埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 03:00:30
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 29643 マンション掲示板さん

    他県にリスペクトと言いながら、さいたまをディスりに来るという矛盾

  2. 29644 匿名さん

    浦和区の10倍近くの税収を稼ぐ大宮区。それだけに大宮区が転けたら、さいたま市全体の転落にもなる。
    大宮の開発は未来のさいたま市の命運を握っていると言ってもいい。

  3. 29645 匿名さん

    さいたま市どころか埼玉県の命運を握ってるよ
    大宮以外にこの先発展していきそうな街が無いからな

  4. 29646 匿名さん

    だからGCSは絶対タワマンで妥協しちゃ駄目
    タワマンなんてどこにでも建てられる

  5. 29647 匿名さん

    駅前整備に必要な土地の確保のために高度化のタワマンも含めた複合開発はあり。
    付随のメリットで複合ビルの商業テナントの固定客としてタワマン住民を呼び込める。
    大宮GCSがタワマンだらけでは困るが、頭は柔らかくしないと逆に開発が遅れ大宮及びさいたま市の凋落に繋がる。

  6. 29648 販売関係者さん

    日本はこれからどんどん人口が減っていきます。30年後の人口分布予想を見たことがありますか?

    もちろんベースとなる日本の人口が減るので、どの都市に関しても現在と比べるとマイナスベースにはなるのですが、その中でもやはり減少率が激しいのは地方都市です。

    結局、埼玉も千葉も神奈川も、東京大都市圏という、実質東京の経済圏に飲み込まれているので、東京が日本の首都であり続ける限り安泰です。東京とそれ以外になるだけなのですから。

    地方の中枢都市ですら危ないのですから、その地方都市の周りの都市なんかはもう絶望的ですよ、まあ何処とは言いませんけどね。

  7. 29649 匿名さん

    新都心の中心部もオフィスじゃないとダメだとこだわった結果
    病院に

  8. 29650 名無しさん

    これからは人口多い地域ほど高齢者を支える負担が増すから大変なんだけどね
    東京はどうにかなるけど埼玉みたいに人口だけ多くて経済が貧弱な県は一番厳しくなるかもしれない

  9. 29651 匿名さん

    財政苦しく老朽化した病院や公共施設も建て替えできないようじゃ困ってしまうからね。
    しかし赤十字病院も小児医療センターも建て替えできたし、市役所も新築移転が決まった。

  10. 29652 匿名さん

    この前の火事でも露呈してたがビルの裏にもボロ屋があるのが厄介だな

  11. 29653 匿名さん

    さいたま市埼玉県内でも中心に成り切れていない
    一方、横浜や千葉は地域の核になっていて巨大デパートが成立する理由も分かる

    1. さいたま市は埼玉県内でも中心に成り切れて...
  12. 29654 販売関係者さん

    >>29650 名無しさん
    いいえ、最もお金がかかるのはインフラの整備・維持です。

    これから人口が少ない地域はインフラを維持する事すら難しくなってくるでしょう。

    日本はただでさえ災害が多い国です。これからはどんどん人口に見合わない地域は切り捨てられていくことになりますよ。

  13. 29655 匿名さん

    駅前の火災跡地も覆われて解体が本格的に始まりそう。

  14. 29656 匿名さん

    大宮区桜木町複合施設ビル新築計画/(仮)ダイワロイネットホテル大宮
    https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-5595.htm...

    (仮称)大宮桜木町1丁目計画
    https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-5594.htm...

    大宮サクラスクエア 大宮スカイ&スクエア ザ・タワー
    https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-5593.htm...

  15. 29657 匿名さん

    今夜のアド街は川越だけど15分拡大SPだって、すごいね

  16. 29658 マンション検討中さん

    >>29654 販売関係者さん

    岐阜県でさえ27年後に200万人から60万人以上減少して今のさいたま市と同じくらいの人口に激減

    財政破綻して夕張市のようになる市町村が日本中に発生しそう
    田舎へ移住しようとか言う宣伝につられて移住したら痛い目に合うだろうな

    と言いつつも日本自体が破綻しそう
    でも奥の手のハイパーインフレでチャラにするから平気?

  17. 29659 販売関係者さん

    >>29658 マンション検討中さん
    日本自体が破綻することはありませんよw

    東京に住んでる方が、夕張市が財政破綻した事で何か影響を受けたでしょうか?何もありませんよね?そういう事です。

    第2第3の夕張市はこれからどんどん出てくるでしょう。しかし日本は、世界最大級の都市東京を首都に持つ国です。地方の小都市が倒れたところで何の影響もありません。ダメなところはどんどん切り捨てて、あわよくばそれすらも養分として、東京圏という都市圏をさらに肥大化させていくでしょう。

  18. 29660 マンコミュファンさん

    そういや、大宮駅前の火事現場サクサク解体されてるな。跡地になにができるんだろ。

    1. そういや、大宮駅前の火事現場サクサク解体...
  19. 29661 通りがかりさん

    大宮って岐阜と比較される程度の街なのか?。。。
    埼玉はマジで本格的に終わってるな

  20. 29662 匿名さん

    >>29661 通りがかりさん
    岐阜の田舎者のキチガイが一方的に絡んでいるだけ
    今までのスレの流れ見てないのか?

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
クレアホームズ朝霞台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸