東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART3

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2008-12-14 11:12:00

さあ!PART3です!
引き続きブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう!

住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ

[スレ作成日時]2008-08-14 12:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART3

  1. 601 契約済みさん

    今日のBMA

    1. 今日のBMA
  2. 602 祝契約さん

    私も本日撮影してきました〜。

    ちょっとかぶりましたか。。。(^^;

    まずはBMAからゆりかもめの有明テニスの森駅へと続くにぎわいロードです。
    いよいよ始まりましたね〜!

    1. 私も本日撮影してきました〜。ちょっとかぶ...
  3. 603 祝契約さん

    ↑  早速間違えました。。。(笑)
    上の写真は反対方向(お台場方面)を撮影したものです。

    有明テニスの森駅方面はコチラです〜。

    1. ↑  早速間違えました。。。(笑)上の写...
  4. 604 祝契約さん

    これは北西側の下の階を撮影したものです。

    1. これは北西側の下の階を撮影したものです。
  5. 605 祝契約さん

    同じく北西側の上のほうです。

    1. 同じく北西側の上のほうです。
  6. 606 祝契約さん

    これは北東側のB1駐車場への入り口のとこです。

    1. これは北東側のB1駐車場への入り口のとこ...
  7. 607 祝契約さん

    北東側から見たエントランスです。

    1. 北東側から見たエントランスです。
  8. 608 祝契約さん

    これは南東側(テニスの森側)からパンチングメタルの隙間越しに撮影したエントランスです。

    1. これは南東側(テニスの森側)からパンチン...
  9. 609 祝契約さん

    同じく南東側を下から見上げてみました。

    1. 同じく南東側を下から見上げてみました。
  10. 610 祝契約さん

    これは南西の保育園のあたりです。

    1. これは南西の保育園のあたりです。
  11. 611 祝契約さん

    その上部を下から。

    1. その上部を下から。
  12. 612 祝契約さん

    もうちょっと南西側全体を。

    1. もうちょっと南西側全体を。
  13. 613 祝契約さん

    お隣のTTも基礎工事が始まってます。

    1. お隣のTTも基礎工事が始まってます。
  14. 614 匿名さん

    営業大変やな

  15. 615 契約済みさん

    ここは購入者限定ですよ

  16. 616 契約済みさん

    キャンセルしようか迷っています。
    子供できないと思っていたのにたまたまできまして、子供のことを考えると正常な暮らしが成立しない立地・雰囲気・環境なので悩みます。
    契約時から常識ある子持ちが住むことは考えにくいため保育園など作ってどうするのか理解に苦しんでました。
    今もそう思っています。住民もバーを秋はばらにするとか、やはり変わったおかしなのが多そうで、子供への悪影響がありそうですよね。。

  17. 617 住民でない人さん

    書き込みなんかしてないで、さっさとキャンセルした方がいいと思うよ。
    子供に何かあったらあなたの責任ですよ。

  18. 618 契約済みさん

    住民でないさんなんかに聞いていません。
    契約されている方で同じ気持ちの人いませんか。

  19. 619 契約済みさん

    これでいいかい?
    「理解に苦しんでました」って苦しむなよ、そんなことで。契約してもっと苦しいのかな?本当に契約してんの?

  20. 620 契約済みさん

    また出ましたね。ファミリー入居を悪く言う方。同じマンションに住むかもしれない人を避難するようなあなたのほうがよっぽど非常識。
    それかいつものアンチ。
    (ちなみに私はディンクスです。今後ファミリーになる前提での購入です。)
    判断頑張ってくださいね。
    あなたのような方のキャンセル、誰も止めませんから。

  21. 621 契約済み

    契約しました。子供ができました。こんな場所は子育て無理。キャンセルします。
    だったら最初から買わなきゃいいのに。
    子育てにサイコーの場所じゃん!あんなデカイ公園あるしお台場近いし豊洲近いし。
    ここで育てられないなら23区無理じゃない?
    子育てに向いてない意味がわからない。
    このマンションの半分はファミリーですよ?

  22. 622 物件比較中さん

    >621
    そんなのうそでしょ。このMSの7割はDINKSか独身の間違いではないでしょうか。
    子育ての感覚のMSではないと思います。パンフレット見てもそうですよね。
    子供がうるさくはね回っていたら「注意させてもらいますよ」
    「静かになさい」とね。バーに来たら、お酒を飲めない20歳以下は出て下さい。
    「雰囲気が悪いので退室ください」とかね。
    こんなに良いMSだから売れなく良いのですよ。住民で楽しみますから。売れなくても
    管理費・修繕費は東京建物が管理組合に支払う契約だし、むしろ少ない方が良いかも。
    子育てに向き、不向きがあるとしたら。不向きにしておきます。子育て派のキャンセル大歓迎。
    キャンセルでれば、その部屋はキャンセル分安く、DINKSに売却できます。

  23. 623 匿名さん

    ↑こういう人は、将来厄介ですね。
    ・DINKS向けと信じて購入。
    ・数年後、DINKSに子供ができ始め、小さい子が増える。
    ・子育てに対する批判を掲示板に書き続ける

    容易に想像できます。
    DINKS向けマンション=子供禁止マンションであるかのような書き込みを続けるのではないでしょうか。
    ご自分にもお子さんができればそんなことはないのでしょうが。

  24. 624 契約済みさん

    DINKS向けと言われた近所のマンションに住む子持ちです。こちらの契約もしてます。
    我が家も以前はDINKSでした。
    子供の友達のご家庭はほぼ全て元DINKSです。最初はファミリーは少なかったのですが、今はたくさんいます。
    元DINKSがファミリーになることを許容できないのであれば、ご入居後の生活は苦痛で大変でしょうね。
    お台場、豊洲、東雲、遠出して葛西臨海公園など遊ぶところには不自由しません。
    東京都心で緑あふれる環境というところの方が少ないと思います。
    私自身は田舎に住んでいましたが、トラックの行き交う国道を通って公立の中学に通っていました。

  25. 625 匿名さん

    DINKS向けに買った人は、ただ静かに暮らしたいだけ。
    だから子供が出来てもきちんと親が躾して育ててる人には文句は言わないよ。
    ただあまりにも躾が出来ない駄目母が多すぎで、大理石の床の上で自転車やおもちゃの車で走ったりするから問題視されるだけでしょ。常識的にきちんとしてればいいだけの話。
    遊ぶのは公園や児童館で思いっきり遊ばせて、公共の場所ではマナーを守らせるよう教育する・・・それくらいは子供作るならやりましょうよ、ってだけのこと。
    わたしはDINKSもファミリーも共存できると思いますよ。
    そういうちゃんとした親ごさん達なら。

  26. 626 ・・・・

    先日、BMを買ったといいたら、私も買ったという飲み屋のママがいました。
    CHINAの方ですが、他にもあちらの方がずいぶん買ってるみたいですね。お客様の接待に便利だということと、飛行場も便利だというんですが、成田と羽田は便利ですか?

    飛行場はともかく、33はかなり内外入り乱れて混み合いそうですね。
    中国語も飛び交いそうですね。
    インターナショナルだなあ。。。。どうなるんだろうか。

  27. 627 匿名さん

    ↑楽しいかい?

  28. 628 契約済みさん

    子育て環境いいとおもいます。621さんが言うように
    ここでだめなら23区絶対無理だとおもいますよ。

  29. 629 契約済みさん

    あの公募空き地は三井が食指していたみたいですね。今回はダメだったようですが、いずれ三井村となることを期待しましょう。

  30. 630 契約済みさん

    >残念ですがNHKの有明北への移転は決まりみたいだよ。
    2017年春です。
    ショッピングセンターは有明スポーツセンターの北側で、豊洲と道路でつながるあたりみたいです。その道路沿い。

    これほんとうでしょうか?

  31. 631 契約済み

    2017年てオリンピック後ですかね。遅くないですか?
    どうせやるならオリンピック前だと思うのだが。
    やっぱガセかな。

  32. 632 いつか買いたいさん

    >>631
    メディアセンターとして利用してからNHK移転ならつじつま合う気がするけど・・・

  33. 633 No.624

    >625

    ガレリアの住民の方ですか?そちらの掲示板は子供のマナーについての話題で荒れていますよね。
    ちなみに私はそちらには住んでおりませんので、わざわざ関係のない掲示板にまでコメントなさらないでください。
    こちらは契約者の掲示板ですよ。もし違っていましたら申し訳ありません。

  34. 634 匿名さん

    違いますよ>633
    一般論とこの掲示板をずっとあちこち見てたので持論を書いたまでです。
    それでそういう犯人探しというか、身元を探ろうとされるのは非常に不快ですね。
    心外ですし、ガレリアの住民の方々にも失礼ではないかと思いますよ。

  35. 635 匿名さん

    ちなみに625さんはどちらのマンションの実情をお書きになったのですか?

  36. 636 契約済み

    絶対ガレ住民だな。
    間違いないよ。
    子供アレルギーをBMAに持ってこないでよ。
    ガレリアはほぼディンクス仕様だけどここは家族向け要素も入ってるんだからさ。
    じゃなきゃ保育園誘致しないでしょ?
    うちの息子が悪いことしたらどうぞ皆さんしかってやってくださいよ。逆ギレとかしないからさ。

    子供にしかることすらできず掲示板でウジウジ言ってる大人の方が情けないっすよ。

  37. 637 入居前さん

    なんか殺伐としてると言われた方も前にいましたが、本当にここの住民になる方々がこんな品が悪いと物悲しくなりますね。
    ガレリアやオリゾンの住民はいわばご近所さんで、先輩格の方々だというのに仲良くなろうという気もなくあげつらうだなんて。
    まして書かれた方は同じマンションになる予定の方だろうに、ひどい言われようで気の毒・・・。
    ブリリア内でも互いに挨拶もしなさそうですね、みなさん。
    雰囲気悪過ぎですよ・・・なんだか。
    ここの購入層のレベルダウンになるので、お願いですから品位を落とさないでください。

  38. 638 No.624&633

    >634

    違ったのでしたら申し訳ありませんでした。ただ、ガレリアの掲示板で見た内容と酷似した内容でしたので。
    私の知っている範囲のガレリアのお母さん方は皆さん毎日、児童館や公園にでかけており、挨拶もしっかりなさる方達ばかりで
    例の掲示板に心を痛めていたので、フォローせねばと文章にトゲがあったのかもしれません。
    ただ、犯人探しをする(?)などという気は全くなかったです。

    BMAの契約者のみなさま

    有意義な情報を交換する場で近所のマンションに関する話題が並んでしまい、申し訳ありませんでした。以後、気をつけます。
    今日BMAを見上げると、とうとうクレーンが1基になっていました。
    近所の防災の丘公園(?)も工事が進んでいるので子供を遊ばせる場所が増えると楽しみにしています。
    オリンピック選手村予定地の一部に入っている親水海浜公園はオリンピックの開催地が決まってから、詳細が決まると東京都の担当者から
    聞きました。来年の秋以降に計画を作成ということで、こちらはまだまだ先ですね。
    また、にぎわいロードは東側(ガレリア辺り?)から工事を進めて、完成は22年度中との情報も得ました(残念)。

  39. 639 契約済みさん

    ガレリアもオリゾンもパークシティもシエルも、親子連れでもしつけの出来ないタイプというのはいるものです。一部のよく出来たお母さんが可哀想だとは思いますが、近年の傾向ですからこればかりは人による、としかいいようがありません。
    保育所は江東区のものですから、マンション外からも預けに来る人がいるかもしれません。
    あまりにもマンション内の設備を酷い使われ方をしたり、破損したり、迷惑こうむったら他のマンションの掲示板のように住民が一致団結して対応する必要があるかと思います。
    そういった場合にこんな風にバラバラだと、結局なし崩しになりかねないので、やはりある程度の線引きは必要でしょうね。
    共同住宅なのに部屋の中でジャンプしたり駆けっこしたりする子供が世の中ホントに多いですから・・・ここの住民の方々がきちんとした方々が多いことを祈ります。

  40. 640 契約済みさん

    こんな所にノコノコ現れてどこの住民かも名乗らずに、あたかもこのマンションのマイナス点のような書き込みをしている「先輩」に気を使う必要ないんじゃないの?「ブリリア内でも互いに挨拶もしなさそうですね」なんて余計なお世話だっちゅうの。あなたどこの住民?あなたの書き込みは悪意に満ちてますよ。

  41. 641 契約済みさん

    子供のことについて、ちょっと問題を投げかけたら結構な反応ですな。
    やはり、子供を持つものは気を使い、持たないものも対処方法にこまるのかな。
    最近の新入社員を見ていてもわかる。怒れないし、怒られなれていない。
    だから、切れることもまま見られる傾向にある。
    よって、子供の躾けは期待薄だと思っているが、悪いものは愛情を持って叱ります。子供だけではなく、親達もね。変人扱いされそうで少し不安ではあるがね。

  42. 642 入居前さん

    みんなちょっと注意しましょうということを書くとキレる人がいるって、なんか怖いですね。
    何でもアリになってしまうとやはり良くないので、住民同士で和気藹々としながらも悪いことは注意出来るような環境だといいですね。
    640は何か近隣の有明の住人に嫌がらせでもされたのでしょうか?正直ちょっと・・・ひきます・・・。口調も内容も。

  43. 643 引越前さん

    子育てで、夜鳴きにイラっときた母親なんじゃないのw?
    こんなに苦労して育ててるんだからちょっとくらい大目に見なさいよ!!ムキー!!!
    って言ってるように見えるw

  44. 644 契約済みさん

    東京建物から「ヒアリングの調査への協力のお願い」きましたか?
    百貨店1万分の商品券ってすごいですね。 みなさんはどうされます?ヒヤリング後もレポート提出とかあるんですかね? ヒアリングだけなら応募してみようかなぁと思ってますが。。。

  45. 645 契約済みさん

    我が家もヒアリング調査に応募しようと思っています。商品券1万円って嬉しいですよね。

  46. 646 契約済みさん

    うーん。でも有明までいかないといけないでしょ。それも90分。電話でよければいいんだけど。
    でも、ほんとに1万円は魅力です。

  47. 647 ・・・

    履行に着手、になりまへんか。

  48. 648 契約済みさん

    >645
    もう投函したよ。もちろんOKでね。マンション25箇所も回ったからいいたい事は一杯あります。

  49. 649 祝契約さん

    ここのエントランス〜コンシェルジュのいる2Fとか33FってBGMとか流れてるもんですか?
    なんとなくホテルっぽくてイイなぁ〜なんて思って。
    POOLもGYMもBGM欲しいな〜。

  50. 650 契約済みさん

    エレベータの中とかもBGM欲しいですね。

  51. 651 匿名さん

    もっと写真とってきて、掲示板にアップして欲しい!ウキウキする〜!

    ご苦労様ですm(__)m

  52. 652 契約済みさん

    1Fの保育園の存在、問題だと思いませんか。
    区分所有の敷地の一部が保育園と園庭になっていて、しかも公立でBMA以外の人も入るらしいじゃないですか。まったくふざけた話ですよね。
    だいたいこのマンションは我家のようなDINKS中心の仕様設計です。まともに子供を養育する環境にはないわけです。買っておきながら云うのも変ですが、周囲の環境はさほどよくない。
    特にディーファとかその横のコンビニとかの雰囲気を知りながら子連れで購入するのなんて居るのでしょうか。
    つまり、子連れ入居は問題があります。THE33の雰囲気をぶちこわす可能性を考えると、断じて許すわけにはいきません。承知を。

  53. 653 匿名さん

    え—、それは言い過ぎでしょ。確かに保育園の保護者が、お迎えの時間まで、エントランスや33でたむろって、デッカイ声でお茶してたり、とかはヤですが、それにしても…

  54. 654 匿名さん

    >626

    中国人も入居しちゃうの?
    それは最悪だ

    33とかは大勢の仲間を呼ばれて、設備を壊したり汚したりするな。

    子供のマナーの悪さなんて比じゃないよ。

  55. 655 笑った

    >652
    面白い意見だね。
    保育園のおかげで、マンション建設にも助成金とか税率低減とか何か特典も出てるだろうに。
    「子連れ入居禁止マンション」なんて聞いたことないけど、もし作ったら652みたいな人が買ってくれるかな。
    どうしても子連れと一緒に住みたくないなら、山奥で戸建てでも買いな。

  56. 656 契約済みさん

    インテリア会にもちっさい子供さんや赤ちゃん、来てましたよ。
    下に保育園いいじゃないですか!それを望んで購入されてるかたもいるとおもいますよーー

  57. 657 匿名さん

    常識のない親が増えただけでしょう。
    有明小はモンスターペアレントが多そうだね。

  58. 658 しげ

    ロビーを含めた共用部に音楽いいですね♪
    でも、誰が選曲するんだろ?無難にクラシックかな?それとも有線。。。?
     保育園も、33Fの過ごし方も、皆さん品良くしてくれればいいんじゃない?
    たしかにお昼過ぎは、ママさんタイムかもね。
     1000世帯もあれば、DINKS、子持ちファミリー、熟年夫婦、独身(^o^)/
    いろんな世帯の集合ですよね。外国の方もWelcome!

     それはそうと。。。みなさんローンの借り先確定しましたか?
    私は、住信SBIやら、みずほやら、ソニー銀行、中央三井。。。まだ悩み中です。
    年末には確定させなきゃまずいんだよなぁ。。。

  59. 659 引越前さん

    652>
    654>

    もうすこしやさしい人間になれませんか。
    自分の権利を主張するのは勝手ですが、他者を排除するようなコメントは
    パブリックで匿名性の高いところでは、その影響を考えてくださいね。

    BMAのHPでもファミリーもDINKSもお年寄りも、ライフスタイルの紹介を
    していますよねえ。
    また日本人全員が誇れる公共マナーを身につけているのではないのと
    同じように、外国人すべてが、マナーが悪いわけではありません。
    聞いてて、同じ日本人として恥ずかしいです。

    もっとも、ご両人に直接会えば、普通の方なんでしょうけど。
    こういうところだから、少し過激になっているだけですよね。そう信じたいです。

  60. 661 契約済みさん

    外国人と調子こいた子連れママ、THE33では連夜お見合いパーテー、すごいことになりそうでブルーになってきました。
    うちはどうせ時々しか来ないからまだよかったです。だからこそTHE33を買ったようなものなのに、変な契約者が多いようでブルーです。

  61. 662 契約済みさん

    リゾートマンションへの期待は増すな。33Fはみんながほこれるプレイスだからね。
    管理規約を守って秩序よく過ごそうではないですか。
    Barは貸し切り希望は多いと思うけどね。節度を持って、利用しようぜ。
    初代組合長に立候補しようかな。

  62. 663 契約済み

    せめてテラスだけでも喫煙席作ってほしいです。携帯灰皿毎回持参は嫌だし。

  63. 664 入居済みさん

    排他的な発言は控えてください。
    どうかお願いします。

    DINKS前提なら、3LDKとか、
    4LDKなんて、いらないでしょ?
    ちょっと考えればわかること。

    あと、中国人うんぬんの発言は、、、やめましょうよ。

    ちょっと考えれば、わかるでしょう。

  64. 665 契約済みさん

    >663

    ごめん、もうそういう時代じゃないんだ。

    家で吸ってっくれ。そういう時代なんだ。

  65. 666 匿名さん

    中○人は勘弁してよ。
    中○人のBMA住人はまだいいかもしらんが、その中○人の知人達が33階で迷惑かけるのは容易に想像がつく。
    彼らは、規約違反なんてあたりまえだろうから、33階に交番とか必要になるかも。

  66. 667 住民でない人さん

    >652
    あんたみたいなのがいるここ契約しなくて本当によかった。心からよかったと思える。

  67. 668 契約済みさん

    >666

    やめろ。

    おまえ、解約しろ。

  68. 669 4L

    中国の人は、大変多く、近所の公立学校にも入られることになるでしょうから、そちらでも同級生になるでしょうね。
    比較的、裕福な、収入の多い人が多いはずですから、教育も行き届いているでしょう。
    ただ問題なのは、来訪者が多いことで、今のマンションでも、連日連夜、ホテルルームが貸し切り状態になって、しかも、備品がなくなるという騒ぎあって、ほとほと困りました。
    一般のホテルと変わらないという感覚なんですが、それは、ご入居されてる方の説明が悪いという一点につきます。
    もうひとつ、数家族でシェアーして使う方がいて、あるいは、1泊いくらで旅行代理店が売る部屋あって、いつも違う人が出入りす、だからルールがわからない、共用施設も勝手に自由に使う、という問題が出ています。
    この辺の交通整理地ルール作りは、大事でしょう。
    もちろん、外国人がどうだ、というレッテルは良くないんです。立派な方も多いのです。
    その人その人それぞれの問題なんですが、傾向としては、そのような問題があるということです。
    特にプールと33でしょう。
    33は大混雑と、席取が予想されます。

  69. 670 契約済みさん

    今年BMAの南東タイプを契約しました、
    中国人ではありませんが、都内の外国系金融企業に勤めている外国人です。

    この時代に、外国人差別の発言をするのは如何なものかなと思います。
    私の勤めている会社には、日本人(が一番多いですが)の他、私を含む20カ国の外国人が、それぞれのポジションで、普通にグローバル感覚を持って働いています。その中には優秀な人もいればそうでない人もいます。礼儀正しい人もいれば、無礼な人もいます。それは国籍によって分けられるものではありません。
    このグローバル社会に属する人のマナーと品性は、国籍で決まるわけではなく、
    その個人の知的水準、価値観、人間性、その人格によって高められます。

    この掲示板で匿名を利用して外国人差別発言や特定層を非難するといった偏向発言をされている方々が全体的に社会成熟度の高い日本人であるにも関わらず、
    開発途上国の貧民よりも知的水準が低く感じられるのはその理由です。

  70. 671 契約済みさん

    先日、現地に行ってきました。
    MS北西側のゆりかもめ・有明テニスの森駅に続く道路の工事が始まっていました。
    入居までには完成するのではないでしょうか?
    デジカメもっていなかったので、写真をアップすることができず、残念です。

  71. 672 契約済みさん

    >>669さん
    貴方は「一般化の誤謬」の意味を知っていますか?

  72. 673 祝契約さん

    >658 by しげ 様
    ご賛同頂けて嬉しいです〜。(^^)
    ホント格好良いホテルの様なグ〜!な雰囲気になるような音楽・・・お願いしたいですよね〜。
    静かに心地よく流れてるサロンミュージック的なものとか・・・いいかも。

    それと・・・33FのBARはモチロン!BGM付きですよねぇ??
    MRでも聞いた事はなかったけど。。。
    グランドピアノ置いてあるくらいだからBGMはアリでしょう??

    やっぱり雰囲気のあるJAZZとかですかねぇ。
    (個人的にはJAZZに限らずステキな音楽聴きたいです〜。)
    1000戸以上もあれば腕に自信ありなプロの方とかいらっしゃって、生バンドで生演奏とかもあったりして???(ひゃ〜カッコイイ!!^^)
    ・・・勝手に妄想して期待してます!(笑)

    >670
    ごもっともです!!
    ・・・ってゆーか大人な発言で素敵ですね。。。
    670様のような外国の方とも知り合えて仲良くなれたら私は嬉しいですけどね〜。
    大丈夫!そーゆー普通の感覚の人の方が多いに決まってますよ。(^^)
    入居したら宜しくお願いしますね〜!外国人の皆様も〜!
    思うんですけど・・・この掲示板で割と否定的な発言する人って契約者では無い気がしてます。
    匿名掲示板で誰でも投稿出来ちゃいますからね〜。
    何が楽しいの???と不思議でたまりませ〜ん。。。
    なのであまりに極端な発言はスルーした方がイイのではないでしょうかね。。
    個人的にはそう思ってこの掲示板とは楽しく付き合ってま〜す。(^^)

  73. 674 4L

    今同じようなプールのある、33はない、マンションですが、
    言葉と習慣の問題で理解を得られないケース、そもそも気付かないケースがあります。
    そこで、670さんのような方が、理事になられて、わかりやすく伝えて、理解を得る、とい方法が効果的です。
    この種のストレスは、日々増幅して、それが一般化の差別につながることにもなるので、「現実的に対応する」ことが大事です。
    すぐに差別だというのも気持ちはわかるのですが、私も今の建物で最初は、そう思ったのですが、やはりいさかいの種は起きます。
    今でも、この掲示板で、表面だって、外国人だというだけで、批判する人がいますね。これは良くないでしょう。
    要するに、お互いの理解の問題ですから、どなたか、そういう方、たとえば、670さんが、問題があれば、ぜひ間を取り持って、ぜひ理事にもなられて、みんなが仲良くできる体制づくりが望まれます。
    お互いの理解を共通化させる努力だと思います。
    特に、今大問題になっているのは、ゴミの分別という意識がないお国柄の方がいます。
    国際社会に生きる大人の知恵を出したいものです。

  74. 675 今中国に住んでいます

    差別しているのではありませんが、ありのままの事実を伝えます。
    中国現地では、マナーの悪い方は当然多いです。といいますか、文化が違うし、最近までマナーって何?状態ですから、仕方がありません。高級マンションに住んでますけど、エレベーターで煙草を吸う、煙草を捨てる、廊下に靴や私物を置く、などなど。
    エレベーターでは乗る人優先(降りられない)、我先に、というものがあります。町ではもっとお行儀悪いです。

    私が言いたいのは、ここを買うくらいの外国人の方は、日本の生活も長いでしょうし、先ほどどなたかが言ってましたが、グルーバル化された感覚をお持ちでしょう。
    ですから、ご自分の両親、親戚、友人などが遊びに来た時に、もしもグローバル化されたマナー意識が低い方がいるのなら、しっかり廊下に物を捨てないとか、禁煙だとか、ご説明頂きたいということです。
    それが出来れば、何人であろうと関係ありません。

    日本人であろうと、禁煙場所で喫煙なさる人や、マナー違反の方は困ります。
    携帯灰皿を持参するのは嫌だといっていた方、確か33は禁煙だったはずですよ?

  75. 676 今中国に住んでいます

    追加
    ゴミの分別の意識がないお国柄の人がいるという意見ですが、もっともです。
    ここ中国では、ゴミは分別致しません。

    ですから、ゴミ、33の使用法、ゲストルームの備品は持ち帰らない等、きちんと掲示するなり、各部屋に規約のまとめを送るなり、そうした徹底が必要だと思います。

  76. 678 契約済みさん

    >>674
    貴方は否定するかも知れませんが、
    貴方の発言からは偏った差別意識が伝わってきます。

    >ぜひ間を取り持って
    根本的な話、「外国人住民と日本人住民の間を取り持つ」という考えがおかしいです。
    マナーやルールを守らない日本人住民とそうでない日本人住民の間は誰が取り持ちますか?
    貴方が理事を務める気はありますか?

    >ゴミの分別という意識がないお国柄の方がいます。
    ゴミの分別ができないのはお国柄のせいですか?人をお国柄で判別する自体、大きな一般化の誤謬ではありませんか?

    貴方は問題を現実的に解決するために外国人を取り上げているのではなく、問題の原因を都合のいい相手に転嫁しているだけにすぎないと思います。
    銀座で3人が同時にタバコの吸殻をポイ捨てした場合、そのうち一人が頭にターバンを巻いた中東系の人だったとしたら、それを見た貴方はすぐにこう思って、激怒して貴方の周りにもこう言うでしょう。
    「アラブ系の人はマナーが悪い。勿論全部ではないけどね」

  77. 679 契約済みさん

    >>676

    ここ中国ではゴミは分別しない 
    → だから中国人はゴミの分別をしない
    → だから日本にいる中国人は日本では当たり前のゴミ分別のルールを守らないし、そもそもそういうルールがあることすら知らない

    これはどういう論理の飛躍ですか?

  78. 680 契約済みさん

    >>675

    >ここを買うくらいの外国人の方は、日本の生活も長いでしょうし、先ほどどなたかが言ってましたが、グルーバル化された感覚をお持ちでしょう。

    これもおかしいです。論理の飛躍です。現金さえあれば買えますが、現金を持っているから日本での生活が長かったり、グルーバル化されているとは限りません。

    規約を守らない、マナーの悪い住民はどこにでもいます。「お国柄」に関係なく。
    住民本人がそうでなくても、マンションに連れてきた知人や家族がマナーの悪い人である可能性も十分ありえます。もちろん「お国柄」に関係なく。

    こういった現実の共同住宅で起こりえる住民間の問題を、
    起きる前から偏見によって特定階層の誰かのせいにしてしまうのではなくて、
    住民全体が広く周知させ、よりよい住居にしていくか考えるべきではないでしょうか?

  79. 681 契約済みさん

    硬い話もいいけど。内覧会いつになるのでしょうか?1月中旬ですかね。内覧会というのはどういうものか、また、こころ準備としてどんなことをしておけばいいか、経験のおありの皆様ご教示ください。内覧会って、部屋の欠点を見つけて直させることとおもっているのですが。どうでしょ。

  80. 682 契約済みさん

    >>681

    googleで「マンション 内覧会 注意点」とキーワードを入れて検索してみてください。

  81. 683 契約済みさん

    >682
    ググって見ました〜。
    内覧会にプロの方に同行してもらうとおよそ5万円くらい掛るんですね〜。(@@)
    ビックリしました〜。
    皆さんはどうされますか?
    ウチは・・・ぶっちゃけ5万円も出せないなぁ。。。
    せめて2万円くらいだったらなぁ〜。
    チェックシートの資料をかき集めて自分達でやるしかないかなぁ。
    ちょっと自信無いけど。。(^^;

  82. 684 契約済みさん

    682さん 有り難うございます。内覧会って重要なものなんですね。傷や不具合があると内覧会で指摘事項としてあげる。直っているかどうか確認。そして引渡し「お金を支払う」。
    ということは、内覧会でわからなかったことは、後で住んでみてわかった不具合は、施工者側の費用で直してもらえないということでしょうか?今まで内覧会をご経験された方、どんな指摘事項が
    あったのか。また、いろいろある中で、特に注意しなければならないかお教えいただけませんか?
    硬い哲学思想の話より、この方がためになると思うけど。。。。

  83. 685 契約済みさん

    >>684

    硬い話をしていた678〜680、682です。
    キーワード「健さん 内覧会」でもう一度ぐぐってみてください。

  84. 686 匿名さん

    必死で傷や汚れをチェックしても、ちょっと住めば傷だらけ。
    入居後は問題に気がつけば、些細なことから大きな問題まで常駐のデベが即座に対応。
    はっきり言って、業者はいらないと思います。

    それなりのデベなので、ちゃんと対応してくれると思うので、力んで内覧会に臨む必要は皆無かと。

    ウキウキ浮かれ気分で挑むのがいいと思うよ。

  85. 687 今中国に住んでます

    う〜ん、なんだか話を飛躍して捉えられてしまいましたね。
    私はもちろん何人だろうと、規約を守って頂ければいいのです。

    >>住民全体が広く周知させ、よりよい住居にしていくか考えるべきではないでしょうか?

    あなたとまったく同じ意見です。
    私は世界各国に住んでいた時間が長いし、恋人もアジア人、欧米人、友達には中近東、アラブ人もいますし、差別偏見等は一切ありません。
    今も中国の方々に仲良くしてもらっていますよ。

    ただ言いたかったのは、BMAは日本ですが、日本人の常識やルールとまったく違う文化やマナーがあるってことです。それを悪いといっているのではなく、理解したうえで、このマンションのルールを守るようにしましょう、と言いたかったのです。

    文字って難しいですが、悪く取ろうと思えば悪く取れるし、よく解釈すれば、そう取れます。
    受け取り手の精神状態も影響するんではないでしょうか?
    顔も見えない相手ですから、なるべく良く解釈するようにすれば、以前のように殺伐とした掲示板にならないと思いますが、いかがでしょうか?

  86. 688 今中国に住んでます

    うー、話始めると長くなるんで、これで最後にしますが、
    日本人も外国では差別されることもあるので、お忘れなく。

    個人的な経験では、欧米系の国の田舎のマックで、ハンバーガーを投げつけられました。

    同じく、某観光地で友人といたら話しかけられて、話に乗ってあげてたら、「このイエローガールズ達が!」と**にされたこともあります。

    そんなもんです。

  87. 689 契約済み

    688さん、差別はいろいろありますもんね。我々は日本人だし白人から見たら所詮真面目なアジア人ですもんね。
    しかしハンバーガー投げられるってムカつきますね。
    俺ハンバーガー投げられたらポテト鼻の穴に突っ込んでやりますけどね。

  88. 690 しげ

    「今中国に住んでます」さんのおっしゃっている事よーく分かりますよ♪
    みんな同じ住民なのです!

  89. 691 匿名

    >>No.626 by ・・・・ 2008/10/19(日) 10:33
    >>先日、BMを買ったといいたら、私も買ったという飲み屋のママがいました。
    >>CHINAの方ですが、他にもあちらの方がずいぶん買ってるみたいですね。お客様の接待に便利だということと、飛行場も便利だというんですが、成田と羽田は便利ですか?

    >>飛行場はともかく、33はかなり内外入り乱れて混み合いそうですね。
    中国語も飛び交いそうですね。
    >>インターナショナルだなあ。。。。どうなるんだろうか。


    中国人の飲み屋のママが連れてくる知人がTHE33でどういう行動をとってしまうのか
    みなさん、現実を見ましょうよ!!

    お人よしだとバカを見るだけです

  90. 692 匿名さん

    >>669さんの言うことが真実だと思いますよ。
    実際に共用設備に被害が及んだ場合に、その住人に対して制裁も真剣に考えておかないと。
    良心に頼るのは危険すぎです。

  91. 693 匿名さん

    ↑制裁? ヒイィィ〜 こわ〜い!

  92. 695 匿名さん

    制裁を加えることの何がおかしい?
    言ってもわからない人たちです。

  93. 696 契約済みさん

    >692

    まじ?
    本気ですか?
    この人たち、けっこう本気で書いてますよね???

    べつに、どの国籍の人たちが住んでもいいじゃないですか。
    欧米人だとOKで、アジア系はNGみたいなことですか?
    ブリマレは日本人限定マンションじゃないんだから、当たり前じゃん。

    管理人は、削除しないんですかね、こういう発言。

    >中国人の飲み屋のママが連れてくる知人
    ぜんぜんオッケーですけど。ママがオーナーなら。そういうもんでしょ。

    人種差別発言を、こういうところで平気にできちゃう感覚って、
    まったく理解できないんですけど。。。

    しかも、賛同者が意外と多いことにもビックリ。。。
    みなさん契約者なんですよね??

    こわいわぁ。

  94. 697 契約済み

    中国人とファミリーどっちがディンクスさん嫌ですか?
    同じくらいですか?

    私は外人歓迎ですけど。

    お料理教室とか外人さんには是非開いてもらいたいですね。

  95. 698 契約済みさん

    「マナーを守って、みんなで気持ちよく過ごそうぜ!」
    っていう話に、
    わざわざ中国人を持ち出してくる感覚が怖いですね。
    とても社会人とは思えない。高校生の悪ノリみたいなもんですかね。

  96. 699 契約済みさん

    >697

    いやいや、だから言ってること変だよ。

    みんながみんな、そうなの?

    中国人も、その他の国の人も、ファミリーも、DINKSも、
    みんなおのおの金払って買ってるんだから、みんなOKでしょ?

    外国人はオッケーだけど、ファミリーはNGとか、
    こういうところで平気で言えちゃう感覚ってなんなの?

    キャンセルして、一軒家買ったらいいじゃん。

    それに、なんか自分を合格ポジションに置いて、
    他人をとやかく言う感覚がキモい。ほんとやだ。

  97. 700 契約済み

    いや、私はファミリーだが。
    シングル、ディンクスの一部の人がファミリー批判ばっかするから外人とファミリーどっちが嫌いなの?って聞いたつもりだったのだが。
    ファミリーからすりゃ子供はうるせえだのムカつくだの足音がうるさいだのしつけが駄目だの言われまくったら気が狂うでしょ?
    そりゃディンクスだけなら汚れないしマナーも大人だからフツーの人なら問題ないかも知れないけどディンクス専用マンションじゃないんだからファミリー批判はやめてほしい。
    あんたにキモいって言われる筋合いはない。あなたがキモいよ。見た目もね。

  98. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸