埼玉の新築分譲マンション掲示板「川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?
  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2024-02-14 12:04:43

川口駅に湘南新宿ラインを停車させて欲しいって言われてますけど
必要ですか?
私は必要ないと思います
他の人の意見を使うことになりますが、川口駅から電車で3分隣の駅の赤羽駅で乗り換えれば副都心方面に行けるので
すぐ隣に湘南新宿ラインが停車する駅あるのに必要ないかと

それに川口駅は別にターミナル駅でも無いし、湘南新宿ラインは主要駅にしか停車しないとからしいのでそれだと川口駅は主要駅でないよねって感じです
ただ単に利用者が多いだけの駅でしかありませんし
あとの理由としては、湘南新宿ライン停車したら川口駅周辺の土地の値段上がること間違い無し、そうなるとただでさえ価格が上昇してる新築マンションの値段はさらに上がる、川口駅周辺の賃貸物件も家賃上がるに決まってますね
そこに住んでる人にとっては痛いのではないかと

[スレ作成日時]2019-03-18 20:15:16

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?

  1. 1041 評判気になるさん

    >>1039 匿名さん
    浦和の場合は周辺道路が限度額立体交差事業の対象になったからですよ
    残念ながら川口には当てはまりません。

  2. 1042 川口くん

    先日発表された24年春ダイヤ改正を見てもわかるとおり、JRは運行本数を削りたくて仕方がない。利用者の利便性なんて少しも考えてない。
    そんな状況で新ホーム建設と追加停車なんてするわけない。コストかけても川口駅利用者が増えるわけじゃなく利用者の乗車ルートが変わるだけだから。
    新ホームより新駅舎と駅ビル商業施設を求めるべき。今のままじゃ三井の商業施設ができてもジリ貧が続くだけかと。

  3. 1043 eマンションさん

    >>1042 川口くん
    その前に外国人をどうにかしないとね。

  4. 1044 匿名

    >>1042 川口くん
    JR東は東海道線の大船駅と藤沢駅間に新駅設置を決めて費用負担もしているけど。

  5. 1045 匿名さん

    埼玉第3の駅、停めない理由はない

  6. 1046 匿名さん

    >>1045 匿名さん
    そうですよね!!よく言ってくれました!!
    川口市役所やJRに直談判して、私が全額負担するのではやく停めてくださいとお願いしていただけますか?

  7. 1047 匿名さん

    正直な話、川口駅ユーザーにとって湘南新宿ラインが止まれば新宿方面に乗り換え無しで行ける事は大きい。赤羽で乗り換えなくて済むのも大きい。望んでいる市民は多数います。そもそもニーズに対して動くのが基本かと。

    赤羽駅の朝の混雑も緩和される。

  8. 1048 通りがかりさん

    >>1047 匿名さん
    川口駅を使っているのは川口市民の2割くらい。
    たったの2割だ。

  9. 1049 評判気になるさん

    >>1047 匿名さん

    川口市市民以外、猛反対だと思うよ。

  10. 1050 周辺住民さん

    >>1049 評判気になるさん
    残念ながら川口市民からもかなりの反対意見が出ています

  11. 1051 販売関係者さん

    川口市が駅再整備費用420億円負担する決意をしたようです。
    https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20240131-OYTNT50211/

  12. 1052 通りがかりさん

    年内にJRと協定とかなり早い決定ですね

  13. 1053 口コミ知りたいさん

    早くて2040年頃?
    工期も伸びるだろうし、退職する寸前に出来てもなあ・・・がっくり。

  14. 1054 匿名さん

    400億もかかるなら教育とか道路とかに金回せよ。
    ・・・と思ってる市民も少なくないはず。
    これから議論が大変だろうな。

  15. 1055 口コミ知りたいさん

    本当に当初提示さてた400億円程度で済むの?
    埼玉高速鉄道延伸計画も建設資材、人件費高騰で総事業費が1.5倍になり延期が決定したばかり。
    JR側がさらに予算を引き上げて来そうな気もするけど。
    まあだいぶ先の話だし、期待しないで待っておくよ。

  16. 1056 口コミ知りたいさん

    しかも湘南新宿ラインじゃないのかよ!さらにがっかり。

  17. 1057 マンション掲示板さん

    420億円じゃ済まないだろう。
    試算当時から建設コストが大幅増加してるから、改めて見積もり出たら頓挫する可能性あるね。
    そこまでしても、結局新宿方面には直通してもらえないのか…。

  18. 1058 匿名さん

    ついに停車か 

  19. 1059 匿名さん

    おめでとう

  20. 1060 匿名さん

    これだけ川口市側の一方的な要求なのに、要望の強かった湘南新宿ラインではなく上野東京ラインで出したって事は、はなっから湘南新宿ラインだけは無理、交渉さえしないとJRから言われてたんだろうな

  21. 1061 匿名さん

    というか記事よく読んだらJRどころかまだ川口市の議会すら通過してないじゃんこれ
    またいつものやるやる詐欺のパフォーマンスじゃないのこれ?

  22. 1062 匿名さん

    400億と試算した時と比べて建築費は1.3~1.6倍。
    つまり600億円必要なわけだ。
    JRは昨今の姿勢からして1円も出す気はない。
    川口駅だけ便利に(だが新宿渋谷直通にはならない)するための600億を川口市民が受け入れるかどうかだな。

  23. 1063 ご近所さん

    >>1060
    過去に湘南新宿ライン停車で交渉して拒否された経緯を知らないのですか?

    >>1061
    駅再整備計画案がマスコミにリークされた時点で、議会各会派に根回し済みと解釈するのが一般的です。

    >>1062
    600億円という数字は過去に出たことがありません。
    400億円も超概算見積もりのため、増減することは予め想定されています。
    また、JRが1円も出さないと決まったわけではありません。
    適当な事を書く行為は辞めましょう。

  24. 1064 周辺住民さん

    >>1063 ご近所さん
    随分必死だね?もしかして利権関係者?
    市内でも関係ない地域の住民からすれば腹立たしいことこの上ないのだよ。

  25. 1065 マンション掲示板さん

    上野東京ラインだけじゃあまり意味ないよな
    赤羽の下位互換がより強調されるだけだろ
    年に何日か京浜東北線だけが止まってるときに助かるくらいか?
    でも一番のネックだった費用(400億以上?)全額出そうとしてるのはすごい

  26. 1066 名無しさん

    再開発やら最近のマンションに入ってくる層が良いから税収増
    これからも再開発が進んでいくのでそれを見込んでのことでしょ
    三井不動産のバックアップも全体的な街づくりをやっていく事になったし

  27. 1067 匿名さん

    川口市民歓喜

  28. 1068 匿名さん

    ひたすらマンションを建てまくり、駅が封鎖されるほどの人口にする作戦成功

  29. 1069 匿名さん

    借金してまで停めたいんだなぁと記事見て思ったな。

  30. 1070 周辺住民さん

    本当に決まったのでしょうか?
    いくら探しても読売の記事しか出てきません。
    JRの正式なプレスリリースはどこですか?

  31. 1071 周辺住民さん

    >>1063 ご近所さん
    400億円という数字は2019年の11月に市長とJR副社長が面会した時に提示された金額。内訳は
    ホーム新設 115億円
    駅舎建て替え 245億円
    関連工事とシステム改修 40億円

    4年以上前の金額で賄えるわけがないのは誰でも納得でしょう。
    今後資材や人件費が値下がりしないかぎり400億円では収まりません。
    川口市もそこはわかっていると思うので、500~600億くらいの予算を組む覚悟かと。

  32. 1072 匿名さん

    400億円としても市民1人あたり7万円近いね。600億なら10万円/人。うちは武蔵野線沿いだから無駄に感じる。どうせなら南浦和に停めてくれ(笑)

  33. 1073 匿名さん
  34. 1074 匿名さん

    川口の時代キタ

  35. 1075 ご近所さん

    池袋新宿渋谷に乗換ナシになるなら400億出しても可。
    ただの京浜東北の快速的なのが停まるだけなら100億でも無駄。
    川口市民の大部分はそう思ってるよ。

    いま騒いでるのは一部の政治家だけ。選挙のためのパフォーマンス。
    誰もこんなこと望んじゃいない。

  36. 1076 匿名さん

    ホームの位置の話が出てないね。西口のロータリーを維持するなら、上野東京ラインは北側に寄るのかな。地下道使って、北口作ってほしいな。

  37. 1077 匿名さん

    10年スパンで考えると川口以北は恐らく人口過疎化が進行し上野東京ラインの乗車率は下がりつつあるなあ。JRさんにとっては川口60万の人口が無視できないだろうなあ。そのため、駅の再建や運営効率等要素を考慮して早かれ遅かれ中距離電車の停車は自然の流れだよなあ。

  38. 1078 匿名さん

    >>1077 匿名さん
    その60万のうち川口駅利用者は7万人(戸田市民含んで)。
    残り53万人が1人あたり10万負担して川口駅に中電停めることに納得してくれたらいいですね。

  39. 1079 匿名さん

    川口美術館の整備に納得してる市民なら駅停車も同意とれそう

  40. 1080 周辺住民さん

    だから読売以外のソースはどれよ?
    何回も糠喜びさせれてるから胡散臭いんだよ。

  41. 1081 匿名さん

    >>1077 匿名さん
    その駅舎建て替えの費用をJRが川口駅ごときに使いたくないから、上野東京ライン停めてやる代わりに君たち全額負担してねって話なんですが…

  42. 1082 匿名さん

    さいたま市民の困る顔がみたくて停めることに必死な川口市

  43. 1083 マンション検討中さん

    >>1077 匿名さん
    さいたま市はどんどん人口増えてますが?

  44. 1084 口コミ知りたいさん

    >>1077 匿名さん
    悪いな。大宮は新幹線が停まるから過疎化はない。

  45. 1085 匿名さん

    さいたま市の人口は令和12(2000)年頃をピークに減少局面を迎え、令和27(2045)年には 128.6万人まで減少する見通しです。
    https://www.city.saitama.lg.jp/006/007/004/011/004/p080066_d/fil/2030y...

  46. 1086 マンション掲示板さん

    >>1085 匿名さん
    川口市は2030~2035年あたりがピークで2040年には完璧に減少フェーズに入るみたいだけどな

  47. 1087 匿名さん

    大丈夫、人が10万人しんでも、20万人外人が増える

  48. 1088 口コミ知りたいさん

    >>1080 周辺住民さん
    意外にマンクラはあんまり反応していないね。
    騒いでいるのは地元政治家とリテラシーの低そうな奴らばっか。
    公式に発表があるまで静観したほうがよさそう。

  49. 1089 ご近所さん

    川口駅に上野東京ラインのホーム設置するだけで420億円、全額川口市が負担、高っ!!!

    JR東海道線の新駅(村岡新駅)設置159億円、県が30%、藤沢市鎌倉市が各27・5%、JRが15%を負担
    https://www.asahi.com/articles/ASRD56V8RRD5ULOB005.html

    川口市って県にもJRにも嫌われているみたいで、全額負担しないといけないみたいだね笑

  50. 1090 検討板ユーザーさん

    横浜市は既に人口減少3年目らしい

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ランカフィクス志木

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸