京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「滋賀・南草津のマンション事情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀・南草津のマンション事情

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2014-06-28 23:00:54
【地域スレ】草津市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

草津近辺でマンション検討中の者ですが、南草津のマンション事情についてご存知の方は情報ご教示ください。
通勤電車で南草津の西口を見るのですが、レジェと線路の間で東京建物建設予定地の南側の土地が今週はじめぐらいから何か調査をしていて、もうすぐマンションでも建つのかなと考えています。
また、東京建物建設予定のマンションについて情報あれば教えてください。

[スレ作成日時]2007-07-10 12:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

滋賀・南草津のマンション事情

  1. 289 近所をよく知る人

    最近雨が多いので、傘をささずにダッシュで駆け込める草津駅周辺でランチしますが、「梅の花」気に入ってます。
     豆腐好きにはたまりませんよ。特に母親世代と一緒の時は、迷わずここです。ゴチになっちゃたりして・・
    子供が離乳食が少し慣れたくらいからでも、ここでは、食べさせていました。落ち着いた感じでゆっくりできますよ。

  2. 290 近所をよく知る人

    我が家も「なごやか亭」@木川のファン。
    小学生、中学生の子供(女の子)ですが、食べ盛りなので、リーズナブルだし、ネタが大きめなのが好きみたい。くら寿司やスシローより大きめですよ。

  3. 291 近所をよく知る人

    近鉄百貨店の食堂街の「風の葡萄」は大好きです。
    食べ放題ですが、なかなか素材に気をつかっていて、ヘルシーさがウリ・・・
     元々は、三重県伊賀市湯船にある「モクモクファーム」の経営しているレストランだから、お肉はもちろん、乳製品、野菜、米、味噌までこだわってます。
    モクモクに行くと、牧場はもちろん近くで野菜やフルーツも皆作っているので、何となく安心。

    実は、主人がいる時は、食べ放題ばかりを探しています。何故なら、超やせの大食いで、食べ放題じゃないと
    予算的に無理なんですが、健康思考の主人の胃袋も満足で一押し・

  4. 292 近所をよく知る人

    草津駅周辺も一通り マンション建設も落ち着いてきた感じ。
    近鉄百貨店の隣に去年でしたか?出来たマンションは、別棟に何軒も色んなクリニックが結構入っているでしょ。
    羨ましいなーと思いますよ。
    雨や雪に当たらずに行けるでしょ。下にコンビニもあるしね。もともとあった昔からのクリニックは、結構患者さんをとられているんじゃない。歯医者さんとか周りに多いしね。

  5. 293 契約済みさん

    先日、和食の簓(ささら)へ行ってきました。
    コース料理を注文しましたが、おいしかったです。
    特に、揚げ物と寿司はおいしかったです。

  6. 294 ご近所さん

    3号公園そばのサークルK、オープンしてましたね。
    店内に郵便ポストが設置されているのは便利かも。

    南草津駅周辺には五指に余る銀行があるのに、なぜか郵便局はありません。
    矢倉郵便局か玉川郵便局まで行かなくてはなりません。
    近くに郵便局ができれば言うことないのにね。

  7. 295 ご近所さん

    南草津駅の西側は郵便ポストが少なくて、私の知っている場所は次の4カ所ぐらい。

    ・南草津駅(東口)
    ・フレンドマート南草津店
    ・JA草津老上支店
    ・餃子の王将矢橋店の近く

    サークルKの近くは郵便ポストの空白地帯だったので、近くの人は便利だろうね。

  8. 296 匿名さん

    自分もポストがないと思い郵便配達の人に聞いたところ老人ホームの前に
    ポストがあるそうです。
    コンビニ内の郵便ポストはいいですね。
    ついつい何か買ってしまいますが・・・

  9. 297 ご近所さん

    >>296
    情報ありがとう。
    老人ホーム前のポストは知りませんでした。
    あと、光泉中学・高校の正門横にもポストがあるそうです。

  10. 298 周辺住民さん

    ≫294さん

    私も必要性を感じる郵便局が駅前に無いのは非常に不便だと常々感じております。
    西口に金融機関が出来ると聞く度に今度こそと期待してましたが、銀行ばかり。。。
    今回、ポストの設置場所がわかり良かったです。有難うございました。

    それと西口にも是非交番も設置して欲しいと願っています。
    毎日のように高校生ぐらいの子がたむろしていてタバコを吸いながら横に広がり座っ
    てたり、寝転んでいたりしているのでそこを通るのが困難な場合が有ります。
    せっかく綺麗な町なのにそれらが目立ってとても残念です。

  11. 299 購入検討中さん

    公園近くのサークルKは住居地区の協定に違反しているとの噂があります。大丈夫でしょうか。

  12. 300 ご近所さん

    野路西部区画整理事業内に「居住地区の協定」はありません。
    ただし地区計画で建築物等の制限は存在します。
    下記はF地区における建築物等の制限事項です。

    建築物等の用途の制限
    次に掲げる建築物は、建築してはならない。
    (1)建築基準法別表第二(い)項第四号および第七号に掲げるもの
    (2)同表(は)項第二号に掲げるもの
    (3)店舗、飲食店その他これらに類する用途に供するもの。ただし、
    当該用途に供する部分が2階以下かつ床面積の合計が100㎡
    以下のもので、建築基準法施行令(昭和25 年政令第338 号)
    第百三十条の五の二の各号に規定する用途のものを除く。

    建築物の敷地面積の制限
    建築物の敷地面積は180㎡以上とする。
    ただし、仮換地指定面積もしくはこの地区計画の決定の際に存する建築物
    の敷地において、隣接する敷地面積の合計が180㎡に満たない場合でそ
    の全部をひとつの敷地として使用する場合は、当該規定は適用しないもの
    とする。なお、敷地面積は、所有者が同一で隣接する一団の土地とする。

    建築物等の高さの制限
    建築物の高さは16m以下とする。

    抵触しそうなものといえば、「当該用途に供する部分の床面積の合計が
    100㎡以下」の項目ぐらいだろうね。
    気になるようなら、店舗部分の面積を測って、もし違反しているようなら、
    草津市役所の都市計画課に苦情を申し立ててみては?

  13. 301 匿名さん

    何が不満なのかはっきりさせた方がいいですね
    ・ルール無視が許せない
    ・コンビニの存在が許せない
    ・コンビニが近すぎるor遠すぎることが許せない
    ・コンビニの客が許せない
    ・その他
    それが分かればいちいち掲示板に書き込む必要があるのか
    行政に訴える必要があるのか見えてくると思いますよ

  14. 302 ご近所さん

    ここ最近南草津駅への新快速停車の話題がなかったので、草津市のHPより
    関連記事を紹介しておきます。

    「ようこそ市長室へ」より「南草津駅新快速停車実現に向けて」
    http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1279010104766/index.html

    「南草津駅新快速停車を目指す署名活動のご協力ありがとうございました」
    http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1261975460977/index.html

  15. 303 匿名さん

    進化し続ける南草津ですが、そういえば皆さんおっしゃるように郵便局がエアーポケット状態ですね。
    私も以前探しまわりました。
    結構仕事関係の郵便を出すのですが、うろうろし、矢倉まで行ってしまいました。
    サークルKは、いいかもしれませんね。切手や何か投函するつもりで行って、おにぎりかお茶でも買いそうですが、
    便利になりますね。
    ポストも見てるようで、見てない自分に気がつきました。
    老人ホーム前、光泉中高の正門の近くは、インプットしておきます。
    助かりました。ありがとうございます。

    郵便も封筒のサイズによってクロネコメールの方が、お安い場合があるので、市内を車で通ったついでにファミマ、セブンイレブンでクロネコメールで出しちゃいます。

    特にA4サイズ封筒は、郵便局より、クロネコメールの方がお得。厚さ1センチまでは、80円なので、
    冊子やちょっとしたカタログなんかこれにしてます。

    ゆうパックは、もう落ち着いたのかしら? なんか不慣れな配達おじさん、おばさんスタッフをお見かけしますが・・・

  16. 304 ご近所さん

    広報くさつ(2010/8/1号、P.3)に次のような記事が載っていました。

    JR南草津駅西口周辺への保育所誘致に取り組みます」

    共働き家庭の増加や就労形態の多様化などにより、保育所の待機児童が生じていま
    す。待機児童の解消に向けて、認可保育所の施設整備に取り組み、毎年保育所定員の
    拡大を図ってきました。
    今年度は、人口増加が著しく、保育所が不足しているJR南草津駅西口周辺におい
    て、平成24年春の開設を目指して、120人規模の私立認可保育所の誘致に取り組み
    ます。

    http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1280213669954/index.html

  17. 305 ご近所さん

    南草津駅の南側の農地について、某社が戸建て用住宅地として開発する
    計画が進んでいるそうです。
    駅南側~狼川までの広大な地域で、1000戸程度の大規模な開発に
    なるとのこと。
    なお、このあたりは掘れば遺跡が出てくるような地域なので、開発には
    通常より時間がかかるかもしれません。
    (西側の区画整理事業でも遺跡調査のため開発が遅れました)

  18. 306 匿名

    南草津に新築マンションはもう建たないのかなあ?

  19. 307 匿名さん

    草津にタワーマンション出来る予定ありますか?
    ご存知の方おしえていただけますか

  20. 308 匿名さん

    タワーではないが、19階建てのマンションは建つようです。

  21. 309 匿名

    ↑それって草津駅の近くですよね。
    南草津の新築マンション情報ないですか?

  22. 310 匿名さん

    308様ヘ
    その情報はどこからのものなのでしょうか?
    現地で着工しているのでしょうか?
    教えて頂けませんでしょうか?お願いします。

  23. 311 匿名

    教えて教えて!

  24. 312 匿名

    絶対に教えて!

  25. 313 ご近所さん

    区画整理内の南草津北公園(2号公園、滋賀トヨペットの隣)ですべり台等の遊具の
    設置工事が行われていました。
    遊べるようになるのはもう少し先のようですが・・

  26. 314 匿名

    ヴィーナス

  27. 315 匿名

    安〜い安いぱでしおん

  28. 316 匿名

    ↑パデシオン南草津2番館ってこと!?

  29. 317 ご近所さん

    ここもだいぶん荒らされてますね。
    マジレスすると、南草津駅前では、しばらくの間分譲マンションが建つ可能性はかなり小さいです。
    近隣の者ならわかりますが、駅前の制限高45mエリアは一部を除いてほぼ開発され尽くしました。
    残っているのは、ケーエスケーと駅前ホテルの建設用の現場事務所が建っている場所ぐらいですが、ここはまだしばらくは空かないでしょう。
    制限高31mエリアには空き地が残っていますが、駅からやや離れるのと容積率の関係から、分譲マンション向きの立地とは言い難いです。

  30. 318 ご近所さん

    3号公園と4号公園に正式名称が書かれたプレートがかかっていました。
    3号公園は「さわ公園」、4号公園は「南草津西公園」となっていました。

    なお、先日さわ公園のすぐ近くにあるエコーホールの側溝で毒グモのセアカゴケグモが見つかりました。
    近隣の方は子どもに虫で遊ばないよう、注意しておいた方がいいかと思います。

    滋賀県内におけるセアカゴケグモの発見について
    http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/dg00/100924.html

    セアカゴケグモにご注意ください(草津市)
    http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1285315896051/index.html

  31. 319 匿名

    もう滋賀にはマンションはいらん。マンション無法地帯になる。

  32. 320 匿名さん

    最近、南草津駅に新快速を止めるという情報が有りませんね。
    確か来春のダイヤ改正の頃にという話だった様に思いますが、
    その後、計画が進んでいるのでしょうか。
    どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

  33. 321 匿名さん

    南草津駅 西口の京都中信横に建設中の建物はホテルと聞いていますが、
    ホテルの名前をご存知の方はおれらるでしょうか?
    今日、近くを歩きましたがそこそこの広さがあるのかな?

  34. 322 ご近所さん

    >>321
    URBAN HOTEL 南草津です。
    草津駅東口を南に進んだ所にもあります。
    2棟建築予定で、ロータリ側にホテルと南側の側道側に学生マンションのようです。
    開業は2012年になるそうです。
    探せば、完成予定図もありますよ

  35. 323 匿名さん

    321さま

    情報ありがとうございます。
    探してみます。

  36. 324 匿名さん

    ↑ すみません 間違えました。
    321様⇒322様でした。

  37. 325 匿名

    マンション増えたので京阪の高速バスが出来るみたいです。

  38. 326 ご近所さん

    >>325
    南草津からですか?
    現行の中書島〜BKCを南草津駅まで延伸するって事ですかね?
    京阪なら浜大津〜南草津駅間を強化して、自社路線の集客力アップを目指してもいいような
    もちろん、割り引きは必要だけど

  39. 327 匿名

    まだ、値段とか割安になるのか人から聞いた話しやしはっきりわからないけど、黒字路線になるのは間違いないから今後運行をするらしいです。

  40. 328 ご近所さん

    橋川草津市長は公約のひとつを達成したようですね。

  41. 329 ご近所さん

    いつの間にかフェリエの1FにゆうちょのATMができてました。
    分室でもいいので駅前に郵便局ができると言うことないのですけど・・

  42. 330 周辺住民さん

    Twutterで南草津駅に春から新快速停車決定という情報を見かけましたが事実でしょうか?

  43. 331 周辺住民さん

    あのツイッター、本当かどうかよくわかりません。
    デマを流して喜んでるバカかもしれないし。
    本当のところ、どうなんでしょうね。

  44. 332 匿名さん

    だよねー
    情報源も書いてないし。あやしげな雰囲気。

  45. 333 ご近所さん

    何が書かれてもJRの正式発表がなければ、信憑性に疑問符がつきます。
    春のダイヤ改正についてのJRのプレスリリースまで待ちましょう。
    毎年12月20日ぐらいに発表なので、もうしばらくの辛抱です。

  46. 334 ご近所さん

    駅西側の最近の情報です。
    メインストリート沿いの住友林業と滋賀銀の間の土地が2億円で
    売りに出されていますね。
    グンゼスポーツの西側にも建物が建つようです。
    あと、区画整理事業内の南草津4丁目あたりで戸建ての土地が
    何区画か出るとのこと。

    ツイッターの話はかなり信憑性が高そうです。
    (この件については質問されても何も答えられません)
    正式発表を楽しみに待ちましょう。

  47. 335 匿名さん

    街BBSから転載

    581 名前: 近畿人 [sage] 投稿日: 2010/12/12(日) 11:26:32 ID:MoJhb7LA IP: 58-70-6-5f1.shg1.eonet.ne.jp

    ヤフー知恵袋で次のような回答を見つけた。

    > 2011年3月から南草津駅に新快速が停車することが正式に決定した
    > みたいです。県の理事をしてる方から聞きました。
    > 12月16日頃にJR西日本から発表があるみたいです。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1251763002?fr...

    先週南草津の散髪屋に行ったときにも新快速が停車するという話を聞いたし、
    噂は本当みたいだね。

  48. 336 ご近所さん

    メインストリート沿いの住友林業の西隣の空地にもマンションが建つみたいです。
    戸数12戸ということなので、たぶん賃貸マンションだと思います。
    駅前やメインストリート沿いの空地もだいぶん埋まってきましたね。

    リーマンショック以降、ミニバブルの反動で南草津の地価が続落していたのですが、
    しばらく前からまた盛り返しているようです。
    住宅地でいえば、某社の戸建て分譲地は好調のようです。
    商業地でも、たとえばメインストリート沿いの土地だと、昨年秋は2面道路の
    370坪の土地が2億3千万円(坪62万円)だったのが、今年は三面道路という好条件の
    土地とはいえ、276坪で2億円(坪73万円)という具合です。(いずれも広告価格)

    ここでもし新快速停車が決まれば、開発に一段と弾みが付くように思います。
    駅前最後の一等地(シャリエとパデシオンのマンションギャラリーの場所)にも
    この勢いで何か建つといいのですけどね。

  49. 337 ご近所さん

    南草津に新快速電車停車へ

    JR西日本は、来年春のダイヤ改正にあわせ、草津市の東海道線・南草津駅に、新快速電車を停車させることを決めました。
    草津市のJR南草津駅は、平成6年に開業し、立命館大学の新しいキャンパスの開設や、マンションの建設などで周辺の人口が増加し、現在、1日の乗降客数は4万4000人を超え、県内で3番目の多さとなっています。
    このため、草津市や商工会議所、それに大学などが去年12月、南草津駅に新快速の停車を求める組織をつくり、6万2000人あまりの署名を集めてJR西日本に提出していました。
    関係者によりますと、地元の要望を踏まえてJR西日本が検討した結果、南草津駅に新快速を停車させることで駅の利便性が高まって利用者のさらなる増加が期待でき、車両のやりくりにもめどがついたとして、来年春のダイヤ改正にあわせ、南草津駅にも停車させることを決めたということです。
    東海道線の神戸駅と米原駅の間で新快速が新たに停車するようになるのは、平成9年3月の尼崎駅以来となります。         

    12月15日 19時01分

    NHKオンライン 滋賀県のニュース 大津放送局
    http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2065860771.html

  50. 338 ご近所さん

    新快速が南草津に停車へ 来年3月のダイヤ改正で
    2010.12.15 22:05

    JR西日本が来年3月のダイヤ改正で、南草津駅(滋賀県草津市)に新快速電車を停車させることが15日、分かった。これにより大阪-南草津間は約15分短縮され、45分程度で結ばれることになるという。
    関係者によると、同駅は周辺の宅地開発や立命館大びわこ・くさつキャンパスの開校などの影響で利用が増加。県内では草津駅、石山駅に続き、乗降客は1日あたり4万4千人に上るという。
    地元自治体などはこれまでに新快速電車の停車を求め、約6万2千人分の署名をJR西に提出。JR西が停車を決めたとみられるという。

    産経ニュース
    http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101215/trd1012152206008-n1.htm

  51. 339 ご近所さん

    南草津駅に新快速停車 来年のダイヤ改正で

    JR西日本が来年3月中旬のダイヤ改正に合わせ、東海道線JR南草津駅(草津市)を新快速列車の終日停車駅にすることが関係者への取材で分かった。昼間の1時間当たりの電車本数は、上下それぞれ現行の普通4本に新快速3本が加わることになり、利便性が大幅に高まる。
    新快速の停車駅が増えるのは、1997年の尼崎以来14年ぶり。南草津-京都間の所要時間は普通のみの約20分から新快速利用で3~4分短縮される見通し。南草津-大阪間は新快速利用で約45分となる。
    94年に開業した南草津駅は立命館大びわこ・くさつキャンパス開学やマンション開発などで利用が急増し、1日平均乗降客数は草津、石山に続き県内3位の約4万4千人(2009年度)。今後も乗降客の増加が見込まれるため、新快速停車を決めた。
    地元の産官学が一体となった「南草津駅新快速停車促進期成同盟会」が今年2月に新快速停車を求める約6万人分の署名をJRに提出するなど、停車実現の機運が高まっていた。

    京都新聞
    http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20101215000160

  52. 340 ご近所さん

    祝 南草津駅に新快速停車決定  【2010年12月17日】

    2011年3月12日(土) から、新快速電車の全便停車が決定しました!
    2009年12月の南草津駅新快速停車促進期成同盟会結成以来、皆様のご協力により、61,16 2名の署名をJR西日本に提出する等の要望活動が実を結び、12月17日午後にJR西日本は、南草津駅に来春から新快速電車を全便停車する決定を発表しました。
    新快速停車発表のこの日を迎えられたのも、ご賛同をいただきました多くの市民の皆様や当駅をご利用の皆様、また、関係者の皆様の力強いご支援によるものと心から厚くお礼を申しあげます。

    南草津駅(停車総便数)

        現行  改正  増
    平日 170 293 123
    休日 156 266 110

    新快速で
       南草津駅⇒京都駅   3分短縮されて、17分
       南草津駅⇒大阪駅   9分短縮されて、47分


    草津市ホームページ お知らせ
    http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1291594321495/index.html

  53. 341 ご近所さん

    南草津駅に新快速が終日停車します

    平成6年の開業以来、まちづくりが進みご利用が大幅に増加している南草津駅に、新たにす
    べての新快速が停車します。これにより、乗車チャンスが大幅に拡大するとともに、所要時間
    が短縮し、京都・大阪方面との通勤・通学・おでかけがたいへん便利になります。

    JR西日本 近畿統括本部 「平成23年春ダイヤ改正について」(2010/12/17)
    http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/12/17/20101217_kinki....

  54. 342 ご近所さん

    新快速が南草津に停まるニュースは喜ばしいことでしたが、その一方で業務スーパー
    アミカ・南草津店が来年1月で閉店するとのニュースがありました。
    近くのサンディとは客の入りが対照的でしたが、6月にオープンしたばかりなのに
    半年あまりで撤退とは・・

    東洋経済オンライン
    http://www.toyokeizai.net/money/markett/detail/AC/5273d920f64bfb9873c2...

  55. 343 匿名さん

    お客さん全然いませんでしたからねぇ

    個人的にはバイパス沿いの業務スーパーより近いしきれいだったので
    ひいきにさせてもらったんですが・・・

  56. 344 周辺住民さん

    新快速停車で南草津周辺は固定資産税がUPするのでしょうか?
    いつも、電車を利用しているので便利になるのはいいことなのだけど。。

  57. 345 匿名さん

    アップするか、ダウン量が減るか
    どちらにしろ止まらなかった場合よりは上がるでしょうね

    便利なところに住みたいと集まるのが普通ですからしょうがないでしょう

  58. 346 ご近所さん

    固定資産税は路線価を基準に算出されますので、路線価が上がれば
    固定資産税も比例して上がることになります。
    過去には次のような事例がありました。
    2003年12月に芦屋駅が全便新快速停車になった後、2006年に芦屋駅周辺の
    路線価だけが突出して上がったそうです。

    2006年度路線価 芦屋は新快速停車でバブル後初上昇
    http://4.pro.tok2.com/~mat/kawaraban/m0608.html#06

  59. 347 買い換え検討中

    ↑少し勉強してから書き込んだほうがよろしいですよ。
    恥じをかかないですみます。

  60. 348 匿名さん

    中途半端な指摘はあなたのせっかくある知性に疑念を抱かせる要因になります

  61. 349 デベにお勤めさん

    固定資産税評価額は固定資産評価基準に基づいて市町村が決定してます。土地については時価の60~70%(公示価格の70%)、建物については建築費の50~70%ぐらいです。

    路線価とは、固定資産税評価額をさす場合があります。

    相続税路線価は公示価格の80%が目安です。

    なんかつられている気もしますが一応わかりやすく書き込んでみました。

  62. 350 ご近所さん

    失礼。ここがマンション掲示板の中にあることを失念していました。
    346は土地に関する固定資産税の話です。

  63. 351 ご近所さん

    パデシオンの竣工が近づいてきましたが、1階のテナント決まったんですかね?
    西口正面の1等地なので、期待しているのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?

  64. 352 ご近所さん

    南草津駅周辺の近況です。
    住友林業の南側で賃貸マンションの建設が始まりました。
    レジェの南側で長期間工事が延期されていた賃貸マンションの工事も
    再開していますね。

    パデシオンもあと一月ほどで入居開始だとか。
    シャリエも完売したみたいです。
    南草津駅に新快速停車決定後の売れ行きはとても順調だったようです。
    マンションの中古市場の人気は新築販売時の人気に左右されるので、
    シャリエ購入者にとっては、よい終幕だったかもしれません。

    オウミの戸建て分譲地もほぼ完売のようで、ここも新快速停車の
    恩恵があったようです。
    余談ですが、ここはちまたの噂通りオウミっぽくないリッチな家が
    多いように見受けられます。条件って外せるのですね。

    あと駅東側の市営駐車場横の信号に矢印信号が追加されるようです。

  65. 353 匿名さん

    矢印信号はもう機能していますよ

  66. 354 周辺住民さん

    昨年の夏頃の草津市の広報に、南草津駅西口周辺に平成24年4月開設の保育所を誘致するとありましたが、事業所及び場所が決定したようですね。
    事業所は「モンチユウアイカイ」。場所は南笠町で駅からは徒歩20分ぐらい・・・。もうちょっと駅近を期待していましたが、土地が高いので仕方ないですね~

  67. 355 匿名さん

    保育所の話はどこからの情報でしょうか??
    それと、モンチユウアイカイとは??企業ですか?

    気になる情報ですし、知ってたら教えてください。

  68. 356 周辺住民さん

    >355さん
    保育所の話は、草津市の保育課の担当者に問い合わせて直接聞いた情報です。
    「モンチユウアイカイ」について詳しいことは私も知りませんが、正式名称「社会福祉法人モンチ優愛会」といって、現在野洲市などでも保育所を運営しているところらしいです。
    今回出来るのは市立の保育所ではなく、民間の認可保育所になりますが、定員120名で園庭などは広く設計されているということです。ちなみに現在はまだ田んぼで、建設は始まっていません。
    詳しくは秋頃の広報に載るようですよ。

  69. 357 ご近所さん

    >>355
    質問だけしてそれっきりですか?

  70. 358 匿名さん

    なにその「踏み逃げ禁止」みたいな勝手ルールwww

    礼を言わないなら教えない、っていう意地悪ばあさんですかそうですか。

  71. 359 匿名

    たった二、三日でお礼言わないと駄目みたいなルールは無しでお願いします。

  72. 360 入居済みさん

    偽善者やな。

  73. 361 匿名さん

    ルール云々じゃなくて常識の問題でしょ
    常識もルールにしないと守れない子なのかな?

  74. 362 匿名さん

    少し来ない間にエライ問題になってますね・・・。
    人それぞれ事情や理由がありますので、自分の価値観を押し付けることはお互いにやめましょうね。


    周辺住民さん、遅くなって申し訳ありません。
    忙しくてなかなかパソコンがあけられませんでした・・・。
    保育所の情報、ありがとうございます。
    私も草津市のHPなどを見てたのですが、載っていなかったので質問させていただきました。
    担当者さんからの情報なんですね、そしたら間違いなさそうですね。
    個人的には駅から遠い場所なんで、ちょっと信じたくない思いもありました(笑)
    また、有意義な情報がありましたらよろしくお願いします。

  75. 363 マンション投資家さん

    二ちゃんねるみたいなノリやな。
    まあ、勝手にルールつくる馬鹿垂れが流れぶち壊してるだけや。

  76. 364 匿名さん

    気持ちわる。
    繰り返してみるか。

    質問してそれだけですか?

  77. 365 匿名

    それだけでいいと考えます。

    ブログのコメントならまだしも、公開掲示板、それも情報共有を目的としたものであれば、「ありがとうございました」という言葉には、皆さんが必要とするであろう情報は含まれませんので。

    お礼などのやり取りが、気持ちいい、清々しい、ということは否定しませんが、それを強要されたり、(相手の都合や事情を考えず)急かしたりしては、逆にコミュニティの雰囲気を悪くするでしょう。

    せっかく貴重な情報を提供したのだから感謝されたい、という気持ちもわからないではないですが、毎日掲示板をチェックしている人ばかりではないのですから、「質問主も忙しいんだろうなぁ」「お礼を書くタイミングを逃してしまったのかな」くらいのゆったりした気持ちを持たれた方が、ご自身も平穏な心で毎日を過ごせると思いますよ。

  78. 366 周辺住民さん

    >362さん
    保育所の情報を提供させてもらった者です。お礼をご丁寧にありがとうございます。 
    私もいつ決まるんだろうとずっと気になっていて、やっと情報を得たので私と同じように気になっている方が多いのではないかと思い書き込みさせていただきました。
    色々な考えの方がいらっしゃると思いますが、少なくとも私は別に感謝されるのを目的に情報提供していません^_^;
    365さんのおっしゃられるとおり、毎日ネットを見られる環境にない方も多いと思いますし・・・
    また新しい情報があれば書き込みさせてもらいますね。

  79. 367 ご近所さん

    ご近所さんのハンドルで書き込みしている一人です。
    (357さんとは別人です)
    357さんの発言はどうかな~とは思いましたが、その後によってたかって
    執拗に攻撃する一連の発言はもっと不快に感じました。
    これまでそんなひどい発言はなかったのに、この掲示板も2ちゃんねる化
    してきたんだという感を強くしました。
    2年ほどここでいろいろと書き込みをさせていただきました。
    南草津が発展していく様子を記録に残せたことは良かったですが、そろそろ
    筆を置く潮時かなと思っています。
    現実の南草津が殺伐とした街にならないことを祈りたいですね。

  80. 368 匿名さん

    にちゃんねる化?
    いいことじゃないですか

    ここもやっとにちゃんねる程度のレベルまで格上げですか
    まだまだ低いですが少しはまともになりますね

  81. 369 入居済み住民さん

    ご近所さん

    駅前のマンションの住人で半年ほど前に大阪から南草津に引っ越してきました.
    ご近所さんの書き込みを楽しみにしていました.筆をおかれるとは残念です。
    南草津の情報が少ない中でこの掲示板の書き込みは購入を決める時に大変参考になりました.
    住民視点の地域情報はマンションの売り手からは得られない貴重な情報でした.
    いつかまた書き込みを再開されることを期待しています.

  82. 370 周辺住民さん

    367さん
    私もこの掲示板を参考にさせてもらいました。
    残念ですが荒らされると書き込む気持ちがなくなるのはよくわかります。
    長らくご苦労様でした。

  83. 371 周辺住民さん

    悪貨が良貨を駆逐するか
    荒らしが粘着するようになると掲示板は急速にすたれていきますね
    悲しいやら、腹立たしいやら、、、

  84. 372 周辺住民さん

    荒らしは完全スルーして有用な情報の「掲示板」として活用していきましょう。

    私も15年ほど近辺に住んでおりますので役に立つ情報があれば書き込み続けたいと思います。

    当然読みっぱなしで結構です。

  85. 373 周辺住民さん

    荒らしが自作自演でご近所さんに言いがかりを付けて追い出したってことか?

  86. 374 周辺住民さん

    南草津駅西口に建設中のビジネスホテルの1階は医療テナントのようですね。

    できればカフェなどが入って欲しいんですが。。。

  87. 375 匿名さん

    医療機関ばかりできますね

  88. 376 周辺住民さん

    <<374
    そうなんですか?情報早いですね!
    南草津駅新快速停車が決まってから、近くのマンションは完売しましたが、テナント関係も好調なんですかね?
    でも医療関係と美容のテナントは、南草津駅周辺にちょっと多すぎる気がします・・・。
    新快速と関係があるかどうかは知りませんが、南草津駅構内のトイレが改装中みたいです。ついでにみどりの窓口も増設してくれませんかね?!

  89. 377 周辺住民さん

    西口で建設中のホテルには、飲食店が2店舗入るようですよ。

    「アーバンホテル南草津」
    2012年(平成24年)2月オープン予定
    所在地 滋賀県草津市野路町字岡田
    全容 地上13階
    客室数 158室
    収容人数 173名
    客室設備 全室冷暖房、バス、トイレ、ビデオオンデマンド、衛星放送、有線LAN、冷蔵庫、ドライヤー予
    その他設備 コインランドリーコーナー、自動販売機コーナー
    宴会・会議 3箇所
    食事・喫茶 2店

  90. 378 周辺住民

    シャリエのテナントは3月から販売予定らしいのでまだ決まっていないみたいですね。

  91. 379 周辺住民

    パデシオン南草津のテナントは美容室と不動産屋と雑貨屋さんのようですね。

    美容室多すぎですよね。。。

  92. 380 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  93. 381 匿名さん

    http://www.kotsu.co.jp/jikoku/jr_jikoku/

    2/25には分かりますよ。

  94. 382 匿名


    解答ありがとうございます。

    もう少しですね!
    早く新しい時刻表が見たいです!!

  95. 383 入居済みさん

    大阪あたりから帰るとき新快速に乗って一眠りすれば南草津に着くってのは
    最高ですね。
    とくに寒い時期なんかは石山で8分間普通まちするのが辛いですもんね!
    とにかく時刻表を気にせず駅に向かえるのが最高です。

  96. 384 匿名さん

    そして駅員に起こされてみれはそこは野洲であった

  97. 385 入居予定さん

    そして駅員に起こされてみれば、そこは敦賀だった。

  98. 386 住民でない人さん

    パデシオンのモデルルーム跡地はマンションという噂を聞きましたが、詳細ご存知の方いませんか?

    ここにマンション建てずに何を建てるの?って言うくらいの、最後の一等地ですよね。

  99. 387 匿名さん

    一等地!?

  100. 388 匿名さん

    南草津界隈では一等地って意味でしょう。

    確か、あの土地は西口エリアで15階クラスを立てることができる最後の土地だったと思います。
    (間違っていたらごめんなさい)

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート草津新浜町

滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番、439番2、439番3、435番4

3,300万円台予定~4,900万円台予定

2LDK、3LDK

67.56平米~81.21平米

総戸数 87戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,610万円・6,680万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.49平米

総戸数 46戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番1

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

シエリア京都御所西

京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町171-2他

6,790万円~7,890万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.38平米~75.96平米

総戸数 25戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田五丁目

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.05平米~90.24平米

総戸数 90戸

プレサンス ロジェ 京都御所西

京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目191番2

3,890万円~6,660万円

1LDK・2LDK・3LDK

39.44平米~65.41平米

総戸数 19戸

ザ・四条烏丸レジデンス

京都府京都市下京区油小路通四条下る石井筒町536番1

6,700万円~7,900万円

1LDK+S、2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.74平米

総戸数 38戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4,900万円台予定~7,800万円台予定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳ヶ崎字小麦尻45番2

2,990万円~6,170万円

1LDK+S・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.08平米~84.53平米

総戸数 63戸

ジオ京都御池通

京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目

9,580万円・9,850万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.53平米・67.33平米

総戸数 70戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

ジオ京都北大路

京都府京都市北区小山西大野町33番、小山北大野町4番

4,980万円~9,790万円

1LDK~3LDK

47.81平米~84.74平米

総戸数 31戸

プレミスト大津京

滋賀県大津市皇子が丘3丁目

3,499万円・3,899万円

3LDK

64.21平米・72.62平米

総戸数 98戸

ジオ京都堀川三条

京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番

4,680万円・5,470万円

1LDK

44.39平米・47.85平米

総戸数 47戸

ブランズ御池西洞院

京都府京都市中京区西洞院通姉小路上る三坊西洞院町555番1

6,790万円~6,860万円

2LDK~2LDK+WIC

53.45平米~53.51平米

総戸数 24戸

クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

総戸数 648戸

ヴィークコート京都 河原町二条

京都府京都市中京区河原町通二条上る清水町346番、京都府京都市中京区新椹木町通二条上る角倉町219番

9,580万円・9,980万円

3LDK

71.31平米

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸