千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-01 19:02:58
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 2426 匿名さん

    日大獣医学部出身?

  2. 2427 匿名さん

    >2406が13区の人間じゃないことだけはわかった。
    というか千葉県民じゃない、もしくは羽田がとてつもなく近い千葉県民かな。

  3. 2428 匿名さん

    東京歯科大学じゃないの

  4. 2429 匿名さん

    歯科医はモロ右ですね。大金持ちで熱烈な安倍ちゃんシンパ、こんなんで13区大丈夫?
    まぁ結果この人になるのだろうけど。

    希望はどうなんだ?

  5. 2430 匿名さん

    代議士、
    ヘイトスピーチを法律で規制することに反対
    って頭大丈夫なのか?
    とてつもなくキナ臭いんだが。
    この一行だけで
    危ない奴だと素人目に判断できる。

  6. 2431 匿名さん

    >>2428

    対立候補

  7. 2432 匿名さん

    ヘイトスピーチを法律で規制することに反対って頭おかしい。
    どちらの歯医者の話?

  8. 2433 匿名さん

    政治資金といえば、輪転機をもらったけど、リースしたことにしてポッケに入れた、チンカス市議さんはどうしたの?

  9. 2434 匿名さん

    韓国人をコロせとかデモしてる連中と同類ということですね。
    こんな人間が代議士をしているなんて恐ろしいことです。

  10. 2435 匿名さん

    >2434
    完全に同類ですね。あかん奴や。
    こんなのを地区の代表に選んだら恥ですよ。

  11. 2436 匿名さん

    庶民や虐げられている人を徹底的に馬鹿にする思想が透けて見える。
    13区有権者の良識が問われている。
    よく考えて投票しましょう。

  12. 2437 匿名さん

    政党助成金3550万円が政治資金収支報告書に未記載。いったいどこへ?
    http://blogos.com/article/124697/

  13. 2438 匿名さん

    13区から出てるのに北総線問題を完全スルーとか
    地域の実情を全く把握していない。庶民を完全無視。バカにしてる。
    こいつには政治家たる資格は無いね。

  14. 2439 匿名さん

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%A0%88%E8%B3%80%E8%B2%B4%E...
    どっちの歯医者のことか分かった。
    政策のとこに書いてるわ。
    「ヘイトスピーチを法律で規制することに反対。」

  15. 2440 匿名さん

    wikiの所属団体を見るとかなり偏った思考の持ち主である事がわかるね。

  16. 2441 匿名さん

    >>2440 匿名さん
    ヘイトスピーチをする団体の方が偏った思考かと。

  17. 2443 匿名さん

    [NO.2442と本レスはご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  18. 2444 匿名さん

    センティスの南側、成約したらしいけど何ができるんだろ?

  19. 2445 匿名さん

    ↑のほうになぞなぞがあるよ。フォレストモールのマルエツの時のように
    みんなで考えてよ。

  20. 2446 匿名さん

    なぞなぞとかじゃなくて、具体的な情報を求めてる。。。

  21. 2447 匿名さん

    HMコーポレーションはどうなったのでしょうか。

  22. 2448 匿名さん

    >>2446さん

    開示していないからスネークなんでしょ。

  23. 2449 匿名さん

    バタバタと売れたけどまだまだ着工していない会社がたくさんある。5年くらいは大丈夫なの?
    牧の原のや、桜台の土地。中央北口の上の土地。オリンピック関連で建設がタイトなのかな?

  24. 2450 匿名さん

    グッドマンジャパンが鹿黒南にホテルを計画

  25. 2451 匿名さん

    >2449
    オリンピックにかまけて後回しにされているうちに
    2020過ぎた途端に不景気になり開発凍結なんて事にならないといいんだけどねぇ。
    そういう前例があるからねぇ。

  26. 2452 匿名さん

    すごいなグッドマン。
    まるでコンパクトシティだ。
    中央駅と木下駅のちょうど真ん中に位置している。
    周辺は駅がなくても恩恵受けそう。

  27. 2453 匿名さん

    グットマン最高だわ。印西の救世主

  28. 2454 匿名さん

    牧の原の大和ハウスは、造成が完了したら一気に工場や倉庫が建つそうです。じゃない建ちそうです。

  29. 2455 匿名さん

    千葉北インターまで20キロ
    柏インターまで25キロ
    高速道路が遠いよー
    早くなんとかして欲しいです。

  30. 2456 匿名さん

    渋滞考慮すると牛久阿見ICが一番早く行けるっていう…。

  31. 2457 匿名さん

    北総線の件は、市長様がぶっ壊してくれたから、生きてる間は諦めるけど、北千葉西側はアクセス線の勢いでやれば10年で開通する。白スカさんならやってくれる。

  32. 2458 匿名さん

    センティス南はアクロスモールっ噂ですが、ほんとですか?

  33. 2459 匿名さん

    北千葉道路は来年度末の延伸が楽しみ。
    成田イオンと中央のイオンがほぼ同じ時間で埋けることになる。

  34. 2460 匿名さん

    アクロスモールは大和さん?
    それにしても千葉ニュータウンが好きなんだな。
    いいんじゃない?アクロスモールでも。
    マンションよりゃましよ。

  35. 2461 匿名さん

    印西市に金落としなよ

  36. 2462 名無し

    爪の垢でも飲ませてやりたい

    「埼玉高速鉄道は通学定期運賃を大幅値下げ」

    https://trafficnews.jp/post/78799/2

  37. 2463 名無し

    GOOD MAN はホテルと言うよりトラックドライバー向け宿泊施設のようだが・・・

  38. 2464 名無し
  39. 2465 マンション検討中さん

    >>2462 名無しさん

    負債圧縮では、民間金融機関の約400億円の有利子負債を県が肩代わり

    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO77017610S4A910C1L72000/

    税金で穴埋めしたからな。
    沿線住民以外の県民はたまったもんじゃないな。

  40. 2466 匿名さん

    >>2464 名無しさん
    研究施設はどうなったのさ?
    もしかして騙された⁉︎

  41. 2467 匿名さん

    >>2458 匿名さん
    うそです。
    マンションが建ちます。

  42. 2468 名無し

    三セクという非嫡出子でも県の認知受けて面倒を見てもらえる
    それに比してあこぎな京成に里子に出されて悲惨な状態

  43. 2469 匿名さん

    >>2466 匿名さん

    >カスタマーのあらゆるスペースニーズにお応えすることができます。 グッドマンは日本国内および世界各地で BTS 型施設開発の優れた実績を有しており、本プロジェクト でも、カスタマーの細かなご要望にお応えした、カスタムメイドの施設を開発可能です。課題に合わせた、 柔軟なソリューションをご提供します。



    BTS施設の一例として「リサーチ&テクノロジー」が載ってるな。
    入居テナントがそういう施設を望めば対応できるという話だと思うが。

  44. 2470 匿名さん

    >>2467
    ソースは

  45. 2471 匿名さん

    オフィスビルは?

  46. 2472 匿名さん

    >>2467 匿名さん

    複合商業施設

  47. 2473 匿名さん

    >>2458 匿名さん
    ソースは?

  48. 2474 匿名さん

    お願い
    この板、現在カオス状態。
    必ずアンカーを。

  49. 2475 匿名さん

    冷静になって考えると、印西を本拠地、地盤としておきなごら、北総線問題は無視、無関心だとすれば、ちょっとひどくないか?

    いろんな意見があるとはいえ、切に改善を願っている、ある一定の人達がいるのは確かなのに。

    小さな声を聞くことができずに、大きなことを語れるのか。

    (語るのは簡単なんだろうな。)

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸