埼玉の新築分譲マンション掲示板「「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-07-26 20:52:17
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:
前スレ
「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566776/

[スレ作成日時]2015-06-28 16:00:55

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について3

  1. 301 匿名さん

    ここ読む限り、発展の限界が見える。拡張性なし。

  2. 302 匿名さん

    大宮方面も詰まってるし、与野を飲み込むしか拡張できないだろう。官庁脇の遊歩道を与野に引き込め。

  3. 303 匿名さん

    新都心だけだとね。
    だから大宮と連携して街づくりしてるんでしょ。
    まあ、新都心だけでも他の埼玉の都市に比べればトップクラスな訳だけど。

  4. 304 匿名さん

    だけど、やっぱりまだまだ田舎だと思う。
    駅前だけ栄えてて車で5分も走れば一戸建て並ぶ住宅地だもん。
    便利だとは思うけど、街並みに迫力がない。

  5. 305 匿名さん

    戸建てが気に入らないからといって見下すやつは、嫌われる。

  6. 306 匿名さん

    東京大阪は別格として、名古屋福岡の市街地を初めて現地で見た時は感動したよ。
    すげーー!って
    東海と九州の拠点都市だから、さいたまと比べる事じゃないんだけどね。
    さいたまは、都内とさいたまを両方楽しめる場所でいい所だと思う。

  7. 307 匿名さん

    ある意味で那覇市と比べても見劣りするよ。

  8. 308 匿名さん

    ちょっと核心を突く質問をしていい?
    なんでここって「大宮と新都心」ってタイトルなん?w
    しかもあたかも大宮と一緒みたいにされているけれど、
    中央区でもあるでしょ?旧与野や旧浦和と旧大宮が入り組んでいる場所だよねぇ?w
    当たり前のように「地域スレ」で大宮とまとめられて立っていることに笑えるんだけどw

  9. 309 匿名さん

    大宮駅の隣に新都心駅があるからでしょ
    浦和は旧与野の駅を置いて新都心だから少し遠い。

  10. 310 匿名さん

    新都心の一部と与野駅は浦和区なんだぜ。坊や。

  11. 311 匿名さん

    駅名で並んでいる順で言ったんだぜ。お嬢ちゃん

  12. 312 匿名さん

    大宮駅近くの戸建てに住んでるけど、チェーン店ばかりで以外に美味しい店はほぼありません。
    正直、新幹線以外にメリットがないかな。
    デパートは全部ショボいし、八百屋や魚屋などは少ないし
    ベーカリーも駅ビルしかないんだよね
    住みにくい町だと思うけど、なんでマンション高いのか不思議

  13. 313 匿名さん

    大宮は氷川参道付近じゃないと

  14. 314 匿名さん

    新都心エリアで、浦和区なのは、ごく一部でしょ。
    同じ、さいたま市なんだし、何をこだわってるの?
    大宮と新都心は距離として近いのだから、同じカテゴリーでもいいだろ。新都心駅のそばに、大宮区役所もできるらしいよ。

  15. 315 匿名さん

    そんな今週号のスーモでは住みたい町の第1位がまたもや大宮。

  16. 316 匿名さん

    また1日中張り付いて、病気なんですかね。

  17. 317 匿名さん

    よそ者がなんと言おうがこのエリアの住人は大宮も新都心も行くからね。
    気に入らないならスレに来なきゃいいと思うよ。

  18. 318 匿名さん

    現実世界に話相手いない、当然彼女もいない。家電とネットの書き込みしか興味無いって、ヤバイよ。

  19. 319 匿名さん

    彼女いない連呼おばさん今日もいるのか・・・
    書き込みに特徴ありすぎるからもうちょっと変えた方がいいのでは

  20. 320 匿名さん

    誰もヨドバシの話してないのに家電がどうこう言い出してウケる
    こいつ幻覚でも見えてんのか?

  21. 321 匿名さん

    自分が1日中ネットに張り付いてるから周りも同じだと思ってしまうんだろうな。
    コクーンシティは気にくわない。病院も気にくわない。大宮と新都心の開発が気にくわない。
    でも着実に開発は進んでしまう。ネットで荒らすことくらいしかできない。
    ネガティブパワー恐るべし!

  22. 322 匿名さん

    新都心は与野のものです。

  23. 323 匿名さん

    コクーン1の1FはGU入るっぽいね。
    これでファストファッションがあらかた揃った感じだね。

  24. 324 匿名さん

    ファストファッションなんか恥ずかしくて着られない。
    ましてはGUなんて・・・。
    ユナイテッドアローズで購入が最低ライン。

  25. 325 匿名さん

    コクーン3の壁に「さいたま新都心駅前店」って大きくかいてあるけど、あれいらない。周りのオシャレな雰囲気ぶち壊してる。そんなこと描かなくても改札でてすぐ見えるんだからすぐ分かる!そんなことしてるから埼玉はバカにされる。

  26. 326 匿名さん

    コクーンはファミリー向けだからファストファッションの需要高いんじゃないかな。
    セレクトショップ系は大宮に揃ってるしいい住み分けだと思うよ。

  27. 327 匿名さん

    だね、大宮と新都心をうまく使い分けると生活は充実する。

  28. 328 匿名さん

    新都心、コクーン2が出来たのでまた行くようになりました。楽しみが増えて良かったです。

  29. 329 匿名さん

    大宮駅東口周辺をなんとかしろ!
    汚い服屋と臭いパチンコ、あとはどうでもいいチェーン店舗ばかりだ!
    ホントに駅前に用はない!

  30. 330 匿名さん

    いつか大宮東口も変わるんじゃないですかね〜。あまり期待しないでいます。

  31. 331 匿名さん

    >>329

    ここに書くより市にメールした方がいいですよ

  32. 332 匿名さん

    大宮は区役所跡地と大門の再開発で少しずつ動いていますよ。
    駅舎は高度化し駅ビルとして生まれ変わりますし、
    老朽化した高島屋と大一ビルは建て替え必須だと思う。
    1981年以前に作られた建物は耐震基準が甘く、直下地震だとやばいらしい。
    大一ビルは入らない方がいいですよ。

  33. 333 匿名さん

    >>325
    >周りのオシャレな雰囲気ぶち壊してる。

    コクーン周辺がオシャレですか・・・。

  34. 334 匿名さん

    昔の何もない状態を知っているので、新都心が変わっていく様子はとても嬉しいです。オシャレかって言われると昔を知っているのでうーんという感じだけど、最近の新都心しか知らないのであればオシャレなのかな?

  35. 335 匿名さん

    >>332
    駅舎の建て替えって、ソースは?

  36. 336 匿名さん

    それよりも新都心東口はムクドリをどうにかしたほうがいい。
    臭いすごいよ。

  37. 337 匿名さん

    >>335

    どっかの記事で読みました。
    でも、だいぶ先の話だから気を長くして待ってた方がいいと思います。

  38. 338 匿名さん

    去年、自由通路の大規模改修を行ったばかりなので、それはありません。
    JR東の計画にも上がっていません。
    この先にあったとしても、計画に上がってから数十年も先の話になります。
    千葉駅も、駅ビル改築の話が公式に発表されて、竣工まで10年がかりです。
    計画すら出ていないので、相当先の話になると思います。
    まず東口の再開発の全貌が明らかにならないと、計画すらも出来ないでしょうし、
    こういう改築って自治体もお金を出す事が多いんですよ。
    それだけのお金をさいたま市が出すかという問題もありますよ。

  39. 339 匿名さん

    >>337
    なんだ脳内か?
    適当なこと言うなよ!

  40. 340 匿名さん

    大宮駅今もなんか工事してるよね

  41. 341 匿名さん

    http://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/documents/630598.pdf
    一応計画はあるけど具体化はしてない。けど批判する前にまず自分達で調べるくせつけようや…

  42. 342 匿名さん

    これは計画ではない。
    自治体が「こうなればいいですね」というレベルの話。

  43. 343 匿名さん

    大宮東口の場合、数十年も建物が持たないよ。特に大一ビルは築53年超え。
    JRと高島屋は再開発を待ってる立場。
    ただ今高島屋やステーションビルを建て替えを始めたら、東口の大きな商業施設がなくなってしまう。
    大門完成予定の2020年くらいまでに計画をまとめる感じだろうね。
    5年あれば計画化も予算化もできるよ。
    大一ビル築60年持てば大したもんだよ。

  44. 344 匿名さん

    >>323
    GUは本当?
    どこ探しても情報ないけど。
    貧乏人の俺は嬉しい。

  45. 345 匿名さん

    なんだ大宮駅東口駅前は当分スラムか

  46. 346 匿名さん

    JRは計画自体が無いんだよ~。
    sakamoto-katsumi.net/report_city/report_201112/report.pdf

    耐震化工事も済ませて、自由通路も大規模改修をしているから、
    大宮駅は今の所は計画も何もない状況ですよ。
    他のビルがもつかもたないかではなくて、大宮駅自体、計画が無い以上
    仮にすぐに公式発表があったとしても、千葉駅を見ても10年規模で
    改築期間が必要になるということです。

  47. 347 匿名さん

    コクーン1の餉餉という店が入っていたテナント、中で工事していました。何が入るんだろう?

  48. 348 匿名さん

    >>344
    GU新都心店ってのがアルバイト募集してるよ。
    新都心東口徒歩1分てあったからたぶんコクーンでしょ。
    秋オープンだそうです。

  49. 349 匿名さん

    大宮東口駅ビル計画に関しては市議会議員程度は相手にされてないよ。
    具体的な計画が決まってようやく市議会議員にも話がいく。
    まあ大宮ステーションビルの前に大一ビルやアイメガネの建物だな。もう限界を迎えている。10年内にどこが再開発が進むかといったら大宮東口だろう。
    再開発が大規模になるかどうかは別だけどね。

  50. 350 匿名さん

    >>348
    情報ありがとうございます!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

メイツ川越南台
ガーラ・レジデンス八潮

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸