物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市中区錦2丁目731(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩5分 名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩5分 名古屋市営地下鉄東山線 「名古屋」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
360戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上30階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:2022年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 名古屋支店 [売主]旭化成不動産レジデンス株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー名古屋錦口コミ掲示板・評判
-
663
名無し 2024/08/19 05:02:06
>>660
チラシでもマンションにどんどん撒けばいいのに
不動産屋のクソみたいなDMばかり
-
664
住民さん6 2024/08/19 15:34:38
佐川急便とヤマト運輸はいつまで経っても住人用エレベーター使ってますね。
めちゃくちゃ狭い時あって苦情の電話入れようかと思いました。
-
665
住民さん6 2024/08/29 09:16:35
ペットボトルのラベルをはがさない方が同じ階に住んでいて回収されていませんでした。
こういう人はすぐにはがすようにならないと思うしまた不快な気持ちになるんだろうな。嫌だなぁ。
-
666
住民さん7 2024/08/29 13:42:21
>>665 住民さん6さん
ずっと置きっぱなしなのでしょうか?
何階ですか?各階ゴミステーションなので、
不衛生ですよね。ゴミで溢れかえりそうです。
-
667
住民さん1 2024/08/29 16:07:26
ゴミ処理場ではラベルあろうがなかろうが可燃といっしょに燃やしているし、むしろペットボトルは良い燃料。でもルールだから守らないとね
-
668
住民さん6 2024/09/05 08:31:55
>>666 さん
4日ほど置きっぱなしでしたが回収されました。
やれやれでしたが一安心です。
-
669
住民さん4 2024/09/12 00:07:50
-
670
住民さん8 2024/09/12 07:50:35
>>669 住民さん4さん
参考までにどんなところが不満でした?
僕はトータルで満足していますが、自分では気付かないことがあるかもしれません
-
671
住民です 2024/10/20 11:27:37
669住民4さん
どんな内部でしたか?
670さんに回答できないのは、購入も住んだこともないのでは?
-
672
住民さん1 2024/10/27 06:01:03
マンション東側の長島町通りがリニューアル社会実験してますね。
車道幅が半分くらいになり歩道を拡幅して滞在空間を設ける実験のようです。
最初は車道幅が狭くなるのは嫌だなぁと思いましたが一方通行で東側の道路はほとんど使いませんね。
渋滞もなく近い将来ベンチができてゆっくりできる歩道になりそうです。
-
-
673
住民さん4 2025/02/12 10:57:50
今日のニュースで、名古屋錦2丁目に、セキスイが、グランドメゾン名古屋錦2丁目を建設!とありました。
今の建築費用から、ここに比べてどおか?
引き続き注目しております。
-
674
住民さん4 2025/02/15 13:57:27
古いビルを数件まとめて解体してもう工事始まってますね
23階の予定かな
プラウドタワー名古屋錦があるので名駅側は眺望どうでしょう?
-
675
住民さん1 2025/02/15 16:08:52
名駅側の眺望はこちらのマンションが大きな壁となり期待できないでしょうね。
栄側は抜けるので東側の方が坪単価高いと思います。
-
676
マンション住民さん 2025/02/18 04:14:04
東側からミライタワーの間に積水が高層マンション建てるので眺望悪くなります。Vドラ前のパーキングもマンション建ちますね。
-
677
住民さん1 2025/03/31 10:48:08
マンション北東駐車場の再開発のお知らせがきてましたね。
再開発準備組合が解散するって事は再開発がなくなったって事ですよね?
北向きに住んでますので御嶽山がしばらくの間、見れそうです。
-
678
住民さん1 2025/04/28 08:43:22
挨拶ひとつできないコンシェルジュなんなの?
いい年こいたおばさんなのに何を学んできたの?
管理会社は新しい人に変えて欲しい。
どうせ派遣会社からでしょ?
-
679
住民さん3 2025/05/01 16:10:36
>>678 住民さん1さん
利用しないので存在価値がわからないのですが、そんなにひどいのですか?駐車場出る時には決まったように、行ってらっしゃいませ、と発声してくれます
-
680
住民さん6 2025/05/17 00:51:03
コンシェルジュ、何もしないのに奥の管理人さんとおしゃべりばかり。たまに座っているかと思えば挨拶せず無視。コンシェルジュのいる時間に出入りすると気分が悪いのでやめて欲しい。
-
681
住民さん6 2025/05/17 00:56:05
コンシェルジュ、何もできないと言い奥の管理人さんとおしゃべりばかり。たまに座っているかと思えば挨拶もなく無視。コンシェルジュのいる時間に出入りするのが嫌になる。
-
682
住民さん5 2025/05/17 02:15:05
私も気になった事がないけれど人によるのかもね。
まぁどこの業界も人手不足ですからね。
それなりの人材を用意するにはやっぱりそれなりのお金が掛かりますかね。
スムラボ派出所
こう2022-07-26 22:15:33最終6邸の販売価格共有します。
Dタイプ 5F 2LDK 71.24㎡ 6,348万円(坪295万円)
Dタイプ 6F 3LDK 71.24㎡ 6,398万円(坪297万円)
Fタイプ 6F 3LDK 70.24㎡ 6,988万円(坪329万円)
Gタイプ 5F 2LDK 70.97㎡ 6,948万円(坪324万円)
Hタイプ 5F 3LDK 70.85㎡ 6,888万円(坪321万円)
Hタイプ 6F 3LDK 70.85㎡ 7,088万円(坪331万円)
南側のF, Hタイプは6Fなら駐車場はギリ超えてくるので条件はそこまで悪くないですね。
個人的にはこの物件では珍しく全リビングインではないHタイプがおすすめです。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-04-21 12:58:15名古屋初めてさん(回答したくない・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/04/17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドタワー名古屋錦(新築・2LDK・不明万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608210/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657424/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住設のスペックの高さ、デザイン性のよさ、住まい心地の良さ、スタディルームなど共用設備の利便性の高さ。
隣のグレイスイン(ホテル)からの騒音
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタディルーム。
在宅ワーク可能、ゲストルームはまだ利用していないがおそらく快適なはず。
ただ予約が取りづらそうな点が懸念。
とにかく騒音。
寝られない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
向かいのVドラック、スーパーと薬局のハイブリッドで便利。
肉魚以外は大抵はそろう。
しかも安いのでスーパーのかわりにたくさんの人が利用している。
とにかく、騒音。
窓を開けては絶対に寝られない。
閉めてもキーンという音がする。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伏見駅からは少し歩くが丸の内駅からは近いので便利。
休日は名古屋駅まで散歩がてら歩ける距離。
栄も徒歩圏内なので夜ご飯がてら居酒屋まで歩いていける。
流石に平日は名駅までは歩いて行けない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュがいて安心。
カギはアクセスキーで、ポケットに鍵を入れておけば、鍵を取り出さなくても鍵の開閉、エントランスへの出入りが可能。
とくにない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各階のゴミ置き場、回収が早い。
おかげで臭くならないし、いつ行っても置くスペースがあるので、便利だし衛生的。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まさに新築高級タワーマンション、という感じ。
デザインや内装も文句なし、スタディルームもあって利便性も文句なし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく騒音。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他とは比べものにならない。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウドタワー名古屋錦]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件