京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. クラッシィハウス京都六地蔵

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2024-06-15 07:17:21

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152086

所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/

クラッシィハウス京都六地蔵

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 2951 匿名さん

    駐車場と同じでいずれ来る修繕費用+αの収入は必須と思います。
    運営の収支が赤字なのは論外ではないでしょうか。
    まだ、始まってもいないものにいうのもなんですが。

  2. 2952 買い替え検討中さん

    >>2941 匿名さん
    ToToとINAX,トイレ設備は使い比べるとその差は歴然です。INAXは発展途上、水回りは断然ToToの方が上。ToToにしてほしかった。

  3. 2953 匿名さん

    トイレは思い入れがある人が多いので、オプションで準備されているのではないでしょうか。

  4. 2954 マンション検討中さん

    トイレまでオプションなのか。大丈夫か?このマンションは。

  5. 2955 マンション検討中さん

    オプションになくてもトイレくらい自分で取り替えればいいんじゃないですか?そんなにこだわりがあるなら

  6. 2956 匿名さん

    なんとなく売れてない原因が理解できてきました。

  7. 2957 匿名さん

    その分お安くなっているのだと思います。

  8. 2958 マンション検討中さん

    同じ広さで市内だと2000万違うからなぁ、宇治だけど駅前にしては安いですよね、やっぱり。安く仕入れてカスタマイズするマンションなのかも。

  9. 2959 マンション検討中さん

    >>2956 匿名さん
    どういうところですか?

  10. 2960 匿名さん

    とちがらじゃないでしょうか。

  11. 2961 マンション検討中さん

    土地柄ですね。

  12. 2962 マンション検討中さん

    >>2961 マンション検討中さん

    洪水がこわい

  13. 2963 匿名さん

    治安が悪い

  14. 2964 評判気になるさん

    >>2956 匿名さん

    売れている基準は何でしょうか?
    資料を頂きましたが売れていないわけではないように思うのですが、、

  15. 2965 匿名さん

    在庫数がハンパない戸数なので売れてる基準はございません。

  16. 2966 マンション検討中さん

    >>2965 匿名さん

    半分くらい残ってる?やばくね?

  17. 2967 名無しさん

    半分くらいじゃないです。半分以上です。まだ3割くらいしか売れてないんじゃないかな?

  18. 2968 匿名さん

    土地柄が悪い。
    マンションは立地がすべてというが、土地柄で引っかかっている。

  19. 2969 マンション検討中さん

    >>2968 匿名さん
    そんなにわるいの?

  20. 2970 評判気になるさん

    >>2967 名無しさん

    いただいた資料だと半数は売れていると思うのですが、何を見られているのでしょうか?

  21. 2971 匿名さん

    そんなにも土地柄が気になるものなんですかね

    京都に土地勘がない人間ですが、たとえそこが昔同○地区だったとしても
    今時そんなことは気にしないですし、
    水害の多い地域だったとしても現代の建築技術でかなり安全に住むことが
    できるようになってきてますし、
    時代が変われば評価も変わるものじゃないですか?

  22. 2972 マンション検討中さん

    そんんなに簡単に変わるものではないと思いますよ。そこに人が住んでいて負の連鎖が普通に続いていくんですから。

  23. 2973 匿名さん

    人が関わる問題ですから、水害対策や道路整備などとは別の難しさがあります。
    その結果、時間が経っても解決せずにあります。

  24. 2974 匿名さん

    土地柄はとても気になりますね。
    近くに商業施設がありますが、フードコートなど行ってみたら柄の悪さはよくわかります。
    よく行きますが、何だかなあというのが感想です。

  25. 2975 通りがかりさん

    私も気になってました。確かに他のフードコートとは全く違う感じですね。ゴミは捨てない。大勢で大騒ぎ。金髪中学生の溜り場になってますので子供も連れて行けません。昨年末最後に行った時はタバコで警備員と揉めてました。

  26. 2976 匿名さん

    小さい子供の学校などが不安になりますね。
    皆さん地元には通わせないのでしょうか。

  27. 2977 通りがかりさん

    ここ土地柄に何か問題があったの?
    知らなかった、、

  28. 2978 匿名さん

    周辺の商業施設など行ったら分かります。
    明らかに市内中心部とは違う客層です。
    飲食店にも派手な常連さんが仕切ってる店もあります。フードコートはあまり行きたくないですね。
    こういう所から土地柄はでますね。

  29. 2979 マンション検討中さん

    >>2977 通りがかりさん
    ここはないですよ。洪水履歴はありますが。

  30. 2980 マンション検討中さん

    子供さんがいらっしゃらない家庭なら何も関係ないと思いますよ。そもそも子育てには向いていない環境なんですから他の地域を探すでしょう。

  31. 2981 マンション検討中さん

    いつも同じ話題の繰り返し。もう飽きた
    新しい情報がほしいです。
    他に検討.比較してるマンションとか教えてください

  32. 2982 マンション検討中さん

    飽きてるなら、わざわざ見なくてもいいのでは(笑)。

  33. 2983 マンション掲示板さん

    絶対!値下がりするでしょうね。
    まぁ値下げするときは内緒で~って言うて捌いていくのでしょうが。

  34. 2984 マンション検討中さん

    >>2983 マンション掲示板さん
    値引きを口外しない旨の覚書を書かされると思います。
    けど、どうですかね? 値引きあるかな?
    竣工1年以上経っても30%以上売れ残り、中古扱いになったマンションでもまだ値引きしないマンションが市内に数棟あります。ずっと待ってるんですけど笑
    ここは竣工が2023年だから、値引きを始めるとしても早くて2024年以降、2025年くらいからでしょうか。。長いな

  35. 2985 匿名さん

    >>2984 マンション検討中さん
    今は売り手市場ですから30%残ってたとしても値引きしないと思いますよ
    数年後には世帯数、特にファミリー層の世帯数が下落に転じるはずだからそこからさらに数年後、10年くらい先には値引きされるかもね

  36. 2986 マンション検討中さん

    >>2985 匿名さん
    幅広く見ていますが、傾向として大手のデベはなかなか値下げしないですね。ここは売主が住友商事、関電、三菱地所ですか。体力あるので売れ残っても値引きは難しいかもしれませんね

    市内は値引きどころか値上げが始まっているようです。市役所前ですが3LDK 71.49㎡ 築16年の中古で9,580万を紹介されて驚きました。そこから20分電車に乗ると新築が半額で買えてしまうという、、価格差がまたすごい

  37. 2987 マンション掲示板さん

    >>2986 マンション検討中さん
    私は10年前に大手デべに300万値下げしてもらいました。

  38. 2988 マンション検討中さん

    >>2987 マンション掲示板さん

    2986です。
    私も得したことがあります。仕入値は安い方がいいですからね、交渉です。けど、住友不動産はほんと難しいですね。住友は住友でもここは住友商事なのでどうでしょうか?

  39. 2989 匿名さん

    表向きには無いかもしれないけど、値下げ交渉は絶対あると思います。
    住宅ローン審査通ってるとか、キャッシュ購入、
    年収など、良い条件のお客様はあると思います。
    公言しないを条件で。など、こんな事、業界ではありがちだと思いますが…。

  40. 2990 匿名さん

    >>2989 匿名さん
    買主の属性で値引き判断なんか無いよ。あるのは売主都合の場合のみ。年収高かろうが安かろうがキャッシュもローンも売主に入る金は変わらない。決算前とか売れ残りで何とか早く捌きたいとかでもなければ今の市況で無いよ。

  41. 2991 マンション掲示板さん

    >>2990 匿名さん
    その通りです。このマンションは京都市内に比べたらかなり安い。建物が建つと売れ出すよ。なにより駅直結だから。

  42. 2992 マンション検討中さん

    会社によって違うにしても、キャッシュだと値引き等あるのは経験者は知ってるんだから否定してもしょうがないんじゃないの。

  43. 2993 マンション検討中さん

    買主の属性というべきか分かりませんが、お勤めの企業によって提携企業割引がありますよ。企業によって割引が大きいところもあります。住商、関電、三菱なら提携企業も多いでしょうね
    また、銀行によりますが一流企業や公務員など、顧客属性がいいと金利優遇があります。いまは金利が安いので優遇された感が少ないですけどね

  44. 2994 通りがかりさん

    >>2989 匿名さん
    キャッシュで購入かどうかは売主には関係ありませんよ。
    同じ金額が入ってくるので。クレジットカードで手数料取られる訳ではないですしね。

  45. 2995 評判気になるさん

    >>2992 マンション検討中さん
    キャッシュが意味があるのは即決性があるって点で期末などの売主側の売上計上に使えるから。あと、利益削ってまでして期中売上なんとかしないとマズいデベのお話なので、ここのような財閥系デベ連合物件では…ですね。今の市場で値引きが無ければ買いたくないって方ならそういう小規模デベ物件の売れ残り探すしか無いんじゃない?住友が噛んでる物件の売上都合での引渡し時期調整のエグさとか知ってる方なら百も承知だろうけど。

  46. 2996 匿名さん

    全員に同じことを言ってるかもしれないですよ
    「公言しないことを条件にあなたにだけ値引きをしてあげます」と

  47. 2997 匿名さん

    マンション探しを検討していたので先に個人で住宅ローンの仮審査をしていました。銀行からは審査通っていました。その後不動産会社に話しを聞きに行く中で淡々と上から話されてましたが、興味があったのでこちらも熱心に質問をしました。
    そしたら、年収など聞かれたので、住宅ローン仮審査表と源泉徴収票を出したら、担当者さんの態度が一変しました。銀行さんからも、系列不動産だったら金利優遇もできます、と言われました。
    全て大手です。値引きがしっかりあるかどうかは分かりませんが、明らかに営業さんの口調が変わり、お話しをされたのは間違いありません。分かりやすい方だなあと思いましたし、人見て判断するんだなあ、何なんだろう?と思いました。全く無知で知らなかったので、びっくりしました。
    最終的に購入に至りました。販売途中は大手なら値引きは強きでないのかなと思いましたが、完成後はどうなんでしょうか。住友は無い、と言われてますが、残戸数がたくさんあってもその調子なら凄いなあて思います。もう中古扱いですから。
    でも、それでも強きなら私なら購入しません。

  48. 2998 匿名さん

    >>2997 匿名さん
    冷やかしだと思ってたのがローン仮審査も終えて源泉徴収票も準備済みという事でちゃんとした検討者だと認知されたってお話しですね。最近はお金の掛からない趣味としてモデルルーム訪問する輩も多いので。金利優遇も同じ会社利用するローン利用者なら等しく使える物なので検討者がどういう方かは関係ないです。
    竣工後の値引きを期待するのは部屋条件はどこでも良いってのなら構わないのでしょうが、むしろ住友関与物件って計画的に売上得るために竣工後ですらも販売対象を小出しにするケース多いですよ。まあ不動産市場相場の潮目が変われば値引きの可能性もあるでしょうが、値引きが無ければ買わない程度の必要性なら理想の物件が将来いつか現れるのを待たれるのが一番かと。

  49. 2999 名無しさん

    1番安い部屋の購入を検討しています。3ldkで3500万円以内と破格だと思うのですが、次は売りにくいでしょうか?

  50. 3000 マンション検討中さん

    ネガティブ要素はしっかりと金額に反映されていると思うので、
    予算によってはベターな選択肢になりそうですね。

スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス京都六地蔵」もあわせてチェック

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

16戸/総戸数 648戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

4,290万円~6,250万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

6,060万円~8,490万円

2LDK+S+WIC~4LDK+WIC

75.12平米~90.50平米

総戸数 114戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

5,990万円・7,510万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,610万円・6,680万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.49平米

総戸数 46戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円・6,958万円

1LDK・2LDK

51.41平米・64.72平米

総戸数 78戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4,780万円・2億1,500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

パークホームズ四条河原町

京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、574-4

8,020万円~8,790万円

2LDK

58.98平米・68.46平米

総戸数 81戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,698万円

2LDK

43.65平米

総戸数 49戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・4億円

2LDK・3LDK

71.48平米・161.28平米

総戸数 32戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

ジオ京都御池通

京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目

9,580万円・9,850万円

3LDK

124.99平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸