埼玉の新築分譲マンション掲示板「川口市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 川口市ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 00:15:26

埼玉県の中では人気な方だと思いますが実際に住んでみるとどうですか?
教育環境や治安など住環境について気になります。

[スレ作成日時]2023-01-09 18:28:58

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドル飯能II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川口市ってどうですか?

  1. 251 名無しさん

    >>249 匿名さん

    感覚で話すのは良い習慣ではないです。
    川口が縮むのはそんな理由ではないですよ。
    読んでみてください。
    https://www.city.kawaguchi.lg.jp/material/files/group/117/5dai2syou.pd...

  2. 252 マンション掲示板さん

    >>188 eマンションさん
    確かに東川口も戸塚安行もファミリーが多く住んでるけど、若者多くて高齢者少ない印象あるね。
    東川口は特に近年駅まわりに塾がかなり増えてるから子供の人口割合が大きいデータには妙に納得した。

    ただ人口自体はかなり多い地域だけどその割に人口密度が意外にも少ないんだね。
    それってまだまだ増えちゃう可能性高いってことなのかな??

  3. 253 マンコミュファンさん

    >>252 マンション掲示板さん

    戸建てがメインだからなんですかね。
    後は大門が住所はさいたま市緑区だけど東川口生活圏だったりするのもそのギャップの理由かもしれないですね。

  4. 254 通りがかりさん

    アイデンティティないのが埼玉のアイデンティティだろがい。指名買いされるのは浦和、大宮、川越だけであとは各々の予算、仕様、カバーしたいエリアでマンション/戸建てを選択するだけやろ。海なし県に何を求めてんだか。

  5. 255 名無しさん

    強がってはいるけど埼玉県民って劣等感の塊なんですよ 
    常にバカにされる立場ですし、内心では神奈川にも千葉にも劣ってるのを分かってますからね

  6. 256 eマンションさん

    >>255 名無しさん
    人口増、土地の価格、マンションの価格で取り残されて一人負けの千葉www

  7. 257 マンション検討中さん

    >>244 匿名さん
    調布よりは府中じゃないか?
    ギャンブルシティという共通点もある。
    昼間からナマポのおじさんが路上で酒盛りしてるのも同じ。

  8. 258 マンコミュファンさん

    >>248 口コミ知りたいさん
    川崎はめっちゃ広いから、そこは一概には言えない。それこそ山間部まであるからな。

  9. 259 マンション掲示板さん

    >>255 名無しさん
    県民一同を代表して、これだけは言わせてくれ。

    「千葉は無い。」

  10. 260 評判気になるさん

    >>259 マンション掲示板さん
    千葉県でも浦安や船橋みたいに東京まで30分程度のところはともかく、それ以外は都内勤務の人は選択肢に入りませんね

  11. 261 名無しさん

    “翔べない”埼玉県「魅力度ランキング」凋落のワケ ライバル千葉は「21位→12位」と躍進
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/295863

    都道府県魅力度ランキング コロナで明暗分けた千葉と埼玉を直撃 ディズニーの憧れ、五輪サーフィンも後押し千葉 強みのスポーツ活かせずレジャーの知名度低い埼玉
    https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/211012/dom2110120006-a.html

  12. 262 匿名さん

    >>261 名無しさん
    住みたい場所と行きたい場所は違うだろ。
    千葉県は住みたい場所としては選ばれない。

  13. 263 名無しさん

    >>262
    住みやすい街では千葉に完敗してますよ
    埼玉は東京依存するあまり住みやすい環境作りを怠ってきましたからね

  14. 264 通りがかりさん

    >>263 名無しさん
    それなのに千葉は人口増えないね。
    マンションの値段も土地の値段も全然上がらないね。
    不思議だなぁ。

  15. 265 マンション掲示板さん

    >>264 通りがかりさん
    千葉と千葉寄りの東京にずっと住んでました。
    埼玉に引っ越しが決まって最初は正直言って乗り気じゃなかったのですが、住んでみてこんなにも住みやすいのかと感じました。
    人によって感じ方は違うと思いますが、同じように感じてる人もいるのではないでしょうか。

  16. 266 通りがかりさん

    地元の良いところを聞かれたら、東京まで何分で行けるかをアピールするのが埼玉県民の性だって若槻が言ってた

  17. 267 匿名さん

    >>264 通りがかりさん
    外国人が増えることがそんなに嬉しいの?

  18. 268 匿名さん

    川口の悪口ばかり飛び散っていたのに、県単位の話に話題が変わったらいつの間にかみな口を揃えて千葉より上を謳っている。草
    それで千葉民がガッとなっているのはさらに面白い。

  19. 269 マンション検討中さん

    千葉より価格が上!っていきってみても東京に近いんだから当たり前としか
    東京に近いことを自慢してるのとほぼ同じでは

  20. 270 評判気になるさん

    >>268 匿名さん
    そんなことを面白がる必要はないと思いますよ。
    そもそも上だとか下だとか、そんな風に言うのは良くないと思います。

  21. 271 名無しさん

    >>270 評判気になるさん
    埼玉県内で川口が一番下って格付けしたがってた人と同じでしょ
    何かの病気だと思う

  22. 272 まさるさん

    >>271 名無しさん
    いやはや何かの病気か悪霊に取り憑かれた輩たちゆえ無視一択の手ですな。

  23. 273 匿名さん

    >>271 名無しさん
    そんなレスあったっけ?
    君こそ病気じゃない?

  24. 274 口コミ知りたいさん

    >>270 評判気になるさん
    売春婦と外国人労働者の街は誰がみても一番下だろ。

  25. 275 マンコミュファンさん

    >>271 名無しさん
    川口が発展するのが面白くないエリアの住民と考えれば自ずと答えが出るよね

  26. 276 匿名さん

    これから川口はどう発展していくの?
    現状は中国人だらけで治安が悪いマンションタウンでしかないと思うけど

  27. 277 eマンションさん

    市長が無能過ぎる

  28. 278 マンション掲示板さん

    >>275 マンコミュファンさん
    浦和住民は身内同士ですら常にマウント取り合って他人下げに必死だからな

  29. 279 マンション検討中さん

    今の川口は足立区と同じくらいイメージ悪いの?

  30. 280 口コミ知りたいさん

    >>279 マンション検討中さん
    まったく別種の不快感なので単純には比較できない。

  31. 281 匿名さん

    以前に目黒、池袋タワマン強盗ニュースあったが、
    中国人ばかりの川口市タワマンは狙われないだろう。

  32. 282 マンコミュファンさん

    >>280 口コミ知りたいさん
    川口駅周辺は栄えてる代わりにというか、治安や環境に不安あるとか言われてるけど、実際は全然そんなことないですよ。
    足立区も場所によって治安悪くてどんよりした地域も正直ありますが、北千住など比較的落ち着いていて人気の地域もあります。
    なので一概に悪いイメージ持つ必要はないと思いますよ。

  33. 283 評判気になるさん

    >>279 マンション検討中さん
    足立区よりは治安は良いけど埼玉県の中では最下層です。

  34. 284 匿名さん

    東京・渋谷区マンション強盗
    (yahooニュース)

    ほぼ東京は、ものほん東京より治安よい

  35. 285 通りがかりさん

    >>282 マンコミュファンさん
    さいたま市も場所によって治安悪くてどんよりした地域たくさんあるからね
    川口だけがそんな突出して悪いとは感じない

  36. 286 評判気になるさん

    アルヒの本当に住みやすい街大賞とかいうランキングで川口が1位だった時、あり得ないだろとめっちゃ叩かれてたなぁ
    世間的なイメージの悪さを痛感した
    そのアルヒの住みやすい街大賞で今年川口はトップ10圏外になった
    ランキングの信憑性が損なわれるから強制的に川口を外したのかもしれないがいきなり10位圏外にするのは露骨過ぎる

  37. 287 マンション検討中さん

    >>286 評判気になるさん
    あんなのただの売りたい街ランキング
    川口の宣伝は終わって、他に売り出したい街ができたんだろ

  38. 288 匿名さん

    >>287 マンション検討中さん
    恐らくそれはあると思いますが、川口市内を転々と引越し重ねた身としては少し寂しい気持ちですね。
    確かに不動産価格が上がってしまってコスパ下がったのでしょうけども、いきなり圏外というのはなんか急に手のひら返された気がしました。

    ちなみに市内で一番住みやすいと個人的に感じているのは、戸塚・美園地区で、次いで栄町・幸町地区です。
    戸塚周辺は居住環境面で、栄町周辺は生活利便性においてトップ評価します。

  39. 289 通りがかりさん

    西川口と蕨の駅と線路を囲む形で日本人外国人の割合が1:1に近いところ(芝園町)もある。ただ、それら一部地域のぞけば、平均以下のところがほとんど。

    ※日本人 + 外国人で総世帯数・人口数
    表は見せ方を変えているだけで市の資料をそのまま映している。

    参考資料:
    町丁字別男女別人口・世帯数の推移
    https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01020/010/toukei/12/2733.html

    1. 西川口と蕨の駅と線路を囲む形で日本人外国...
  40. 290 匿名さん

    >>289 通りがかりさん
    クルド人が赤羽で事件起こしてるので、川口と蕨が埼玉の恥である事実に変わりはない。

  41. 291 マンコミュファンさん

    >>290 匿名さん
    それは何の因果関係のないただの人種差別発言だよ。

  42. 292 マンコミュファンさん

    >>289 通りがかりさん
    ただその地域の印象があまりにも強過ぎるのも事実で、川口全体が外国人だらけな訳ではないと主張しても大半の人が聞き入れてくれないと思う

  43. 293 マンション掲示板さん

    >>292 マンコミュファンさん
    そうだね。
    ただ主張でじゃなく事実なんだよね。
    大半の人は事実には興味がないだけで。

  44. 294 口コミ知りたいさん

    >>291 マンコミュファンさん
    クルド人が赤羽で事件→事実
    川口と蕨が埼玉の恥→根拠なし

    何でもかんでも差別ガーガーガーと騒ぐのは間違いだ

  45. 295 検討板ユーザーさん

    >>294 口コミ知りたいさん
    「クルド人が赤羽で事件起こしてるので、川口と蕨が埼玉の恥である事実に変わりはない。」
    この発言は「ので」で繋がってるよ。

  46. 296 eマンションさん

    差別と騒いでる輩はタワマンスレでどういう人間かバレてるからなぁw

  47. 297 マンコミュファンさん

    >>295 検討板ユーザーさん
    今すぐ川口市から外国人追い出せば解決すると思いますよ
    元を辿れば西川口駅で無計画なことした市長と役人が悪いので

  48. 298 名無しさん

    うむ正論。

  49. 299 マンコミュファンさん

    川口は外国人との共生を受け入れられる人だけが住めば良いと思う。

  50. 300 匿名さん

    治安はある程度人口に比例する。人が多いほど犯罪が多いのは当たり前。いくら犯罪率が低くても件数は多い。そんなに治安のよいところに住みたきゃ無人島でも行けばよい。
    人口の中に低所得層や外国人の割合が高くなればもちろん犯罪数は多くなるが、富裕層が多い町も他所から犯罪者が来るから一概には言えないんじゃない?

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル飯能II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸