千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-08 11:37:32
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 2911 匿名さん

    鎌ヶ谷スタジアムは千葉ニュータウンから近いし、イベントをたくさんやって子供も大人も
    虜にしている。さすがに日本ハムという一流企業だから人心掌握がうまい。

    ビッグホップも同じようなことを無料でやっているんだけど宣伝力の差かなあ

  2. 2912 匿名さん

    ビッグホップにガチャピン来るのにねぇ

  3. 2913 匿名さん

    ビッグホップで29日日曜日に福島のハワイアンズのフラのグループとガチャピンがくるということ。
    その主催に産経新聞がのっている。
    あの今度できるマジックビーチも産経関連のようだからこれからは広報などうまくまわるのでは
    ないかな。
    あと今日から日曜日までイオンでプレミアムナイトコンサート。無料。前回もよかった

    くわしくは各ホームページか印西とぴっくさん参照。自分の情報はとぴっくさん。
    意欲的なんでよく見ている。

  4. 2914 匿名さん

    イオンモールの会場はレストランのところの広場ね。

  5. 2915 匿名さん

    ビッグホップにZARA来るね。

  6. 2916 匿名さん

    せっかくのイベントなのに、雨で残念。
    サンバみたく、カメラおやじが大挙してやって来るのかな?

  7. 2917 匿名さん

    季節外れの台風が来るとは運がない
    やっぱり貧乏神に見入られてるな。

  8. 2918 匿名さん

    >>2915 匿名さん
    嘘つけ!
    ZARAの姉妹ブランドを扱うZ Factoryが来るだけだ。

  9. 2919 匿名さん

    すげーマイナス思考(笑)

  10. 2920 匿名さん

    そうねえ

  11. 2921 匿名さん

    >>2915 匿名さん

    貴重な情報ありがとうございます。
    詳細が載ってました。
    http://www.bighop.jp/shop/value-mall_1f/post.html

    Z Factory
    【 レディースファッション、インテリア、雑貨 】
    バリューモール1F   No.77
    営業時間:10:00~20 : 00
    TEL :
    Zara姉妹ブランド「Stradivarius」、「ZARA HOME」、「ZARA HOME Kids」のアウトレット品を取り扱うセレクトショップが11月中旬(予定)関東初出店!
    感度の高いファッションアイテムと雑貨、家具をアウトレットプライスで多数取り揃えています。

  12. 2922 匿名さん

    >>2921 匿名さん
    うそ情報に感謝してどうする?

  13. 2923 匿名さん

    BIGHOPのホームページで知ってたから直ぐに嘘だと見破れたよ。
    危ない危ない。。。

  14. 2924 匿名さん

    ZARAがきてもダメだと思う
    まだZ Factoryのが大丈夫な気がする
    関東初出店みたいだし

  15. 2925 匿名さん

    〇ラなんてたいしたブランドじゃない。安いし。ただ、子供服は可愛いよ。
    いろいろなところが凝っていて。
    姉妹ブランドであろうが毛色が変わっていいよ。

  16. 2926 匿名さん

    zara自身の洋服は日本人の体形ではあまり似合わない。
    綺麗な均整の取れた体できてこそ安い素材でも映える。
    その点今度出店するザラホームはインテリアとか室内着とか使えるよ。
    千葉ニュータウンにくればインテリア関係が良く揃うという神話にプラスされる。


  17. 2927 名無し

    いわゆる下駄履きマンションは他にも問題があります

    賃貸の場合でテナントが退去→管理組合の収益計画が狂う(空室もしくはテナント変更で賃料低下)
    分譲の場合でテナント兼所有者が退去→代わりに別の施設になる(他社に賃貸)
    あるいは所有者兼テナントが破綻→グチャグチャ

  18. 2928 匿名さん

    大和地所レジ、ベルクが落札したという事実のみで、
    1Fにベルクのテナントが入るなんて、何も決まっちゃいないだろ。

    下駄履きマンションになるなんて、誰かの勝手な妄想。
    1Fにテナントが入るのか、別棟になるのか等、今の時点で何も決まっていない。

  19. 2929 匿名さん

    大和レジデンスって外観重視するから駅近一等地に変なものはたてないよ。

  20. 2930 匿名さん

    駐車場はどうするんだろうね?
    居住者用の駐車場を確保するだけで大変だと思うが。

  21. 2931 匿名さん

    あの南環状近くまで戸建開発するのに、入り口に変なもの建てたらぶちこわしじゃん。
    あそこをおさえたということは中央南を大和ワールドにしようということだよ。
    なかなかあのシリーズが周辺環境にしっくりとおさまるところは少ないけれど千葉ニュータウンはシムシティのようなものだからしっくりとおさまる唯一の地域。もともとこの町は作られた街だから。
    植栽から街灯からすべてデザインされている。ドンキホーテの像があったり、橋の欄干や街灯が竜だったり、
    池の水が出るところに竜がいたり、人工の山があったりなんていう町は数少ない。
    それに乗って民間のマンション業者や戸建て業者が様々なテーマで街づくりしている。

  22. 2932 匿名さん

    新しい人は知らないと思うから「千葉ニュータウンドンキホーテの像」でググってみて。
    面白いものが見られるよ。

  23. 2933 匿名さん

    マンション住人はパジャマで買い物にいけるからいいね。

  24. 2934 匿名さん
  25. 2935 匿名さん

    なにか若干1匹猛烈にネガっているのがいるね。まだなにもわからないんだから
    わかってからで遅くない

  26. 2936 匿名さん

    Zara来るね、に対して発狂したように苛立っている人がいるけど大丈夫?なんか嫌な毎日送ってるの?
    母体は同じ系統なんだからいいじゃないの。

  27. 2937 匿名さん

    千葉ニュー住民あるある

  28. 2938 匿名さん

    >>2935 匿名さん
    は?
    おれは一回しか書いてない。

  29. 2939 匿名さん

    じゃあ、もう一匹いるのか

  30. 2940 匿名さん

    戸神に星虹第二保育園が出来ますね。

    来年2月の竣工予定だそうです。

  31. 2941 匿名さん

    >>2939 匿名さん
    少なく3人はいる。

  32. 2942 マンション検討中さん

    書いてはないが俺も思ってる?

  33. 2943 マンション掲示板さん

    同意。
    複合マンションはダメだ。

  34. 2944 通りがかりさん

    どうでもいい

  35. 2945 匿名さん

    そう。どうでもいい。

  36. 2946 匿名さん

    レーベンのモデルルーム解体してるね。
    ほんとはコンビニとかになってほしいけど、
    また次のマンションのモデルルームになったりするんだろう。。。

  37. 2947 匿名さん

    そうそう、いぬは家族の人間は多いしプレールカフェや東京インテリアのMOREカフェ、ジョイフルのパン屋クーロンヌのように犬の席があるところが増えてきた。この前ビッグホップの板前バルにいったら犬の席があった。店の前のパラソルの席。犬連れで呑めるのかと思った

  38. 2948 匿名さん

    犬連れで飲めるよ。

  39. 2949 匿名さん

    下駄ばきマンションは都会駅前だけにしてもらいたい。

  40. 2950 匿名さん

    >>2948さん
    サンキュー

  41. 2951 匿名さん

    >>2931だけれど、新しい住民がかなり増えたから情報提供。

    「千葉ニュータウン竜のオブジェ」でぐぐって、子供と探検に行ったら良いよ。
    ほとんど公園の中だから、竜探しは楽しいよ。

  42. 2952 匿名さん

    >>2949

    ベレーナガーデン千葉ニュータウン中央でぐぐってみな。あの広大な戸建て建設プランを毀損するような
    建物をここに建てるかよ。それも高い土地を購入してだよ。
    あの戸建て街に行くのに駅からここの前を通る。オーバーに言えばおとぎの国の入り口だよ。
    そばにはアンソレイエ、ケーキ屋プレジール、南には自社のベレーナシリーズのマンション。
    中央南は今はあの土地を除いてきれい。
    自分がオーナーなら完全に南欧の町の完成を目指すな。
    中央駅前アルカサールはスペインの町。

  43. 2953 匿名さん

    妄想もたいがいにせい。
    土地代は安いし、そんなたいそうなものはできないだろ。
    いくらまちづくりに注力しても高く売れないんだから。

    無責任なデベは安く土地を購入して格安マンション建てて売りぬける事しか考えてない。
    ハリボテ箱物に激安スーパー。それが現実。

  44. 2954 匿名さん

    まあ、日がたてば全容がわかる。そんなネガティッブな考えじゃ大きな仕事はできないね。
    土地代は今までのものと比較すれば高いんじゃない?

  45. 2956 匿名さん

    ベルクはそこそこ受け入れられるかもね。これから中央南が南環状あたりまで開発が進むと
    南側人口が大変増える。現在の買い物行動としては自転車徒歩を考えるならトライアル、イオン、
    ヤオコー。極端な値付けの店ばかり。安いか高いか。中間値がない。ベルクは中間値?
    滝野が戸建て開発のためにフォレストモールをつくるのと同じコンセプト。
    まあ、南側の住民には決して損にはならないよ。あまり巨大店にしなければそこそこいくような。

  46. 2958 匿名さん

    [No.2955~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  47. 2959 匿名さん

    ベルクはそこそこ高い店だったような記憶がある。
    近かったけど自転車で別のスーパー行ってあまり利用しなかった。

  48. 2960 検討板ユーザーさん

    >>2955 匿名さん
    リストラにでもあったの?ここでストレス発散かな?

  49. 2961 匿名さん

    2952だけど、今までずっと千葉ニュータウンの街づくりを見てきて大体自分の思ったように
    進んできている。今回のセンティス南の土地はご愛敬よ。
    どうするかなんて今大和の部門で必死になって企画立案しているだろ。あとしばらくすれば全容がわかる。
    人が購入した土地だよ。嫌悪施設でも建てないかぎり静観するしかないよね。
    プランが提示されてからでよいんじゃないの。下駄ばきマンション反対なんていってもね。
    ここで自由に意見交換するのは自由。それを否定するのに、2955のようにここの主婦を否定するようなこと
    いうと、小池都知事状態になっちゃうよ。今まで愛されてきたのが排除!!の一言で人気急落のようなね。

  50. 2962 匿名さん

    どうでもいいよ

  51. 2963 匿名さん

    そうだ。どうでもいい。こんな場所に長文投稿してる暇人が羨ましいか。

  52. 2964 匿名さん

    そうどうでもいい。マンションは概要わかるまでまとう。
    誰か次の話題どうぞ。

  53. 2965 匿名さん

    長文なんてすぐ投稿できるぜ、時間なんてかかんない。文書きなれていればな。
    次の話題。
    明日のスパハワイアンズのイベント   汗

    サンバの時のような見苦しさはごめんだぜ

  54. 2966 匿名さん

    >>2963さん

    長文といわれるほどの長文はないけどね。サ〇〇〇〇の住民板の3から4でクリーンセンターをネガにしている
    文見て驚いたよ。すげー長いの。ここではこのごろ短文のネガだけど。

  55. 2967 匿名さん

    すごいね〜文章力あって。部下の文章とかもネチネチとケチつけてそうだ。

  56. 2968 匿名さん

    ハワイアンダンス、超セクスィーだったぜ。ビックホップさんこのど田舎をいつもエキサイティングにしてくれて有難う。

  57. 2969 匿名さん

    え?
    今日なの?

  58. 2970 匿名さん

    明日でしょ

  59. 2971 マンション検討中さん

    >>2966 匿名さん

    住んでもいないマンションの掲示板を見て回ってるのか。キモ過ぎ。




  60. 2972 匿名さん

    >2971
    違うよ。↑のほうでパヨのネガが始まったのが
    駅前マンションの住民板という情報があって
    パート3だって言うから見に行っただけ

  61. 2973 匿名さん

    見苦しい言い訳。
    普段から色んなマンションの板を覗いて回ってるんだろう。
    キモい!

  62. 2974 匿名さん

    パヨク発狂。政治は政治板で。行かないから

  63. 2975 匿名さん

    桜台の人間は定期的に巡回してそうだよな。

  64. 2976 匿名さん

    ビッグホップこのごろ面白くない?
    静岡で一番人気のラーメン屋が県内初で出店しているらしい。
    また、ザラの姉妹店のアウトレット。Francfran見たいなら良いなあ。
    板前バル。マジックビーチと今までと毛色変わってきているよ。
    今までで一番みんなに知られている店は多慶屋のアウトレットだったこと考えると少し期待しても良いかな?

  65. 2977 匿名さん

    明日天気なんとか持ってほしい
    ガチャピンとフラガール子供に見せたい

  66. 2978 匿名さん

    >2976
    ZARAって所詮ファストファッションだよ?
    それの二番煎じなんだから、
    Francfranみたいなわけないじゃん。

  67. 2979 匿名さん

    フランフランだって同じ路線だと思うけどなあ

  68. 2980 匿名さん

    ファストファッションを嫌う爺、年金ちゃんと消費しなはれ。

  69. 2981 匿名さん

    てか、ファストファッション着こなせない、可哀想な還暦世代?

  70. 2982 匿名さん

    そうね、ファストファッションは還暦過ぎには
    着こなせないな。みすぼらしくなりそうで。
    あれは若さの特権

  71. 2983 匿名さん

    と40過ぎのババアが申しております。

  72. 2984 匿名さん

    いんぱくといい、明日のイベントといい、
    bighopかわいそう。

  73. 2985 匿名さん

    台風、直撃の予報に変わったな。

  74. 2986 匿名さん

    BIGHOPはどこにもあるショッピングモールではない唯一無二の存在。
    だから面白いし応援したくなる。
    これだけ頑張っているのだからなんとかならないものかね。
    雨が続くと屋根がない分客足に響くだろう。

  75. 2987 匿名さん

    Z Factoryという会社、どうも素性が怪しい。
    ZARAとは資本関係がないのではないか?

  76. 2988 匿名さん

    Z factoryは、ZARAブランドのセレクトショップでしょ。
    資本関係がないと売ってはいけないのか?
    BEAMSで売る商品は、BEAMSと資本関係がないといけないのか?

    心配ならオープニングスタッフ募集してるから、おたくの会社怪しくないですか?って聞いてみたら。
    https://baito.mynavi.jp/job/18112401/

    偽物売ってるわけじゃないんだし、そんなこと心配している奴の方が怪しいわ。笑

  77. 2989 匿名さん

    ほんとそう。
    またはじまった、って思うのと、千葉ニュー民特有の人あるあるだとおもう。
    丁寧レスお疲れさま。

  78. 2990 匿名さん

    時給安!

  79. 2991 匿名さん

    >>2982 匿名さん
    若さの特権なんて言葉、懐かしね。青春だぜ吉川くん!

  80. 2992 匿名さん

    千葉ニュータウンに住んでいるが、ここで登場するような変わった人にお目にかかったことがない。
    ネット以外では大人しいのか、はたまたなりすましか。
    大半の千葉ニュータウン住民は、おだやかなもんです。

  81. 2993 匿名さん

    ネット以外ではおとない。
    ネットで批判や暴言を吐くタイプはみんなそう。
    見た目が普通で素性は陰湿。
    千葉ニュータウン(白井も印西も)はクレーマーが多いって聞く。

  82. 2994 匿名さん

    >>2993 匿名さん

    クレーマーが多くなったのは、千葉ニュータウンに限らず、全国的に言えること。
    こんな商品許さない、こんなサービス許さない、こんなテレビ番組許さない。。。
    いいじゃないの~と、みんな言えればいいのにね。

  83. 2995 匿名さん

    権利意識に日本人が目覚めたから。
    世代が若くなるにつれてそれが顕著だけど
    千葉ニュータウンは年寄り世代もその傾向が強い。
    印西市より隣。まち開きとある世代が家買う時期と重なった

  84. 2996 匿名さん

    >2992さん、穏やかだけど厳しいですよ。人にも自分にも。ある例がありますがそれは言えませんが
    きちんとしたことをお互いにしていないと、
    お仲間でも大変なことになります。千葉ニュータウンで住むには、自分もきちんとしていることが
    大事。今まで大丈夫なのはきちんとしていたからでしょう。本質はここが本音憂さ晴らしでしょう。

  85. 2997 匿名さん

    そうだね
    >2992さんがちゃんとした人だから周りにいないんだろうね。
    コストコ行くとすごいよ。治外法権みたいで。ここだけ何やっても良いみたいな客層が多い。

    アメリカに住んでたことがあったけど、コストコは低所得者層向け。でもアメリカの方が譲り合う文化だったな。あっちは客と企業は対等だった。

  86. 2998 匿名さん

    コストコはすごいね。試食なんて会費払っているという気持ちからか、口にはいっていても
    次々食べてる。恥ずかしい気がする。大体試食になるのは自分も味知ってるのが多いから
    試食はしないのに必ずあれ目当てにいくみたいね。

  87. 2999 匿名さん

    >>2988 匿名さん
    そうすると、ZARAが来るというのはやっぱりウソだったんだ。
    単にZARAの姉妹ブランドも売る衣料店が来るだけ。

  88. 3000 匿名さん

    >>2998 匿名さん
    ほんとにさもしいね。

  89. 3001 匿名さん

    「HUMMERじゃない」バンパーに書き込んでる軽を
    業務スーパーで見かけました、こういう人が
    食い漁っているのだろう。

  90. 3002 匿名さん

    で、ここで見かけるように細かい間違いをいつまでも執着して突っ込み、悪人に仕立ててたたきたい輩がクレーマーとして多いんだよな。
    本人は正義ぶって自覚ないのがやっかい。

  91. 3003 匿名さん

    そうですね。ビッグホップのホームページにもザラの姉妹ブランドのストラスバリュやザラホーム、ザラキッズの
    アウトレット商品を扱うセレクトショップときちんとかかれています。ザラ自身が安いコンセプトなんだから
    そのアウトレットとみな期待しているだけなのに。
    鬼の首とったみたいにザラが来るわけじゃないと言う人間って。ザラはアリオにもあるし、オールドネイヴィくらいの商品感覚だけど、子供のものはすごく感度が良いから期待中。
    オールドネイヴィも子供服よかったのに撤退したからね。ザラキッズ期待。

  92. 3004 匿名さん

    >>2991

    吉川君って誰?

  93. 3005 匿名さん

    >>3003 匿名さん
    ZARAの売れ残りを安く仕入れて安く売る。
    安けりゃいいというCNT住人にはぴったりの店じゃないかw

  94. 3006 匿名さん

    いいんじゃないですか。可愛くて安いなら。子供服なんて一時だから。
    なにか問題でも?
    ビッグホップは初めからアウトレットだし

  95. 3007 匿名さん

    ZARAアウトレット店じゃないわけで。

  96. 3008 匿名さん

    上のほうでFrancfrancみたいなら良いとコメントしたものですけど、Francfrancの阿見のアウトレットをイメージ
    して言いました。Francfranc自身も手軽なお店ですが阿見のお店も大変安くマグなど雑貨、インテリアグッズを
    売っています。千葉ニュータウンはこのごろだいぶインテリア店が集積してきたので、ビッグホップに
    そういうお店が進出するのは大歓迎。ザラキッズとかストラスバリューということは千葉ニュータウンに来る
    買い物客の年齢層にあわせた品揃えなのではないでしょうか。
    ザラ自身のラインアップ、特に若い人向きは先鋭的でアウトレットには向かないかな?
    まあ、おばさんである自分がたまには買いますが、クロゼットの肥やしになってます。

  97. 3009 匿名さん

    連投すみません。青山のフライングタイガー・コペンハーゲンなんていいんじゃないでしょうか。
    とても格安で可愛い面白いインテリアグッズがかえます。
    外資つながりと、希少性と、安さで客寄せになりそう。

  98. 3010 匿名さん

    >>3009 匿名さん
    そんな店がBIGHOPに出店する理由がない。

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
イニシア浦安ステーションサイト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸