埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 22:35:34
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドル飯能II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 50735 匿名さん

    >>50725 名無しさん
    24年経過して大宮エリアが単独で川崎に匹敵するようになったのか?
    そもそも大宮エリアの話をしてるのに何でさいたま市全体の数字を出してきたの?

  2. 50736 マンコミュファンさん

    >>50732 匿名さん
    ホントそれですよね
    大宮より他の街が好きなら出ていけばいいのに
    なんでいるんだろう?w

  3. 50737 名無しさん

    >>50736 マンコミュファンさん
    なにか大宮が彼の劣等感を掻き立ててるのか。
    大宮の代わりに彼に謝るよ。
    ごめんなさい。


  4. 50738 マンション掲示板さん

    普段は大宮スレで埼玉県全体の話題でディスりに来るのに、都合悪くなると大宮の話に絞れとか言い出す都合のいいアンチw

  5. 50739 匿名さん

    >>50734 通りがかりさん
    新百合ヶ丘もあるしそれぞれ立派な副都心
    ただ、川崎駅周辺を市の中心としてはっきりとさせられるのは強み

    さいたま市は合併後24年経とうが為政者は常にバランスを問われる
    これから長く続くGCSへの巨額の投資をいつまで旧浦和の住民が許容するか分からない

  6. 50740 匿名さん

    >>50735
    >>50726さんの言う通り川崎市は川崎駅周辺だけじゃないんだよ?
    武蔵小杉駅周辺や登戸駅周辺もあるのになぜただの一行政区でしかない大宮区VS川崎市全体にしたがるのはもはや意味不明

  7. 50741 匿名さん

    >>50738 マンション掲示板さん
    これ本当惨めで草
    よっぽどさいたま市全体として比較されると都合が悪いみたいね馬鹿なアンチは笑

  8. 50742 匿名さん

    >>50739 匿名さん
    浦和地区は高架化工事と東口・西口再開発で既にたっぷり投資したでしょうが
    これからは大宮のフェーズになっただけに過ぎない

  9. 50743 匿名さん

    >>50740 匿名さん
    それは誤解
    大宮エリアと川崎エリアでの話
    富士通に続き、東芝までが本社を川崎に移すことになったニュースからの流れ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ae4d0ea1d532ba759f407feb04f0623f4ef9...

  10. 50744 匿名さん

    >>50742 匿名さん
    そうなんだけどね
    いくら浦和にあれだけ投資しただろうって言ったところで
    新しい住民からしたら関係ないし昔のことになってしまうんだよ

    まして旧浦和地区は人口が多いから選挙結果も意思が反映されやすい
    だからもたもたしていたらダメなんだよ

  11. 50745 名無しさん

    川崎凄い!
    横浜以上だね!
    すごいなぁ、さすが天下の川崎
    もうすぐ東京抜いちゃいそうだね

  12. 50746 購入経験者さん

    >>50700 匿名さん
    3位に東宮原、5位に土呂、6位に鉄道博物館。
    この辺りなら加茂宮が一番良さそうだけど20位にも入ってないんですね。

  13. 50747 検討板ユーザーさん

    川崎好きなアンチに申し訳ないんだが、全く興味すらないんだよな

  14. 50748 通りがかりさん

    このままマンション値上げが続いたら東京から近隣の県に逃げる人増えると思う
    生活成り立たなくなるし
    大宮はオフィス誘致をしっかりして需要に応える体制を作るべき
    学校も

  15. 50749 評判気になるさん

    浦和中心の時代はもう終わり
    これから永続的に大宮中心の時代に入るよ
    さいたま市=大宮

  16. 50750 匿名さん

    川崎って慶應や明治大などの大学キャンパスもあるからさいたまより文教都市でもある

    川崎市は25日、量子技術を活用したスタートアップ企業の創出を目的とする「量子イノベーションパーク」構想を発表した。量子ソフトウエアとスーパーコンピューター、人工知能(AI)技術の融合による新たな産業の拠点を新川崎につくりたいとしている。

    科学技術振興機構(JST)が公募した「共創の場形成支援プログラム」で、量子技術に関するプロジェクトに自治体として唯一参画し、採択された。

    同プロジェクトは東京大学本郷キャンパスをメイン拠点とし、産学官連携の共同開発拠点「新川崎・創造のもり」をサテライト拠点として、東大、慶応義塾大学、理化学研究所などの大学・研究機関、京セラ、トヨタ自動車、米IBM、三井住友フィナンシャルグループなど企業19社が連携し、量子技術に関わる研究開発にあたる。

    「新川崎・創造のもり」では慶応大理工学部が中心となり、創薬、素材、金融、物流など幅広い分野で企業との研究開発に共同で取り組む。研究開発の過程で、新川崎のインキュベーション施設にスタートアップが入居することも想定。「量子技術に関わるスタートアップの育成や企業の誘致につなげる」(市イノベーション推進部)としている。


    明治大学 川崎市の生田キャンパス「生田キャンパス第二中央校舎(仮称)整備計画」
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2023/07/post-54bdf4.ht...

  17. 50751 マンション掲示板さん

    >>50710 匿名さん
    神奈川も大企業増えたよな
    日産いすゞ東芝富士通と兆を超える企業の本社があるんだもんな
    少し前まで日揮くらいでしまむらがある埼玉のそんなに差はなかったのに

  18. 50752 eマンションさん

    >>50750 匿名さん 文教都市とかどうでもいい

  19. 50753 マンション検討中さん

    >>50751 マンション掲示板さん
    埼玉もマンションいっぱい建てて人口増加数だけは神奈川に食らいついて
    それで神奈川と互角であるかのように錯覚してたけど
    人口以外の面ではどんどん差をつけられてる現実を見ようとしなかったね

  20. 50754 検討板ユーザーさん

    >>50747 検討板ユーザーさん どこにでもあるような街だからねw 特別街並みが統一感あって綺麗とかっていうわけじゃないしw 海に面していてもクソ汚い東京湾だしw

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ヴィークコート蕨南町桜並木

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸