」
    出典:令和5年全国都道府県市区町村別面積調(10月1日時点)

    転入超過数は「人」
    出典:住民基本台帳人口移動報告 2023年(令和5年)


    市町名     面積 転入超過数
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    埼玉県央地域まちづくり協議会)
    鴻巣市     67.44   +410
    上尾市     45.51   +954
    桶川市     25.35   +299
    北本市     19.82   +190
    北足立郡伊奈町 14.79   -128

    (田園都市づくり協議会)
    久喜市     82.41  +1,020
    蓮田市     27.28   +499
    幸手市     33.93   +203
    白岡市     24.92   +235
    南埼玉郡宮代町 15.95   +112
    北葛飾郡杉戸町 30.03   +204

    (茨城県)
    猿島郡五霞町  23.11    +14

    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    8市4町 計  410.54  +4,012

    (東京圏外)
    宇都宮市    416.85   -164

  33. 201 ご近所さん

    建設予定地には背の高い重機がありました。
    駅のホームからは現場がよく見えそうですね。

    1. 建設予定地には背の高い重機がありました。...
  34. 202 マンション検討中さん

    基礎の杭打ち工事ですかね。
    久喜駅前のサーパスは概要発表が先日ありましたし、こちらもそろそろ出てくる頃合いでしょうか。

  35. 203 評判気になるさん

    >>201 ご近所さん
    やっぱり周辺何も無いね、、つらひ( ; ; )

  36. 204 評判気になるさん

    >>191 職人さん
    五十歩百歩だろ

  37. 205 マンション検討中さん

    面積は「平方キロメートル」
    出典:令和5年全国都道府県市区町村別面積調(10月1日時点)

    人口は「万人」
    出典:令和2年国勢調査


    市町名     面積   人口
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    埼玉県央地域まちづくり協議会)
    鴻巣市     67.44   11.68
    上尾市     45.51   22.69
    桶川市     25.35   _7.47
    北本市     19.82   _6.52
    北足立郡伊奈町 14.79   _4.48

    (田園都市づくり協議会)
    久喜市     82.41   15.06
    蓮田市     27.28   _6.15
    幸手市     33.93   _5.01
    白岡市     24.92   _5.22
    南埼玉郡宮代町 15.95   _3.41
    北葛飾郡杉戸町 30.03   _4.38

    (茨城県)
    猿島郡五霞町  23.11   _0.81

    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    8市4町 計  410.54   92.90

    (東京圏外)
    宇都宮市    416.85   51.88

  38. 206 口コミ知りたいさん

    >>205 マンション検討中さん
    こう見ると宇都宮は面積でかいな!
    しかも人口密度が低いことも良い!
    田舎まで出てわざわざ人口密度濃い所なんて住みたくないから!

  39. 207 匿名さん

    こう見なくても宇都宮には人がいない。

    NHK NEWS WEB
    宇都宮市 中心部でイノシシ目撃相次ぐ 注意呼びかけ
    2023年10月30日 15時58分
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20231030/1090016234.html

  40. 208 ご近所さん

    すぐ隣ではヤオコー出来てきましたね。

    1. すぐ隣ではヤオコー出来てきましたね。
  41. 209 検討板ユーザーさん

    >>207 匿名さん
    宇都宮に人がいない?
    50万人都市だけど?
    鴻巣と久喜を足しても宇都宮の半分にしかならないのに(爆笑)

  42. 210 マンション検討中さん

    >>209 検討板ユーザーさん

    その答えは ? >>205

    人口を比較するなら
    同程度の面積で比較しないと・・・

  43. 211 検討板ユーザーさん

    >>210 マンション検討中さん
    確かにその通りだね!
    こう見ると宇都宮は面積でかいな!
    しかも人口密度が低いことも良い!
    田舎まで出てわざわざ人口密度濃い所なんて住みたくないから!

  44. 212 匿名さん

    朝と夜の通勤時に快速が全廃されて、久喜駅と東鷲宮駅の差がなくなってきたと思う。
    なんなら朝に座れる確率が高い東鷲宮のほうが魅力的。(東武線などめったに使わない)
    駅や周辺がキレイなうえ怪しげな夜の店もないから女性や子育て世代に優しい。
    久喜の穴吹が5000万だとしたらこっちのほうがいいな、野村不動産だし。

  45. 213 マンション検討中さん

    駅にほぼ直結かつヤオコー隣接ですから久喜よりも東鷲宮駅前の方が魅力的に思えますよね。
    そのぶん強気な価格になりそうな気がしてなりませんが…

  46. 214 口コミ知りたいさん

    >>212 匿名さん
    同意。
    どちらも休日中に建設地を見てきたけど、サーパスの方は周辺がごちゃごちゃしていて好きになれなかった。
    飲み屋が多いのもマイナス。
    マンション目の前の道路は歩道はないのに業者の路駐が多く危険。
    仮にJRが止まっても野村マンションから自転車で10分ぐらいで東武久喜駅に出れるので大差ないと思う。

  47. 215 匿名さん

    もしかして転売ヤーかな?

  48. 216 匿名さん

    >>214 口コミ知りたいさん
    いま流行りの「資産性」なら久喜駅なのでしょうが、自分と家族が毎日暮らす場所だという視点なら断然東鷲宮でしょうな。朝の電車で座れるかヤキモキしなくていいし、街並みが綺麗で安全だし。変な輩がウロついていないのもいい。

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸