埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 06:36:16
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 51221 匿名さん

    4月度の分譲マンション賃料

    1. 4月度の分譲マンション賃料_kantei...
  2. 51222 坪単価比較中さん

    >>51218 マンコミュファンさん
    んなことどうでもいいんだよ!埼玉に来いよ!

  3. 51223 口コミ知りたいさん

    賃料ももう千葉に抜かれ始めてるの?

  4. 51224 匿名さん

    >>51215 マンション検討中さん
    >>51216 匿名さん
    どの地区も会議を頻繁に開催したい要望をさいたま市に出して必要性を認識したみたいね

    <村上委員>(大宮駅東口西地区N街区市街地再開発準備組合 副理事長)
    今、南地区の方がおっしゃったように、私どもも1年そのままになって進んでいないと説明されていたが、本当にそうだと思う。令和5年度のところに、私どもは新東西通路の整備計画が入っている。
    これは鉄道も含まれているので、とても大変なことで、そうでなくても延び延びになって結構時間がかかるものだと思う。それから、令和6年度に都市計画の手続きを開始されるとのことだが、どの程度のスケジュール感になるのか。
    6年度の後半から修正案の検討を始めるということで、7年度にも入ってくるらしいが、どの程度のスケジュール感で考えていけばいいのかをはっきりしてほしい。迅速に運んでいただきたく、市にお願いする。

    <岸井会長>(日本大学 名誉教授)
    ほかの方はよろしいか。ここにいらっしゃっている方は各地区を代表されていらっしゃるので、恐らく地域の方からいろいろとご質問をお受けになって、なかなかはっきりものが言いにくいということかと思う。市か
    ら再度説明したいことはあるか。皆さん、なるべく早期に実現したいとのことなので、現状について何か説明があれば頂きたい。いかがか。

    <岸井会長>
    個別調整は進むが、それをもう少し全体で共有する場所・場面が、今回はたまたま1年後になったが、そういうスパンで動くのか、もう少し途中途中でやれることがあればやるのか、その辺はいかがか。

    さいたま市
    事務局としては、まずコンセプトを共有していくということに取りかかる。P37の令和6年度の真ん中に「プラン補強の方向性」という○が書いてあるが、恐らくこの方向性を見いだせた段階で、皆様にそれを共有できる場を設置したいと思っている。
    もう1点が、先月開催した開発街区検討会で、ある街区の委員からご指摘を頂いたが、やはり開発街区検討会も約1年ぶりの開催となった。
    それを、もう少し各街区の連絡調整やいろいろな状況の把握など、もっと気軽に頻繁に開催して、皆様と連携を図れるような場にしていってもいいのではないかというご意見を頂戴した。
    私たちとしても、それは非常に参考になるご意見だったので、今ご提案いただいたように、連携や調整ができるような場をより多くつくっていく必要があると認識している。

    <岸井会長>
    ぜひもう少し頻度を上げて、全体で共有できる場をつくっていただくというか、それくらいの目標感で走り回らないと、皆さんが期待されているステージになっていかないということではないかと思うので、ぜひ頑張っていただきたい。

  5. 51225 通りがかりさん

    個人的には横浜に勝ってると思うなあ
    横浜と同じくらいの生活水準で10年後に新市役所と首都高速と東西通路とボールパークができる都市ある?

  6. 51226 口コミ知りたいさん

    >>51223 口コミ知りたいさん
    埼玉寄りの千葉が頑張ってるイメージ
    もはや埼玉のベッドタウンだろ

  7. 51227 匿名さん

    >>51225 通りがかりさん
    横浜は横浜駅が広すぎて使い勝手悪いからそこだけは勝ってる思ってる。

  8. 51228 マンション検討中さん

    >>51206 通りがかりさん お前頭おかしすぎ地理勉強してこいガキ

  9. 51229 評判気になるさん

    時期が違うだけで再開発の規模は横浜の方が全然すごい

  10. 51230 通りがかりさん

    自分と意見が違うとすぐアンチと呼ぶ事で安心するチキンがいるみたいだなw

  11. 51231 通りがかりさん

    >>51228 マンション検討中さん
    いや蕨の方が都会だな
    世帯収入や生活費では勝ってるし、駅前再開発が凄いからね

  12. 51232 eマンションさん

    >>51231 通りがかりさん

    ワラビスタンもたくさんいるしね

  13. 51233 坪単価比較中さん

    >>51225 通りがかりさん
    全部できて更にGCS完全化して更にバスタで新宿レベルのビル建ったとしても全く勝てないんだよ。たまには家から出て街を見てきなさい。

  14. 51234 マンション検討中さん

    蕨はトリプルタワーに
    シティータワーでブルー基調のタワマンはカッコいい!しかも内廊下!

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸