千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-03 04:06:12
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 29914 名無しさん

    千葉ニュータウンのモールにアクタスとか入っているの?
    どこもプライスもレベルは一緒とか言われると世間知らずなだけだね、としか

  2. 29915 マンション掲示板さん

    >>29914 名無しさん

    アクタスも良いけど、安いとこ使ってるだね、どこかと思ったよ。

  3. 29916 匿名さん

    >>29912 名無しさん

    イオンモールなんてどうでもよか。キクヤ書店だけあればヨシ。コレが年収10000万以上の感覚。

  4. 29917 名無しさん

    >>29915 マンション掲示板さん
    yesかnoで答えられる質問に答えられない時点で負け。

  5. 29918 匿名さん

    俺はもっと上のランクの世界で生きているから、どこも一緒なんだ、みたいな厨二病じみた返し。
    金持ちとは到底思えない余裕の無さが滲み出ていて、かっこ悪いね。

  6. 29919 通りがかりさん

    ACTUSのディフューザーはよく使わせてもらってるけど流山か酒々井アウトレットにしかないですよね

  7. 29920 通りがかりさん

    イオン、マクドナルド、セブンイレブンなんかはどこでも一緒ですよというか一緒にしか感じないけどな。
    イオンの場合、テナントや広さの違いがあっても空気が完全に一緒。

  8. 29921 通りがかりさん

    イオン、マクドナルド、セブンイレブンなんかはどこでも一緒ですよというか一緒にしか感じないけどな。
    イオンの場合、テナントや広さの違いがあっても空気が完全に一緒。

  9. 29922 マンション比較中さん

    田舎にある店はどこも同じ。

  10. 29923 通りがかりさん

    >>29918 匿名さん
    もしかして感情をコントロールするのが苦手な人ですか?
    意味のない主観を披露された先に何があるのですか?

  11. 29924 マンション掲示板さん

    >>29917 名無しさん
    横から失礼。
    誰でも簡単に調べられることを質問する人は軽蔑されがちなので注意が必要です。

  12. 29925 eマンションさん

    話題含めてアホ臭いやりとり。
    小5か?ww

  13. 29926 マンション掲示板さん

    小5に失礼!だぞ。

  14. 29927 匿名さん

    家にかけるコストを安く抑えてゆとりのある暮らしをしたかったから印西市選んだみたいな事言う人多いんだけど

    印西の商業施設のショボさ、みすぼらしさ見てると
    安い家買うのでさえ精一杯でゆとりのないカツカツの暮らしをしてる人が多いんだろーなと思う。
    ゆとりを全く感じられない貧乏人御用達のラインナップだもの。ビックホップに手弁当かつ水筒まで持参とかね、
    もう商業施設の方が可哀想になってくるよ。
    ジュースの一本くらいは買ってやれよと思う

  15. 29928 口コミ知りたいさん

    >>29927 匿名さん
    https://zeimo.jp/article/42700
    全国で83位だとよ

  16. 29929 マンション掲示板さん

    >>29928 口コミ知りたいさん
    平均値を押し下げる
    若年層がほとんど居ない均質的な構成であることを
    考慮すると
    低いね。残念。

  17. 29930 評判気になるさん

    >>29927 匿名さん

    こういうこと書くような心の貧しい人間に育つと悲しい人生ですね。
    印西市民全員を侮辱したような書き込みだし。

  18. 29931 匿名さん

    >>29929 マンション掲示板さん
    印西市に若年層がほとんど居ない

    それって君なりの相対評価だと思うけど、住民の収入が高く印西市よりも若年層の割合が多い自治体はどこ?

  19. 29932 住人です

    誰に何て言われようと、千葉ニューは住みやすいですよー。
    昔はちょっと不便でしたが、最近はいいねー。
    貧乏とか何とかどーでも良いよ。
    自己満で充分です。

  20. 29933 マンコミュファンさん

    >>29927 匿名さん
    弁当持参でも、車に全財産かけてる人かもしれない。私立小学校の学費とか留学とかお金のかけ方は人ソレゾレ。

  21. 29934 eマンションさん

    >>29927 匿名さん

    わざわざ住んでない地域まで攻撃的なコメントまでして、ウツですね、頑張って。病院は早めにね。

  22. 29935 マンション掲示板さん


    >>29929 マンション掲示板さん

    で、住民の収入が高く印西市よりも若年層の割合が多い自治体はどこ?

  23. 29936 eマンションさん

    何故、病んでる人間の書き込みに反応するのかな?
    明らかに病んでるでしょ。
    印西市の生活は長年憧れていた生活です。
    天気の良い日は午前中総武、船橋でラウンドして午後から仕事。近郊の用の道はガラガラ。
    個人的には人と車が増加するマンション、住宅、商業施設はもういらないです。

  24. 29937 名無しさん

    >>29936 eマンションさん

    君もでしょ、いらない話も。

  25. 29938 通りがかりさん

    >>29936 eマンションさん
    貴方の個人的な意向は自分と全く一緒で、実は7年程前からそうした意向を各種ネット媒体で披露していますが、加えて印西市や千葉ニュータウンに否定的な意見やプロパガンダは大歓迎ともしています。
    その結果「もういらない」に貢献してもらえれば何よりだと考えています。
    そもそも「もういらない」のであれば、評価称賛するレスをすべきではありませんね。

  26. 29939 eマンションさん

    >>29937 名無しさん
    君には全く縁がない話しですよねww

  27. 29941 eマンションさん

    ナマポかww
    自分より言い過ぎです。
    自分は市川松戸船橋辺りの賃貸暮らしの田舎もんかと思ってました。
    どっちにしても印西市スレ辺りを貶める書き込みしてる人はゆとりのない人でしょ。

  28. 29942 名無しさん

    印西のゴミ処理場のヤフーに記事でましたね、市長や職員の癒着がないか調べてくださいね。しかし、こういう記事が多い。

  29. 29943 マンション掲示板さん

    貧乏人御用達ラインナップには吹いたw
    コストコくらいかな~まともなの

  30. 29944 通りがかりさん

    ん?荒れたほうが都合の良い人達なのかな?

    ヤフーの千葉日報の記事見ましたが、珍しく登録しなくても全文が見られますね。
    なんか千葉日報の魂胆が垣間見れるような。

  31. 29945 匿名さん

    >>29943 マンション掲示板さん

    ジョイフル本田も都内からファンが多いよ。
    世界堂とか東急ハンズ凌ぐ品ぞろえだし。

  32. 29946 検討板ユーザーさん

    >>29939 eマンションさん

    窓際の仕事ですか?、暇な仕事も良いですね。

  33. 29947 eマンションさん

    >>29946 検討板ユーザーさん

    窓際の仕事?ww
    印西市は経営者が増えてますよ。
    自分の周りだけかもだけど。

  34. 29948 eマンションさん

    やはりこのスレで印西市を貶める書き込みしてるほとんどが人生の敗残者なので温かくスルーしてあげてくださいww

  35. 29949 マンコミュファンさん

    まだレスバしてんの?
    住民満足度高くて財政的にも優れてる、開発が上手くいってる街なことは揺るぎないんだからいいじゃないの
    客観的な事実でそれがわかってるんだから個人の嫉妬コメはスルーしていいんだよ
    最後に発言した方が勝ち、なんてこたないんだから

  36. 29950 マンション検討中さん

    >>29936 eマンションさん
    どうやら君が君の言うところの病んでる人間のようだね。

  37. 29951 名無しさん

    あちこち無秩序にDCが建設されたり物流倉庫だらけになるのがよい開発よい街ってこと?
    無機質な街になり過ぎると人が寄りつかないのでは?

  38. 29952 マンション検討中さん

    あちこち無秩序に風俗店が進出したり飲食店だらけになるのがよい開発よい街ってこと?
    有機質な街になり過ぎると人が寄りつき過ぎるのでは?

    みたいな発想もあり得るのが人生色々ね(笑)

  39. 29953 検討板ユーザーさん

    >>29951 名無しさん
    っていう街じゃないことは住民満足度が示してますね

  40. 29954 名無しさん

    >>29953 検討板ユーザーさん
    その通りです。でも、住民満足度って自分の満足度とは異なるんですよね。あったり前ですが。

    皆の意見を自分と一致させたり自分の意見を皆と融和させる必要は一切あーりませんことよ!

  41. 29955 匿名さん

    >>29929 マンション掲示板さん

    で、住民の収入が高く印西市よりも若年層の割合が多い自治体はどこ?
    答えられないのなら、答えられない旨宣言してもらえます?
    つか、もういないのかなw

  42. 29956 マンション検討中さん

    >>29954 名無しさん
    あなた個人の感想は知らんから他と異なってても好きにすればいいけど
    人が寄りつく街かどうかは多くの人が満足な方に傾く街かどうかか大事かと思われます

  43. 29957 匿名さん

    >>29940 検討板ユーザーさん
    マンションを買えない
    ナマポ
    中卒
    失業中
    不登校
    貧乏
    喫煙者

    あらまあ次々と頑張りましたね。
    頑張りましたよ本当に。感心します。

  44. 29958 口コミ知りたいさん

    >>29956 マンション検討中さん

    なら、人口密度若しくは人口密度的な概念が大切かもしれませんね。

  45. 29959 マンション掲示板さん

    開発の目玉がDCと倉庫、、薄っぺらい街づくりだわ
    下の世代は巣立ったあと戻ってこないな

  46. 29960 口コミ知りたいさん

    >>29959 マンション掲示板さん
    確かに薄っぺらいなー、納得ですよ本当。
    でも、薄っぺらくない街づくりって難しいんだよね。具体的な提案とかあります?

    ん?もしかしてあなたは公務員じゃないですか?しかも地元の。



  47. 29961 販売関係者さん

    ま、そもそもDC以前に住民が住みやすい街ってのが印西の特徴であって、多くの人が満足してるという事実がまずあるわけですな。
    それには道路の広さだの人口と商業施設のバランスだの、いろんな要素があるんでしょう

    DCはそのうち一部の面積を使った要素の一つにすぎず、そこだけ見てどうこういう人は、まあそれ以外の部分も含めて印西が合わないんでしょうね
    どれぐらいいるかは知らないけど、出ていって戻ってこなくてもしょうがない

    市街化調整区域でも入って来たい人は多いぐらいな状況だし、一部の人にはウケないとしてもまあいいんじゃないですか

  48. 29962 マンション比較中さん

    DC誘致で大発展間違いない

  49. 29963 通りがかりさん

    違う違う、いちいち癪に障るレスに応対した結果、印西批判又は印西住民批判になるんだよ。
    癪に障るレスに応対した結果、印西称賛と印西批判が混在してしまうく高齢者もいるみたいだが(笑)

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
プレディア梅郷ステーションフロント

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸