千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-04 01:50:08
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 18976 匿名さん

    >>18973 匿名さん
    アク特無くして全部各駅にすればいいのに。

  2. 18977 匿名さん

    印西、住みやすさランキングかなり下がったね。終わったね

  3. 18978 マンション掲示板さん

    >>18974 匿名さん
    お酒飲まない人?

  4. 18979 匿名さん

    >18977何を今更。情報話題遅い!

  5. 18980 匿名さん

    >>18975 匿名さん
    こういうワクワクする情報ほしいです!

  6. 18981 名無しさん

    >>18975 匿名さん

    >遅くとも10年

    誰がそんないい加減な情報流してるんだ。
    情報ソースを示して。
    これから都市計画決定、その後用地買収という段階で「遅くとも」なんて誰にも言えない。
    先日の説明会でも開業時期については不明とのことだった。

  7. 18982 匿名さん

    本当だね。北環状だって何十年もかかってまだできない。
    対象者がはるかに多いのに。公的な立場の人間、発言慎重に

  8. 18983 匿名さん

    >>18974 匿名さん

    取引先の接待とかで酒飲む機会が多いから車は首をかけなきゃムリ。タクシー券使えって?最近は働き方改革で二次会付の接待抑制のためタクシー券でなくたったしね。やっぱりアクセス乗っちゃったら中央から楽ちんタクシー。

  9. 18984 匿名さん

    北環状って県道でしょ?国道の開通と比較されても...

  10. 18985 匿名さん

    人間の権利意識は同じ。ただ国道なら強制収用できるのかな?
    仲間同士の飲み会かなんかで話したんじゃないの?今はネットでそんなことも話しちゃう人間ばかりだから
    上に行こうと思ったら交友関係は注意しなきゃね。

  11. 18986 匿名さん

    国道ならできるみたいね。。。。自己解決

  12. 18987 匿名さん

    外環道も完成したし、土木屋に次の仕事を与えないといけないからね。国もようやく動き出すことでしょう。

  13. 18988 口コミ知りたいさん

    横スレすみません。
    皆さまのところでは、回覧板でお悔やみの告知が回って来ますか?新興住宅住みです。
    それ程親しく無い方がお亡くなりになって通夜、葬式の日程が回覧板で回ってきたのですが。
    家が近所なので参列すると思うのですが。
    訃報も回覧板で回ってくるって、印西はまだ田舎の名残りがあるんですかね。

  14. 18989 匿名さん

    は?

  15. 18990 匿名さん

    あなたのような人はお呼び出ないから行かなくて大丈夫です。
    というか付き合いがない限り行かないです。

  16. 18991 匿名さん

    >18975
    この人は文章読解力がないか、勝手に脳内変換しちゃう人だから注意。
    某市議の書き込みもう一度国語の勉強してから読んでみたら?

  17. 18992 匿名さん

    うちはマンションだから訃報のお知らせは無いけどあったらいいかも

  18. 18993 匿名さん

    村八分されていることに気が付かないのか。

  19. 18994 名無しさん

    >>18991 匿名さん
    某市議ってどなたですか?

  20. 18995 匿名さん
  21. 18996 匿名さん

    よく読みなよ
    アホらし

  22. 18997 匿名さん

    足すくい始まったか。
    これじゃ誰も情報発信したがらないよね。

  23. 18998 匿名さん

    自分も知りたい

  24. 18999 匿名さん

    その人なら>18985が。。。
    賢く、若く、良い素材だから大事に育って欲しいね。
    千葉ニュータウンっ子でしょ。
    将来の印西や千葉ニュータウンを支えてくれる逸材の一人だと思っている。おじさんの感想だから。

  25. 19000 匿名さん

    完全な個人の考えですが5?10年位はかかるのではないかとの印象を受けました。

    用地買収が始まるのが5?10年後ということじゃないのか

  26. 19001 匿名さん

    成田スカイアクセス並のスケジュール感で運べば10年後には開通してる。北環状はURだから同じ土俵では語れない。

  27. 19002 匿名さん

    >
    ●いつ開通するの?
    まだ準備段階のため全然分からないとのこと。

    ●その他
    完全な個人の考えですが5?10年位はかかるのではないかとの印象を受けました。

    これに対して
    >>18975
    はどういう意識でこう書いたんだろう。
    週刊誌ばりの流布テクニック。

  28. 19003 匿名さん

    自分だけが知ってるという優越感

  29. 19004 名無しさん

    >>19001 匿名さん

    空港近辺は工事済かつ印旛沼のほとりの田園地帯であるSAと松戸・市川の地上げを同列で扱う大胆さにびっくり。

  30. 19005 匿名さん

    市川寄りは用地買収ゆうても地下区間だからなー
    1番のネックは地上区間で鎌ヶ谷あたりの梨農家と畑では。

  31. 19006 匿名さん

    外環道の場合、2010年に土地収用の強制執行を申請して、2018年に開通してるから北千葉道路も今のペースを落とさなければ、ありえる話だと思う。

  32. 19007 匿名さん

    うん、そうそう

  33. 19008 匿名さん

    19007は、結果的に>19006>19005に同意

  34. 19009 名無しさん

    >>19006 匿名さん

    ありえない。
    通常の収容を時間をかけて行った末に強制収容手続きに移るのであって、いきなり強制収容するわけではない。

    通常の

  35. 19010 匿名さん

    鎌ヶ谷に知り合い農家がいるんだけど、去年の秋に土地を幾らくらいで手放すかもって話をしてたんだよな
    用地取得の話は着々と進んでいますよ

  36. 19011 名無しさん

    >>19010 匿名さん

    それ鎌ヶ谷の栗野バイパス区間の話だろ。
    わずか1.7kmについて2006年から買収開始したけどまだ半分の進捗率。
    松戸市川は都市計画決定さえこれから。用地買収の話が進んでるわけなかろうが。

  37. 19012 匿名さん

    >>19011 名無しさん
    確認したところ栗野バイパスのエリアではありませんでした。これ以上は特定されると迷惑がかかるので辞めます。

  38. 19013 名無しさん

    >>19006 匿名さん

    外環道の千葉区間は1969年に都市計画決定して用地買収していたが反対運動もあって完成までに約50年かかった。北千葉道路はまだ都市計画決定さえされてない。そして市街地を高架構造で建設するので通常通り用地買収の必要がある。

  39. 19014 匿名さん

    そう、なのでずっとできない。

  40. 19015 匿名さん

    みんな、聞いてくれよ。印西市が儲かる秘密があると思う?
    9月1日 TBSガッチリマンデー「すみ良い街には儲かる秘密がある。巨大商業施設集積のわけ」
    7時30分からという予告編見たらそう言っていた。何なんだろう。番組前に推理しない?

  41. 19016 匿名さん

    >>19012 匿名さん

    都市計画決定もされていないのに誰が何を根拠に用地買収の話をするんだよ。
    価格提示するにも法に則った手続きが必要なのに役人がスタンドプレイでそんなことするわけない。
    嘘つきは泥棒の始まり。

  42. 19017 匿名さん

    がっちりマンデー印西市でググると予告が観れる。何にしても不思議な考えだ。
    コストコやいろいろの商業施設が出てきたのは単に土地が余っていたからと思っていたけど
    何か他の理由あると思う?

  43. 19018 匿名さん

    霊柩車に乗る時まで開通するか否かだ。

  44. 19019 匿名さん

    天国から開通を見守りますw

  45. 19020 名無しさん

    粟野バイパス事業と有料道路事業、50年前の外環着工時と比較しても意味がない
    こういった事業は1?3年後に着工してそれから10年弱で開通が一般的

  46. 19021 匿名さん

    >>19017 匿名さん
    国策だろう
    たくさん税金投入したんだから、このエリアに人を集めたいわけだ

  47. 19022 匿名さん

    >>19002 匿名さん
    説明者が開通見込みがぜんぜん分からないと言っているのに、なんの根拠もなく、5?10年だろうと勝手に思いSNSに書き込む知性のなさ、市議としての資質に疑問を持っただけです。

  48. 19023 匿名さん

    >>18999 匿名さん
    若いのは事実だが、賢くも良くもない。
    野心家で権力にすりよるじじゴロシにしか思えない。
    私の個人的感想ですが。

  49. 19024 匿名さん

    IT関連業には気をつけろ。
    個人的感想。

  50. 19025 匿名さん

    >19022
    やはり貶め目的の投稿でしたか。
    彼女は若い。
    今から老獪な知恵を持っていたら、そのほうが
    気持ち悪い。一つずつ勉強しながら賢くなっていくんですな。コツンコツンとじい様たちに叩かれてね。
    だからといって情報発信をためらわれるのもね。
    しばたさんのように、地域に根差して堂々発信され、
    みなさんに支持されていく存在になって欲しいもんだ。

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
オーベル新松戸レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸