神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「尼崎潮江バブルってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 尼崎潮江バブルってどうよ?
  • 掲示板
マンション比較中さん [更新日時] 2020-09-19 06:43:23

潮江バブルについて語りましょう。

[スレ作成日時]2018-04-30 10:28:51

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

尼崎潮江バブルってどうよ?

  1. 426 匿名さん

    >>424
    西宮北口は開発初期から周辺も含めて人気も地価も急上昇したのに、何でJR尼崎周辺の地価は10年以上も前の開発当初より地価が下がってるのですか?
    またコストパフォーマンスは都合の良い所だけで並べて評価するのでは無く多角面で評価しなきゃ無意味だし、ネガティブイメージも犯罪率や低所得などの裏付けが有っての現実なのでイメージじゃないです。
    そしてまだ大規模開発が続くのならそれに期待するのは判りますが、開発も終わり後は老朽化するだけの街に高度経済成長期じゃあるまいし今後も期待するのは厳しく感じます。

  2. 427 匿名さん

    では、何故?
    JR尼崎がNO1になったのか。https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-1486/
    アルヒの発表に信頼性がないとか言わないで下さいよ。

    金融機関が公式に発表した結果です。個人的な私見よりよほど信頼できます。

  3. 428 匿名さん

    no.1? 狂ってる。

  4. 429 匿名さん

    >>427
    それじゃ何故他のメジャーなランキングでは尼崎は上位に上がって来ないのでしょうか、
    アルヒのランキングを否定する気は有りません。
    それどころか見方を変えるとこうもランキング順位が変わるものかと興味を持っています。
    アルヒのランキングでは自社ローン客がある一定の以上居る駅に絞ったりとか、
    ユニークな審査基準を採用してるので他とは違った結果が出たのでしょう。
    その各社が出すどのランキングの信頼性が高いかは各自が判断すれば良いだけだで、
    貴方が仕切るのは間違えです。

  5. 430 匿名さん

    尼が一番とか、福島とか、西北とか

    住めば都です

  6. 431 匿名さん

    アルヒのランキングって4位が学園都市ですよ?
    神戸市西区のオールドニュータウンです。
    電車は地下鉄のみ、ちょっと歩けばもう農村地帯。隣駅の伊川谷になるとその辺に牛がいてフンの臭いがすごいのどかな田舎です。

    そんな訳の分からんランキング他に見たことあります?尼崎1位はいいけど、どこと戦っての1位なの?という気もするんだが。

  7. 432 匿名さん

    >>4311
    神戸の学園都市は自然もいっぱいで広範囲にわたって住みやすいと思うけどね、
    それよりやっぱ疑問なのはJR尼崎だよ。
    年間平均所得は西成区以下で、開発地区は5分も歩けば外に出てしまい尼崎らしい町並みが広がる。
    駅徒歩10分圏なら開発地区は二割にも満たなく平均値で見るのなら到底住みやすいとは思えない。
    だから駅単位での評価としては疑問だらけだよ。

  8. 433 匿名さん

    >>437
    神鉄学園都市駅の隣駅の田舎度を語る前に
    J尼北徒歩5分圏外のカオスな街並みを語れば?

  9. 434 匿名さん

    タグミス正しくは>>431

  10. 435 買い替え検討中さん

    結局アルヒのランキングは奇をてらった異常なものですね。

  11. 436 匿名さん

    アルヒの発表に関する問い合わせ先です。

    https://www.aruhi-group.co.jp/application/files/6915/3119/8283/pre2018...

    文末に連絡先がありますので、そちらへどうぞ

  12. 437 匿名さん

    そんなに全力で否定しなくても。

  13. 438 匿名さん

    >>436
    >>429ですが何を問い合わせるのかな、
    アルヒのランキングは他とは違いオリジナリティ溢れているとは思うが、
    そんな見方もあるんだと私は受け止めてます。

  14. 439 通りがかりさん

    キモいキモいw

  15. 440 マンション比較中さん

    >>439
    ほんとそう思う
    尼崎応援団はいつも自己主張が強すぎる

  16. 441 匿名さん

    結果が全てでしょう。

  17. 442 匿名さん

    単純に最近のJR尼崎いいと思うけど。
    なんで、目くじら立てて否定するのか?そちらの方が理解できません。

  18. 443 匿名さん

    >>441
    そうですね、ビール工場が開発された綺麗になったけど、
    周辺地価は開発初期より下落と残念ながら結果が出てしまいました。

  19. 444 買い替え検討中さん

    誰もが駅力ばかり考えて住んでる訳では無いですからね。尼は所詮尼。民度等永遠に芦屋を超える事は無いでしょう。

  20. 445 匿名さん

    情けないカキコが多いけど、ランキングに囚われすぎでしょ
    俺は芦屋も良いけど、今の尼なら住みたいと思うよ


スポンサードリンク

プレイズ尼崎
ザ・ライオンズ南塚口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

75m2~78.2m2

総戸数 20戸