京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「セントプレイス大阪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. セントプレイス大阪
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

ここってどうでしょう?なかなかいいかなーと思っているのですが・・・。
みなさんのご意見をお願いします。
http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/st-place/bukken.htm



こちらは過去スレです。
セントプレイス大阪の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-11-12 12:35:00

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントプレイス大阪口コミ掲示板・評判

  1. 222 MY

    私もオプション見に行ってきました。最初、カーテンからでしたが、係りのおばちゃんが
    あまりに変なのばかり持ってくるから、「あっち見たい!」って言ってさっさと
    小物の方へ行きました。あそこにある、カーテン、好みが合いませんでした、しかも高いし・・
    結局、見ただけで終わったけど、帰ってからやっぱりしたいのが出てきました。
    エコールと水回りのフルオウォール!?ってやつ。あと、廊下の腰壁。これ、全部したら
    ものすっごい高いんですけど(汗)
    エコールって人気ありそうに思ってたけど、なんかしたいの、私だけ!?

  2. 223 ゆり

    はじめまして。パークサイト購入者です。オプション会高かったですね!リビングのカーテンなんか
    15万とかして、ビックリ!参考に話だけ聞いて、そそくさと帰ってきました(笑)
    ところで、幼稚園児をお持ちの方いらっしゃいませんか?うちは今、年中と来年年少に
    入る予定の子がいるんですが、新しい幼稚園をどうしようか悩んでいます。
    地元の情報など、参考に教えていただけたら助かります。

  3. 224 匿名はん

    アーバンコート、契約した者です。
    購入されてオプション会に行かれた方でご存知でしたら教えていただきたいのですが
    洗面台のグレードアップってセットのパッケージしかできないのでしょうか?
    ボウル一体型天板だけというのは無理でしょうか。。。
    できればセットではなくそれだけにしたいと思っているんですけどご存知の方いらしたら
    教えてください、宜しくお願いします。

  4. 225 むく

    1000世帯も入居するマンションの
    オプション会と言うからメッチャ安いと思ったに全て高かったのにショックです。(泣
    私たちは洗面所と洗濯置き場の化粧版とフロワーワックスを頼みました。
    旦那がワックスはやりたくないと言われたんで、、泣く泣くです。

    そして、、照明も頼んでしまいました。
    やっぱ、ビックカメラとかで頼んだ方が安いのでしょうか??
    照明を皆さんはどうしてますか??

    >Mさん
    カーテンのお店の情報、ありがとうございます。
    灘波近辺に見に行きま〜〜す。

    これからカーテンを見に行く方、、
    お店で会ってしまう事がありそうですね(照

  5. 226 ジャンボジェット

    >Mさん
    こちらもカーテンの情報を頂き、感謝いたします。
    一度、会社の帰りにでも難波に足を運んでみます。
    そういえば、私をはじめ、Mさんとむくさんも同じアクアコートですね。
    本当にお世話になるかもしれませんが、よろしくです!
    ちなみに、照明器具などは新しく家電製品を買う予定もありますので、
    これでもかっ!ていう位、値切るつもりですが・・・。上手くいくかなあと少し心配です。

  6. 227 ペーター

    218です。名前が無いとわかりにくいので名前付けてみました(^o^)丿

    >Aさん、むくさん
    洗濯置き場の化粧板頼んだんですね。ウチも欲しかったのですが、
    クロス汚れて張り替えるまで我慢することにしました(T_T)
    (予算が、、、)

    >むくさん
    照明器具は我家はビッグかヨドバシでと思ってます。
    図面を見る限り、引っ掛けシーリングになってるようなので
    標準のものなら簡単につけれると思いますよ。
    (シーリングファンとかスライドレールとかにするなら辛いかもですが、)

    >Mさん
    確かに「とらや」、「ユザワヤ」安いですね。
    (本日、そっち方面に仕事があったのでついでにのぞいてきました)
    我が家はネット通販検討中です。

    >ジャンボジェットさん
    窓のサイズは金額見積用のざっくりしたサイズらしく、
    やっぱりレールの長さ&レールから床までの高さは実測するのが
    主流らしいです。
    カーテンホルダーをかける金具?(窓の両サイドにあるやつ)
    あんなものが1個で1,200円もするなんてびっくりしませんでした?
    (元々ついてると思ってたのに!)

    我家は表札しつこく勧められたのですが(オプション中で一番安いから?)
    皆さんはどうされました?

  7. 228 M

    >むくさん
    私は照明器具はインターネットで購入するつもりです。
    オプション会の案内に照明器具の品番が書いてありましたよね。
    そこから、合う照明器具(○畳用とか)を色々調べて、メモを取っておいて
    実物を見に照明屋(ナショナルの店)に行ってきました。
    でも照明器具って、実際に部屋を見てみないと実感がわかないです。
    (照明屋に行くと色んなものが下がっているのでかなり迷います…)
    その点オプションで付けるのは、業者さんが部屋に合う(インテリア的に)ものを
    用意すると思うので、それはそれで良い買い物なんだと思いますよ。

    >ジャンボジェットさん
    私もまだこれからしばらくはカーテン探索の旅は続けます。
    また「安い!」ってお店を発見したら書き込みします。
    そうそう、私もジャンボジェットさんもむくさんもアクアなんですよね。(私は西棟です)
    来年以降、仲良くして頂けたら私も嬉しいです。これからも宜しくお願いしますね。

  8. 229 HAPPY

    ガーデンアクア購入者です。来年の春にはどこかで顔を会わす皆さんよろしくお願いします。
    私の妹が、インテリアショップに勤めているのですが、カーテンは内覧会で実際の部屋を見てからの
    オーダーでも間に合うから、あせらずゆっくりさがしたらいいよって教えてくれました。
    私もはやる気持ちをおさえてお気に入り探します♪
    あの、エアコンはどのタイミングで買われますか?
    リビング用は値段が高いし、悩んでます。

  9. 230 ゆり

    >匿名はんさん
    洗面台のグレードアップについて、営業の方に聞いてみましたが、やはり厳しいようです。
    お気持ちはわかりますが、ここのように1000戸規模のマンションでは
    ミス発生の可能性が高く細かい要望までは対応できないというのが現状みたいです。
    ただ、相手も人間です。1度、強くお願いしてみる価値はあるかもしれません。
    無理かな〜?でも聞くのはただだし、何でも相談してみては?
    せっかく新築マンション買ったんだから、
    自分の気に入るようにしたいですよね!

  10. 231 匿名はん

    age

  11. 232 とめ

    はじめまして。パークサイト購入しました。
    オプション会では、UVバリアとエコデアールを注文しました。
    UVバリアはお値段高く感じましたが、
    赤外線をカットするフィルムが他のお店ではなかなか見つからないので、
    そこで決めました。光熱費の節約が期待できそうです。
    カーテンは現在リビング用を探しています。
    共用廊下側の窓についてはルーバー面格子があるので、
    入居後でもいいかなっと思っています。
    デパートのバーゲンを狙っています。
    照明器具は大塚家具南港ギャラリーにお気に入りがあったので、
    それにしようかなと思っています。

    224さん、洗面台のグレードアップはパッケージしかできないそうです。
    同じような質問を営業担当にしました。
    でも、ボウル一体型天板いいですよね(^^)
    パッケージ品はミラーが小さくなるのと、ミラー裏収納が無いので諦めました。

    エアコンは入居後の夏のボーナス時、新商品が発売されるのを期待しています。
    省エネのナショナルか、うるるとさららのダイキンエアコンかで迷っています。

    バルコニーにセラタイルを敷き詰めてみたいと考えています。
    あぁ資金が・・・
    サマージャンボ当たりますように・・・

  12. 233 匿名はん

    ゆりさん、とめさん、洗面台のグレードアップ聞いて頂きましてありがとうございましたm(_ _)m
    やっぱり無理なんですかねぇ、、、。入居後にリフォームでできるかな、、、( ⌒ _ ⌒;)
    まただめもとで聞いてみます。といってもアーバンコートはまだまだ先ですが。。。


  13. 234 むく

    Mさん、ジャンボジェットさん、HAPPYさん、
    アクアに入居された時には、こちらこそ宜しくお願いします。

    この掲示板もレスが増えたので意見や情報交換が出来て、
    私たちは助かっています。今後とも宜しくお願い致します。

    >Mさん、ジャンボジェットさん、ベーターさん、とめさん
    照明器具のご回答ありがとうございますっ。
    品番とは気が付きませんでした〜。
    ネットやお店に行って値段を確認して、再度どうするか決めたいと思います。
    もし、照明を別で購入するなら、新しく電家製品を購入するので、
    照明も一緒に購入して値切ろうって家族で言っていたところです。

    >ベーターさん
    私たちは表札は頼みました。
    気に入ったデザインのがあったので、いいかなぁ〜って感じで。
    でもきっと、ハンズとかで安くってデザインの良いのがありそうですが、、、

    >HAPPYさん
    エアコンは、家電製品をまとめて購入予定なので、
    その時に購入して値切ろうと思っています。
    でも、入居が春なので気候的には
    ボーナスが入ってからでも良いのではないでしょうか??

  14. 235 M

    照明、電化製品、表札、カーテン、フローリングワックスetc…
    家を購入後も色々とお金が掛かりますね〜(^^;
    ↑で、とめさんが書いてますがサマージャンボでも当たってほしいくらいです。
    (買ってないけど)

    ところで皆さん、週末のイベントには行かれますか?
    31日のみですが、「現地体験・探検列車ツアー」なるものがありますよね。
    営業さんから聞きましたら、
    「実際、敷地内に入れるからぜひ参加してみてはどうですか?実感がわきますよ。」と
    言っていました。
    天候次第ですが、私は行くつもりです。
    久し振りに童心に戻って、射的や風船すくいやりたーい(笑)

  15. 236 建築関係(利害関係者じゃないですよ)

    セントプレイスをあの値段で買うとは大胆な人が結構多いんだなあ、とちょっと感心しました。
    本当に全部売れたんですか?営業発表ですよね。信じられない。
    いくらなんでも、団塊ジュニア−マンションバブル終了直前にあの値段はないでしょう。
    あわてて買う必要はまったくないですよ。
    これからは確実にマンション需要は減ってくるのに、都心の再開発向けの遊休地はまだまだ山積みです。
    セントプレイスの隣もそうだし、大体、梅田の真ん中にもあいてる土地がいっぱいある状況です。
    皆さん、ちゃんと土地の値段とか調べてるのかなあ。

  16. 237 建築関係(利害関係者じゃないですよ)

    今朝の新聞発表にもあるように大阪も人口減少に転じました。
    景気が踊り場を脱したとの見解にはある程度信憑性があるにしても、大阪市内の需要供給バランスを考えると資産として新築マンションの購入をお奨めするのはやはり躊躇してしまいます。
    というか、やはり共用施設の建設費・・・あれをどう解釈するかという気もしますが・・・。
    購入予約で盛り上がっている人に水を差すようなコメントですいません。

  17. 238 Œ

    資産価値という観点から考えると、やはり物価の動向です。
    基本的に物価と株価は比例していくわけですが今日の日経平均が\11,858。
    去年の最高値が\12,190です。
    これがバブル最高値まで戻すと資産価値としては3倍くらいになるわけです。
    そうであればセントプレイスのような流動性の高そうな物件は非常に有効な資産となります。
    果たして今、資産を不動産でもつのか、はたまた人民元でもつのか、それともドルにするのか。
    そこが人生の分かれ目です。
    キャッシュの方はまあいいとして、ローンの場合は金利動向がクリティカルな分岐点になってきますので、ローンを組む場合は生涯で軽く一千万くらいは差がつく問題です。
    (ちょっと計算すればわかると思います)

  18. 239 匿名はん

    naruhodo

  19. 240 私の意見

    レス236/237/238の方々へ、

    買うかどうか悩んでいる人たちが判断材料として、
    既に買った人たちの経済情勢の判断を聞くならまだ分かりますが、
    第三者的意見で信じられないなど評論家のお話はいりません。
    自分でお金を出す人はあたりまえにそのくらいは考えています。

    実際に自分でリスクを取るものだけが言っていいことがあります。

    リスクも取らない評論家が偉そうに他人に意見するもんじゃありません。
    そのような人にははっきりと言わせてもらいます。
    大きなお世話です。人の心配などおこがましい。
    学校で習わないかも知れませんが、自分の分際を守る
    という言い方で昔の人は知っていました。

    合理的な判断をすれば現在の不動産に手を出すべきではないと言う点には合意します。
    ただ、全ての人間が資産を増やすことだけを目的に生きているわけでなく、
    人生を楽しむ為に生きていると思います。
    資産を増やすのが目的ならばドルで持つもよし、人民元もよしです。

    資産が半分になるのを覚悟のうえで家族の団欒を楽しむ為に私はマンションを買いました。

    以上

  20. 241 匿名はん

    難しい話は私にはわかりません。
    でも、私も >>240 さんと同じ気持ちでマンションを買いました。
    家族で幸せな生活を送れることが私にとっては何よりも大切なことです。

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸