埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 12:41:00
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 4121 匿名さん

    これを超えるのはもはや無理

    1. これを超えるのはもはや無理
  2. 4122 匿名さん

    やっぱここ荒らしてるのって千葉県民?

  3. 4123 ご近所さん

    キム千葉ロッテマリーンズのファンのふりをした横っちょの浜のシウマイ野郎だろ。

  4. 4124 匿名さん

    >>4123
    幕破りばっか推してくるしどう考えても精神いじょウン千葉県民でしょ。

  5. 4125 ご近所さん

    千葉の人はなんだかんだ大宮+浦和には到底かなわないことを知っている。
    人口50万の旧大宮市単独で人口370万の横浜市の3分の1の経済規模を有することを横っちょの浜は恐れている。

  6. 4126 ご近所さん

          年間商品販売額(百万円)   うち卸売販売額(法人による経済活動)(百万円)
    東京特別区  161,407,706           148,977,459
    横浜市     8,579,630            5,104,073
    さいたま市   4,330,020            3,136,111
    千葉市     2,889,427            1,951,615
    川崎市     2,162,185            1,177,564
    相模原市    1,036,818             481,007

    年間商品販売額=卸売販売額+小売り販売額

    小売り販売額は人口にほぼ比例する。
    卸売販売額は法人の経済活動を表し、人口とはそれほど関係なく、都心機能の集積を示す。
    まぁ東京圧倒的過ぎだけどね。









  7. 4127 匿名さん

    >>4125
    本気で思ってる?

  8. 4128 ご近所さん

    >4127
    数字苦手?

  9. 4129 匿名さん

    >>4128
    年間商品販売額と俺の質問に何か関連性が有るの?

    ま、日本語への理解が足りないようで質問にもまともに答えられないようだが、
    自分の都合のいい数字だけを恣意的に並べてドヤ顔してる>>4128
    下の評価も素直に受け入れるんだろうな。

    ◆住みたい市
    横浜市1位>千葉市27位>さいたま市41位
    ◆製造品出荷額(百万円)
    横浜市4,332,961>千葉市1,234,749>さいたま市755,894
    ◆現金給与総額(従業員30人以上の事業所)(百万円)
    横浜市367,868>千葉市87,193>さいたま市71,318
    ◆下水道普及率
    横浜市99.9%>千葉市97.3%>さいたま市92.0%
    ◆都市公園面積(ha)
    横浜市1,795.86>千葉市883.06>さいたま市639.60
    etc…

  10. 4130 名無しさん

    最新!全20政令指定都市「幸福度」ランキング
    意外?さいたま市の幸福度は1位だった!
    幸福度
    さいたま市>>>千葉市>>>横浜市
    http://toyokeizai.net/articles/-/137680?display=b

    ここは埼玉のスレなんでね、でも現実を見ることも大事だね
    因みに俺は>4126>4128とは別人なんで

  11. 4131 名無しさん

    大宮駅西口第3-B地区市街地再開発組合設立認可
    http://www.city.saitama.jp/001/010/012/p052947.html

    やっと第1段階突破したね

    1. 大宮駅西口第3-B地区市街地再開発組合設...
  12. 4132 ご近所さん

    >4129
    経済産業省の「商業統計」は人口、下水道事業、給与水準、製造業のすべてを含んでいる統計だよ。
    「都合のいい数字だけ」を抽出しているのはお前だろう。

  13. 4133 マンション検討中さん

    都市公園面積とかそもそも市の面積に大きな差があるんだから、絶対値で比較してもしょうがないのにね。

  14. 4134 ご近所さん

    「工業統計」の「製造品出荷額」とか「現金給与総額」とか持ち出すってどういう脳ミソしてんだw
    工業地帯に暮らしたいのかな?

        現金給与総額(万円)    製造業出荷額(万円)
    東京都  129,288,120        815,935,066
    埼玉県  156,145,666       1,239,080,275
    千葉県   91,685,893       1,387,432,982
    神奈川県 180,768,670       1,772,105,105

    さいたま市は工場は本当に少ない。
    ホワイトカラーの街だからね。
    シウマイ野郎やキムチ野郎とは価値観が違うのだよ。

  15. 4135 名無しさん

    >>4132 ご近所さん
    一番額として大きいだろうサービス業は?

  16. 4136 ご近所さん

    >4135
    「一番額として大きいだろうサービス業は? 」
    この文章の意味がわからないけど、
    さいたま市はサービス業が80%以上だよ。


  17. 4137 匿名さん

    >>4130
    その「幸福度」と「人口移動形態」を最初にここに貼り出したのも俺なんだけどな。
    なんか一部のさいたま民にひっぱりダコだけど。
    一方の「ブランド力」とか「住みたい云々」「オフィスビル規模」のほうは
    無視ダンマリとか本当に判りやすいわw
    そういうのが「都合のいい数字のみ」っていう感覚を判らせるために
    わざわざ「横浜市」のサイトから抜粋したんだけどな。
    もっとも工業地帯を舐めてるようだけど、市の財政を担う貴重な税収源だからな。
    大宮の某市議員さんは、この点でさいたま市政令市化メリット無しとまで言っていたくらい。

    一人当たり税収
    川崎201,559円/人>横浜市190,448円/人>千葉179,269円/人>さいたま174,851円/人
    京浜工業地帯を擁する川崎が高いのは自明の理
    困ったことにこの4者でさいたまだけ下がりつつある。千葉とさいたまの差も開く一方。

    一方でことあるごとに「さいたまは財源が強固」とか「税制基盤が云々」とか言ってるのは
    先に示した通り、道路、下水道、交通、その他インフラ・サービスに他の都市ほど金をかけてないから。
    そのくせ市の公務員は全国でも有数の高給取りという素晴らしい自治体。

  18. 4138 ご近所さん

    横浜市千葉市みたいに市債を発行して、インフラ投資すれば税収は増えるよ。
    1兆円使えば横浜市並に将来負担比率が悪化する。
    千葉市並の悪化を受け1兆4000億くらい使えるよ。

  19. 4139 ご近所さん

    訂正
    千葉市並の悪化を受け」→「千葉市並の悪化を受け入れれば」



     まぁ川崎は唯一さいたま市よりも強固な財政をもつ政令市かもね。僅差だけど。

  20. 4140 匿名さん

    >>4132
    経産省の「商業統計」という出典を問うて都合のいい悪いを判断している訳じゃないのに
    蒙昧なレスつけんな。
    だいたいそのレスだと、お前にとっては商業統計⊃下水道事業なのかって解釈されるぜ。

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドル飯能II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸