埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ネクシオンみどりの【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. ネクシオンみどりの【住民専用】
  • 掲示板
ご近所さん [更新日時] 2022-02-01 11:28:47

住民の中で、意見や情報を交換しましょう。

[スレ作成日時]2018-06-25 15:01:29

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安ザ・プレイス
リビオ浦安ザ・プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネクシオンみどりの【住民専用】

  1. 18 住民 2018/07/03 16:24:57

    なんなんだー!
    最初にもらった封書の内容と違いすぎる。修繕費や管理費が高いことにも腹ただしいが、安上がりでアフターもない、責任取れない会社、何かあったら住人、管理組合の責任かよ。
    何かあった時には推薦者が責任とってくれ!
    総会に参加する意味あるのか。

  2. 19 住民板ユーザーさん7 2018/07/03 16:41:05

    マンション大規模工事の質問 マンションの組合の理事長になりました。 *入居数60 店2店舗 管理会社からの概要説明を聞いたところ、施工会社を決める方法は色々あると言ってます。 解決済みの質問

    随意契約・入札方式等・・・しかし、聞き逃せないが、設計図を持っている会社が一番強いと言っていました。
    *管理会社は、施工業者・不動産会社を持っている会社です。
    説明の中で本音が少し出ていました。『図面を持っている会社すれば、打合せ等が少なくて良いですよ!』
    聞いていて出来レースじゃん!2時間も説明する必要がないと思いました。
    自分の住んでいる場所なので、少しは勉強した方が良いと思い、ネットで調べました。
    【外装専科】は、今までやり方を見直して施工を行うとありました。
    【外装専科】を使って修繕工事をした事がある方に教えて貰いたいです。
    1:合見積を比較した場合、【外装専科】本当に安かったか?
    2:【外装専科】施工前・施工中・施工後の対応は良いか?
    3:管理会社と【外装専科】打合せで問題はないか?
    *組合が間に入る必要があるか?
    まだ、概況しか聞いていないので思いつくことを書きましたが、アドバイスも頂けたら幸いです。
    よろしく御願い致します。
    質問した人t_m********さん質問日時2016/3/29 09:38:08残り時間期限切れ回答数5閲覧数224お礼知恵コイン100枚

    ベストアンサーに選ばれた回答
    回答した人:a1y********さん
    【外装専科】なる業者がどういう業者か、私は知りませんが、そこも含めて相見積もりを取って、コンペにすることが重要です。

    ただし、相見積もりを取るためには仕様を統一しておく必要があるので、その意味では大規模修繕工事を専門とした1級建築士に依頼して、建物診断をまずやってもらって、その上で設計をしてもらったほうがよいと思います。

    そういう建築士はおそらく地域のマンション管理士会へ問い合わせれば紹介してもらえると思います。

    図面の件ですが、管理組合も竣工図面を持っているはずです。それはたいてい管理事務室で保管されているはずですので、探してみてください。それを建築士に示せば、何の問題もないはずです。

    仕様が決まったら、業者を公募すればよいと思います。建築士も業者を紹介してくれると思いますが、建築士と業者が裏でつながっているかもしれないので、管理組合役員や組合員が独自で探すことも重要です。

    それから、大規模修繕業者の応募条件ですが、(一社)建設業情報管理センターが経営事項審査結果(略称:経審)をインターネットで公表しているので、その評点のなるべく高いことも、一つの信頼度の指標になると思います。以下そのURLです。

    http://www7.ciic.or.jp/cHVibGljX3NlYXJjaGVzL2VkaXRfc2hvdWdvdV9tZWlzaG9...

    それから、もう一つ修繕業者の信頼度の指標ですが、大規模修繕瑕疵保険の登録業者であるかどうかも一つの基準にするとよいと思います。これは、たとえ大規模修繕業者が倒産しても、最大10年まではその瑕疵を補償してもらえる保険で、以下のHP上でも業者を紹介しているので、その業者からも相見積もりを取ることをお勧めします。

    http://www.kashihoken.or.jp/insurance/daikibo/

    最後に、大規模修繕工事は1戸当たり70万円~100万円もかかるので、あなたのマンションでも5000万円以上の文字どおり大規模な工事となります。ですから、それは管理会社にとっても大変おいしい事業となります。それを管理会社に丸投げすると、少なくとも工事代金の5%はマージンを抜かれることになるので、管理組合は250万円~300万円も余分に管理会社に支払うことになります。

    役員にとってはそのほうが楽でいいかもしれませんが、どのようにするかは理事長さんを中心とした理事会次第ということです。
    回答日時: 2016/3/29 11:00:31
    Yahoo!不動産 注文住宅
    回答
    1~5/ 5件
    回答した人:mat********さん
    大規模修繕では全体を管理監督する設計事務所を選ぶといいです。
    施工業者募集の業界新聞広告から入札、施工管理、検査まで
    マンション管理組合の注文を受けてやってくれます。
    全体費用の5%ぐらいが管理監督事務所の報酬ですが
    トータルとしては安く仕上がったと思います。
    回答日時:2016/3/29 16:04:30
    回答した人:sub********さん
    そのマンションの設計施工がゼネコンであれば竣工図はゼネコン及び客である所にあります。設計が別の設計事務所であれば上の2つに加えて設計事務所に竣工図はあります。
    あなたが理事長であるなら図面を持ってるゼネコンに図面の提出をさせればいいだけです。その図面を基に設計事務所を入れて大規模工事の打ち合わせをすればいいかと。大規模とありますがどこまででしょう。外装専科という会社がどのような業種かわかりませんがそこが建物に関する全てをできるのかも疑問です。建設業を取ってるでしょうから大丈夫だとは思いますが。ゼネコンであれば全て任せることはできます。そういうのを含めて設計監理として設計事務所を入れることはいいこtですよ。監理費用は発生しますが。
    回答日時:2016/3/29 11:51:42
    回答した人:yom********さん
    マンションの組合の理事長になりました・・・とおっしゃっていますが、
    これは順番のやつですか?立候補ですか?
    管理会社が入っているようなので、たぶん、順番でしょうね。
    他に何人か理事さんもいますね?
    おっしゃるように、通常、こういうものは出来レースのことが多いようですね。もちろん、理事長が勉強するのはとてもいいことだと思います。
    一般的には、
    ①管理会社に、他に2社ほど合い見積りを取ってほしいと依頼しましょう。
    もう、やっているかもしれませんが、たぶん、その施工会社より高いところと安いところの見積りが出てくると思います。
    ②内容と値段を比べ、管理会社のお勧めの施工会社に内容を落とさず、安い見積りの会社の金額に近くなるよう交渉してもらいましょう。
    そして、最終的には、
    ③管理会社の勧める施工会社にするのが無難なようです。
    なお、
    合い見積りを取るのは常識です。これがないと総会は通らないでしょう。
    なかには、他にもっと安いところはないのか・・・と言ってくる住人もいますが・・・。
    順番制の理事や理事長なら、施工後に何かあるとめんどくさいですね。
    お勧めの施工会社を選べば、管理会社が、施工会社や居住者へ、交渉や説明を上手にやってくれます。
    大規模修繕工事は、マンションでは長期計画に織り込み済なので粛々と進めればいいのではないかと思います。
    たいへんな時に、理事長になりましたね。
    ・・・
    これでは質問の回答になっていないですね。すみません。
    回答日時:2016/3/29 10:41:12
    回答した人:mit********さん
    安い業者は一杯あるが、施工後の保証はどうでもいいのか。

    たとえ契約上10年とあってもその会社が存続してのこと。
    潰れそうにない会社は、施工費もそれなりの額になるが、10年先の保険料と解釈も出来る。

    今大規模なら10数年経過して要るだろうが、当初の施工会社が生きているなら、デフレ下、リーマンショック下で生き延びた会社だろう。
    回答日時:2016/3/29 09:54:37

  3. 20 作成者 2018/07/04 02:22:45

    >>12 住民版ユーザー1さん
    この掲示板をつくり、先日封書を投函させていただた者です。
    こちらへの書き込みありがとうございます。
    封書に関しましては、未入居と思われるお部屋およびポスト内のお手紙を長い事取ってないのかなと思われるお部屋には投函致しませんでした。公平性に関してご心配をおかけしてしまったこと、申し訳なく思っております。(もしメールアドレスの方にその方のお部屋をお教えいただければ再度投函致しますので、よろしければ教えていただけると助かります。)

    今回この掲示板を作成した目的としましては、住民同士の意見交換の場がもう少しあるといいなと思ったためです。総会への出席数もとても少なく、住民の皆さんの意見がよく見えないまま大規模修繕計画が進行してしまっている印象でした。住民ユーザー1さんがおっしゃる通り、経緯やほかの方の持っている情報や意見などを共有したうえで個々が考えていけるのがベストだと思います。その為にこの掲示板を活用して頂けたらと思っております。私達も今年越してきてマンション内に知り合いはおりませんから、新築時からのこういった経緯を詳しく聞ける方がおりませんでしたので、お教えいただいてとても助かります。ありがとうございます。役員の皆様は本当に大変なご苦労されていることと私も思っております。それ故、もう少し時間を多くとってよく話し合いながら決めていけばいいのではと思うところです。
    悪く言うのも良く言うのも意見ですからいいと思います。一番悪いことは無関心でいることです。この掲示板が、ネクシオンみどりのの未来をより良いものにするお手伝いになれば幸いです。

  4. 21 住民さん 2018/07/04 06:33:05

    外装専科がいいとは思わないけど、少なくとも今の計画は見直してほしいなぁ
    売りに出して引っ越したいけど買い手も付かなくなりそう。

  5. 22 住民ユーザー1の友達です 2018/07/04 07:40:40

    入居されて分からないことだらけで大変なことも多いでしょう。日も浅く、それでも真剣に考えて下さることは同じ住人として嬉しく思います。
    総会に関しては、出席される方は毎度決まっている顔ぶれです。悲しいことに、総会という場があっても無関心な方も多くいます。仕事の都合で出席できないという方も勿論いらっしゃいますが。

    200〜300という世帯数ではないので、少ない世帯数でのメリットもあるはずです。それは互いの意見を出し話すという場を設けやすいことだと思います。意見が出るということは何も言わないよりは本当に良いと思います。

    作成者さんから、手紙を受け取っていなかったので話を聞いた時には驚きました。組合運営などお話しできることがあればお話ししましょう。一人でも多く、関心を持って一緒に運営して下さるのなら、私は無関心な方よりも頼れます。一人の力では小さいけれど、集まればいいアイデアもたくさんあるはずです。
    また意見や提案がある場合は、臨時総会を開催することもできますので、その時はお声掛け下さい。

  6. 23 作成者 2018/07/04 08:56:29

    >>22 住民ユーザー1のご友人さん
    優しいお言葉、ありがとうございます。
    投函が漏れてしまっていたこと、本当に申し訳なく思います。すみませんでした。
    なにぶん、素人がこのためにプリンターを購入して夜中に急ぎで作成させて頂いたものでして同じものを今日投函させて頂きます。ぜひご覧いただきたいです。よろしくお願いいたします。
    住民ユーザー1のご友人さんのおっしゃる通り、たくさんの意見交換の中でならいいアイデアが出てくると思います。すこしでも総会に出席してくださる方が増えてくれることを願います。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  7. 24 住民ユーザー1の友達です 2018/07/04 16:05:30

    ご連絡ありがとうございます。内容は拝見させて頂きました。
    全世帯に配布されるのも大変なことだと思います。また、資料を作成するにもご苦労なさっていること、十分に伝わってきます。急遽必要な物品等、揃えるだけでも大変なことです。それだけの思いを込めて、このようにまとめて下さる意見を無駄にはしたくないと私は考えています。
    時には話し合いのもと、お互いが譲歩しなければならい時もあるかと思いますが、感情論だけで進めていくのは良くないと考えてます。

    10年近く住んでいますので、これまでの経緯についてはほぼ理解しています。1/3の住人が転居されてしまい、後から入居されてきた方にとっては驚くことの方が多い状況だと思います。不安にもなりますよね。

    以外と近くにおりますので、誰なのかすぐ分かると思いますよ。書き方が怪しくて申し訳ない。

  8. 25 作成者 2018/07/06 00:37:05

    この掲示板を作成し、書類を投函させて頂いたものです。
    先日ご指摘いただきました投函の漏れを受けまして、再度同じ書類を全部屋に投函させて頂きました。
    内容は同じものです。すでにご覧いただいた方にはお手数をおかけしてしまって大変申し訳ございませんが、御処分頂きますようお願いいたします。
    ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い申し上げます。

  9. 26 入居済みさん 2018/08/03 06:46:55

    ベランダに、蜂が巣を作りかけてました!
    スプレー殺虫剤で対処しましたが、皆さんお気を付けください!(>_<)

  10. 27 住民板ユーザーさん1 2018/11/29 15:57:04

    先程から何事か叫ぶような声が聞こえていますが、ご近所でしょうか…聞こえた方いらっしゃいますか

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 28 住民板ユーザーさん5 2019/11/02 03:06:37

    最近、ネット回線が切れやすくなってませんか?

  13. 29 住民 2020/05/07 06:41:57

    近所で盗難事件があったそうです!
    皆さんお気を付けくださいね。
    以下はつくば警察署からの注意喚起メールの転載です↓↓↓

    【猟銃実包の盗難が発生!】
    〇4月30日(木)午後6時から本日午前5時30分ころまでの間に、つくば市みどりの一丁目地内の一般住宅で猟銃の実包が収納された金庫が盗まれる被害が発生しました。
    〇今回の被害で盗まれた金庫は実包のみが入っていたもので猟銃は盗まれていません。
    〇現場付近では、勝手口のスライド式窓を開けて住宅に侵入する窃盗事件が多発しています。無施錠のスライド式窓が狙われていますので施錠は必ずお願いします。
    〇住宅街で不審者を目撃の際は110番通報またはつくば警察署(029-851-0110)まで通報して下さい。

  14. 30 マンション住民さん 2021/06/11 01:03:20

    《住宅侵入窃盗発生!!》

    ●6月8日午前8時頃から9日午前9時30分頃までの間に、つくば市みどりの中央地内で住宅に侵入する窃盗事件が発生しました。

    ●つくば市内では、勝手口に取り付けられている上下スライド式窓を破って手を差し入れ、勝手口の鍵を開けて侵入される被害が多く発生しています。

    ●昼夜問わず、家にいる間も扉や窓の施錠は確実に行いましょう。
     また、被害を防止するには、以下の防犯対策を複数行うことが効果的です。

    ~防犯対策~
    ★窓ガラスに防犯フィルムを貼り付ける。
    ★勝手口や窓は、備え付けの鍵、鍵のロック装置、補助錠の三段ロックを活用する。
    ★センサーライト、防犯カメラ、警報装置等を取り付ける。

  15. 31 マンション住民さん 2021/06/11 01:04:20

    《自動車盗難発生!!》
    ●6月9日午後8時30分頃から10日午前8時30分頃までの間に、つくば市みどりの中央地内でランドクルーザープラドが盗難被害に遭っています。
    ●つくば市では、他にもレクサス、ヴェゼル、ヴェルファイア等が多く被害に遭っています。
     アパート、月極駐車場、一戸建住宅等、門扉等の遮蔽物がなく、出入り自由な駐車場は特に狙われています。注意しましょう。
    ●防犯対策は必ず複数行い、大切な車の盗難を防ぎましょう。

  16. 32 住民板ユーザーさん1 2021/06/29 09:29:00

    皆さん今ネットつながってますか?

  17. 33 住民板ユーザーさん1 2021/06/29 14:05:16

    すいません、解決しました

  18. 34 住民板ユーザーさん2 2021/07/21 01:25:10

    少なくとも一昨日夜からネット接続できず、ウェブから対応依頼を出しましたが、他のお部屋はどうなんでしょう?

  19. 35 マンション住民さん 2021/08/02 01:10:15

    >34
     つながったり切れたりします。
     不安定ですよね。

  20. 36 入居済みさん 2021/10/01 01:25:24

    《自動車盗難事件発生!!》

    ★9月29午後8時頃から10月1日午前6時30分頃にかけて、つくば市みどりの地内と高見原地内においてトヨタプリウス2台、日産スカイライン1台が盗難被害に遭っています。
     
    ★今回の事件は、一戸建て住宅の駐車場やアパートの駐車場での発生で、いずれの場所も門扉・カーゲート・特殊門柱などの出入遮断設備が設置されていない場所での被害でした。 

    ◇不審な人や車を見かけた場合はつくば警察署(029-851-0110)までご連絡下さい。
    ~つくば警察署~

  21. 37 入居予定さん 2022/02/01 02:28:47

    24時間換気システムからものすごい騒音がするのですが、他のお宅はいかがですか?昨晩19時頃から急に鳴り出して驚いています・・・

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ポレスター千葉新宿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ポレスター千葉新宿
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ルネ柏ディアパーク
    スポンサードリンク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    [PR] 周辺の物件

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4200万円台~6700万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~64.05m2

    総戸数 112戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸