広告を掲載
マンション検討中さん
[更新日時] 2020-12-28 13:34:23
タワー・ザ・ファースト名古屋 伏見についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.816t.jp/mansion/ttfnf/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00151597/
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目1221番1
交通:名古屋市営地下鉄 東山線・鶴舞線「伏見」駅徒歩3分
間取: 1LDK?3LDK
面積:43.78m2(5戸)154.21m2(1戸)
売主:セキスイハイム東海株式会社
施工会社:株式会社 淺沼組
管理会社:積栄ライフサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-02-10 14:52:02
-
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目1221番1(地番)
-
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩3分
- 価格:3,880万円~1億7,380万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:45.90m2~113.87m2
-
販売戸数/総戸数:
32戸 / 181戸
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市中区栄一丁目1221番1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩3分 名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩3分
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
45.90m2~113.87m2 |
価格 |
3,880万円~1億7,380万円 |
管理費(月額) |
10,800円~26,800円 |
修繕積立金(月額) |
5,000円~12,500円 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 9,000円~22,000円(一括)、地震保険一時金 : 12,000円~42,000円(一括) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
181戸 |
販売戸数 |
32戸 |
モデルルーム |
「セキスイハイム マンションゲストサロン」にて、モデルルーム公開中。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階健 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年01月上旬予定 入居可能時期:2023年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]セキスイハイム東海株式会社名古屋支社 |
施工会社 |
株式会社淺沼組 名古屋支店 |
管理会社 |
積栄ライフサービス株式会社 |
タワー・ザ・ファースト名古屋 伏見口コミ掲示板・評判
-
182
検討板ユーザーさん
-
183
匿名さん
セキスイハイムなのと、幹線道路沿いで環境が今一だからじゃないですか?
-
184
匿名さん
周りが高い建物に囲まれてますしね。
間取りや重厚感のある内装は好きです。
-
185
マンション検討中さん
先に完成したタワーザファースト見ると入口がプレサンスみたいで萎えた。
-
186
匿名さん
グランドメゾンが坪単価400で販売するようなのでこちらが割安感が出ますね。
-
-
187
匿名さん
タワマンの工期は早すぎても不安ですが適正な工事期間がわかりませんね。
ただあまりにも遅すぎる場合は他の工事を優先するなど、社内で調整が入っているのかな?とも思います。
騒音対策はサッシのグレードを上げるなどで対策してるんでしょうか?
-
188
匿名さん
-
189
匿名さん
-
190
名無しさん
タワーザファースト栄に知人が引っ越したので遊びに行きました。南側の15階?だったと思いますが、高速道路の車の音は特殊な窓とサッシで全く聞こえませんでした。恐らくタワーザファースト伏見にも同じクラスの防音の窓とサッシが採用されるでしょうから、車の騒音は問題ないかと思います。
-
191
匿名さん
>>190 名無しさん
私も栄の方を見学したことありますが、車の音は聞こえなかったですね。
-
192
匿名さん
ポジトーク全開のところ申し訳ないが、窓閉めてて音聞こえたらそらヤバいだろうよ。
-
193
名無しさん
>>192 匿名さん
幹線道路が近いゆえ、騒音を気にされているような投稿がございましたので投稿させて頂きました。
わざわざお忙しい中、ご返信ありがとうございます。
-
194
匿名さん
>>192 匿名さん
昔幹線道路沿いの安い賃貸住んでた時は、うるさかったですよ。分譲だと聞こえなくて当たり前なんですね
-
195
匿名さん
そう言われてみれば、こちらのサッシはどのような構造かと調べてみると、
乾燥空気を封入した6ミリの中間層を持つペアガラスだそうです。
商品名は明記されていませんが、YKKのLow-E複層ガラスでしょうか?
-
196
匿名さん
すみません。セキスイハイムの物件には入ったことがなく良く知らなかったのですが、メジャーセブンの物件では、YKKのLow-E複層ガラスまたは同程度の防音サッシが入っていると思って良いですか?あるいはメジャーセブンの物件以上の防音性なのかご存知でしたらお教えください。
-
-
197
匿名さん
こちらで採用するサッシがLow-Eペアガラスだとして、
断熱性能は期待できるでしょうが遮音性までは
効果がないようですよ。
商品名については営業さんに聞いてみるのがいいかも。
-
198
匿名さん
>>197 匿名さん
ありがとうございます。南面幹線道路沿いのマンションは陽当たりが半永久的に保証されるためか全国的に人気ですね。でも静かなところで眠りたいので迷ってます。ノリタケも選択肢の一つでしたが24時間営業のイオンが前にあると深夜も納入業者とかが気になりそうで止めました。こちらも遮音性はパーフェクトではないかもですね。参考になります。最終的に何を選び何をあきらめるかの決断ですね。大変ありがとうございました。
-
199
匿名さん
タワーザファースト栄は特殊な防音サッシが使われているそうなので
こちらも同じサッシじゃないですか?
幹線道路沿いであれば尚の事、遮音性能には気を遣っていると思います。
公式サイトにも開口部はT-2等級のサッシを採用していると書いてありました。
-
200
デベにお勤めさん
>>198 匿名さん
近隣住んでますが、伏見通りは消防・救急のサイレンが毎夜あるので、良くはないですよ。
気になる人は避けた方が良いでしょうね。
-
201
匿名さん
-
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目1221番1(地番)
-
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩3分
- 価格:3,880万円~1億7,380万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:45.90m2~113.87m2
-
販売戸数/総戸数:
32戸 / 181戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド