千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2017-07-02 23:48:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593045/

現在購入可能な新築マンションは下記2物件+ドアシティです。
(ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

▲サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄→翔和建物株式会社 400戸)
 公式URL :http://www.door-c.com/index.html

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-04-24 14:04:30

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38

  1. 286 匿名さん

    ネガがネガするのは千葉ニュータウンと言っているが印西市。千葉ニュータウン=東部

    西部スレは面白いぞ

  2. 287 匿名さん

    勝田台のダイアパレスの門にドンキホーテがいたよ。中央のアビックにもドンキホーテの像があって面白いから。新しい人たち、身にいっても面白いよ

  3. 288 匿名さん

    千葉ニュータウンは意味不明のモニュメントが多い

  4. 289 匿名さん

    牧の原小学校と印西総合病院の交差点の角の整備中の土地には何ができるのですか?

  5. 290 匿名さん

    戸建住宅ができると聞きましたよ。
    同じ場所を指しているのかわかりませんが。

  6. 291 匿名さん

    >283
    千葉ニュータウンは住よさ1位みたいですが、なぜ住みたい町ではランク外なのですか?
    住みよさランキングの上位なんて、単なる田舎ばかりなのですが...。

  7. 292 匿名さん

    そんなあなたにおすすめ。
    そのなかに答えがかかれている。

    「住みよさランキング全国1位の千葉県印西市
    本当に住み良いのか!?」でぐぐれば、なぜ住みたいまちにならないかの答えも書かれている

  8. 293 匿名さん

    住みよさランキング上位の石川の能美市と宮城の名取市は仕事で何度も行ったことがあるけど、
    それよりは印西市のほうが住みよいのは確か。

  9. 294 匿名さん

    292のまとめは進化してるな。書き込みが増えている

  10. 295 匿名さん

    某候補者の事前運動がひどい。
    汚いことする。
    写真を撮って選管に告発しましょう。
    当選しても逮捕され失職だな。

  11. 296 匿名さん

    2015年第2位になった愛知県長久手市は凄いな。
    新交通システムのリニモとやらが走っているそうだ。愛地球博の主要会場になったことと名古屋から1時間の
    衛星都市で躍進しているそうだ。印西市もうかうかしていられないな。5連覇できるかな?

  12. 297 匿名さん

    いい街になるために改善したりあったらいいものってなんだろう?
    個人的には案外満足してしまっているんだけど。
    とりあえず電車賃高いのと、高速のインターがやや遠いのが微妙かな?

  13. 298 匿名さん

    そう。自分も満足してしまっている。長久手市のリニモって市内を走るゆりかもめのような新交通みたいだから
    凄いね。交通だけでもそういう先進的なものを取り入れているということは市内全体他にも
    先進的な市民の満足するようなものがあるということだよね。それは真似できないだろうな。
    千葉ニュータウンが全国1になっているのは、青い空と綺麗な自然と整ったインフラ。便利な商業施設なんかのためだと
    思う。だから千葉ニューの売りはやはりこのどの街にいっても綺麗に計画されたまちづくりだと思う。
    どこを切り取ってもきれいな絵ハガキのような景色になる。これを維持していくしかないかな。

  14. 299 匿名さん

    いや~、長久手市凄いわ。リニモだけじゃなくバスの運行状況も携帯なんかでわかるんだと。
    今市役所のページ見に行った。あとリニモもパークアンドライドが月1500円で使えるんだって。
    愛万博駅に車置いてリニモつかうのがパークが1500円だって、ひと月。

  15. 300 匿名さん

    長久手市は印西市と同じ路線だな。綺麗な自然と綺麗な住宅地をつくりあげることに注力してきたらしい。
    景観条例なんかもつくって綺麗な景観を持つ都市づくりをしてきたらしい。
    なんかイケイケドンドンで追い上げているようだ。

  16. 301 匿名さん

    牧の原駅前、郵便局オープン。MOREのゲーセンも改装してるけど、駅前大型保育園➕子育て支援センターとかにした方がよさそう。あとは日高屋ができれば、ようやく駅前らしくなる。

  17. 302 匿名さん

    リニモって愛地球博のときにつくったんだろうか?

  18. 303 匿名さん

    幸せが実感できる街づくりだそうだ。
    そこが印西市とは違う。印西市は実感するというより満足を市民が勝手にする街。街のできであったり、自然であったり、環境であったりと個々が自分目線で満足する街。決して市が市民目線でしてくれている訳ではない。市内のバスだってそう。そこの違いかな

  19. 304 匿名さん

    連投すみません。印西市も今の箱ものというか巨大ショッピングセンターというか店の誘致を
    すすめて千葉県内の商業地としての地位の確立しながら、その税収を市民が幸せになるようなことに還元する。
    もうスーパーはいらない。これ以上になると淘汰される。今住民は非常に生活費という観点からは利益を得ている。
    このごろ商業施設の進出が鈍った?
    コストコ行脚してコストコを誘致できたように、IKEA行脚なんてできないだろうか。
    あれだけの大きなものが来ればインテリアは千葉ニュータウンという風潮に弾みがつく。

  20. 305 匿名さん

    第3位の能美市のホムペ参照。3位にならだけのことはある。世界的に有名な企業から技術力をもった中小企業が
    多数集積しているそうです。産業集積地を誇っている。
    また立地をいかして大学と産学協同でいろいろやっている。
    印西市の売りは何だろう。これらの市を抜いた要素というのはなんなんだろう。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸