千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 37」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 37
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [男性 40代] [更新日時] 2016-04-26 13:33:09
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590203/

現在購入可能な新築マンションは下記3物件+ドアシティです。

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所→大和地所レジデンス 217戸+206戸)
 公式URL :http://www.daiwa-r.co.jp/sp/100cnt/index.html

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

▲サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄→翔和建物株式会社 400戸)
 公式URL :http://www.door-c.com/index.html

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2015年10月9日 - トイザらス・ベビーザらス 千葉ニュータウン店 オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-01-31 19:08:19

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 37

  1. 301 匿名さん

    予約必要でしょうか?

  2. 302 周辺住民さん

    近くの病院の紹介状があれば無料です。
    予約した方が順番待ちが短時間で済みます。

  3. 303 匿名さん

    何かここ読んでると自己中ばっかりしかいないようだね。
    自分さえよければという人間が多い。

  4. 304 匿名さん

    >302
    ありがとうございます

  5. 305 匿名さん

    急性副鼻腔炎になったらしく、耳鼻科に行きたいのですが、木曜はつちやさんがお休みのようです。
    どこか他に近場でおすすめはありませんか?車持ってます。
    顔面痛と発熱で眠れないくらいでどうにか午前中から診てもらいたいのですが。

  6. 306 匿名さん

    そんな緊急の状態でしたらすぐ日医大にいくことを
    おすすめいたします。外来でOKです。
    まずは電話して確認してからうかがうこと

  7. 307 匿名さん

    あと北総白井病院は東京女子医大系?と言われて
    昔から耳鼻科評判です。

  8. 308 匿名さん

    307です。白井病院は以前評判でしたが現在の診療医表みるとお一人のようです。縮小したのか
    わかりませんので情報提供まで。

  9. 309 匿名さん

    何にしても頭頚部の炎症は怖いですので至急対処おすすめします。外来で抗生剤の点滴が必要かもしれないし。
    たしか消防署にもきけないかな?

  10. 310 匿名さん

    みなさんありがとうございます。
    近所の人が日医大は紹介状が必要と言っていたので、北総白井病院に行ってみようと思います。

  11. 311 入居済み住民さん

    北総白井病院の耳鼻科は金先生、菊池先生、小林先生。
    菊池先生は有名で、超込み合います。
    菊池先生の診察時間は火曜午前、第1水曜午前、第4木曜午前に限られて要予約です。
    http://r34.sakura.ne.jp/hf/etc/tantoui

  12. 312 ご近所さん

    警察も努力していますね。バイク止まっていたので
    見たら、例の路駐のナンバーを一つ一つ丁寧にメモしていました。

  13. 313 匿名さん

    >>312

    空気嫁

    やはり、大きな病院は紹介状が必要なんですね

  14. 314 匿名さん

    何で?空気嫁?
    いいんじゃない。ほんとのことなら

  15. 315 匿名さん

    ああ話題そらしだったの?この病院の話題も。
    そんな事してほしくないね。
    ただ耳鼻科は1つに頼っているのは危険だと思う。今回の人のようなことがあり
    休みだと。日医大は高度救急医療だし。印西病院のテコ入れを望むは。

  16. 316 匿名さん

    お大事にして下さい。

  17. 317 匿名さん

    人間ドックはどこが良いかご存知でしたら教えて頂けますか?

  18. 318 匿名さん

    セコメディック

  19. 319 匿名さん

    今日経みてるけどユーラスエナジーが風力発電を
    加速するそうだ。ユーラスは豊田通商と東京電力の共同出資会社。そして風力発電では国内首位だそうだ。ユーラスで思い付くのはコストコとなりの
    研究所の進出。はじめは北総線路脇のためかと
    思っていたんだけど、風力も視野に入るのかな?

  20. 320 匿名さん

    >>318
    ありがとうございます!

  21. 321 匿名さん

    「東京ジブリーランド」で検索してみて。
    個人が考えた架空のテーマパーク。
    こんなのが千葉ニュータウンにできたら最高だと思わない?

    土地はいっぱいある。税収も見込める。

  22. 322 匿名さん

    それに近隣からのランドでの雇用も継続的に見込める。
    また同時に既存の商業施設の繁栄は将来的に約束される。
    なにより空港に近い。
    アクトク停車駅の日医大あたりなら奥のほうに広大な余地がある。

    周辺にホテル重要ができて、そこでの雇用も発生して通勤車1時間範囲ならたくさんの人的供給が見込める。
    反対に過疎地域の雇用の不足による就業できないという問題が解決される。

  23. 323 匿名さん

    それにもうすぐ北千葉道路が成田と接続するが、こういう状態になれば空港との接続も早期に実現するし北千葉道路の外環道との
    接続も現実味をおびる。海浜幕張千葉ニュータウン短絡線も早期に実現。
    なにより恒久的な税収が確保できて千葉ニュータウンのインフラ維持が容易になる。


     と、夢を見てみた。新年の初夢ではないから残念

  24. 324 匿名さん

    本当に今更ですが、副鼻腔炎の者です。
    おかげさまで抗生物質を飲んで2日寝たらだいぶ良くなりました。
    話題そらしのつもりはなかったのですが、気分を害された方はすみませんでした。
    いろいろ情報くださった方も本当にありがとうございました。助かりました。

  25. 325 匿名さん

    それは良かったですね。色々な人間がいて話題を誘導しようということがときどきあるから
    疑心暗鬼になるだけで、本当に大変な時はみなさんの力をおかりすると良いです。
    炎症放置は怖いから、どんどん聞いたらよいです。
    それによって印西市の医療行政の偏りもわかるから。

  26. 326 匿名さん

    >324
    で 結局どこの病院行かれました?

  27. 327 匿名さん

    顔面痛と発熱では内服では間に合わない場合があります。
    そういう時にはすぐ抗生剤の点滴で一度に体に入れる必要があります。
    やはり総合病院での処置が必要になり数日通院点滴の処置も必要になります。
    そう考えると印西市には総合病院が少ない。大学病院はあくまでも高次医療対象であり
    もっと手軽に行ける総合病院が必要になります。
    隣の市船橋市のセコメディック病院はそういう意味で信頼のある病院ですが耳鼻科は日本医大の先生の
    1週間に数日の診察でしかない。そう考えると今回の問題提起はかなり的を得ている。

    また新設の市役所近くの白井病院には耳鼻科がありませんでした。
    また乳がん検診ですが、乳がん疑いの前の検診で日医大を使うのはなにか違う気がします。その前の
    不安を払拭できる医療機関の必要性が出てくる。

    このニュータウン近辺では印西市の印西総合病院。白井の白井聖仁会病院、北総白井病院、新設の白井病院。
    船橋のセコメディック病院、二和病院。東邦鎌ヶ谷病院。鎌ヶ谷総合病院などでしょうか。

  28. 328 匿名さん

    321だけど妄想をもう少し。
    ジブリーランドができたなら、まず空港からランド行きのバスがでる。
    ランドに到着するとツアー客は周辺にできたホテルにまず泊まる。ランドを堪能したあとは
    周辺にある房総の村や佐倉の歴史博物館や佐倉のお城などの歴史的なものにも目を向ける。
    印西のビッグホップも黒潮市場を筆頭にして人気がでる。
    そして観光客一番人気の浅草は北総線で。
    スカイツリーもある。
    クリーンセンターが移動する吉田地区にも余熱を利用した結構面白い施設を作って客寄せできるかも
    しれない。

      う~ん、妄想が膨らむばかりだ。ずーっと以前、某アミューズメントを誘致したらなんていう

     希望以来の妄想の膨らみ方だ。実現の可能性はゼロだけど。残念ながら。

  29. 329 周辺住民さん

    リスクある病気は総合病院ではないでしょうか。
    総合病院は何かあれば直ちに対応してくれます。
    家族は日医大では不安なので、経由して都内の大学病院を必ず受診しています。
    診療には病院の実績、医者の経験の差がでます。

  30. 331 匿名さん

    長らく下がらなかった短プラレートがいよいよ下がりますか。
    変動金利でローンを組んでた人には朗報になるね。

  31. 332 匿名さん

    思ったより風雨が激しくないな。

  32. 333 匿名さん

    またその話題かと怒られそうですが、例の路上駐車のところに警察がまた来てなにやらやってましたよ。
    とめきれずに建設中のヴェレーナのほうまで停めてた人がいるからかな?
    人を見た目で判断してはいけないんだろうけど、派手な服装の茶髪のママさん達があわてて車移動してました。

  33. 334 匿名さん

    警察が動いてくれているのなら、もう後は警察に任せましょうよ。
    違法なのか違法じゃないのか、はっきりするし。

  34. 335 匿名さん

    そうですね。西白井のマルエツ駐車場前も同じ状態で商店街の私有地らしく路駐がひどい。今までは
    放置だったんですけどここ最近は警察が出口のところは危険、見通し悪いのとすれ違えないということでキップ切られたらしく、一時的にはなくなるけど
    また増えると言う繰り返しです。でも繰り返していれば確かもう駐車できなくなるという罰則つくんですよ。もう警察の力量にまかせたほうがよいですね。警察もナンバーから個人把握してないかな。

  35. 336 匿名さん

    海浜幕張の湾岸マンションも路駐が酷く、もう手遅れで残念な状態になっている。

  36. 337 匿名さん

    そうなんですか?民度よさそうなのに

  37. 338 匿名さん

    >334
    昼間もたくさんとまっているから
    マンション内の商業施設にでも来るのでしょうか?

  38. 339 匿名さん

    >>333
    >派手な服装の茶髪のママさん達が

    身なりだけでそのマンションの民度って分かるもんだ。
    気をつけないとね。

  39. 340 CNT住民

    >>330
    こんなにマンションが建って学校や学童、保育園の定員は大丈夫なんだろうか?

  40. 341 匿名さん

    >>339
    こんなスレにストーカー投稿してる住民の民度も似たようなもんだって。

  41. 342 匿名さん

    >333
    >派手な服装の茶髪のママさん達が

    ママさんとどうして断定できるのかな?
    本人に聞いて確かめたのかな?
    派手な服装とはどんな服装なのかな?
    思いっきり主観的な表現だから釣り?

  42. 343 匿名さん

    いや、わかるかも知れない。前金髪の女性が小さな子供を連れてあるいているのを見て
    驚いた経験はある。

  43. 344 匿名さん

    ブロンドの外人さんかも知れないし。

  44. 345 匿名さん

    昔はド○キ、今はトラ○アルが、そのような人がよく行くお店ですな。

  45. 346 匿名さん

    あれが外人さんであるはずがないよ。日本人顔で髪の毛だけがキンキラキン。
    夫婦して振り返ってみてしまった。今まで見たことない。

  46. 347 匿名さん

    ほんと、ドン○、トライ○ルは迷惑施設だよ。
    なんか治安が悪いというか、**のすくつというか。
    特に夜間は近寄りがたい。
    千葉ニューにはそぐわないと思うんだ。

  47. 349 匿名さん

    >>347

    大丈夫。千葉ニューが大幅に変化するらしい

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸