東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART3

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2008-12-14 11:12:00

さあ!PART3です!
引き続きブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう!

住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ

[スレ作成日時]2008-08-14 12:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART3

  1. 701 契約済みさん

    >700さん

    699です。申し訳ありませんでした。

    外国人批判や、ファミリー批判をするべきではない。
    する感覚が理解できない。排他的な考え方が気持ち悪い。

    という想いから書きました。
    私の誤解から、不快な想いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。

    ファミリーぜんぜんオッケーだと思います。
    べつにディンクスが大半ってわけでもないのに、
    まったく気にすることないと思います。

    33階で子どもたちが遊んでる姿もほほえましいじゃないですか。
    静かに過ごしたければ、自分の部屋にいればいいだけの話。
    共用施設なんですから。

    ファミリーがダメという感覚が、やっぱり私には理解できない。
    中国人がNGみたいな言い方も同様に理解できない。
    何様なんだろうなぁ。。。

  2. 702 契約済み

    699さん
    700です。

    こちらこそ熱くなりすみませんでした。
    私もファミリー、外人、ディンクス、シングルなど色んなジャンルの方と仲良くして頂けるならもちろん仲良くしたいです。

    グチグチネットで文句ばかり言う人が大嫌いなんですよ。
    じゃ見るなと言われればそれまでですが。。

    みんなが平等に活気のあるマンションになってくれたら嬉しいですね!

    では。

  3. 703 祝契約さん

    素朴な疑問ですが・・・。
    1Fのヤマザキデイリーに入るのには一旦外に出る必要がりますか?
    あります・・・よね?セキュリティーの問題ありますもんねぇ。
    でも・・・中から入れた方が便利ですよね〜。。。
    ダメですか。。

  4. 704 契約済みさん

    >663
    あなたぜんぜんわかっていないですね。公共の場ですので、携帯灰皿での喫煙も禁止ですよ。
    テラスであろうと中庭であろうとすべてです。
    もし、吸っていたら注意しますので、注意されないように心がけてください。
    まもらないようなら部屋番号、氏名を確認した後、管理組合に勧告してもらいます。
    それでも、まもらないようなら訴訟し、出て行っていただきますので。
    まもらないということはリスクがあるのですよ。特に、都会ではね。

  5. 705 契約済みさん

    >701
    あなたの意見は少数派ではないのですか。言っている事に勘違いありますね。
    このマンションの多くはDINKS、または、シングルです。ファミリー向けマンションではない。
    子供が33Fでかくれんぼして微笑ましく見れえるのはごく少数派でしょう。
    規約をしっかり呼んでください。遊び場ではないのですよ。共有施設は。よって、このような方には注意し、直していただきます。

  6. 706 契約済みさん

    >>701さん

    貴方の言っている内容は正しいです。
    健全な大人として持つべきマインドです。
    しかし705さんが言っているように、今の日本という国には、
    貴方のような健全な大人は少数派だそうですね。
    悲しいことです。

  7. 707 契約済みさん

    >687、688

    貴方の文章に貴方が伝えたいことをはっきり表せない以上、貴方の本意は伝わりません。
    それを「受け取り手の精神状態」のせいにするのは知性を持っている人のやるべきことではありません。

    グローバル感覚は海外生活が長い(どれ位長いかは分かりませんが)からといって自然に身につくものではないと思います。生活習慣や経験などではなく、マインドそのものです。
    海外に行ったこともない田舎のおばあさんでもグローバルなマインドを持っている人もいます。
    人と本当の友達になるためには、まず相手を尊重し、対等な人間であると認識することでしょう。
    それが大前提で、そこから全てが始まります。
    相手を見下しての同情、親切は、すぐに「こんなによくしてやったのに!」の怒りへも変わるものです。それは友達関係ではないでしょう。
    貴方の文章からは、自分の文化と違うから見下しているとしか感じられないです。(貴方と「個人的」に仲のいい人以外に対してです。)

    >うー、話始めると長くなるんで、これで最後にしますが、
    日本人も外国では差別されることもあるので、お忘れなく。

    >そんなもんです。

    貴方はいったい何が言いたいのですか?
    いくら私が読解能力が高い人間だとしてもあの文章からは、

    日本人も海外(貴方は欧米を例に挙げていますね)では差別を受ける。
    従って、
    日本で外国人が差別を受けるのは仕方がない。そんなもんである。

    という風にしか捉えることができません。

    私もこれ以上貴方と議論する気はありません。同じ言語を使ってもコミュニケーションができない場合があります。

  8. 708 契約済みさん

    へりくつ並べ立てないで仕事せい!

  9. 709 契約済みさん

    >>702さん

    貴方の言っていることはごもっともです。

    >みんなが平等に

    これがキーワードです。

    マンションという小社会では、
    値段が高い部屋の住民、高層階の住民、DINKS、日本人・・・
    が中心で、全ての意思決定において偉い立場にいるのではなく、
    先ず管理規約やエチケットや思いやりがあって、
    その下で住民はみんなが平等であるでしょう。それがデモクラシーです。
    もし平等でないルールがあれば、皆が知恵と意見を出し合って改正していく努力をするべきでしょう。

    他の言葉に変えてみれば、分かるはずです。

    金持ちの人、腕力の強い人、多数民族、高学歴者、健常者、男性、大人・・・

    この人達はそうでない人達より優越で偉いですか?

    そう思う人は少なくないと思います。
    オフラインの表の世界では親切な笑顔を装い、
    自分(達)と違う、また自分より劣等だと思う相手に対しては、心の中から嘲笑って、彼らの一挙手一投足に不愉快感を感じていることでしょう。

    >みんなが平等に
    これがキーワードです。

  10. 710 契約済みさん

    >>708

    どこが「へりくつ」かを具体的に指摘してください。

  11. 711 契約済み

    709さん
    ありがとうございました。
    とてもわかりやすく勉強になりました。
    権力を振りかざしいばってる人は嫌いです。
    仕事が終わり共同住宅に住むならフラットな関係で全住民と接しないと。
    もちろん年齢の上下関係は大事ですけどね。
    それ以外はみんな平等じゃないと。

  12. 712 しげ

    私も〜
    「平等」
    「でも年齢の上下くらいは気を払いましょう」
    に賛成です(^O^)/

  13. 713 契約済みさん

    賛成も何も、そんなの当たり前なんだよ。
    なんでこんなに、当たり前のことが通じないんだろう。

  14. 714 契約済みさん

    >705

    701です。いちおう反論しておきます。

    >このマンションの多くはDINKS、または、シングルです。
    >ファミリー向けマンションではない。

    だから、なんなの?
    DINKSの中にファミリー予備軍もいるでしょ?

    ファミリーは、ファミリー向けマンションに住まなきゃいけないの?
    それに、ここはファミリー向けじゃないって、誰が言ってたの?

    モデルルームにだって、託児所あったでしょ?
    子ども連れだってたくさんいたよ。

    マンションの植栽を踏み荒らしているような子供がいれば注意するけど、
    遊んでいるのくらい許せなくてどうするのさ。

    あんたほんと、今から一軒家にしたほうがいいよ。

    ちなみにわたしのところも、DINKSですよ。

  15. 715 契約済みさん

    それと、

    >705
    >あなたの意見は少数派ではないのですか。

    多数派か、少数派かはわかりませんが、
    少数派で何が悪いの?

    そんな思考回路してっから、
    ファミリー排除や、人権差別な発言になるんだろ?

    たとえ少数派だろうが、
    排他的な考えを認めるわけにはいかない。

    ちょっとは良識ある発言しろよ。

  16. 717 入居予定さん

    ねぇねぇ金持ち喧嘩せず、ってしってるよね?

    このままだと心が貧しいーって思われちゃうよ。み、な、さ、ん!

  17. 718 契約済みさん

    皆さん、どうしてしまったのでしょう。

    入居前ですし、疑心暗鬼にならずこの類まれな発展性のある立地の将来や楽しいマンションライフについて明るく語り合おうではありませんか。 外国人批判、子供のマナーやディンクス論はすべて紳士的な対応で解決していきましょう。 この大規模マンションの住人がコミュニティにおいてジェントルマンの対応ができる方々であることを期待してやみません。

  18. 720 日本人

    >>699
    >中国人も、その他の国の人も、ファミリーも、DINKSも、
    >みんなおのおの金払って買ってるんだから、みんなOKでしょ?

    これは甘いですよ。
    「金払ってるから禁止されてない何をやっても文句いうな」と考える迷惑な人がいますから。
    特に中国人。

    BMA>>669で書かれたような彼らの行動を当てはめれば、容易に想像できるはずです。

    ・33のオーナーズスイートを連日借りて、中国からの旅行者相手に商売する
    ・スイートの部屋は汚れ、破損し、備品は持っていかれる
    ・旅行者に33の設備を使わせまくり
    ・33の設備は汚れ、連日見知らぬ人ばかりの溜まり場と化す


    おばあちゃんに学びましょう!


           【 日本人おばあちゃんの知恵袋 】

            ,,.---v—---、_        日本人はな、お互い様やねん。
         ,.イ" | / / / /~`'''ー-、    相手に一回譲ってもうたら、
        //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ   今度は自分が譲るねん。
       /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )  そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
       !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  『 あの人ら 』は違う。
        i  ‾~`        !  彡  |ノ   一回譲ったら、つけこんできて、
       ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |    こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
      /         _    ヾ"r∂|;!   それでも『あの人ら』は平気なんや。
      ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     カドたてんとことおもて譲り合うのは、
       i    ノ           _,,.:'     日本人同士だけにしとき。
       ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、
       ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』
         ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、  日本がのうなってしまうからな。

      嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
      差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。

  19. 721 入居前さん

    ここは購入者の板。 外野は黙ってれば? 内容のないくだらない書き込みに辟易してます。

  20. 722 匿名さん

    今日は水曜日で不動産業者が休みだから 沢山出没してるな

  21. 725 契約済みさん

    いやいや、だからさあ、紳士的な対応うんぬんはもちろんそうなんだけど、
    こういうやりとりがみっともなく見えるのもわらかなくないけど、

    >720
    >特に中国人。

    ↑こういう発言を放置しておくのは、
    これからこのマンションで暮らすことを考えると見過ごせないんですよ。

    中国人で買った人が読んだら、どんな気持ちになるのよ??

    ブリリアを買った日本人の総意だと思われたくない。

    少なくとも、私は、
    中国人も、外国人も、ファミリーも、子供たちも、ウェルカムです。

    マナーの問題と、中国人、ファミリーを、いっしょくたにすべきではない。

  22. 726 契約済みさん

    購入者限定ですよ、ニセ契約済みが多いですね。

  23. 727 契約済みさん

    前から思っていたんだけど、起こってもないことで騒ぎすぎるよ。
    実際に起こってから、総会やらで問題提起しよう。
    何も起こらないかもしれないし。
    このホテルライクマンション選ぶ人達は、そんな人たちいないと思うよ。
    ゲストにそんな不心得者がいたら、その後徹底すればいいんだからさ。
    現に、他の湾岸マンションでそんな事件起こってないでしょ?
    強いて言えば、WCTのお見合いパーティーくらいだよ。
    ここもそういう用途に使いたい人がいたみたいだったけど、総会の許可がなければ開催できないから、事実上無理。

    ちょっと、心配性すぎ。
    人の意見にも過敏すぎ。

  24. 729 契約済みさん

    >723さん
    スミマセン。それってなんですか?

    >727さん
    その通り〜!!
    でも大丈夫ですよ〜。みんなヒマなだけですよ〜。(^^)
    温かく見守ってあげましょうね〜。

    ところで・・・内覧会の時って33Fも拝見出来るのでしょうかね?
    それとも自分の部屋だけでしょうか?

    33F見たいな〜!
    でもそっちに夢中になって自分の部屋のチェックを怠りそうで怖い気もする。。。(^^;

  25. 731 ・・・

    ちなみに、中国人のママは、ものすごい美人です。
    そういう意味じゃあみなさんに歓迎されるでしょう。
    子供さんもいるんで、PTAのお付き合いもあるんで、常識的に生活されると思います。
    この方は、ご心配ないと思いますよ。

  26. 733 契約済み

    もう外人さんの話はやめましょう。
    ところで生協や新聞てどうなるのでしょうかね。部屋まで持参してくれるかな。
    さっきWBSで楽天の新ビジネスで、米や飲料など食料品が発注した次の日に届くというのがやってました。安いなら生協に頼まなくてもスーパーに行かなくても毎日楽天で済みますね。

  27. 734 祝契約さん

    >733
    西友とかマルエツはどうでしょう?
    イトーヨーカ堂は今のところ配達サービスのエリア外ですが。。。

    渋谷区に在住ですが西友さんを週に1度くらいのペースで使わせて頂いております。
    ¥5000以上の注文だと配達料は無料になりますよ〜。
    ペットボトルなどの飲み物は重いので大変重宝しております。
    だって玄関に届くんですよ〜!とってもスマートな感じ。(^^)
    意外と安かったり、シャンプーのサンプルをくれたりもしますし。。
    引っ越ししても西友さんは使うと思いま〜す。
    (因みに・・・営業ではありません。情報のひとつですよ。)

    西友
    http://www.the-seiyu.com/
    マルエツ
    http://www.shokutaku.jp/maruetsu/w_mall_top.php
    イトーヨーカ堂
    https://www.iy-net.jp/

    ところで・・・住宅ローン減税が素敵な感じになりそうですね〜!
    すごい嬉しいかも〜♪(^^)

  28. 735 契約済みさん

    ここを買った日本人のDINKSは、
    何をそんなに思いあがっているのだろう。

    ファミリーや外国人が一緒に暮らすことを忘れんなよ。

  29. 736 契約済みさん

    ビールとかパスタはネットでまとめて買うと安くて手間も省けていいですよね。

  30. 738 祝契約さん

    >737
    セカンド購入なんて羨ましいですね〜。(^^)
    私は買い替え組みです。
    お蔭様で今住んでるマンションも無事売れました〜。
    なのでここだけで生活する無謀な人・・・ここにいますよ。(^^)
    ここって「通常の人」の居住に足りる環境じゃないんですか。。。
    因みに・・・例えば何が足りてないのか教えてくださ〜い。
    よろしくお願いしま〜す!m(_ _)m

  31. 739 契約済みさん

    工事は順調に進んでいるようですね。
    囲いがなくなっており、外溝工事が始まったようです。
    メインエントランスの前で穴掘ってたから、池を作ってるのかな。

  32. 740 しげ

    昨日、久々にモデルルームに行ってきました。
    家具購入や、小リフォーム計画のイメージをつかみたくて覗いてきました。
    遅めの時間にもかかわらす、営業さんもきちんと対応して頂いて感謝!

    みなさん、そろそろ融資状況の確認書類が届いているころ?
    私は、旧住所からの転送のためまだ届いていませんが…
    マンション売って、今は仮住まい中です。ガッツリBMAでの生活です(^^)v

    12月に、駐車場の抽選があるらしいですよ♪
    契約済の全住戸が申し込めば、足りなくなるみたいだけど、まぁそれはないでしょう。

    85%程は、売れたとの事ですよ。多少の誤差はあれど、今の状況なら良い方でしょうね。
    どなたかの書き込みにもありましたが、クレーン1本になってますね。
    18:00過ぎに見たときには、33Fに小さい?明かりが灯っていました。
    全戸が光れば、そりゃぁ大迫力ですね♪

    ちなみに、昨日&今日と、パナソニックで、デジタルアーティストのイベントをやってます。
    不思議?な体験ができますので、モデルルーム行かれる方は、チョット暇つぶしに覗いてみては?

  33. 741 契約済みさん

    >737
    そんなことないのわかっていて、
    わざわざ聞くのはなぜ?哀れですよ。

  34. 742 契約済みさん

    セカンド以外ありえね〜とか、言いたいんでしょうね。
    みっともないですね。

  35. 743 契約済みさん

    お酒や飲み物類は「なんでも酒屋カクヤス」で注文してますー。値段もやすく配達料も無料ビール1缶からお届けしてくれますー便利ですよ。

  36. 744 契約済みさん

    今日現場を見に行ったら、テラスのものと思われる植木が最上階まで運ばれていってましたよ。
    1Fの工事も始まってるし、着実に完成に近づいてますね。

  37. 745 契約済み

    743さん祝契約さん

    ありがとうごさいます。

    マルエツとか西友の配達便利ですね。酒も。
    ほんとネットって便利ですね。
    銀行も買い物もチケット予約も。
    33Fのバーやオーナーズスイートもネット予約あるんですかね?

  38. 746 契約済みさん

    残念ですが西友、イトーヨーカドーは配達エリア外のようです…
    これから皆で要望を出していけば配達エリアになるのでしょうかね。

  39. 747 匿名さん

    仮説が外れると部屋のトイレを勝手に職人が使い出すのでしっかり監督してよ

  40. 748 祝契約さん

    >746
    西友のサービスエリアに江東区の有明1丁目が載ってるのですが。。
    これって私が何か勘違いしてますでしょうかね?
    ここって有明1丁目・・・ですよね?
    確かにイトーヨーカ堂は配達外ですよね〜。
    でも隣のマンションを含めて2000世帯になったら考えてくれるかもですね〜。
    そう言えば隣のマンションに東武ストアが入るのでしょうか〜。
    入ったらウレシイなぁ〜!
    それでもネットスーパーは使うと思うけど。。

    >745
    確かに。。。33Fのbarって予約のシステムとかあるんでしょうかね?
    それにオーナーズスイートの使用条件って何か決まってるんですか?
    年に何回まで・・・とか???

  41. 749 契約済みさん

    748様

    西友はエリア内でした。私が見落としておりました。
    皆様申し訳ございませんでした。 m(_ _)m

  42. 750 契約済みさん

    第5期1次は何戸売れたのか。知っている人は教えてください。
    ガセやひややしの投稿はご遠慮下さい。

  43. 751 契約済みさん

    ファミリーが問題を起こさずに、自身も怒らないですむ方法は管理規約を読み、子供に教えて上げることでしょう。
    子供だから仕方がないということは通じません。子供の行動の責任は親の躾けにありますから。
    そうすれば、うるさく飛び回る光景も少なくなるでしょう。

  44. 752 契約済みさん

    >748
    管理規約に利用回数の制限、利用時間、使用料など詳細が書かれていますので、読んでみてください。

  45. 753 契約済みさん

    >751

    その話やめよう、って言ったじゃん。
    しつこいね、あなた。もしかして、わざとやっている???

    シングルも、DINKSも、ファミリーも、外国人も、
    ある程度の常識と良識を持って、みんなが気持ちよく過ごせる
    共有施設にしましょう、ってことでしょ?

    そう書きなよ。

    今からそんな書き込みするようじゃ、一軒家を買ったほうがいいって。
    1000戸もあるマンションで、他人と暮らすのなんて無理だよ。

  46. 754 契約済みさん

    >751

    あなたがここでそんな書き込みしたって、かなりの数のファミリーが入居しますよ。

    とりあえず今はDINKSだけど、ゆくゆくは家庭を持ちたいと思っている方もいるはずです。

    あなたの発言は、「共有施設をみんなで気持ちよく使おう!」ってことではなく、
    「できればファミリーは入居しないで欲しい」って聞こえるんだよ。

    そりゃ無理だよ。あんたにそんな権限ないし。
    そんなこと言われる筋合いもないし。多くのファミリーが契約しちゃってるよ。
    ざんねんでした。あなたの思いどおりになんてなるはずない。**!

  47. 755 契約済みさん

    ここのスパにはセラピーブースもありますが一般的な料金になりそうですか?
    少し低めに設定してくださると使いやすいですよね。
    そのあたりの情報どなたかご存知ですか?

    またプールでの水着はスポーティーなものの方がよろしいですよねえ…
    チャラチャラ水着(フリフリ等)しか持っていないので。
    そろそろジム用ウエアも準備しようかな〜
    ちょっと気が早いですが楽しみ〜

  48. 756 契約済みさん


    わたしが聞いた話では、
    常にオープンしているようなSPAではなく、
    予約があったときに手配してきてもらう
    ような感じになるだろう、とのことでした。

    なので、いわゆる一般的な市価なのでは?

  49. 757 契約済みさん

    どこの会社に頼むのかしらないけど、私はアロマセラピー店に勤めていたので、
    自分もボディ&フェイシャル共マッサージできるし、友達も出来るし。
    空いている時間借りられるようになればいいなぁ。
    そしたら、安く施術受けられるし。
    総会に提出してみよう。
    だって、そんなに利用頻度高くないと思うから、部屋が空いてばかりではもったいないでしょ?
    利用料取れば、管理費の足しになるし。
    そう思いません?

  50. 759 契約済みさん

    たしかオーナーズスイートは年に12回だけの使用だったと思います。
    変な書き込みをしている人たちもいましたが、無駄なことですね。
    ここは交通の便も決して良いとは思えない、下町や既にある町とは違うこれからの町ですよね。
    そこをこれからの生活の場所(セカンドハウス的な方も居ると思いますが)に決めた方達はどこか前向きな考えを持っている方達じゃないかなと思っています。
    1000以上の家族が生活するのは想像もつきませんが、すれ違ったらにこっと笑えるような空気が普通にあれば良いな、、、と思っています。

  51. 760 祝契約さん

    758です。
    すみません。m(_ _)m
    頂いている管理規約集をよ〜く見てみましたら109ページ目に掲載がありました。
    第3条の2.によりますと・・・
    ・・・また、セラピーブースを使用してのアロママッサージ等については、本マンションのサービスメニュー以外のものは使用できないこと。
    とありました〜。
    ので貸切とかはダメってことですよね。
    スミマセンよく調べずに勝手に発言して失礼致しました。
    削除依頼させていただきます。。。

    ところで・・・プール・スパ・ジムの使用規則の第2条に使用者の制限ってのがあって、小学生以下の子供は成人が付き添わなければダメになってましたね。これも気が付きませんでした。。^^;
    それと第4条の(16)にロッカーに空きがない場合は、当施設が使用できないこと。
    とあります。
    プール・スパ・ジムってそれぞれロッカーの数っていくつあるのでしょうかね??
    もし各施設のロッカーが埋まってたら、そのときは使えないから出直してくださいってことですよね〜。。。
    各施設を利用できる時間帯は載ってますが、それぞれに時間制限とかは無いのでしょうか??
    だとしたら・・・予約とかは出来るのでしょうかね??
    33Fの受付カウンターとかで予約できたら嬉しいかもです。。
    細かい事は管理組合が発足したら決めるってことでしょうか??

    あ、もう1つ発見がありました〜。
    プールで泳ぐ時はスイムキャップ着用って書いてありました〜。
    良かった〜。(ちょっと気になってたんです個人的に。。^^)

  52. 761 契約済みさん

    >760さん
    偉いですね。規約の大切さに気付いてもらえた見たいですね。
    規約も呼ばず行動を正当かしようと書き込む753、754の少し、大人になれないもの達がいるようです。入居前に良く読んでおくことをお奨めします。
    子供もあなたも不愉快な思いをして、且つ、管理組合から教育的指導を受けることになりますよ。
    ここのマンションの暮らしは、共同生活である以上、管理規定を確認して入居を決めている人が
    大半です。まさか、子供が夜、BARに来ませんよね。お酒の飲むところに未成年者が出入りしていたら学校関係者はどう思いますか。気をつけましょう。

  53. 762 契約済み

    バーに息子連れて行きますが。
    小さいから部屋に置いておけないし。
    管理規約だと親同伴ならオッケーですよね?
    あなたみたいな子供嫌いにはトコトン逆に子供と触れ合ってほしい。
    子供と鬼ごっこします?それとも僕と鬼ごっこしますか?

  54. 763 近所をよく知る人

    僕?

  55. 764 契約済みさん

    >761

    しつこいね、あなた。
    規約を守ってみんなが気持ちよく過ごせるようにすることくらいわかってるよ。

    いちいちそれを、ファミリーを目の敵にするような書き込みをするのがおかしい、
    って言ってるの。わかる??いい加減わかって。
    シングルオンリーの物件じゃないんだから、発言に気をつけて。

    子供に酒飲ますのを許せ、なんてこと言ってないよ。言うわけ無いし。

    そんなに子供が嫌いなら、ほんと、一軒家にしなよ。

    無理だって。1000世帯もあるんだもん。子供いっぱいいるよ。

    33Fで走りまわるのはどうかと思うけど(安全上の問題でね)、
    1Fのザ・ガーデンでこどもたちが遊んでいるのくらい、
    ほほえましく思えなくて、どうするのさ。
    ここで暮らすの無理だよ、あなた。1000世帯あるんだよ。やってけるの?

    特に、

    >ここのマンションの暮らしは、共同生活である以上、管理規定を確認して入居を
    >決めている人が大半です。まさか、子供が夜、BARに来ませんよね。
    >お酒の飲むところに未成年者が出入りしていたら学校関係者はどう思いますか。
    >気をつけましょう。

    ↑このあたりの書き込みが、ほんと悩ましいですね。気をつけましょう、って。。。

    はい!!BMAに住んだら、こどもにお酒を飲ませないように、気を付けます!!!

  56. 765 マンション住民さん

    >762さん

    ぜんぜんOKですよ
    バーって言ったって、マンションに付帯する設備のものなんだから
    夜、家族でちょっと夜景を見ながらジュース飲みに行っても良いに決まってるでしょ
    それが駄目なら規約で18時以降20歳未満使用禁止とかにしなきゃ駄目でしょ
    住民全員に均等に与えられた共用スペースなんだから

  57. 766 契約済み

    765さん
    ありがとうごさいます。
    そう言って頂けるとファミリーの居場所もあるんだなと感じます。

  58. 767 契約済みさん

    普段飲まないんですが、仕事帰りに33のバーで軽く飲むのは楽しみです。

  59. 768 契約しちゃった

    子供がいるとか、夫婦だとか、単身者など関係なく
    住民のコミュニケーションの場ととらえて利用するべきです
    子供がいやなら近くの銀座にあるバーにでも飲みに行ってください

  60. 769 貸しきり希望

    エステルーム貸切の話ですが、もちろん現在貸出不可なのは規約で知っています。
    もしも、1年間に90%以上使用することがないのなら、貸出利用料などをとったほうがいいのかな?という提案だったのですが、まだ開始もしていないので、時期尚早なお話でしたね。

    PCTなどでもエステはいらないなどの話はあったようでしたので、
    カラオケ?やオーディオルーム、集会場などなんでもいのですが、利用料を取って回転率をあげようって提案でした。
    もちろん、そこで商売するというお話ではありません。
    いずれにせよ、まだどの位の使用頻度があるのかもわかりませんので、それを見極めてから必要であれば、ご提案したいと思います。
    お騒がせしました。

  61. 770 貸しきり希望

    あ、ついでに僕と鬼ごっこしたいです(笑)
    年に数回、住民が触れ合えるようなイベントがあればいいですね。

  62. 771 祝契約さん

    >769・770様
    そうですね。おっしゃる通りだと思います。
    そうしましょ〜そうしましょ〜!
    様子を見てにしましょ〜。
    それにしても早くどんなサービス(システム?)なのかが知りたいところですね。
    いったいいつ発表になるのでしょうか?
    1Fの決まっていない店舗も。。。

    鬼ごっこでもイイですけど(笑)、なんかレクリエーション的な催し物があると楽しいかもですね。
    そんな心通うコミュニティーになったら嬉しいですね〜!(^^)
    1000戸以上もありますから容易では無いのでしょうが・・・出来たらそりゃパワフルな事でしょう!!
    微力ながら私なりに協力・努力させて頂きます。。。

  63. 772 契約済み

    どうも僕です。僕と鬼ごっこまじしますか?
    僕田舎者なんで鬼ごっこ得意ですよ。
    子供を交えみんなでテニスの森で是非やりましょう。ディンクスもファミリーもシングルも外人もみんなで。
    テニス大会やフリスビー大会や釣り大会や飲み会でもなんでも参加しますんでよろしくお願いします。

  64. 773 契約済みさん

    規約をまもると宣言した皆さんへ
    しっかり、自分の言ったこは実行してください。
    守れない人には、注意するのみですよ。走り回り、転び、ぶつかり、
    でもって怪我をしても人のせいにしないでくださいな。
    同伴する親たちがどの程度のものか。しばらく見てみましょう。

  65. 774 住民さんJ

    春はガーデンでお花見
    夏は若洲公園で釣り&バーベキュー
    秋はテニスの森でテニス大会
    冬は卑弥呼(隅田川海上船)で貸切忘年会

    もちろん自由参加です♪

  66. 775 契約済みさん

    773しつこいぞ〜。だれもお前に賛同しないぞ〜。

  67. 776 契約済みさん

    >守れない人には、注意するのみですよ。

    なんでこんな当たり前のこと書くの? 誰も止めないよ。

  68. 777 契約済みさん

    わざと子供を走り回させて、注意されたら逆切れしてあげるね

  69. 778 契約済みさん

    >777
    わざと33Fで子供を走り回すことがあったときは子供も親も両方、厳重、注意しますから
    覚悟をよろしく。
    しかし、ここの親たちは言葉がきたなく、とても子供教育ができているとは思えないです。
    このもの達と仲良くなんてまずないですね。怒られて、べそかく姿が見えますよ。

  70. 779 契約済みさん

    しょうがないでしょう。
    価格帯の安い物件だから品のない住民しか集まらないよ。

  71. 780 契約済みさん

    >778

    754ですが、私、ファミリーじゃないですよ。DINKSです。
    でも、あなたの考え方には反対です。
    ファミリーを目の敵にすべきではない、と思います。

    ファミリー VS DINKS みたいな構図、いい加減やめてください。

    せっかくのBMAライフが楽しくなくなります。

    他に賛同者がいるならまだしも、あなたひとりじゃないですか。

  72. 781 契約済みさん

    例の中国人発言も、778か。。。

  73. 782 入居予定さん

    うーん、どうだろう。。
    僕も、わざと子供を走らせて、注意して逆切れされたら、さすがに怒るかなぁ。
    777さんの方が、すこしひねくれてるように思うな。
    てか、わざと茶化していると思うんだけれど。
    まあ、778さんも少し言葉がきついね。

    僕は以前、とある少年スポーツ団のコーチをしていましたが、
    モンスターペアレンツには出くわしたことないですね。
    子供をしかりつけて、逆切れされたことはないです。

    そんなに世の中にはびこっているのですか?
    性善説に立脚してこれまで生きてきましたが、あまいですか?

    ところで、774さん、卑弥呼は貸しきれるのですか?

  74. 783 契約済みさん

    >僕も、わざと子供を走らせて、注意して逆切れされたら、さすがに怒るかなぁ。

    みんなそうですよ。
    773の発言に皮肉を言っているのでしょう。
    言いたくなる気持ちは、かなりわかります。

  75. 784 入居予定さん

    782です。

    あ、そういうことなんですね。
    誰と誰が一緒の人かわからず、コメントしていました。
    なら、そうですね。すこし嫌みっぽくコメントしたくなりますね。

    まあ、この板見てる人が住民の大多数ではないと思うし、
    匿名性が、発言にバイアスをかけるのでしょうね。(必要以上にとんがる。)

  76. 785 匿名さん

    規約を守って快適に暮らすそりゃ無理だ。マンションに住んでりゃ規約やぶる人は必ずでるよ。しょうがない

  77. 786 あのね

    マンション等の共同住宅に本来は向かない人

    (1)778さんが批判するように、規約等のルールが守れない人
    (2)778さんみたいに、自分と違うものを認められない人

    どちらも感心できることでないのは明白です。
    ただ、共同住宅にはどちらもいるんですよ、必ずといっていいくらい。

  78. 787 契約済みさん

    そもそもとして、BMAは東京の2nd的な位置づけでしょう。
    私はそういう人が多いと聞いたし、その前提で買いました。
    仮にここだけを住処にする人が万が一にもいた場合は、シングルなら夜景バックにパーティ目的、DINKSも似たようなもの、ファミリーは論外、子供の事を考えていないモンスターペアレンツ確度の高い夫婦という感じがします。
    買物施設もかいむで人間的な生活はできないのですから。

  79. 788 契約済み

    株価が7000を割り込んだ
    もうだめぼ
    キャンセルの意志をかためたぼ涙

  80. 789 契約済みさん

    ファミリーへの挑戦的な態度ですが、ちょっと失礼があったようです。
    本意は、以外と読んでいない規約に目を通させるところにありました。
    それでは、3月にお会いしましょう。と言っても、この板では誰かわかりませんが。
    キャンセルはしないつもりです。
    今、どのマンションもリスク高いですからね。1千万円値引きなど何戸も見てきましたが、
    ここの手付け金700万相当をポイ捨てる気持ちにはなれずでした。
    よろしく!

  81. 790 契約済みさん

    787さんのコメントには心底がっかりです。789のコメントは同じ方でしょうか。あまり多くのことを決めつけて考えないで欲しい。千戸もあれば様々な入居者がいらっしゃいます。入居する前から排他的なスタンスをとるのでなく、縁あって同じマンションに住むのですから皆で楽しく、また有明地区を皆で盛り上げていくくらいのコミュニティが築ければよいと思っています。シングルもファミリーもDINKSも海外からの方も、毎日楽しくこの地で一緒に生活していきませんか。

  82. 791 匿名さん

    このままデベが何もしないでいると 大量のキャンセルが出るのは目に見えている
    投資目的の人はほとんどが手付け放棄でキャンセルが考えられる
    私もその一人
    半年後は全く読めないよ
    誰もがここまで短期間に経済が落ち込む事は予測出来なかった
    デベだってそう
    このままだと大手だって危ない

  83. 792 契約済みさん

    残念ながら、自分もキャンセルします。
    何度占っても、キャンセルしたほうが良いとでます。
    これからここに限らず、不動産は暴落するようです。
    2010、2011年が買い場になりそうです。
    どうしてもここがよければ、そのころに戻ってきます。
    もしくは、近隣の共有施設ある新築か、TTTWCT
    きっとかなり安く買えるでしょう。
    sayonara!

  84. 793 www

    ガイアの夜明け見た?
    ブリリアマーレ有明は、5割引きでアウトレット業者に売り渡して、アウトレット業者は2割引で再販売だそうですよ!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44010/

  85. 794 匿名さん

    2割引なら1つだな。5割なら2つ買ってあげてもいいのに。
    なんで業者間は癒着するんだろう。
    直接顧客に売ればいいものを。

  86. 795 引越前さん

    株式会社新都心リアルコーポレーション
    http://www.shintoshin-real.co.jp/

    ここの売れ残りは、アウトレットレジデンスの仲間入りですか...

  87. 796 あらら

    手付金放棄しても2割引のほうが安いか

  88. 797 それよりさぁ

    早く登録しとかないと、自分が解約した部屋他の人に売られちゃうよ。
    それよりキャンセルか2割引か、東建に交渉しようかな。
    東建だって、5割+手付け1割=6割で販売するより、8割で販売したほうがいいでしょ。
    どうかなぁ?
    2割引なら、キャンセルやめるよ。

  89. 798 謎がとけた

    今年に入って販売が低迷していたのに、急に売れ出したからヘンだと思っていたんだ。
    この会社、既にBMAを売っているよ。
    東建は自分のところで値引きしないで、ここを使って値引きしていたというわけか。
    自分のところで値引くと既契約者がうるさいからね。
    でも、これって背信行為じゃないの?
    これからこの問題は大騒ぎになるよ。
    きっと東建知らぬ存ぜぬで通すと思うから、法律に詳しい人お願いね。

  90. 799 引越前さん

    >>798

    平成19年には、もう売っちゃったんですかね?

    http://www.shintoshin-real.co.jp/trust/
    株式会社新都心リアルコーポレーション 受託実績

    平成19年度実績
    ブリリアマーレ有明 東京都江東区有明1丁目

  91. 800 契約済み

    許せない。もし新都心リアルなんとかが受けて安く売られてるなんて竣工前だし許せない。

    これは皆さんで力あわせ事実解明させた方がよくないですか?

    手付放棄猶予まであと一ヶ月。真剣に考える時かも。

    値引きされるくらいならまだディンクスがファミリー批判してる方が許せる。

  92. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸