札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミスト旭川ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 旭川市
  6. 1条通
  7. 旭川駅
  8. プレミスト旭川ザ・タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-16 14:18:36

プレミスト旭川ザ・タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/asahikawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153461

所在地:北海道旭川市1条通7丁目47-1(地番)
交通:JR函館本線「旭川」駅から徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.38平米~156.45平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

プレミスト旭川ザ・タワー

[スレ作成日時]2022-05-27 12:23:25

プレミスト旭川ザ・タワー
所在地:北海道旭川市1条通7丁目47-1(地番)
交通:函館本線 「旭川」駅 徒歩4分
価格:3,490万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.10m2~156.45m2
販売戸数/総戸数: 26戸 / 151戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト旭川ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 41 東京在住の道産子

    僕がかつて在籍していた財閥系のS不動産ですが、社長の方針(らしい)で「管理組合の運営を考慮」という建前で、外国人への販売戸数は総戸数の20%までという暗黙ルールがありました。
    このご時世、正確な契約状況は教えてもらえないと思います。
    外国人マンション投資家による一定の需要はあるでしょうね。
    ただ、「北海道が中国・ 外国資本によって東京ドーム515個分の水源地が買われている」という報道を見聞きすると、なんだかなぁという気持ちにもなります。

  2. 42 匿名さん

    札幌人からの感想です。
    ここ旭川市ですよね?
    マンションは半投の考えが必要じゃないですか?
    旭川の眺望素敵ですか?
    旭川に少しでも住みたいですか?
    やはりここは、実需が必要で、旭川人に好かれることが必要と考えます。
    札幌みたいにどこでもマンション建てれば売れるとこではないのではないでしょうか?

  3. 43 東京在住の道産子

    >>42 匿名さん
    ほぼほぼ同感です(笑)。
    実需90%、投資10%といったところでしょうか。

  4. 44 匿名さん

    投資10%もあるかなぁ。

    でも、広い範囲(道北)で地元、又は出身者で、すぐに住む予定は無いが、「一応買っておこう」っていう人は多いかもね。

    最初で最後の旭川タワマンかもしれないから。

  5. 45 マンション検討中さん

    投資は無理でしょ・・・

  6. 46 職人さん

    旭川で生まれ育って今更ほかの土地には行きたくないけど、戸建ての古い自宅は修繕も必要だし、除雪もきつくなり買い物へ行くのも大変になってきたし、免許もそろそろ返上を考えてるが、老人ホームとかには入りたくない。そんな老人にうってつけじゃない?うちの両親がまさにそうなんだけど・・。

    旭川で投資目的でマンションなんて考えられない。(ただ自分には投資の才能はないので、自信はないけど)

  7. 47 東京在住の道産子

    >>44 匿名さん
    僕は東京在住なのですが、母のために買ってあげたいんです。
    ・・・が、先立つものが(笑)。。。(^_^;)

  8. 48 匿名さん

    来月に販売開始なので、まだ価格などの詳しい情報は載っていませんが
    このあたりの相場ってどれくらいでしょう。
    もちろん、階によって価格は違うと思いますが。。
    もうそろそろ詳しい情報ほしいですね。

  9. 49 匿名さん

    資料請求してみたのが届いた。
    Nタイプという4LDKの100平米。
    キッチンの北側に、とって付けたような部屋があって、間取りセンスに笑った。
    リビングと3部屋がインフレーム。動線もなんだか微妙な印象。
    正式価格発表は12月初めだそうですよ。
    まあ旭川、公務員天国だったり医者が多い街と聞く。
    小金持ちは多そうなのでまあまあ売れるのかも。

  10. 50 マンション検討中さん

    >>49 匿名さん
    資料はNタイプのみですか?

  11. 51 匿名さん

    >>50
    3LDK、2LDK、1LDKなどもあったような。

  12. 52 マンション検討中さん

    最低価格3000万円台らしい。
    驚愕の高さ。

  13. 53 匿名さん

    1LDKで3990万円だったら驚愕ですね。

  14. 54 評判気になるさん

    旭川で3000万円台ですと新築一戸建てなら平気的なものより少しいいもの建てられそうですね?
    駅前立地と言っても旭川の人はバスよりもマイカー移動が多いですし買物公園も大型商業施設はイオンとフィールだけになってしまって店内も空きテナントが散見される状態なのが気になります。周辺に病院が多いのはいい点だと思います。
    建物(タワーマンション)としての付加価値はあるとしても買物公園に住むことのメリットがどれほどあるのか?どんな人たちが購入するのか?気になります・・・。

  15. 55 通りがかりさん

    公式サイトで間取りが4つだけ見られるようになってますね
    誰が買う?って大方、公務員と医者でしょうね
    旭川にはたくさん居そうだから
    まあ、同じマンションの住人が顔見知りばかりってのも微妙だが...

  16. 56 匿名さん

    旭川駅まで徒歩圏内なので、
    住居用としてはもちろんですが、投資用としても良いでしょうね。
    価格帯はけして安いとは言いませんが妥当かなとは思います。
    間取りも広いので、使いやすそうですしね。

  17. 57 東京在住の道産子

    >>53 匿名さん
    コロナ前の東京・多摩西部地域の新築戸建の価格です(笑)!!

  18. 58 東京在住の道産子

    >>55 通りがかりさん
    早速、見ました。
    1LDKは10部屋のみですね。
    投資(賃貸)用は少なめ、完全にファミリーに振り切った感がありますね。
    「機械式駐車場(店舗用)」が」不可解です(笑)。
    Nタイプは眺望が魅力的ですね。
    Mタイプの浴室は1418は欲しいところです。

  19. 59 市内の名無しさん

    この間、「最上階は4部屋で1部屋3億」って噂を近所の居酒屋さんで聞き、皆で爆笑しました。

    父親は、銀行から「買うつもりありませんか?(=お金借りませんか?)」と言われたようです。

    ただ、その話をサンロクの飲み屋さんでしたら「夜騒がしいでしょ。」と女の子に言われました。夜中、買物公園でスケボーやってる若い子をお店帰りによく見かけるとか。

    完成前に不動産バブルが弾けたりして、巨大な墓標みたくならないことを祈ります。2条本通9丁目には、リーマンショックで建設中止になったホテルが放置されたままですからね。

    買うつもりも買うお金もありませんが、投資目的で買う人が賃貸に出すのでしょうから、そこに住むことは、ちょっと考えています。そのうちいつかは、不動産バブルも弾けるでしょうし、その時に買い叩くのも手かなと。

  20. 60 東京在住の道産子

    >>59 市内の名無しさん
    池袋のとある築浅のタワマンは、販売当時よりも「坪単価」で300万円も高く取引されている異常事態です。
    20坪(66㎡)で6,000万円アップです。。。
    まもなくバブルが弾ける気がします。そろそろ限界かもしれません。

    「プレミスト旭川ザ・タワー」は買うつもりですが、買うお金がありません(笑)。

プレミスト旭川ザ・タワー
所在地:北海道旭川市1条通7丁目47-1(地番)
交通:函館本線 「旭川」駅 徒歩4分
価格:3,490万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.10m2~156.45m2
販売戸数/総戸数: 26戸 / 151戸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

26戸/総戸数 151戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸