埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 21:44:19
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 47221 匿名さん

    >>47220 口コミ知りたいさん
    人口増えたからさいたま市の税収が上がった
    岩槻と合併してなかったらGCSは無理だったと思う

  2. 47222 匿名さん

    GCSはそもそも実現できるか怪しくなってきてるし

  3. 47223 匿名さん

    上尾と伊奈が入っていたら人口が25万増えた
    県の施設も多いし、有名企業も多い
    何より市役所の新都心移転が10年早まっただろう

  4. 47224 ただの一般人の個人の感想

    >>47223
    当時の経緯を具体的に覚えていますが、
    YOU And I構想がスケールダウンしたのは
    浦和行政によるエゴが原因。
    中途半端な埼玉県を象徴するトピックですね。

  5. 47225 検討板ユーザーさん

    上尾市がさいたまに入りたくないと拒絶したんだからそんなたられば言っても虚しいだけ

  6. 47226 匿名さん

    >>47224 ただの一般人の個人の感想さん
    上尾が離脱したのは住民投票で反対が多かったからだよ

  7. 47227 マンコミュファンさん

    上尾は政令指定都市の一部になってた方が得だったのにね

    さいたま市になり大宮浦和さいたま新都心武蔵浦和とかなりイメージアップで人気な街に

    さいたま市上尾区
    さいたま市伊奈区

    てか時代は超少子化で令和の大合併してかないと破綻地方自治体が急増すると思うのだが?
    裏金作って遊び呆けてる自民党議員さん働きましょ
    結婚支援、出産支援、子育て支援の財源はパーティー券収入で賄おう!ノルマ設けてどんどんパーティーしてもらいましょ

  8. 47228 マンコミュファンさん

    散々言われてるけど埼玉はさいたま市川越市以外が弱過ぎる
    あと2つくらい核となる地域は生まれないのか

  9. 47229 eマンションさん

    ほんとこの県議は碌なことしないな。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d7781061ba71e98709a67daf93935654de30...

  10. 47230 匿名さん

    >>47228 マンコミュファンさん
    合併して政令指定都市になるべき。そうすれば知名度が上がる。さいたま市川越市所沢市川口市志木市越谷市熊谷市を中心に政令指定都市を7個作る。で中心市街地をしっかり整備して文化と観光を頑張れば選ばれる街になるだろ。

  11. 47231 マンション掲示板さん

    >>47229 eマンションさん
    最近埼玉の政治がボロボロだね

  12. 47232 匿名さん

    >>47229 eマンションさん
    川口の新藤先生はまともだと信じているが、総務大臣の時ちょっと勢いが足りないなとは思った。でも公式サイトにも掲げている川口駅中電停車は実現に向けて動き出したしね。次は不逞不法外国人の締め出しに期待。
    そのリンク先のやつは本当に大嫌い。先のトンでも条例案でもメディアやSNSで散々叩かれて大いにイメージを棄損したと思う。

  13. 47233 匿名さん

    >>47228 マンコミュファンさん
    みんな東京に行っちゃうからね。埼玉諸都市に求心力が無いし、東京との接線が長いから人口ブーストも分散希釈されて局部的な効果が薄い。鉄道網見ても神奈川千葉のほうがネットワーク化されている。所沢、川口あたりは今後に期待か。

  14. 47234 評判気になるさん

    >>47232 匿名さん
    新藤がまともって...

  15. 47235 匿名さん

    https://serai.jp/hobby/1174763
    浦和なかなかやるね
    でも県内の鉄道網のショボさは神奈川との比較画像で一目瞭然(図3と図4)

  16. 47236 匿名さん

    >>47216 匿名さん
    >>47228->>47235
    ここは埼玉全体を語ろう!というスレッドの趣旨ではないので埼玉全体の話題はこちらでやって下さい

    埼玉県で一番住みやすい街
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683818/

  17. 47237 匿名さん

    上尾は桶川北本を吸収して中核市になる夢見ていた

  18. 47238 マンション掲示板さん

    今日はさいたま市内の公園でクルド人の祭りが開催されるみたいです
    変な騒ぎにならないといいのですが

    クルド人の春の祭り「ネウロズ」 紆余曲折の末…20日さいたま市内で開催と正式発表 
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/315880

  19. 47239 マンション検討中さん

    >>47238 マンション掲示板さん
    PKKを全面に出したり騒ぎになったりしたらクルド人は終わりでしょ

  20. 47240 匿名さん

    大宮西口駐輪場と医療専門学校の間の駐車場が閉鎖になっていました。

    1. 大宮西口駐輪場と医療専門学校の間の駐車場...

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
サンクレイドル飯能II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸