大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】
匿名さん [更新日時] 2024-01-20 10:07:45

契約者の方専用です。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobetower/
売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分

完成日または予定日   2019年11月下旬
入居(予定)日      2020年02月下旬  

[スレ作成日時]2018-06-08 11:24:16

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 839 住民板ユーザーさん1

    企画する事に反対している方はいないのでは?
    不明瞭な内容やお金の流れ、明らかに必要な事が後回しにされる中、直前にあった総会で語られる事も無かった明らかに不必要な事が一瞬にして決まる謎・・・・・

  2. 840 住民板ユーザーさん2

    >>839 住民板ユーザーさん1さん

    >>761 辺りではBGMやコンサートの実施そのものに対する批判が書かれており、それについてのコメントと推測します。

  3. 841 住民さん

    >>782 住民板ユーザーさん8さん

    住民から管理費に関する詳細な情報の開示を請求することはできないのでしょうか?

  4. 842 入居済みさん

    >>832 住民さん
    >>828 入居済みさん

    ・他人の悪口を言っているか?  言っている
    ・根拠のない悪口を言っているか? 悪口を言っており,根拠を示していない
    ・他人の名誉を傷つけているか? 傷つけている

    判定結果:誹謗中傷に該当

  5. 843 住民板ユーザーさん5

    >>838 住民板ユーザーさん1さん

    神戸市のコミュニティ助成制度でしょうか?
    それでしたらR2年度は8末で締め切っています。

    今年は入居初年度ということもあり年間のスケジュールも立てにくかったので場当たり的なイベントやスケジュールもあったと思いますが、今年の反省も踏まえて来年度から年間スケジュールの作成、予算計上など明確化していけばいいと思います。

    今年の反省というところでは、みなさんがご指摘されている
    ◯イベントの有無
    ◯イベント関係の契約業者の選定理由
    ◯費用の詳細

    全ての問題をクリアにすることは時間がかかるかもしれませんが入居者に対して情報の水平展開は必要ではないでしょうか。

    上記のようなことを管理組合任せでなく入居者の意見として、管理組合対入居者で意見交換会の場を設けることも大切ではないかと思います。
    毎月の必要はありませんが半年、1年に一回見直しの場として設けてもらいたいですね。

  6. 844 住民板ユーザーさん5

    真実が明らかになるに連れて誹謗中傷とか言ってる場合では無くなって来る可能性も大アリ

  7. 845 住民板ユーザーさん4

    >>844 住民板ユーザーさん5さん
    同意
    どっちに転んでも大事になる可能性あり

    それにしても、非誹謗中傷論者には論証できる人はいないようだね

  8. 846 住人

    >>808 住民板ユーザーさん8さん
    久し振りに登場したと思ったら、面白くない
    やり直し

  9. 847 住民板ユーザーさん2

    >>843 住民板ユーザーさん5さん
    コンサートに関してはコミュニティ助成金10万円使ったって、議事録に書いてありますね。

  10. 848 住民板ユーザーさん8

    >>847 住民板ユーザーさん2さん

    だとしたら8月末でコンサートは決定していたってこと?
    住人への案内ギリギリじゃなかったですか?
    しかも掲示板にしれっと。

  11. 849 入居済みさん

    >>843 住民板ユーザーさん5さん
    おまとめありがとうございます。ぜひ次回の理事になっていただきたい。コミュニティ助成をとるまでの労力もありますが、管理費用であっても公費であっても多勢が理解できること、かつ、使い方である必要があると思います。ですので、関係者が関わる組織にお金を出すことは、できるだけ避けた方が良いと思いました。疑いを招かないためにできる自己防衛であるとも思います。
    また助成金が、本当に組合の関係者のところに、比較見積もりもせず支出しているとなって、こちらの関係者が市宛に監査請求や情報公開請求など起こすようなことになったらもっとややこしいと思います。
    コミュニティ支援の趣旨を踏まえると、入居者が情報共有をできる仕組みを工夫して共助で作っていけたらよいですね。災害が起こった時、助け合う必要が必ずありますので。

  12. 850 住民板ユーザーさん5

    ブログを見ていたらタイムリーな話題が上がっていたのでリンクします。
    https://www.sumu-log.com/archives/29005/
    プロバイダからの連絡を心配する人もいそう。

  13. 851 住民板ユーザーさん1

    >>842 入居済みさん

    しつこい

  14. 852 住民板ユーザーさん1

    >>843 住民板ユーザーさん5さん
    このようや問題をクリアにするのはとても簡単な事だと思います。
    現在のコロナ禍のような時に不要なイベントなんてしない!
    関係者個人が利を得るような選択は絶対しない!
    以上!では?

  15. 853 住民板ユーザーさん1

    >>847 住民板ユーザーさん2さん

    それにしても利を得ている事に変わりはないですよね?

  16. 854 住民板ユーザーさん8

    >>851 住民板ユーザーさん1さん
    そう言うしかないよね、道理・理屈では言い負けるから。
    自分が正しいと思うなら反証しては?できるものならば。

  17. 855 住民板ユーザーさん8

    >>853 住民板ユーザーさん1さん
    ちゃんと過去スレを読んだ方が良いですね。
    まだ誰一人として明確な証拠を提示した人はいません。

  18. 856 住民板ユーザーさん8

    >>852 住民板ユーザーさん1さん
    それもまだ、立証されていないのでは?
    何でみんな確たる証拠も無しに風評を事実のように語るのか?

  19. 857 住民板ユーザーさん8

    >>856 住民板ユーザーさん8さん
    間違って引用しました。>>852さんは関係ないです。
    言いたいのは3行目

  20. 858 住民板ユーザーさん8

    元々BGMなんて要らないと思っていたのですが、三が日もとうに過ぎたのにお正月気分の音楽を流し続けられると益々嫌になります。
    幼稚なクリスマス曲のリピートも耳障りなだけでした。
    どうでも良い音楽をただ垂れ流しにするのなら、何にも無い方がマシでは?
    どうしても聴きたい方は自宅でどうぞ!と思ってしまいます。

  21. 859 住民板ユーザーさん7

    名誉毀損を立証するならまず不名誉な事柄の有無を明らかにする必要がある

  22. 860 入居済みさん

    >>859 住民板ユーザーさん7さん
    言っているのは名誉毀損ではなく誹謗中傷。
    名誉毀損は民法上・刑法上で使われる考え方なので,名誉毀損の方が恐らく適用の範囲が狭いのでは。
    言葉をこっそりすり替えて,ハードルを上げようとしています。
    狡っ辛いことしますね。

    ちなみに名誉毀損は法律上の定義ではないでしょうが,不特定多数または多数の人が知ることが可能な状態で,真偽に関わらずなんらかの具体的な事実を摘示して,その人の品性・能力などについての社会的評価を引き下げること,らしいですね。

    幾つか挙げれば,
    ・754は管理人さんの能力について社会的評価を引き下げ
    ・771からは現在は見ることができないがこれもか?
    ・779は組合の私物化,管理人の仕事のやる気のなさ,との記載が社会的評価を引き下げ
    ・781は個人が私利を得ているとの記載が社会的評価を引き下げ

    面倒なので一つ一つは挙げられないが,その他にも,疑問形の形は取りながらも,誰のことか分かる形で以下に該当することが書かれていると考えます。
    ・真偽に関わらずなんらかの具体的な事実を摘示
    ・その人の品性・能力などについての社会的評価を引き下げる

    これまでの書かれっぷりから考えて,社会的評価を下げられていないというのは考えにくいですけどね。

    誹謗中傷ではない・名誉毀損ではないということについて反証をお願いします。

  23. 861 住民

    >>849 入居済みさん
    ご意見に同意いたします。
    確かに、助成金を受けたのであれば市の方に監査請求や情報公開請求を請求して明らかにする事はできるかもしれませんね。しかし元々性善説で成り立っている組合です。疑われたり疑ったりたりのないように自主的に透明性をもたせる事も必要かと思います。オーナーの意識も高く、信頼できる組合のあるマンションにしていければと思います。

  24. 863 住民板ユーザーさん8

    問題がないことはコンサート開催の経緯 費用が発生していた場合の支払先 ピアノの所有者 それを開示すれば良いのでは?

    [一部テキストを削除しました。]

  25. 871 住民板ユーザーさん3

    >>859 住民板ユーザーさん7さん
    私は述べてはいないが、貴方が小賢しくもすり替え、貴方にとって有利な名誉毀損の切り口で、不名誉な事柄の有無及びその内容を明らかにしたが、三日経っても反証が無い。
    反証できる事柄が無いのか、反証する能力が無いのか?
    いずれにしても、その是非でさえも言えないならば偉そうなことは言うべきではない。

  26. 873 住民

    [No.862~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  27. 874 住民板ユーザーさん3

    街中の大規模タワマンだし、いろんな人が住むのはこれぐらい想定内ですよ

  28. 875 マンション検討中さん

    誹謗中傷たる証を長たる貴方が明らかにしたら良いのでは

  29. 876 住民板ユーザーさん

    >>875 マンション検討中さん
    どのコメントに対して?

  30. 877 入居済みさん

    つなぐネットコミュニケーションズの電気料金データが10ヶ月分貯まったので,KN-IA/KN-IBの契約プラン毎のシミュレーションをしてみました。

    ・条件は,掲示されている料金テーブルのみで計算し,割引・調整単価・調整額等は考慮しない。
    ・今の料金テーブルでの損益分岐点は135.5kwhで,これ以上使うならKN-IBが得。
    ・我が家は平均226kwh/月の使用で,KN-IAでは62,578円/年,KN-IBでは57,566円/年。KN-IBの方が約7%,5012円/年の得。(累進料金テーブルなので,平均電力使用量が同じでも料金は異なる)冬場のデータ不足分を考慮すれば少し得になりそう。

    計算を間違っていても一切責任はとらないので,そのつもりで参照して下さい。
    誰かが追確認してくれれば有り難いです。

  31. 878 低層階住民

    >>877 入居済みさん
    私も入居当時、同じような計算をしました。
    KN-IBは基本料金が6kVA以上からの契約ですので、6k VAの契約でもKN-IBの方が安くなるのは542kWh/月以上になります。
    結論として、一般家庭ではKN-IAで十分ですね。

  32. 879 住民板ユーザーさん8

    コンプライアンス違反には厳しいけど、電気代とか気にしてる方あんまり居られない様ですね。。

  33. 880 住民

    そんなチマチマした事気にします?

  34. 881 入居済みさん

    >>878 低層階住民さん
    御教示有難うございます。
    確かに改めて料金テーブル見ると6kVA以上と書いていますね。
    力率80%としても,そんなに使うことはないので,KN-IAの方が良さそうですね。

  35. 882 住民板ユーザーさん2

    >>880
    皆さん取り憑かれたように気にしていたコンサート費用も、一戸当たりではチマチマした金額なんですが・・・

    そう言えば、今日、掲示板にこのサイトに誹謗中傷を書くな、と注意書きが張り出されていましたね。
    ここのところ、その手の書き込みが少ないところを見ると、ああだこうだと屁理屈にさえならない事を言いながら、内心ヤバいと思っているのでしょうか?
    今読んでいる人の中にも((((;゜Д゜)))の人がいるんでしょうかね。
    あれ程言い切るなら、骨のあるところを見せて欲しいものですが。

  36. 883 BS4K

    ところで当マンションではBS4KやBS8Kは視聴可能でしょうか?どなたかすでにBS4Kや8Kを視聴されている方がいらっしゃればご教示頂ければ幸いです。4Kチューナーを購入しようかどうか迷ってますが、そもそも当マンションで視聴できないのであればチューナーの購入は見送ろうと考えています。

  37. 884 入居済みさん

    >>883 BS4Kさん
    私も4K TVを買おうと思ってまだ買えていませんが,
    配布された「住まいのマニュアル 建物取扱編」のP18を見る限りでは,
    BS 4K/8Kは視聴可能なように読めます。
    御参考まで

  38. 885 低層階住民

    >>883 BS4Kさん
    BS4K視聴可能です。
    ほとんど視ないので詳細は答えられませんが、視られることは確かです。

  39. 886 住民板ユーザーさん5

    882>あなたの立場は?微々たるものとか骨があるとかどう言う感覚なのでしょうか。

  40. 887 住民板ユーザーさん2

    >>886 住民板ユーザーさん5さん
    文章が抽象的で、何に対する回答を期待しているのか分かりません。

  41. 888 マンション住民さん

    音楽が嫌いな人間も存在することを忘れないで欲しい

  42. 889 住民板ユーザーさん2

    >>875 マンション検討中さん
    860で誹謗中傷と考える書き込み内容とそう考える理由を書いています。
    あなたには860に対して自分の考えと違うと言いたいのでしょうが、その場合には反論とその根拠を示すことが必要です。
    主張(860)→認否を明らかにして、同意できないことは根拠を示し反論→以上を相互に繰り返しというのが論理的な議論の方法です。
    「議論の技術」という本から引用します。
    「論理的でない人と論理的な議論をするのは無駄です。論理的でない人の代表例は、主張だけを述べて根拠を述べない人です。自分が根拠を述べないので、人の根拠も聞きません。根拠の検証なしに論理的な議論はできません。」
    例外的な人も勿論いますが、このサイトに書き込みをしている人の多くが引用に該当します。
    あなたは論理的ですか?論理的でないのなら時間の無駄なので、これ以上言うことは何もありません。

  43. 892 住民

    [No.890~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  44. 893 住民

    >>889 住民板ユーザーさん2さん

    小難しい話の前に ピアノの所有者に代金を支払ったのか?ピアノの所有者は??音楽家の派遣をどこの会社がしてそれの代金はどうなっているのか?
    これがも書かれている通りある個人に入っていたら誹謗中傷でもなんでもないですよね?(笑)

  45. 894 住民

    >>893 住民さん
    貴方の言っていることは正しい。但し前提条件として、それが事実であればではあるが。
    現時点、それが明らかではないので、前提条件が成立していない。よって誹謗中傷の域を出ない。

    丁寧に説明したつもりですが理解できますか?
    これが理解できなければ、論理的なことを言っても理解できないレベルの人。
    これってずっと言ってるつもりだけど、全く理解出来ていない人がいることに衝撃を受ける。
    その程度の理解力でも、このマンションを買える程度のお金は稼げるのですね。

  46. 895 住民

    >>892 住民さん
    善意の第三者だからだよ。
    意味分かりますか?ちゃんと辞書引いてね。
    理解力は人それぞれだから分からないかも知れないけど。

  47. 896 住民

    >>894 住民さん
    ではまずそこを確認ですね!ピアノの所有者やお金の流れを。関係者に開示していただきましょう!

  48. 897 住民

    >>896 住民さん
    同意。
    正しい方向性と考えます。

  49. 898 住民

    >>888 マンション住民さん
    音楽が大嫌い!とか体調が悪くなる!とかでは無いですが、センス皆無の選曲を大きな音で垂れ流すのは反対です!
    最近音が小さいので少しマシですね。
    いっそのこと消して欲しいですが。
    音楽も写真掲示も館内掲示物の内容文言もセンスが無ければただの害でしかないですから。

  50. 899 住民板ユーザーさん3

    >>888 マンション住民さん
    音楽嫌いのあなたはテレビみたい、音楽見ない人間なのですか?だとするとあなたはごく稀な部類に入ることは間違いないのでこのような集合住宅より東灘あたりの閑静な戸建が理想ですよね。

  51. 900 住民板ユーザーさん1

    ここで文句言っても何も解決しないので理事会にお手紙だしてはいかが?

  52. 901 住民

    >>899 住民板ユーザーさん3さん

    嫌みを言っておられると思うのですが文章おかしくないですか??(笑)

  53. 902 住民板ユーザーさん5

    >>901 住民さん
    んなもんさっすれば読めるでしょ。音楽がうるせーだのごたごたぬかすならこんな大規模タワマンに好き好んで住むほうが頭おかしいでしょ。何かおかしいこといってます?

  54. 903 低層階住民

    マンション南西方向に建設中のビルは何階建てか、どなたかご存知ないでしょうか?
    低層階住民として気になっています(笑)

  55. 909 住民板ユーザーさん1

    [No.904~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  56. 910 住民板ユーザー6

    >>898 住民さん
    また音量大きくなっていましたよ。
    迷惑でしかないです。

  57. 911 住民板ユーザー1

    >>902 住民板ユーザーさん5さん
    怖い

  58. 912 マンション住民さん

    私は音楽が嫌いです。
    購入前に廊下やロビーにBGMが垂れ流されてると分かっていたら検討すらしませんでした。
    声の大きな人々に逆らっても仕方がないので我慢してます。
    世間には色々な人が居ることを理解して欲しいです。

  59. 913 住民板ユーザーさん1

    外部の方が色々入り込んでいらっしゃいますね。住民専用スレですので第三者の方はご遠慮願います。

  60. 914 住民板ユーザー1

    >>912 マンション住民さん
    同じ考えの方がいて嬉しいです。
    BGMやペットの事が予め決まっていたなら、このマンションを検討する事も無かったです!

  61. 915 住民

    >>900 住民板ユーザーさん1さん
    何度も出しています。

  62. 916 住民板ユーザーさん2

    >>914 住民板ユーザー1さん
    他の方もペットの事を言っていましたが、乗るエレベーターが限定されるだけでデメリットはほぼ無いと思っています。
    デメリットが無い、ペット同伴時だけに利用するエレベーターを限定される事が、どうしてマンション選択に影響する程の事なのか教えて貰えますか?

  63. 917 住民

    >>915 住民さん
    議事録にあがってませんよ?

  64. 918 住民板ユーザーさん2

    >>916 住民板ユーザーさん2さん
    念のために言っておくと、複数のペットを飼っている方々がそれ程までに仰るのであれば、
    ペットを飼っていない人には分からない不利益が何かあるのかな、と単純に思っただけです。
    老婆心ながら、共感を得るためには主張の合理性や納得性が必要と思いますが、
    そこについてはまだ説明仕切れていないのではないでしょうか。

  65. 919 マンション住民

    玄関のパネルって誰に見せるためのものですか?
    少し下品じゃないでしょうか?

  66. 920 匿名

    いちいち文句を言う住人ばっかりやな。
    かなわんな。

  67. 921 住民板ユーザーさん1

    ペットを連れている時は貨物用を使うというだけではありません。
    駐車場側出入り口以外使用禁止・一階ロビーラウンジを横切るのも禁止・ポストコーナーに入るのも禁止だそうです。

  68. 922 住民板ユーザー

    >>921 住民板ユーザーさん1さん
    管理人さんがそう言っているんですよね?
    理事会で決まったということかしら?

  69. 923 住民

    音楽、また大音量になりましたね・・・・・

  70. 924 入居済みさん

    >>921
    >>922
    定時総会議案書を見ると書かれていますね。
    満場一致で可決されたので決まったのでしょう。

    ちょっと思ったのは,逆にこれらのルールが無い大規模マンションなんてあるのでしょうか?
    数百人規模の住人がいれば,死ぬ可能性さえあるアナフィラキシーの人もいるかも知れません。
    それを考えると,人とペットを分けて両立させるというのは合理的な施策のように思いますが。

  71. 925 住民板ユーザーさん5

    >>924 入居済みさん

    死ぬほどのアナフィラキシーがあるのならペット可能のマンションを買わなければよいですよね

  72. 926 住民板ユーザー

    >>899 住民板ユーザーさん3さん
    テレビを見ない人いるし必要最低限しか見なかったり、家で音楽を聞かない人と結構いますよ。

  73. 927 住民

    >>773 住民板ユーザーさん4さん
    私の居住階の共用廊下は別に汚れていないのですが、いくつもの階の共用廊下が汚損されている状況なのですか?
    共用廊下に何か溢す事なんてあるでしょうか?
    何の汚れなのでしょうか?

  74. 928 入居済みさん

    >>925 住民板ユーザーさん5さん
    距離さえとれれば問題無いなら構わないでしょう。そういう人は実際にいるし,そのような人も動物に注意こそすれ日常生活を送っていますよね。

    逆に,そのような論法をとるのであれば,ルールが変わる可能性があるマンションなんて買わなければ良いという事も言えますね。
    しかし,このような論法・視点での議論は何も得ることのない低レベルの議論で無意味だと思います。

  75. 929 住民板ユーザーさん

    >>921 住民板ユーザーさん1さん

    つまり、ペットを連れた人は駐車場側(ペット足洗い場の近く)のエントランスから入り、そばの非常用エレベーターに乗ってお部屋まで行くのみなのですね。

    元々ペット大好きで、今は飼っていませんが、将来飼う時のためにと、契約前に営業の担当者にペットに関するルールをお聞きしましたら、上記のような規則になるとおっしゃっていました。
    それを聞いた時、逆に、それならペットアレルギーや苦手な他の住民さんとは動線がほぼ異なるので、迷惑をかけずに安心して飼えるとホッといたしました。非常用エレベーターも乗ってみましたが、かなり広いなという印象で特に問題を感じませんでした。ペット可ホテルとは違うので、多少の制限は仕方ないのではないでしょうか。

  76. 930 住民その1

    マンションのルールなんて、変わっていくものですよね。契約時の話はあくまでも大まかな
    規定に過ぎず、あとは住民で決めていくのが
    どこも普通だと思います。

    犬に関しては、リールつけて歩かせてホールに
    入ってきたおばさんを何回も見ました。
    (出入り口がまだ決まってない時)
    居住区の廊下も歩かせてるのを見ました。
    (↑これは今も)
    おしっこしたらどうするんだろう。
    絨毯の汚れはそこから来たものではないかと私は思っています。

    音楽が大きく聞こえたりするのは曲調と、その日の体調によるんじゃないですか。いちいち管理人室で音量触らないと思います。
    大きければ管理人室に言えば下げてくれると思います。それより何より、こんなところで書き込んでるより、本当に不快なら意見書出せばいいと思います。

    ここに書き込んでる人ってちょっと何か思考が足りないと感じてしまいます。
    わざわざかき混ぜてる人もいるし。
    こんな掲示板意味があるんでしょうか。

  77. 931 住民板ユーザーさん2

    >>930 住民その1さん
    誹謗中傷の件をみても、感情と道理を分けて考えられない人、理非曲直をわきまえない人の方が、
    少なくとも書き込んでいる人の中では多数派だと思います。

  78. 932 住民板ユーザーさん1

    ペットのアレルギーや好き嫌いには皆さん賛同なんですね。
    私はルールを破っている方を見た事がないですし、最近もエレベーター内に張り紙をされたりと肩身の狭い思いをさせられているなと感じていました。
    花に対する酷いアレルギー体質の者もいるのに各出入り口にあんなに花を飾られていたので年末年始最悪でした。
    門松を飾るとは聞いていましたが、いつの間に花になったのでしょうか?

  79. 933 匿名

    花に罪はないやろ。
    綺麗でええやんか。
    うるさい人やなあ。

  80. 934 住民板ユーザーさん2

    >>933 匿名さん
    ところであなたはこのマンションの住民?

  81. 935 住民板ユーザーさん7

    嵐のフリや違う話題にしたり大変ですな。。

  82. 936 住民板ユーザーさん1

    助成金、コンサート費用、写真費用、花もですか??凄いですね。繋がってますね全て。管理人さんウーバーイーツとかの出入りエントランス通らないよう考えて欲しいです。

  83. 937 住民板ユーザーさん2

    このマンションのIPアドレス以外は書き込みできないようにして欲しい

  84. 938 住民板ユーザー

    >>932 住民板ユーザーさん1さん
    ペット飼育をされている方ばかりひどい扱いを受けている印象はありましたが、確かに動物アレルギーの人を擁護するなら他のアレルギーは放置で良いのか?となりますよね。
    あまり品の良いお花ではなかったですしね。
    枯れ果ててかなりボロボロになっても飾ってあったのはとても気になりました。

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸