千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-01 12:24:55
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 18581 匿名さん

    >18577さん、君も西白井のマクドにいたのか。
    挨拶してくれればいいのに。
    あれ?若いのは自分くらいだったけどな。
    あそこは風間街道沿いで車はみんな千葉ニュータウン行くから止まらないんだよね。だから、高齢者のよい憩いの場。

  2. 18582 匿名さん

    >>18580
    猛暑のなか御苦労様です、こちらは元気です

  3. 18583 匿名さん

    コスパの良い千葉ニューには関西方面の方が多いようですね

  4. 18584 匿名さん

    日医大の東横イン、5階くらいまで骨組みが組まれていた。
    その隣の大手ハウスメーカーの戸建てもだいぶできて模様。
    スーパーやちょっとしたモールもあってりで、イメージと違ったな。

  5. 18585 匿名さん

    ホテルそんなに進捗したの?このまえはなんにもなってなかったけど。

  6. 18586 匿名さん

    ちょっとしたモールってマツキヨのところのこと?
    寿司や、パーマやはあるな。

  7. 18587 匿名さん

    また日医大推しか。

  8. 18588 匿名さん

    >>18587 匿名さん
    推しではないが、毛嫌いするものでもないかと。
    親戚の見舞いに日医大の北総病院に行った時に車で通ったので報告したまで。
    何年かぶりだったので変化というかイメージとの違いに驚いたけど、皆は知ってることだったかもね。

  9. 18589 匿名さん

    昔を知ってるならそんな感想はでないはず。
    昔のほうが良かったんだよね。

  10. 18590 匿名さん

    その程度の物では遠出する必要性はない。

  11. 18591 匿名さん

    例の倉庫は稼働してるのかな?

  12. 18592 匿名さん

    暑い日も1日イオンで過ごせる中央の勝利じゃ

  13. 18593 匿名さん

    今日プロントでお茶した。アパの駐車場とめて気付いたんだよね。前泊して空港いく車が何台もとまっていた。
    ナンバーが伊豆、福島の県内ナンバー、高崎とか
    北関東ナンバーが多かった。なんか、納得。あと多摩ナンバーとか。

  14. 18594 匿名さん

    なるほどね

  15. 18595 匿名さん

    >18594さん、
    成田の有料駐車場で送迎つきを海外旅行のとき利用するけど、駐車場の車のナンバーがすごいんですよ。
    伊豆方面も、多摩方面も、北関東方面もそれこそそんなところからと思うのと、これから帰るのかな大変だなとおもうほど遠い。空港近辺のホテルは一流だから高いから前泊するより帰るのかな。今アクトクがあるから
    印西からでも便利ですよね。だから日医大のホテル名に成田空港つけるんでしょうか?

  16. 18596 匿名さん

    住民には関係ないし

  17. 18597 匿名さん

    関係あるよ。。。そうやって街が発展していく

  18. 18598 匿名さん

    >>18593 匿名さん

    そういことでしたか。でも高速からここまで来るの大変ですな。成田空港にアクセス最高の場所に住んでて、いつも国内出張では羽田使うワシ、宝の持ち腐れや。LCCで韓国に石投げられに行って来るか。

  19. 18599 匿名さん

    珍しいから多く見えるだけでは?
    そういうバイアスが働いているだけ。
    高速から遠いし、空港も近くないし。
    まぁ確かに成田駅周辺の安いところは、無料シャトルが出てるけど軒並み埋まっているからね。

  20. 18600 匿名さん

    にしても空港もこの距離だから良いんだよね。
    新宿から羽田だって最短50分以上かかるのに、成田は遠い遠いとぼやくくせに、飛行ルートでぶつくさいい始める。
    東京西部って最低だね。

    今までだって江戸川区や市川浦安上空は通ってたんだから。

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ルピアコート松戸五香

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸