千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-06 09:27:48
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 12651 匿名さん

    マンコミの吹き溜まりスレ、ここは異質だ。

  2. 12652 匿名さん

    閉鎖!閉鎖!閉鎖!

    高齢者増加率国内?二位の印西市だから
    暇人は増えるから

  3. 12653 匿名さん

    知名度が上がっただけでは地価は上がらないが、知名度が低いまま地価が上がることもない。
    要は総合力ですねと。

  4. 12654 匿名さん

    今のところ知名度が爆発する火薬も導火線もないけどね。
    でもジョイ本進出以降は善戦してるんじゃない?

  5. 12655 匿名さん

    民間の善戦に行政と政治が追い付いてないけどね。

  6. 12656 匿名さん

    魅力的な何かがあって、有名になる。
    知名度を上げるのが目的になってるのがおかしい。
    あくまでも知名度は結果のひとつだよ。
    知名度だけなら夕張の方が上だろ?

  7. 12657 マンコミュファンさん

    印西市の西の方の原は爺さん婆さんばかり。
    先日は爺さんの逆走運転を見た。痴呆っぽい顔してた。
    怖すぎ。

  8. 12658 匿名さん

    成田は遠い、成田の手前でも十分遠い
    悲しいがこれが現実。

  9. 12659 匿名さん

    印西市にニュータウンを作り、千葉ニュータウンと命名したのは、そもそもの間違い。成田ニュータウンをここまで拡大してくればよかった。知名度が月とすっぽん。
    北総開発鉄道は当初松戸に乗り入れていたが、本八幡から引っ張ってくれば良かったのに。しかしこんだけ辺境扱いされるとは、予想もしていなかったんだな。

  10. 12660 匿名さん

    成田ニュータウンを拡大?
    頭たしか?そんなのできるわけないじゃない。
    あと、友納元県知事がなんで千葉ニュータウン作ったか、
    調べてみなよ

  11. 12661 匿名さん

    >12657
    西の方の原ってどこ?

  12. 12662 匿名さん

    最近イオンで若い黒人の複数人を見かけるのですが、あの方たちはどの辺にお住まいで仕事は何をしてるんでしょうか?今日の昼間も見かけました。

  13. 12663 匿名さん

    市内のスクラップ屋さんでも働いているよ、多分住み込みで。

  14. 12664 匿名さん

    もう閉鎖しよう。そんな話題は無関係。
    選挙でも始まれば、ものすごいことになり恥さらす

  15. 12665 匿名さん

    >>12662 匿名さん
    東京基督教大学の関係者じゃないかな?
    内野のファミマあたりでも良く見かけるよ。

  16. 12666 匿名さん

    ヤードで働いてる人たちかな

  17. 12667 匿名さん

    また出た。閉鎖厨。
    貴方、もう書き込まないと言ってた人でしょ。
    まだ書いてるの?

  18. 12668 匿名さん

    >12667

    >12650>12651をみてから考えなよ。その通りだと思うから。それから下げ進行でお願いします

  19. 12669 匿名さん

    >>12668 匿名さん

    あなた、もう書き込まないと言ってたよね?
    そこはハッキリしようよ。

  20. 12670 マンション掲示板さん

    オソロク倶楽部?とかいう人里離れたパン屋さんは、実にイイ雰囲気だけど、向かいのヤードが雰囲気を台無しにしてて残念。そのヤードにも出稼ぎの人が働いてるけど、一旗上げて故郷に錦を飾れるとイイね。

  21. 12671 匿名さん

    12699、人間違いwww

  22. 12672 匿名さん

    >12670
    伝えておくわ

  23. 12673 匿名さん

    なんか差別的な含みのある書き込み盛んですねぇ

  24. 12674 匿名さん

    そうなんですよ、そういう方向に持っていこうとする
    書き込みが続いて、最後は千葉ニュータウンの住人の人格攻撃で終わる。
    異国の人は多いし、国際結婚も盛んだし、コストコいけば
    たくさん働いていますから、住人がそんなこときにしていませんけどね。

  25. 12675 匿名さん

    >>12671 匿名さん

    番号違いwww


  26. 12676 匿名さん

    >>12650 匿名さん
    パトロールお疲れ様(・ω・)ノ

  27. 12677 通りがかりさん

    同級生の母親に中国人がいるけど人が話している時に
    大欠伸したり先生にクレームばかり言っている。差別はしないけど、
    中国人はキツイわ。

  28. 12678 匿名さん

    あなたの周りだけそういう人が集まるんですね

  29. 12679 匿名さん

    ○○マークは触らない

  30. 12680 匿名さん

    サンクタス1階に千葉ニュータウンレディースクリニックがオープンするけど、サンクタスの奥さんがそこに通うかというと、そうでもないらしい。
    産婦人科は心情的に適度な距離感があって知人や同じマンション住民が勤めていないことが条件らしい。
    さすがに言わんとしていることは分かる。

  31. 12681 匿名さん

    産婦人科少ないからかそうも言ってられない現実。

  32. 12682 匿名さん

    婦人科だけ?
    お産はどうするの?
    本院行くの?

  33. 12683 匿名さん

    新鎌ヶ谷駅前に本院があるね。
    かまがやバースクリニック。
    産気づいても464ですぐだしね。

  34. 12684 匿名さん

    わざわざ鎌ヶ谷までいくの?
    急に産気づいたら不安だね。
    旦那が仕事で不在だったら?
    自分で車運転できないし。
    救急車呼ぶの?

  35. 12685 匿名さん

    武田さんでいいじゃん

  36. 12686 匿名さん

    やってないよ

  37. 12687 匿名さん

    倒産したの?

  38. 12688 匿名さん

    ということは中央には産婦人科がない?
    なんて不便な地区なんだ!
    こんなとこにマンション買うべきじゃないね。

  39. 12689 匿名さん

    >12684
    そんなこたあ、ここにクリニック開くんだから病院側で対応済みだろ。写真に書かれている
    本院と思われるクリニックのホムペ見れば立派なものだから病院所有の緊急車両もあるだろうし。
    産気づいたら、一人の時のマニュアルなんて出来ているだろ。

    >12688
    中央地区というより千葉ニュータウン全体そんなもんだ。ウイメンズクリニックが日医大の先生上がりで
    日医大と連携して機能している。白井は西白井に1件。ただ新鎌ヶ谷にある鎌ヶ谷総合病院が産科あるから。
    どの地区も夫や家族がいなきゃタクシーで入院だよ。月例の診察が駅近にできるのは良いことだ。
    武田さんは良かったが先生がご高齢で閉じられた

  40. 12690 匿名さん

    あ、悪い。訂正。武田さんは休院だったがもしかしたら再開されているかも知れない。
    みんなで確認してくれ。我が家は遥か昔にお産とは縁なくなったからすまん。あそこが開いてくれると助かる。
    若い家族が多くなったから必要だな。

  41. 12691 匿名さん

    若夫婦でもセックスレスが当たり前の地域です。

  42. 12692 匿名さん

    少子化?

  43. 12693 匿名さん

    いやいや…ウィメンズ一択な今の状況は激混みだし困ってるわ。
    武田は変わらず閉院状態ですね。

  44. 12694 匿名さん

    印西総合病院、日医大

  45. 12695 マンコミュファンさん

    ヴェレーナが活気付いていますが、北側マンションであるセンティスとの日照に関わる抗争って、どう結着したの?

  46. 12696 匿名さん

    どうした?

  47. 12697 匿名さん

    騒いでたのは一部の人たちだけで、センティスの総意としては、あーそうなんだ、できるんだー、って感じだから。

    一部の人だけで盛り上がられてもね、、、

  48. 12698 匿名さん

    昨日からエストリオでピカチュウが頻出しているんだけど何かのバグかな。
    今日も帰宅時にハロウィンピカチュウ捕まえた。
    都内の通勤中には捕まえられなかったラプラスも、日医大で捕まえたし。
    ポケモンの相対的な数はめっちゃ少ないけど質はいい印象。

  49. 12699 マンコミュファンさん

    >>12697 匿名さん
    なるほどー。
    じゃあ、ヴェレーナができても日照は影響ないってことで良いんですかね?
    騒ぐ人は眺望うんぬんより日照のほうに固執するからかなと思ったが。

  50. 12700 匿名さん

    そもそも日照権に影響があるようなマンションは法律上建てられませんから。

  51. 12701 匿名さん

    センティスは価格も高かったし、それ相応の住民だから質が良くて、大人だと思いますよ。

  52. 12702 匿名さん

    >>12701
    建設説明会で怒号が飛び交うような住民が大人だと?
    というか、価格と住民の質を直結させる思考性ってどうなの?
    変。

  53. 12703 匿名さん

    全く恥さらしですな。

  54. 12704 匿名さん

    >12702さん
    いつもここの住民はやってるじゃないか。どこそこのマンションは激安だったから。。。。。。とか。
    爺さん達の得意技

  55. 12705 匿名さん

    2009年3月、センティスモデルルーム見学時のメモを見ると、
    販売終期では、売出価格(パンフレット記載)の2割から3割近くまで、普通に値引きしていたよ。何かあるんじゃないかと思って、気持ち悪くなって、買わずに帰ってきたけど。


  56. 12706 匿名さん

    >>12697だけど、
    住民が騒いでいるのは一部の馬&鹿と言っているのに、それに反論するのはどういう立場の人?
    一部の馬さん鹿さん?
    それともCNTを貶めたい人?
    いずれにせよ悲しい人たちだね。

  57. 12707 匿名さん

    一部って主観だから、人によって様々なとらえかたがあるよね。詭弁的だが過半数だって一部だし。
    つか、夜中に目覚めて眠れなくなったんだけど、深夜のCNTってほんと静かだね。

  58. 12708 匿名さん

    日中も歩く人を見ることないから。

  59. 12709 匿名さん

    >>12707
    ほんの数世帯レベル。ひと桁レベル。
    街ぐるみで反対署名が集まるというレベルではない。

  60. 12710 マンション掲示板さん

    牧の原民から見ると中央は人通りが多いと感じる。ましてや、印旛民から見たら大都会も同然だろう。

  61. 12711 匿名さん

    イオンの回りだけね。

  62. 12712 匿名さん

    あとは徒歩移動辛いから牧の原と同じ。

  63. 12713 匿名さん

    センティスの住民が賢いという理由。
    販売当初からの住民板を見ればわかるが、分譲後はマンコミの住民板を使わず
    内部でやり取りをして一切内部の問題等を外に出さない。それは賢い

  64. 12714 匿名さん

    印西に引っ越して来てから腐った人間が多くて
    人間嫌いになったわ。

  65. 12715 マンコミュファンさん

    >>12713 匿名さん
    それって、ずる賢いってことじゃ?

  66. 12716 匿名さん

    事故物件だから

  67. 12717 匿名さん

    16階浴室で自○の件?

  68. 12718 匿名さん

    悲しいことに現代は自○なんて珍しくないよ。
    これまでだって温水○○○ーの駐車場やアル○○○ルのトイレであった。
    他にもたくさん知ってるけど、個人所有区分だから控える。

  69. 12719 匿名さん

    それ知らなかったね。まあ事故物件なんて言われるのは住民に悪い。そういえばいろいろなところでいろいろあるけど
    そんなのは問題ない。周辺市町村のあるマンションから飛び降りがあり新築販売中の物件の敷地内に落ちたとかいう悲劇もあったし。
    そんなことは住民に無関係。

  70. 12720 匿名さん

    今センティス住民の方が強硬な反対運動を起こしているならともかく、静観してくれてなかば諦めてくれているのに
    そこのマンション自体を貶めるような書き込みは慎んで欲しいもんだよね。
    それがマナーだと思うけど。

  71. 12721 匿名さん

    それもイオン及びテナントの従業員バイトさん。

  72. 12722 匿名さん

    個人情報に抵触する

  73. 12723 匿名さん

    >12715
    ここの住民板の現状見れば、荒らしや非住民が入り乱れてかき回して面白がるから
    本当の住民の意見が通らないから住民のみのページにログインして意見交換をすることは狡いとは言えない。

  74. 12728 匿名さん

    センティス世代の建物は設計がプチバブル、リーマン以前ということもあって、質の良い部材を使用しているね。
    マンションのメリットの一つに一括購入に同じ価格帯の戸建てより質の高い設備が装着されている点があげられる。
    リーマン以降が酷すぎるのかも知れないけど。

  75. 12730 匿名さん

    [NO.12724~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  76. 12731 周辺住民さん

    センティス、エストリオは部材が良いっていうのは以前のスレでも読んだことありますね。レイディアントシティ、ブルーミング、リステージ、エクセレントシティあたりもそうなのかな。

  77. 12732 匿名さん

    このスレの特徴。
    たま~に不動産マンションネタが出てくる。

  78. 12733 匿名さん

    >>12731 周辺住民さん
    レイディアントはエストリオほど良くはなかった。
    リーマン後はどこも良くないね。

  79. 12734 匿名さん

    レイディアントは少し後発という面とあるけど、それよりコンセプトが独自のものだから仕方ない。
    どちらが良い悪いの話ではないかな。
    質感的には落ちても世界観では唯一無二だし。

  80. 12735 匿名さん

    事故物件だからねぇ

  81. 12736 匿名さん

    西の原あたりにある三階建てて雰囲気の良い広い間取りのマンションみたいのまたできないかな。

  82. 12737 匿名さん

    ルミエラの中古でいいじゃないですか。

  83. 12738 匿名さん

    レイディアントの売り物件すごく多いね。
    みんな逃げ出してる?

  84. 12739 匿名さん

    なんで?

  85. 12740 匿名さん

    一戸建てに住み替えているんじゃないの

  86. 12741 匿名さん

    一戸建てに住み替えじゃないの

  87. 12742 匿名さん

    牧の原はパワビルの安い戸建てが増殖中だからなあ。
    南環状の造谷の交差点のところまでも建設すすんでいるよ。

  88. 12743 匿名さん

    仕方ないよ、そういう需要しかなくなっているんだから。

  89. 12744 匿名さん

    需要がどうのというあなたは業界関係者ですか?
    どう見てもド素人のつぶやきですが。
    所謂、風説の流布的書き込みを狙った内容ですね。
    まあ、ここにいるのはあなたのような人か地元民だけなので、道端のペットの排泄物程度にしか見てないでしょうけどね。
    私の見解は、CNTの住宅供給地としてのポテンシャルに便乗したコバンザメ商法だと思いますが。

  90. 12745 匿名さん

    どこもおんなじ。

  91. 12746 匿名さん

    都心通勤者のベッドタウンとしてのニュータウン、もう終わったのに。

  92. 12747 匿名さん

    東京DEEP案内に白井が出てたけど
    隣接する船橋市民ですら白井に対する認知は38.6パーセント
    市川市千葉市に至ってはたったの20パーセントらしい。
    印西も同じようなもんだろうな。
    恐るべし千葉都民の無関心さ

  93. 12748 eマンションさん

    >>12744 匿名さん

    便乗?コバンザメ?言ってる意味わかんない。
    東の原から造谷交差点はニュータウンの住宅地そのものじゃないの?

  94. 12749 匿名さん

    他のサイトからの拾い物ですがhttps://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=uUWRs9Tf80M

  95. 12750 匿名さん

    風説の流布ねぇ
    意味を理解して使ってるのかね

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸