千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-16 16:23:34
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 7751 匿名さん

    まともな外国人は日本になんか移住しない。理由は日本は国際的になにもメリットがないかららしい(英語も使わなければ技術やノウハウも西欧を模倣して独自に進化したものばかりなので)。
    そう考えると日本に来るのはアジアからの研修生が多い。
    外国人観光客は8割がアジア圏。

    西欧ばかりにしがみついてないで彼らと仲良くする方が良い。
    もちろん中国や韓国も含めてね。

    親日中国人だっていっぱいいる。

  2. 7752 匿名さん

    ↑パヨクジジイの主張。いつかはcntを中華自治州とのようです。

  3. 7753 匿名さん

    保育士にフィリピン人を受け入れて、英語保育してもらえば、国際化が進むな。

  4. 7754 匿名さん

    フィリピーナは英語圏に行けば外国語必要ないわけで。

  5. 7755 匿名さん

    そだね~
    道徳も考え方も教えてもらえばいいね~

  6. 7756 匿名さん

    こんな選民意識が強いと日本は滅びるぞ。

  7. 7757 匿名さん

    どこに選民意識が強いレスがある?

  8. 7758 匿名さん

    同時書き込みだろ。勘違い○○○

  9. 7759 名無し

    魔の2回生キターw

  10. 7760 匿名さん

    ⬆いみふ

  11. 7761 匿名さん

    分かってるくせに。

  12. 7762 匿名さん

    公明党も不快感!
    白須賀議員の非常識。
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14508361/

  13. 7763 匿名さん

    白須賀氏は平成24年に初当選した。自民党の当選同期は不祥事を続発させ、「魔の2回生」と揶揄(やゆ)されている。

  14. 7764 匿名さん

    ホントクズだね。

  15. 7765 匿名さん

    マタハラ議員は辞職すべし。
    あとはタキタ県議にまかせろ。

  16. 7766 匿名さん

    こんな代議士を選出した印西市は常識がない。

  17. 7767 匿名さん

    しょうがないよ。野党がこれに輪をかけたカスばっかりだから。

  18. 7768 匿名さん

    カス議員にカス野党か、究極の選択だなw

  19. 7769 匿名さん

    カス野党は民主政権で懲り懲りだったからもう良いよ。

  20. 7770 匿名さん

    また一握りの市民活動家が騒いでいるな。
    なんとしても自民を貶めようとしている。

    白須賀議員は揚げ足をとられて嵌められた。
    事実が悪意のもと曲解されている。

  21. 7771 匿名さん

    白須賀議員の発言の一部のみ切り取られているのではないか。

  22. 7772 匿名さん

    ここは老人の繰り言か、政治利用かしかないという不幸

  23. 7773 匿名さん

    その通り。
    アンチ白須賀の**。

  24. 7774 匿名さん

    そうくつ

  25. 7775 匿名さん

    印西の高校にて不祥事。
    市長の責任問われるか。

  26. 7776 匿名さん

    県立高校だからね、むり

  27. 7777 匿名さん

    白須賀議員の酒癖の悪さは週刊誌に載るほど。
    https://www.news-postseven.com/archives/20150729_338424.html?PAGE=1#co...

  28. 7778 匿名さん

    落選した恨みがすごい

  29. 7779 匿名さん

    だれが落選したって?

  30. 7780 匿名さん

    担がれて立候補したが、何も語る能力がなかった市長候補?

  31. 7781 匿名さん

    ヤジ将軍なんだ。

  32. 7782 匿名さん

    >>7779 匿名さん

    市長が背後霊になった、あのお方?

  33. 7783 匿名さん

    >>7780 匿名さん
    スタンド迷惑プレーの市長様よりは、少なくとも市民目線。

  34. 7784 名無し

    着服で高校事務職員を懲戒免職
    http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20180329/1080001926.html
    薬園台の先生w


    ついでに
    https://www.chibanippo.co.jp/news/national/398089

  35. 7785 匿名さん

    千葉県の教職員のレベルってホント酷いな。
    やっぱり田舎だわ。ろくなのが居ない。クズばっかり。
    うちのは都内の学校に通わせといて良かったわ。

  36. 7786 匿名さん

    す○さんの対立候補?
    落下傘の美○候補?

  37. 7787 匿名さん

    21才で県職員。勤めて間がない?
    ほんと、しっかりしてくれよという感じ

  38. 7788 匿名さん

    >>7785 匿名さん

    なんとも短絡的な思考回路。都内の学校で不祥事がなかったという話しは聞いた事がない。

  39. 7789 匿名さん

    困ったものですな、パヨクジジイにも
    ここで何言っても変わらないのに。

  40. 7790 匿名さん

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28812750Q8A330C1L71000
    一方、30年後の人口が15年時点を上回るのは4市ある。

    千葉ニュータウンを中心に若いファミリー層の流入が目立つ印西市、東京湾アクアラインの出入り口周辺の開発が盛んな木更津市も当面は人口の増加傾向が続く。

  41. 7791 匿名さん

    良い情報ありがとう

  42. 7792 匿名さん

    日本最長発電所でググると、北総線沿線のソーラーシステムの意義と
    幻の成田新幹線の路線図が見られる。
    浦安を通る予定だったんだね。浦安住民の反対もあったらしいけど、もしできていればとも
    思う。出来ていればディズニーランドは永遠不滅だったろうに。

  43. 7793 匿名さん

    それは無理だったわ。途中停車駅はちばニュータウン中央だけだったみたいだ。
    東京から成田まで30分だそうだ。

  44. 7794 匿名さん

    >>7790
    楽観的観測すぎる、森田ちゃんらしいわ。

  45. 7795 匿名さん

    >7794
    森田ちゃんは無関係。
    国立の研究所の見解

  46. 7796 匿名さん

    >7794さん、よくリンク読めば。
    県内は人口がずんずん減っていくけど  
    その中でも増える市があると言っている。

  47. 7797 名無し

    「当面」だからね
    長くはないと

  48. 7798 匿名さん

    もうすでに減り初めているより、当面でも増えて
    そこから減少に転じるほうがどれだけましか

  49. 7799 匿名さん

    もう人が住みたいと思えるような駅近の土地は開発し尽くされつつあるからな。
    あと数年は増加だろうけど、その後はどうだろうね。

  50. 7800 匿名さん

    もう千葉県はダメだろうな。百貨店が次々と閉店して
    イオンみたいな貧乏人向けの大型量販店みたいのばっかが増えてる。
    今日東京ミッドタウン日比谷行ってきたけどホント別世界。
    都内はすごく豊かで明るくてきらびやかに華やいでる。まだ日本が経済大国だった頃の残光が残ってる。

    千葉に帰って来ると落差が凄すぎて気分が下がる。とにかく暗くて垢抜けない。

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
プレディア梅郷ステーションフロント

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸