京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド京都東洞院ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 中京区
  7. 烏丸御池駅
  8. プラウド京都東洞院ってどうですか?
購入検討中さん [ 40代] [更新日時] 2024-05-15 16:03:55

プラウド京都東洞院についての情報を希望しています。
駅へも程よい距離感でいいですね。
間取りや設備等、ステキだといいなと思っていますがどうでしょうか。
周辺地域の医療や治安、住環境なども気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府京都市中京区東洞院通六角下る御射山町273番(地番)
交通:烏丸線 「烏丸御池」駅徒歩5分 、阪急京都線 「烏丸」駅徒歩6分 、烏丸線「四条」駅徒歩7分
間取: 1LDK +S ~4LDK+2WIC+SIC
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や自然環境・地盤話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-17 14:26:03

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
シーンズ京都鴨川河原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド京都東洞院口コミ掲示板・評判

  1. 81 契約済みさん

    私がここを選んだ理由は、立地(四条烏丸駅から徒歩圏であること)と部屋の広さ(140m2)です。立地と間取りをみて即決しました。田の字地域の新築でこの広さは他になく、十分な希少価値です。私にとっては唯一無二の物件なので、価格はまったく問題になりません。先にどなたかがおっしゃってたように価値観は人によって違うということにつきるということでしょうね。

  2. 82 契約済みさん

    同じ価値観の方がおられるのは嬉しいですね。ただ、私はさすがに140平米は買えませんでした。

  3. 83 契約済みさん

    >>70
    ソースは、英語でsourceで「情報源」っていう意味ですよ。「根拠」とはニュアンスが違います。
    「根拠を示せ」と「情報源を教えて」もまたニュアンスが違います。
    英語力のなさが誤解を招いたようですね。

  4. 84 契約済みさん

    83の方は、同じ契約済みの方とは思えないのですが、どうなんでしょう?多分、別のマンションの契約者なんでしょうね。

  5. 85 契約済みさん

    >>84
    どうしてですか?

  6. 86 契約済みさん

    勘違いでしたら謝ります。すいません。

  7. 87 契約済みさん

    謝らなくていいです。純粋に理由が知りたかっただけです。

  8. 88 契約済みさん

    >>87
    こんな理屈っぽい方と同じ管理組合になるのは嫌だという自分勝手な考えからつい失礼な書き方をしてしまいました。

  9. 89 匿名さん

    ええと、ごめんなさい。
    訂正します。
    社交辞令で素敵と言ってるだけなのに、その情報源(ソース、英語で「source」)を教えろって、性格に難がある人だと思ってしまいました。
    いずれにせよ付き合いたくないタイプです。
    語学力が足りなくて重ね重ねお詫び申し上げます。

  10. 90 契約済みさん

    >>88
    そういうことでしたか。
    感情がついつい言葉の端々に出てしまわれるタイプですね。きっとあちらのお方ですね。
    今後とも末長くお願い致します。

  11. 91 契約済みさん

    >>89
    素直にあやまっているようなので今回だけは許してあげましょう。今後はくれぐれも気をつけなさい。
    それとあなたが私と付き合える訳がありませんので悪しからず。

  12. 92 匿名さん

    >>89
    社交辞令なんですか?
    私は本当に素敵だと思いますよ。
    今現在は、オープンにされている情報は非常に少ないですが、部屋の広さや庭園、立地など他の物件と比べて素敵だなと感じました。ただ高いですけどね。間取りなどの情報をなぜ一切オープンにしていないのかは、確かに疑問ですが、詳しい情報は、モデルルームへ行けば教えてくれますよ。

  13. 93 匿名さん

    そもそもここの書き込みに社交辞令なんて必要?
    ややっこしいだけやん。

  14. 94 購入検討中さん

    90, 91は荒らしですかな。
    相手にしない方がよろしいかと。

  15. 95 契約済みさん

    >>90
    やはり理由は書かない方が良かったです。あちら とまで書かれて残念です。でもこれからお付き合いがあるわけですからもう静かにします。

  16. 97 マンション投資家さん [男性 50代]

    東洞院の土地を、野村が塚本市田から買ったのが2014/3(ダウ14,000時).25億8400万円。持分を計算すると部屋面積1平米あたり44万円となります。鴨川の土地は三菱は財務局から2014/11(ダウ17000時)63億で買ったのでもっと高いですね。

  17. 98 匿名さん

    今はもっと時価が上がってる。野村は良い買い物をしたと思う。

  18. 99 匿名さん

    第1期募集の応募倍率はどうだったでしょうか?

  19. 100 匿名さん

    場所が場所だけに、価格は思っていたよりお高い感じです。
    でも、流石に人気はあり、早い段階で完売するのかもという勢いです。
    セカンドとして考えている人もいらっゃるかもしれませんね。

  20. 101 検討中の奥さま

    抽選があった部屋はかなり多くて、倍率も5倍は超えたようですね。

  21. 102 匿名さん

    御所東が今週末に売り出しになった影響で東洞院の第2期売り出しが、2月にずれちゃいました。

  22. 103 匿名さん

    御所東の第1期募集が終わったので、そろそろこちらの第2期募集の開始ですね。
    西の11階建、中央の5階建、東の5階建の3棟構造で、西と中央の棟の5階以下の多くが2期募集になりますね。
    外観図では2期募集部分は片側からしか光が入らないのかと思いましたが、吹き抜けが内廊下にあるため、玄関側の部屋も晴れた日は明るいと思います。
    1期目の募集住戸よりは坪当たり単価は下がると思いますが、幾らで販売されるのでしょうか。

  23. 105 匿名さん

    一度MRに行けば、これくらいはわかる。

  24. 107 匿名さん

    駐輪場、駐輪ブースのほうが恐らく人気が出ますよね?
    これは抽選で決めていくのでしょうか。
    ラック式も悪くはないのですが、
    子供のサイズの自転車などは停めにくいという点があります。
    子供さんがいらっしゃったりするとブースという選択になってきますよねぇ。

  25. 108 匿名さん

    1世帯に1台分の自転車置き場は無条件で当たるんじゃないの?

  26. 109 契約済みさん

    確か1戸に1台ないはずですから、抽選だと思います。

  27. 110 匿名さん

    67戸に67台分あるけど…

  28. 111 契約済みさん

    自分には必要ないので、
    勘違いでした、すみません!

  29. 112 匿名さん

    >>110
    67戸に67台分というのは、駐車場ではなく駐輪場なんですか?
    てっきり駐車場だと思っていたのですが、勘違いでしたでしょうか。
    今どきのマンションに戸毎に1台分の駐車場は中々無いですから。

    やっぱり駐輪場なんだろうな。

  30. 113 匿名さん

    自転車の駐輪場(駐輪ブース)が67台分、よって1戸に1台分あります。ほかに駐輪ラックが20台分、計87台分です。
    駐車場は数台分しかありません。

  31. 114 匿名さん

    駅まで歩かないといけないんですね。

  32. 115 匿名さん

    車で行く奴おらんやろ。

  33. 116 匿名さん

    駐車場無理やったら車通勤も無理かな。近くにいい駐車場あるんかな?
    かといって毎日電車通勤するにも駅まで結構歩かなあかんし、ごちゃごちゃした場所やし…

  34. 117 匿名さん

    歩いて5分程度で「結構歩く」ということはかなりのお年寄りですね。駅の出口に近いプレミスト烏丸御池をお勧めします。

  35. 118 匿名さん

    ハハハ、116の人を大分イラつかせてしまったようやな。ゴメン、ゴメン。マンション自体は、プレミストよりプラウドのほうがええんやけどなあ。迷うわ。

  36. 119 匿名さん

    2月27日から、やっと第2期販売開始です。今回16戸販売と書いてあります。

  37. 120 匿名さん

    ここから『先斗町』は直ぐでしたっけ?

    偶の観光で京都に行くと風情があるんですよね~。

    そんな私も京都出身なんですが、もう殆ど帰っていません。
    2年前に帰りましたけど。

    京都市の街の中でも路地に入ると意外にも静かでびっくりでした。


    関係無い話でスミマセン。

  38. 121 匿名さん

    先斗町まで徒歩15分くらいでしょう。

  39. 122 匿名さん

    第3次募集もあるようなので全戸完売まで時間がかかりそう。でも完成までまだ1年以上ある。

  40. 123 匿名さん

    2次募集分は、全部が内廊下ですね。

  41. 124 匿名さん

    SUUMOに外観図や内部仕様が出ています。高級感がありますね。

  42. 125 匿名さん

    HPにはもっと詳しい外観や設備仕様、A・L・Mタイプの間取りが掲載されています。
    A/L/Mタイプは全部一番西の棟11階建ての下の階層です。

  43. 126 匿名 [男性 40代]

    HPの「内廊下もある」って表現は、内廊下と外廊下の混在なんでしょうか?
    同じ管理費でそれはあまりにも、、、って気もしてしまいます。

  44. 127 匿名さん

    西の11階と真ん中の5階の棟は、玄関が建物の中央に向いているので内廊下。東の5階の棟は北から南に5部屋並んで設計されているので玄関が西向きで外廊下ですね。ただすぐ西隣が真ん中の棟なので外廊下といっても外から全く見えないですけどね。内廊下が好きなら西か真ん中、外廊下が好きなら東を買えばいいのではないですかね。ただ、1期目で東は完売したようですが・・

  45. 128 匿名さん

    解説ありがとうございます。
    内廊下って普通空調効いて、日々清掃されますよね?
    外廊下と同じ金額、維持費なのはちょっと違和感覚えるのですが… 同じフロアで廊下の形式が混在って聞いたことがなかったもので。

  46. 129 ご近所さん

    近くに住んでるので、暇つぶしに自分なりの評価を。

    ・場所は、そりゃ〜もう最高(個人的ベストな烏丸御池最寄り・四条徒歩圏内。八百一・大丸歩いてすぐ)。
     烏丸から一筋入ってるので騒音も心配ない(前の東洞院は一通)。夜出歩いても人通りそこそこあり、安全。
     ジム近い(OAK21)。京阪三条も歩けないことない。ペットいるなら、公園も近い。
    ・駐輪場87台(全67戸)はキツい。かなり。せめて1戸2台はほしいところ。
     リタイア層が使用せずに空きが出る場合もあるけど、当たらなかったらちょっと辛いね。
    ・駐車場5台。当たれば最高。周辺に月極駐車場ほとんど無し。当たるか当たらないかで、まさに天国と地獄。
     遠く(烏丸以西・御池以北)に借りるか(相場3-4万)、車は諦めるか。便が極めていいので、不要かもね。
    ・間取りがちょっと微妙。特にL type 68.21m2、1LDK+Sって…う〜ん。バルコニーも全体的に狭めかな〜。
    ・坪単価306-351万。かなり高い……でも、このあたりなら仕方ないのかな。
     よって投資には向かない。京都では20万以上の家賃で貸すのはなかなか難しい。元取れないよ、たぶん。
    ・最広で69.38m2はちと狭いんでない?子供が大きいファミリーにはキビシめか。
    ・学区は高倉小・御池中。よい。

    総評:駐車場と駐輪場2台が当たれば、自分が思う京都ナンバーワン物件でしょう(プレミスト・グランメゾンより)
       ただ、その確率は……。
       場所がいいと言っても、烏丸以西にいっても利便性はほとんど変わりないし(堀川まで行くとダメだけど)。
       烏丸以東ということで割高感と利便性低下(駐輪場少ない・間取り狭め)を招いている印象。
       車いらないし、歩けばいいっていう2-3人世帯にはかなり良い物件じゃないでしょうか(高いけど)。
       車・自転車は欲しい or 4人以上世帯の人は、烏丸以西(あるいは御池以北)の物件を選ぶ方がおすすめかな〜

  47. 130 ご近所さん

    129ですが、69.38m2は販売16戸の中の最大なんですね。勘違いしてました。
    もっと広い部屋もあるってことなのかな?高そう…

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸