名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティタワー葵ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 新栄町駅
  8. シティタワー葵ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-17 16:09:46

シティタワー葵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/index.html

所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩4分
   名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩6分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.87平米~88.68平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-09 17:23:52

シティタワー葵
シティタワー葵
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 新栄町駅 徒歩4分
価格:4,900万円~7,700万円
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:58.87m2~84.38m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 354戸
プラセシオン昭和御器所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー葵口コミ掲示板・評判

  1. 1245 匿名さん

    >>1244 匿名さん
    補足ありがとうございますmm
    その通りです。

  2. 1246 匿名さん

    >>1245 匿名さん

    都心マンションで駐車場設置率が高いのはもっと評価されても良いと思います。東京と違い名古屋はまだまだ車文化ですからね。リセールになっても駐車場が使えることを前提に購入検討する人は多いと思う。

  3. 1247 匿名さん

    >>1246 匿名さん
    仰る通りですね。当面はむしろ設置率の高さも売りになると思います。
    今後自動運転技術が進めば名古屋でも駐車場ニーズが下がるかもしれませんので、それを今からリスクと捉えるかはその人次第でしょうね。

  4. 1248 マンコミュファンさん

    >>1230 マンション検討中さん

    値段次第でしょう。

  5. 1249 マンション検討中さん

    今、どれくらい残ってるんですか?

  6. 1250 マンション検討中さん

    >>1093 匿名さん

    どなたかこの話って他にも聞いていますか??
    コロナ禍なのでタイミング的に微妙なのですが、
    平時になったら通っても良いかなあと思っています

  7. 1251 匿名さん

    場所が良いので検討して結局購入を見送ったのですが、昨日資料が送付されていました。まだ今からでも購入出来る間取りが結構あるのですね。

  8. 1252 初心者

    初めてのマンション購入です。
    5帖の部屋って、ドアが内に開きますから家具置くスペース限られますよね?
    引き戸に変更とかってできるものですか?
    すみふに聞く内容ですが、まだ資料請求前なんでごめんなさい。

  9. 1253 マンション検討中さん

    >>1249 マンション検討中さん
    まだ大量に売れ残ってるみたいですので是非ご検討をお願い致します!

  10. 1254 eマンションさん

    >>1250 マンション検討中さん
    購入後の説明の時に目の前のジムのパンフレット入ってたと思います。シティタワー葵限定価格みたいのがあったと思います。

  11. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    葵クロスタワー
  12. 1255 匿名さん

    6階以下の販売は最近始まったので、間取り含めて選べるのではないでしょうか。

  13. 1256 マンション検討中さん

    今のSUUMOに出ている南棟75㎡の5700万円は何階ぐらいでしょうか?もし、ご存知の方がいれば教えてください。

  14. 1257 マンション検討中さん

    >>1255
    少し前にモデルルーム行った時は5階以下の価格は掲載されてなかった気がする。
    1月くらいから販売されたのかな?

  15. 1258 マンション検討中さん

    >>1256
    おそらく6階じゃないかな。

  16. 1259 匿名さん

    >>1256

    807っぽい

  17. 1260 マンコミュファンさん

    >>1252 初心者さん
    すでに出来上がってるので、入居してから、自分で工務店に頼んで変えるしかないですね。リフォームになりますね。

  18. 1261 マンション検討中さん

    >>1258 マンション検討中さん
    >>1259 匿名さん

    ありがとうございます。
    この高さぐらいまでは前が抜けてそうですね。

  19. 1262 マンション検討中さん

    >>1254 eマンションさん

    そうなんですね。購入後の説明資料にジムのパンフレットは入っていていなかったかと思います、私の場合は、、。もし良ければ特価がいくらか教えて頂ければと思います

  20. 1263 匿名さん

    >>1262 マンション検討中さん
    入会金、手数料無料
    月会費10%off

  21. 1264 マンション検討中さん

    >>1263 匿名さん

    ありがとうございます!

  22. 1265 マンション検討中さん

    数日前の夜にマンションの前を通ったら南側最上階の部屋に灯りがついてた。2部屋だけ。

    すでに入居してるのかな。

  23. 1266 マンション検討中さん

    グリーン住宅ポイント制度は適用される物件なのでしょうか。

  24. 1267 eマンションさん

    >>1266 マンション検討中さん
    されませんよ。ちょうど狭間の期間です。

  25. 1268 買い替え検討中さん

    >>1265
    オプション工事してるんでないですかね。

  26. 1269 匿名さん

    >>1266 マンション検討中さん
    12/15以降に契約した方は対象になるのではないですか

  27. スポンサードリンク

    プラウドタワー名駅
    サンクレーア名駅那古野
  28. 1270 匿名さん

    >>1268 買い替え検討中さん
    なるほど

  29. 1271 マンション検討中さん

    >>1269 匿名さん

    これって新築マンション購入は対象外じゃないですかね??

  30. 1272 匿名さん

    知人に聞いたのですが、葵小学校は進学塾に通う生徒がかなり多いみたいですね。

  31. 1273 ご近所さん

    >>1272 匿名さん
    学区に日能研とか京進があるからかな
    そういうとこ通いながら東海中学 名大に進学してくれたら
    マンション買った甲斐がありますね

  32. 1274 匿名さん

    >>1273 ご近所さん
    日能研の説明会に行ったらクラスの3分の1ぐらいがいたみたいです。東海はもちろん、名古屋中学、淑徳、名大附属と通える距離にありますからね。

  33. 1275 匿名さん

    子どもがいると学区は重要視しますよね。都心のちょっと広めのマンションで学区を意識すると、ここと丸の内中のシティタワー丸の内、完売済だけど冨士中のプラウドタワー久屋大通公園の3択でした。
    プラウドタワー錦も丸の内中だけど、御園小の規模が気になりました。

  34. 1276 匿名さん

    御園小学校は、名城小学校と統合して、名城御園小学校。

  35. 1277 匿名さん

    >>1276 匿名さん
    ずっと検討中になっていましたが統合が決定したのですか?

  36. 1278 匿名さん

    >>1277 匿名さん
    厳密に言えば正式決定ではないけどようやく事実上の決まりってところですね。

  37. 1279 匿名さん

    あーでもないこーでもないって事で何年も掛けて来ましたが
    もう待てませんで~教育委員会で決めちゃいまっせ~って段階になった模様です。

  38. スポンサードリンク

    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
    オープンレジデンシア泉
  39. 1280 匿名さん

    >>1279 匿名さん
    良かったですね。1クラス6人とかは少なすぎると思っていましたので。

  40. 1281 匿名さん

    学区レベルも気になるけど共働き夫婦には駅近、学校近くは価値高い。
    トワイライトスクールはお迎えが必要なので毎日の負担も減るし、葵小学校のトワイライトは数少ない19時まで。18時にお迎え行けても18時と19時では精神的負担が全然違う。うちは関係ないけど去年の新設保育園も徒歩1分。塾や習い事の施設も多い。
    教育環境は素晴らしいの一言。

  41. 1282 匿名さん

    >>1280 匿名さん

    そうですね。
    その6人の中でも転校で入れ替わったりとかですしね。
    少人数だとどうしても児童の学力の問題が大きいのと、教員側の指導力の問題も出てくるのでやむ無しですね。

  42. 1283 匿名さん

    >>1281 匿名さん

    あとは家も会社も駅近過ぎると気持ちの切り替えがなかなか出来ないのでそこに注意ですね。
    誰もが「自分は切り替え出来てる」と思いがちで気付きませんけどね。
    特に中堅以上になって数字のプレッシャーや組織の管理するようになると簡単には切り替え出来ないですからね。

  43. 1284 匿名さん

    この物件のリセールバリューどう思われますか?
    今、購入検討中です。

  44. 1285 匿名さん

    >>1284 匿名さん

    2つ記事を紹介しますが駅近で大規模マンションのリセールは良いとのデータが出ています。
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64122?page=4

    https://www.yutorism.jp/entry/2020/11/09/204433

    ここからは個人的見解。
    東京のすみふは大規模でもエリアの中で強気な価格設定かつ値引きなしですが、名古屋の都心3物件(葵、丸の内、那古野)はエリアの中でも弱気です。
    名古屋ではそれほど力を入れてこなかったので名古屋でのブランド力がプラウドやグラメと比べると弱いことが理由と考えられますが、シティタワー葵の発表会でシェア10%を目指すと明言していたので物件が増えてくればブランド認知とともに高くなってくると思います。
    周辺のすみふ物件の価格が上がってくると、ここのリセールバリューも高くなると思います。
    目先では高岳にできるシティテラスと丸の内Ⅱの価格に注目ですね。

  45. 1286 匿名さん

    物件概要見ると残り61戸のようです。
    6階以下の低層階が竣工後に売り出しになったにもかかわらず、既に300戸近く売っていると思われるので、すみふとしては早いでしょうね。

  46. 1287 周辺住民さん

    シティハウス高岳レジデンス

  47. 1288 マンション検討中さん

    小川交差点南東角の駐車場が何になるのかと一時期盛り上がってましたが、何か新情報あったりしませんか?
    私が1ヶ月前頃に見た時はごく普通に駐車場が運営されていたのみで変化の兆しは無かったです

  48. 1289 匿名さん

    >>1288 マンション検討中さん
    ないですねー。

    ただコンクリの駐車場から砂利の駐車場に簡素化されたので、いずれ所有者の名鉄不かそこから買った別の業者が何かの建物を建てるのは確実かなと思います。
    先日の工事理由も地下構造物の撤去で、これは将来の建設を見越した地盤調査的な意味合いが強いと思うので。月極もありますが、こういった駐車場は単月契約で貸主から契約解除できるので障害にもならないかと。

    契約者の私としてはマンションじゃなくスーパーだとありがたいのですが笑

  49. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    プラセシオン昭和御器所
  50. 1290 マンション検討中さん

    >>1289 匿名さん

    なるほどやはりそうですか。ありがとうございました。気にしているのは私もやはり契約者だからです。生活利便に繋がる施設ができると嬉しいですが、あまり期待すべきでもないですね?

  51. 1291 マンコミュファンさん

    本命 高層マンション
    対抗 ドラッグストア

    ってところでは。
    スーパーにはちょっと狭い?

  52. 1292 匿名さん

    >>1291 マンコミュファンさん
    1289ですがそう思います。

    あの位置であの敷地面積だとローレルアイぐらいの規模のマンションかなと思います。
    あの立地は相当土地が高いだろうし、平屋のドラッグストアやスーパーじゃ採算とれなそうですしね。。
    あえてマンション以外が立つケースを考えると、不動産屋には交通量が多い交差点に面している点を敬遠されて、代わりに3フロアくらいの商業施設が建つぐらいですかね。

    まあマンション濃厚かと思いますが景観に影響受ける場所ではないので、どうなるかなーぐらいの温度感で見守ってます。

  53. 1293 マンション検討中さん

    用途地域が商業地域なので少なくとも許された容積率をフルで使うのは間違いないです。従って高いマンションの可能性が一番高いですね。

  54. 1294 匿名さん

    新興ディベロッパーではなく、プラウドタワーとか建ててもらって高い価格の物件にして欲しいですね。

  55. 1295 匿名さん

    土地柄を考えると賃貸マンションか、よくてプレサンスタワーではないだろうか。
    19号より東の東区にはタワーはおろかただのプラウドもまだ一つもないんじゃないかな。
    違ってたらすいません。

  56. 1296 匿名さん

    >>1295 匿名さん
    プラウドなんてどこにでもあるじゃないですか。
    最近では赤池、一宮、春日井…。東区どうこういうレベルではないかと。

  57. 1297 匿名さん

    >>1296 匿名さん
    駅前で、その辺に住んでる人にとっては抜群に利便性がいいとこですね。
    この辺りはそういうとこではないし。
    19号より西にはたくさんあるのは、高くても買いたい需要があるのかなと。

  58. 1298 匿名さん

    >>1297 匿名さん
    一社にもできるし、昭和区にもある。
    SUUMOで調べてもらえれば、立地がここよりも悪いところなんていくらでもありますよ。あと、仕様も。

  59. 1299 通りがかりさん

    首都圏に住んでた物から見ると、名古屋人のプラウド贔屓はすごい。プラウドとついていれば何でもいい感じ。

  60. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
    オープンレジデンシア大須FRONT
  61. 1300 匿名さん

    シティタワー葵の土地は野村も入札してますよ。

  62. 1301 評判気になるさん

    ライオンズタワー葵の土地は、
    いかにも、名古屋人好みの場所かと思います。

    尾張徳川家の屋敷跡地というのもありますが、

    目の前にある名古屋市の医師会館は、
    八咫鏡を祀る伊勢神宮の内宮と、草薙剣を祀る熱田神宮の本殿を結ぶ
    ちょうどライン上に建てられており、

    このマンション以外にも、
    代官町のゼスタタワーや、熱田のミッドキャピタルタワーも
    そのライン沿いに建っています。

  63. 1302 評判気になるさん

    >>1301 評判気になるさん
    ごめんなさい。

    シティタワー葵でした。

  64. 1303 匿名さん

    >>1298 匿名さん

    駐車場跡にプラウドタワーが建つ可能性があると。

  65. 1304 匿名さん

    >>1303 匿名さん

    どの場所にもマンションが建つ可能性はありますよね。たとえ、山の中でも。

  66. 1305 匿名さん

    >>1304 匿名さん

    可能性としては、そりゃその通りですね。
    現実的には、土地代高くて儲からんからやる気がないのかな、と勝手に推測してます。

  67. 1306 マンコミュファンさん

    まだ4LDK残ってますか?

  68. 1307 匿名さん

    >>1306
    一応サイトにも出てるようですし100%ではないですが恐らくあると思います。
    (リアルタイム更新じゃなので責任持てませんけどねw)

  69. 1308 匿名さん

    それとまだ全部を売り出してないんじゃないかな。
    なので今出てる部屋以外も・・・


    あると思います!(未確認)

  70. 1309 匿名さん

    4300万?7900万と記載されていて、7900万はおそらく一番広いものなので多分あるんじゃないですかね

  71. 1310 マンション検討中さん

    南向き低層階(2階か3階)のおおよその価格をご存知の方はいらっしゃいますか?

  72. 1311 匿名さん

    >>1310 マンション検討中さん
    低層階ならsuumoに出ている価格がおおよそ実際の価格に近いんじゃないですかね

  73. 1312 匿名さん

    みなさん価格を予想されていますが、こちらのマンションでは全ての住戸の価格の一覧表のようなものはないんですか?
    確かモデルルームに行くと部屋の配置と価格を網羅する表を見せてもらった記憶がありますが、こちらは非公開になっているんですか?

  74. 1313 マンション検討中さん

    >>1312 匿名さん

    基本的にすみふはモデルルームに行っても価格の一覧表は見せてもらえません。3つぐらいは教えてくれます。

  75. 1314 マンション検討中さん

    >>1312 匿名さん
    すみふは高層階から売り始めてその段階で売っている住戸部分の価格表しかないですよ。高層階より低層階を値上げすることがほとんどなので全体では見せたくないんでしょうね。

  76. 1315 匿名さん

    物件概要見に行くと価格が4300-7900から4500-8900万に変わってますね。
    下限が上がったのは西側の低層階が売り切れたからなのかな。
    上限が上がったのはなんでだろう。まだ未発売の高層階が実はあったのか、高層階でキャンセルが発生したとかですかね

  77. 1316 匿名さん

    この1週間で販売個数が10戸以上少なくなってますね。たぶん15戸売れたかな。

  78. 1317 匿名さん

    販売戸数が順調に減っているようです。

    4LDK、おすすめ間取りにまだ掲載されていました。
    まだ完売ではないのでは?
    完売なら間取りページからなくなってしまいますよね?
    4LDKあると、子供部屋をそれぞれ1部屋ずつ分けられてよさそうです。
    LDKを広くしたり、テレワーク部屋にもできます。

  79. 1318 匿名さん

    すみふ物件で入居開始前に9割近く埋まるのは珍しいな。300戸以上だし。

  80. 1319 匿名さん

    高層階のキャンセルでたっぽいね

  81. 1320 口コミ知りたいさん

    >>1319 匿名さん
    どの間取りですか??

  82. 1321 匿名さん

    >>1320 口コミ知りたいさん
    金額からすると88㎡の最上階か19階のように思います。

  83. 1322 口コミ知りたいさん

    >>1321 匿名さん
    ありがとうございます。

  84. 1323 匿名さん

    >>1321 匿名さん

    金額は?

  85. 1324 匿名さん

    >>1323 匿名さん
    8,900万円

  86. 1325 マンション検討中さん

    890万手つけ放棄は凄いなぁ

  87. 1326 ご近所さん

    やめた理由はなにかしら。
    この辺は、富裕層の需要がいまひとつなところもあるから。

  88. 1327 匿名さん

    他の部屋で契約済みの方で欲しかった人もいるでしょうね。

  89. 1328 匿名さん

    >>1324 匿名さん
    ありがとうございます。

  90. 1329 匿名さん

    >>1325 マンション検討中さん

    内装のオプションを付けてたら、現状回復が必要だから、トータルで1000万は超えるかも。

  91. 1330 匿名さん

    >>1327 匿名さん
    8900だと第1期の時より500万くらい値上げされてますね。

  92. 1331 買い替え検討中さん

    >>1330
    ですよね。
    1期目直前から知ってますが
    そんな値段だったかなと
    思いました。
    只、私は300-400高いかなと
    おもいました。

  93. 1332 買い替え検討中さん

    どちらにしろ、何階かも
    どの間取りかも分かりませんし
    当初は億越えでしたので
    1期逃した方はチャンスでは
    ないですかね。

  94. 1333 匿名さん

    >>1331 買い替え検討中さん
    全体的に同じ階だと300-500値上がりしてますね。
    今売り出し中の最低層階と1期の中高層階が同じくらいです。

  95. 1334 匿名さん

    >>1333 匿名さん
    販売されていなかった低層階の売出し価格が第1期の中層階と変わらない感じでしょうか。
    7階以上は残り少なかったので値上げした部屋は少ないと思います。
    最近の周辺マンションを見ると、低層階の価格が相場価格に近いですね。

  96. 1335 マンション検討中さん

    >>1334 匿名さん
    低層から中高層階まで満遍なく売り出されてますよ。

  97. 1336 匿名さん

    >>1335 マンション検討中さん
    SUUMOに出ている南向きの75㎡5900万円は何階でしょうか。

  98. 1337 匿名さん

    物件概要見ると残り33戸…どんどん減ってますね。
    住友にしてはかなり早い完売になりそう。
    来年の契約からは住宅ローン減税での逆ざやがなくなるので駆け込み需要ですかね

  99. 1338 マンション検討中さん

    >>1336 匿名さん
    3Fだったかと思います。

  100. 1339 匿名さん

    >>1338 マンション検討中さん
    私が購入した時の15F前後とほぼ同じ価格ですね。

  101. 1340 検討板ユーザーさん

    >>1339 匿名さん
    15階で6,000万円切っていたのですね。
    私が見た時でも6,200万円だった気がします。

  102. 1341 評判気になるさん

    >>1340 検討板ユーザーさん
    私の時は9階で5900万円だったと思います。

  103. 1342 匿名さん

    >>1341 評判気になるさん
    その時期はいつですか?

  104. 1343 評判気になるさん

    >>1342 匿名さん
    ちょうど1年前くらいだと思います!

  105. 1344 匿名さん

    徐々に値上がりしていたのですか。知りませんでした。
    おそらく同じ1期でも2019年の夏ごろが一番安かったのですね。
    ただ、マンション相場がずっと上がっているので納得はできます。

スムログに「シティタワー葵」の記事があります

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

シティタワー葵
シティタワー葵
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 新栄町駅 徒歩4分
価格:4,900万円~7,700万円
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:58.87m2~84.38m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 354戸
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山

[PR] 周辺の物件

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

1LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52平米~73.02平米

総戸数 117戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

[PR] 愛知県の物件

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸