埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 【白井】プリスタ Part2

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-12 18:55:33

有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。

<【白井】プリスタ>住民版の前スレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/
<旧関東>初期段階のスレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/

<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/

[スレ作成日時]2008-06-06 23:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【白井】プリスタ Part2

  1. 101 マンション住民さん

    トワイズと蚊って何か関係あるの?
    トワイズといえば、せっかく免震が色々言われていてかわいそうですね。

  2. 102 マンコミュファンさん

    >101
    大した意はなく書き方の問題だろうけど・・・書き方が悪いね・・・。

  3. 103 マンション住民さん

    URのページが若干更新されましたね。

    世界へつながる東京⇔成田SKYGATEシティ
    http://housing.ur-net.go.jp/cnt/

  4. 104 匿名さん

    何年も前から羽田で繋がってるじゃんw

  5. 105 マンション住民さん

    蚊、もうたくさんいますよー。
    ここの蚊って大きいですよね。
    一瞬にして刺されてしまいます。

  6. 106 匿名さん

    太っている方は刺されやすいですよ。

  7. 107 マンション住民さん

    もういるんですか!?うちはまだです〜

  8. 108 匿名さん

    103さんの書いたSKYGATEシティははっきり言えば白井にはあまり
    影響ないより新設される空港直通電車とライナーは通過するので
    停車する電車より通過する方が多くなるのであまりいい事ではないですね。
    特急停車予定駅は増便で止らない駅は所要時間増になると他のスレにも書かれていました。

  9. 109 マンション住民さん

    >98さん
    白井からバスを乗り継げば羽田空港まで何とか行けます。
    電車ですと1470円で1時間半で着きますが、バスですと・・・。

    白井〜西船橋620円、西船橋〜羽田空港1100円です。
    西船橋のバス乗り換えは30M程度です。
    すごい量の荷物があったり、待ち合わせがある場合はいいですよ。

    http://hanedabus.jp/schedule.php?areano=G&routeno=011&busstop1...

  10. 110 マンション住民さん

    羽田は電車が正解のようですね。
    成田はどちらがいいのでしょうね?

  11. 111 住民さんA

    成田空港へは千葉NTからバスが便利ですね。

    白井から複数名でしたらタクシーで勝田台へ約4000円+京成30分・560円が便利です。
    空港まで全てタクシーだと13000円程度にはなるでしょう。

  12. 112 マンション住民さん

    あと2年で成田へ直通ですか。それまでは我慢ですね。
    成田につながると、千葉NT中央もしくは印旛日医大で特急に乗り換えですかね。
    荷物が多くても、隣のホームへの移動ですみますよね。
    海外出張の多い人には待ち遠しいですね。

  13. 113 住民さん

    今日は蒸し暑いですね。
    夜も寝苦しいです。
    エコカラットしてある お宅は快適なのでしょうか?
    そろそろエアコンのドライを点けようか…と思ってますが電気代考えるとまだ早いですかね〜

  14. 114 入居済みさん

    SKYGATEシティは多いにありがたいです。
    今成田に行くのがめんどくさくてたまりません。

    つながれば電車で千葉ニュータウンから乗り換えで
    すぐですし。早くできないかなあと。

    気になっているのは逆方面でしょうか。

    新鎌ヶ谷で乗り換えでしょうが、特急がどこを
    どう走る計画なのか。そしてなんといって運賃が
    どうなるか。

  15. 115 住民さんA

    皆様のお風呂には、ミストサウナは付いていますでしょうか?
    ミストサウナは、部屋によって付いているところと、
    付いていないところがあるのでしょうか?
    たしか、プリスタの最初のホームページや広告などでは、
    ミストサウナが付いていることになっていた気がするのですが。。。
    うちには付いていなくて、とても残念です。

  16. 116 マンション住民さん

    ミストサウナあるんですね!?

  17. 120 住民さん

    皆さん荒らしにはスルーが鉄則ですよ。

  18. 121 嫁さんの実家にいる住民さん

    半角、全角、大文字、小文字
    この使い方と区別を理解できていない方は困ったさんですよ。
    ここのどなたと言うわけでは有りませんがね。

  19. 122 マンション住民さん

    嫁さんの実家にいる住民さんってプリスタに嫁さんの実家があるの?

  20. 123 入居済みさん

    >たしか、プリスタの最初のホームページや広告などでは、
    ミストサウナが付いていることになっていた気がするのですが。。。
    うちには付いていなくて、とても残念です。

    オプションじゃなかったんですかね?
    それならわかりますが、最初からついてた
    ような話はきいたことがないですね

  21. 124 マンション住民さん

    >115、123
    HP、広告でもミストサウナは出ていませんでした。オプションにもありませんでした。
    他のマンションと勘違いでは?
    どのマンションでもオール電化ですとミストサウナな無いです。ガスのエコジョーズ
    の設備のようです。

  22. 125 住民さんA

    ミストは洗浄器では?。
    HP、販売関連サイトはまだ残っているのでしょうか。

  23. 126 マンション住民さん

    食洗機は使っていますか??

  24. 127 マンション住民さん

    124さんと同意見です。
    確かミストサウナはなかったはずですよ。
    中央のCはガスだから標準ですけど。

    そもそも、プリスタを建ててた数年前には
    電化でミストサウナのお風呂自体、扱うメーカーが少なかったはずです。
    当時、ちょうど家を建てた知り合いがいたのですが
    オール電化でミストサウナを希望したらメーカーを限られたと言ってました。
    プリスタとは違うメーカーだったと思います。確か○立だったとか。

  25. 128 マンション住民さん

    126さん
    食洗機は最初の頃はつかってなかったのですが、
    だんだん使い方のコツを覚えてきました。
    夜間タイマー使えば、電気代も気にならないですし、
    水はむしろ節水できるようです。
    今ではディスポと同様無くてはならない設備です。
    また、浴室乾燥も今のような梅雨の時期には大変重宝しています。

  26. 129 マンション住民さん

    食洗器のおかげで手荒れが軽減されました。
    自身、すっかりなくてはならない物になりましたね〜。

    うちは乾燥に温風は使ったことが無いのですが、時間はかかるものの意外とちゃんと乾きますねぇ。感心しました。

  27. 130 マンション住民さん

    食洗機を使うと納豆の器がとてもきれいになりますよ!
    あれには今だに感動しています。

  28. 131 マンション住民さん

    130さん
    納豆ですか。今度試してみます。
    ところで、北総線の署名も10万名突破は確実のようですね。
    署名活動が何処まで有効かには疑問は残りますが、衆議院選挙での獲得必要数から考えますと
    ある程度の影響力はあるかもしれませんね。
    電車に乗っていても、最近、北総線の利用者も増えてきているのを実感します。
    といっても、まだまだ、混雑というほどではない状況ですが・・・
    少しでもいい方向(本数増えるとか、料金さがるとか)に結びついてもらいたいものですね。

  29. 132 住民さんA

    市役所交差点付近の道路が整備されるようです。(市議チラシより)
    おそらく小室まで4車線化をするのだと思います。
    将来、桜台まで延伸構想があるようですが、これは少し厳しそうです。
    また、健康増進センターを右折した先の消防署前にも信号設置のようです。

    プリスタ自走式駐車場の裏も交差点に出来る構造になっています。
    信号ができれば464号に早く出れるようにもなりますが、
    車がどんどん流入してくる可能性もありますね。

  30. 133 マンション住民さん

    ベランダに毛虫とかきたりしませんか?夏は嫌です。

  31. 134 ご近所さん

    白井名物はカメムシ(の子供?)です、年に一時期だけですが洗濯物は虫だらけになります。
    毛虫は見た事ありませんね。

  32. 135 マンション住民さん

    ご近所さんへ 毛虫じゃなくムカデでした…カメムシは毎年出るんですね。

  33. 136 マンション住民さん

    それだけ自然が豊かなだけの話。
    今さら苦言を書き込むのはどうかと思いますよ。

  34. 137 匿名さん

    カブトムシは来ないですかね〜?

  35. 138 マンション住民さん

    細かい話ですが、「ムカデ」じゃなくて「ヤスデ」ですね。
    ムカデだと毒もってて子供とかが刺されたら大変なことになります。
    ヤスデはムカデに似てますが特に危害はありません。
    まあ、見た目が気持ち悪いですけどね。。。
    最近1階の廊下とかで何回か見かけました。

  36. 139 マンション住民さん

    カブトムシは来ないです。蚊もまだです。5日からオークス移動ですね。トウズカード作った方いますか?明日までなら千円商品券くれるみたい!

  37. 140 マンション住民さん

    こちらにお住まいの方で、入居前に電磁波の計測された方いらっしゃいますか?
    いまさら、父に「どれくらいあったか調べろ」と言われて参ってます

  38. 141 マンション住民さん

    トワイズさんのMRで資料をもらいましたが・・・すいません、捨ててしまいました
    うろ覚えですがトワイズの一番電磁波が強いところで5mG程度だったと思います。
    レジⅡだともう少し高値かもしれませんね。

  39. 142 マンション住民さん

    ご親切にありがとうございます。
    人体に影響があるといわれているのが、4mGなので、
    やはり少し高いですね。

    でも、オール電化のマンションを選択した時点で、
    電磁波も何もないですけどねぇ

    父にその数字は言いにくいですね。

  40. 143 住民さん

    でも電磁波の害についてはまだ科学的に解明されてないですよね。白血病になりやすくなるとか言われてますけど、現時点では推測の域を出てないかと

    まぁ、自分もそういうリスクを知ってて買いましたけど(^^;)

  41. 144 マンション住民さん

    電磁波の話は、プリスタ検討版でさんざんやりましたので、もうよいでしょう。
    正確に測定を望むのであれば、東京電力HPに「電磁波測定サービス」があるようです
    ので利用されたらいかがですか。
    「4mGで人体に影響がある」どこにそんな情報があるのですか?
    電磁波の単位もmGはもう使っていないですよ。

    まあ、また電磁波を蒸し返すのは嫌ですので、アンチ電磁波の皆さんレスしないでください。

  42. 145 マンション住民さん

    検討版の存在を知らなかったので、
    そこで議論されていたことを知りませんでした。

     お気を悪くなさったみなさん、すいませんでした。

    自分で納得のいく方法で調べてみます。
    ありがとうございました。

  43. 146 マンション住民さん

    >144
    このホームページ見て再勉強してみたら参考になるよ。
    もう遅いけどゾッとするよ。
    http://www13.ocn.ne.jp/~tanuyo/huremu7.html

  44. 147 マンション住民さん

    >146
    反論しなくていいですよ。
    あなたはプリスタから転居してください。アンチ電磁波の人と議論するつもりは無いです。
    健康被害のはっきりしたデータは何も立証されていないのです。
    あなたは早急に引越ししたほうがいいでしょう。誰も止めません。

  45. 148 マンション住民さん

    >146
    全く電気のない生活をされたらいかがですか。健康で生活できますよ。

  46. 149 マンション住民さん

    146です。
    今、転居先を探しています。皆さん短い間ですけどお世話になりました。
    それではさようなら。

  47. 150 マンション住民さん

    電磁波ネタを蒸し返すのもどうかと思うが、それを頑なに否定するのも
    どうかと思う。一つの情報として教えてもいいと考えられるが・・・
    特に144さんのようにもういいでしょうなどあなたは良くても
    まだ知らないからこそ質問してきたんでしょう?
    リスク云々を別にして情報提供してあげるのも一つの親切心では?
    まあ146さんのリンクだと不安材料になるだけなので賛成できかねますが。
    だからと言ってすぐ引っ越せみたいな発言も感心できません。
    どうも検討版でもそうですが自分と意見が違うとここに来て欲しくないなど書き込むのが
    目立つ傾向です。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

埼玉県・千葉県の物件

全物件のチェックをはずす
メイツ千葉 THE MID

千葉県千葉市中央区新田町161番2

3,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

49.10平米~72.21平米

総戸数 133戸

エクセレントシティ西船橋レジデンス

千葉県船橋市西船3丁目

3,898万円~7,898万円

1LDK~4LDK

35.42平米~80.84平米

総戸数 63戸

シティテラス柏

千葉県柏市豊四季台二丁目

4,900万円~6,400万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.32平米~70.45平米

総戸数 174戸

オーベル草加谷塚レジデンス

埼玉県草加市瀬崎六丁目

3,100万円台予定・4,000万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70平米・71.07平米

総戸数 100戸

ブランズシティ千葉ニュータウン中央

千葉県印西市中央南二丁目

未定

3LDK

70.58平米~83.82平米

総戸数 401戸

ハイムスイートつくば万博記念公園

茨城県つくば市島名字土橋本895番1他(従前地番)、つくば市研究学園都市計画事業島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業施行施設内C2街区2画地、3画地、4画地、他14筆(仮換地番号)

3,838万円~4,948万円

2LDK~4LDK

66.47平米~87.77平米

総戸数 112戸

リーフシティ市川 ザ・タワー

千葉県市川市市川南2丁目

3,800万円台予定~1億9,600万円台予定

1LDK~4LDK

42.70平米~129.90平米

総戸数 672戸

URAWA THE TOWER

埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目

未定

1LDK~4LDK

40.43平米~120.19平米

総戸数 525戸

メイツ船橋行田公園

千葉県船橋市行田三丁目

未定

3LDK~4LDK

68.85平米~90.14平米

総戸数 136戸

Brillia(ブリリア)南浦和

埼玉県さいたま市南区南本町1丁目

6,799万円~7,299万円

3LDK

70.03平米・74.28平米

総戸数 70戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

未定

3LDK~4LDK

68.37平米~133.94平米

総戸数 184戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢一丁目

3,400万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

41.52平米~84.47平米

総戸数 81戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サーパス宇都宮 県庁前通り

栃木県宇都宮市栄町1-5

3,450万円~5,340万円

1LDK~3LDK

65.88平米~85.35平米

総戸数 70戸

プラウド川越

埼玉県川越市新富町二丁目

未定

3LDK

66.71平米~72.04平米

総戸数 96戸

プラウド宇都宮馬場通り

栃木県宇都宮市馬場通り四丁目

4,300万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~4LDK

71.36平米~93.13平米

総戸数 69戸

アトラスタワー宇都宮

栃木県宇都宮市駅前通り三丁目

未定

1LDK~4LDK

39.67平米~95.27平米

総戸数 住宅101戸

レーベン牛久VANTERRACE

茨城県牛久市田宮三丁目

3,612万円~5,196万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.97平米~85.88平米

総戸数 114戸

ルピアグランデみずほ台

埼玉県入間郡三芳町竹間沢字新開381番1他

2,700万円台予定~5,200万円台予定

2LDK~4LDK

58.73平米~83.16平米

総戸数 304戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3,400万円台予定・3,900万円台予定

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレアホームズ北上尾

埼玉県上尾市大字中妻字久保443-1

未定

2LDK、3LDK

63.70平米~70.76平米

未定/総戸数 39戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1丁目

未定

3LDK~4LDK

61.98平米~84.94平米

未定/総戸数 389戸

プレシス蓮田ステーションフロント

埼玉県蓮田市東5丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.72平米~77.13平米

未定/総戸数 155戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00平米~65.56平米

未定/総戸数 67戸

ラ・グラース本川越

埼玉県川越市新富町一丁目

未定

1LDK~2LDK

30.16平米~44.73平米

未定/総戸数 34戸

MisonoStyleプロジェクト

埼玉県さいたま市緑区美園3丁目

未定

2LDK~4LDK

57.36平米~80.79平米

未定/総戸数 49戸

エクセレントシティ蕨ステーションリンク

埼玉県川口市芝新町10-5、-13

2,900万円台予定~7,000万円台予定

1LDK~3LDK

35.67平米~65.05平米

未定/総戸数 53戸

サーパス元今泉スクエアガーデン

栃木県宇都宮市元今泉三丁目

未定

3LDK

70.20平米~86.83平米

未定/総戸数 86戸