埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラーサ・ヴェール 購入者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 四街道市
  6. 中央
  7. 四街道駅
  8. プラーサ・ヴェール 購入者用
契約済みさん [更新日時] 2011-03-31 15:08:19

完成まであと1年4ヶ月。それまでオプション選択や設計変更の話などで盛り上がりましょう。



こちらは過去スレです。
プラーサ・ヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-26 23:44:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラーサ・ヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 201 契約済みさん

    今現在、書類届きません。誰か内容見た方いますか?

  2. 202 契約済みさん

    うちにもまだ届いてません。明日になるのでしょうか。早く見てみたいです。

  3. 203 契約済みさん

    売り主交代の件、届きました?うちは今日も届かなかったです。

  4. 204 契約済みさん

    書類届かないぞ。大丈夫か?

  5. 205 契約済みさん

    >何時頃TELあったのですか?

    我が家は休日だったので出掛けていて午後3時過ぎに留守電に入ってました。

    >誰か内容見た方いますか?

    本日午後にメール便で届いてました。
    内容は電話で話していたことで、詳細な日程は必要書類が整い次第案内とのことです。

  6. 206 契約済みさん

    うちにも届いてた。しょうもない文面。
    正友地所って前田グループのデベみたいだけど、売り主が前田建設工業で販売代理がプロパストと正友地所ってことなの?

  7. 207 契約済みさん

    価格調整して欲しいですね。契約済みの方、新規検討の方。みんなで抗議だ

  8. 208 契約済みさん

    説明会やるのかな?既存契約者で団結されたらやばいからやらないか。

  9. 209 契約済みさん

    今思えば、融資相談会を突然この時期にやることになったのも納得できる。

  10. 210 契約済みさん

    ぜひやりましょう。

  11. 211 契約済みさん

    担当者からの電話には呆れたね・・・送られてきた文章○読み(怒)忙しいのか知らんけどさぁ!!
    こっちは一生もんの買い物なんですがねぇ!!!!!!!!!!!!
    既存契約者で抗議してどうにかなる問題なんですか?価格調整に関しては前田建設の良心次第?!

  12. 212 契約済みさん

    意外と皆さん、簡単に施主変更を受け入れてますが、211さんの言うとおり、憤りを感じます。価格調整は必然であり、被害者の会で2割引きしましょう。プロパストが書面一枚で了解を得ようとする態度がゆるせん。前建になったのは大歓迎ですが、プロパストにはそれなりの責任が発生するべきです。説明会を開いてもらい、総攻撃ですね。

  13. 213 匿名さん

    うーん。212さんの気持ちはわかりますが、
    それでも何の手も打たずに建設中のマンション抱えたまま
    民事再生になる他デベよりよっぽどマシだし、
    契約者の事考えてるように思うけど…。
    説明会は開くべきだと思うけれど、総攻撃に参加するつもりはありません。
    交渉事は感情論で進めるべきじゃないと思うから。

  14. 214 契約済みさん

    電話の内容、たしかに○読みでしたね。

    会員期に購入した時は、現在の状況は
    予測できませんでした。ですが、
    もしも今後の販売において値下げが
    あるのであれば、とうてい納得はできません。

    値下げがあるのであれば、既契約者にも
    何らかの還元はあっても良いと思います。

    売主変更の取り交し・・・
    簡単には判を押したくはありません。

  15. 215 契約済みさん

    >>213さん
    ホントに契約者のこと考えている会社なら、ここより先にサーラとか、これから引き渡しが始まる物件から先に手を引くべきでしょ?
    引き渡しした直後にドボンなんてシャレにならんよ。

  16. 216 213

    サーラのような完売かつ引き渡し時期が近い物件と、
    まだ未契約戸がたくさんあるここのような物件ででは、
    売主が民事再生になった場合に想定できる動きが違うんですよ。
    …プロパストが踏ん張ってくれるのが一番望ましいですが。
    どちらにしても企業相手の交渉事は
    感情論や自分の要望をやみくもに押し付けるのではなく
    理論武装しないと太刀打ち出来ないですから、
    売主の説明内容にどうしても納得出来ないなら
    不動産相談窓口や弁護士に相談したらどうでしょうか?

  17. 217 215

    もちろん相談する予定です。それに感情的な交渉なんてしませんよ。
    仰るとおり理論武装でいかないと相手はプロですからね。
    納得できなければ手付け放棄で解約も視野に入れて話あってみます。
    その後、何らかの進展があった方はいらっしゃいませんか?

  18. 218 契約済みさん

    個人で行動を起こさないで、説明会開いてもらい、契約者から署名集めれば。新規価格設定するように。誰か?リーダーになって。。。。

  19. 219 契約済みさん

    >>218さん
    まぁ慌てずにゆっくりじっくり行きましょう。
    承諾書は突然、家に送られてくるのでしょうか?まさかそんな失礼なことはいないか。

  20. 220 契約済みさん

    突然、送られてくるんでしょ?何事も無かったように。一生に一度の買い物が、こんなに不吉な物件を契約してしまったとは、ついてないな。

  21. 221 契約済みさん

    誰か解約考えてる人いませんか?
    手付金返してほしい。

  22. 222 契約済みさん

    219さん
    多分突然送られてくるよ。
    「契約者を思っての売主の変更です」って今更下手な嘘を付くところだよ・・・
    所詮我が身でしょ。。。販売からも手を引いて欲しい。正直プロパストって字も見たくない!
    私は前建に変更になってとりあえず安心しています。
    前建さんこんなご時勢だし手抜きや欠陥が無いようお願いします。
    11月を楽しみにしていますからね。

  23. 223 219

    え〜!突然送られてくるの(@_@)
    だとしたら非常識極まりないな。
    この前届いたラブレター読み返したら、確かに「突然送るからサインしてよ〜」と承けとれる内容だ。
    ツモまで時間がないから急ぎたい気持ちは分かるがな。
    困ったちゃんだこと。

  24. 224 契約済みさん

    221さん
    解約に関してですが、手付金の返金は難しいと思います。
    多分ですが。
    「売主は変更するが物件の条件や内容は変更しないので、こちらには何ら問題なく、よってあなたの自己都合の解約になります。」って展開になるような・・・

  25. 225 契約済みさん

    >>221
    ホントに返してもらいたいなら弁護士に委任してみてはどう?その方が楽だし早いし、クレーマーと言われずにすむ。

  26. 226 契約済みさん

    契約者の気持ちはみな同じですね。マンション自体は立派なのに残念です。
    しかし今そんなに焦る必要はないのではないでしょうか。
    前田建設もそれなりの考えがあればこそ、プロパストからの売主の地位移譲を受けたのでしょうから。

    数年前、それも九州での話ですが、私の叔母も同じような経験をしたそうです。
    マンション引渡し直前に売主が倒産したが、代替売主が現れたため思い切って購入した。今では何事もなかったように平和に暮らしています。叔母の場合は(高齢のため)ローンを組めず即金で購入せざるを得なかったのでかなり勇気が要ったと思います。

    なんといっても気に入って購入したマンションですから、私は万一の時にいろんな意味で準備しておきつつ、様子を見るつもりです。

  27. 227 契約済みさん

    私も焦らず様子見です。高い買い物でもあるので、今回の売り主交代のみでホントに不安材料がなくなったのか、それともまだ何かあるのか、じっくり見極めてから決めるつもりです。
    手付け放棄は痛いけど、キャンセルはいつでも出来ますからね。
    でも私の第一希望はここです。既存契約者がキャンセルに走らないような方策を示してもらいたいものです。

  28. 228 契約済みさん

    >>221は何故解約を考えてる?
    何故そんなに焦る?
    理由を教えてよ。

  29. 229 匿名

    お金がなくなったからでは?

  30. 230 契約済みさん

    最近MRにも行ってないのでわからないのですが、販売価格は下がったのでしょうか?
    前田建設は、最低限、建設費を回収したいでしょうから、安くしても売りたいはずですよね。
    安くして売るなら、前に誰かが(プロパストが筑波でやったとか)書いてたように、既契約者も安くしてほしいです!
    そういうことをしてくれるなら、契約解除の検討もしないんだけどな。

  31. 231 契約済みさん

    確かにこの物件に対する立地条件等は、非常によく、自分なりに納得し、契約しました。しかし、最終的な契約にいたる決定要因は、プロパストの物件であれば何年経っても資産価値が落ちないとの説明を受け、それを真に受けてしまったことでもあります。(そんな資料もありましたよね)
    私はこの物件に関しては契約解除したくないのが本音ですが、売り込むときは毎日のように電話があったのに、今となっては、紙切れ一枚送ってきて、施主変更ですって。人間として、あまりにひどくありませんか?前田建設に代わったことは間違いなくプラスです。ただし、今後の新規契約に関しては、かなりのコストが検討されているはず(2割以上?)。契約者からの条件はただ一つ、契約者もコストダウンをする事。実施されなければ、手付金の返金とともにキャンセルする。(法的措置も辞さない)みなさん、契約者全員一致でコストダウン要求をしましょうか?反対の方います?

  32. 232 213

    なんだぁ、あれこれ言ってもただ安くして欲しいだけなんですね(笑)
    価格見直しが行われるなら対象を既契約者に拡充してほしい気持ちは一緒ですが、
    前にも書きましたように、本気で企業相手に交渉するなら理論武装をしましょうよ。
    法的措置をとるには今回のプロパストの対応が法的に違反しているのを証明する必要があるかと思うのですが、具体的にはどの部分だとお考えですか?
    あなたは「法的措置」って言葉を切り札的に使ってるようにしか感じられないなぁ。

  33. 233 選択してくださいさん

    「コストダウン」とは?

  34. 234 契約済みさん

    >>232さん
    ここは住民板で契約者同士なんですから、そんな言い方は良くないですよ〜もう少しソフトにソフトにいきましょう〜
    (^-^)

  35. 235 契約済みさん

    >>231さんが言う団体交渉的なことは難しいでしょうね。それぞれ価格も条件も違うのだから。
    お手頃価格帯の部屋は解約されても新規契約を取りやすいので強気に出て来るでしょうし、高めの部屋は解約されると新規が見込めないこともあり価格見直しに応じてくれる可能性もあるかもしれないし。
    解約前提ならガンガン行くも良し、未練があるのならお願い程度に留めるしかないだろうし。
    置かれた状況は人それぞれだからやっぱり個別交渉だね。

  36. 236 契約済みさん

    このご時勢の中でこのような事が起こってしまい、どうしてもネガティブな思考になりがちですよね。プロパストには確かに非がある。でも既契約者は今のところ何の実害も受けていないと思いますよ。

    もし前田建設が未契約戸を割安で分譲したら、どんなにヒタ隠しても絶対露見すると思います。このインターネットがある時代に隠しおおせるとはとても思えません。世間的信用を失うような、そんな愚は犯さないと思います。割安にするなら全戸、割安にするでしょう。そもそもまだ建物自体未完成で誰一人入居していない状態なのですからなおのこと、全戸が割引対象になると思います。

    どうしても不安であれば知り合いにサクラになってもらってMRに行ってもらい、自分が契約した部屋と極力同じような部屋の値段を聞いてもらってはどうでしょう。

    とにかく完売してほしいものですね。20階が(ほぼ全棟)建ったこのマンションは圧巻で、道行く人はよく眺めています。どなたかも書かれていましたが、建物自体が宣伝になればいいですね。

  37. 237 契約済みさん

    一番良いのはプロパストの関係者がこの板を見て何等かの措置に踏み切ってくれることです。これ以上、解約者を出さないためにも。
    プロパスト関係者さん!
    寛大な措置をお願いします。
    m(_ _)m

  38. 238 契約済みさん

    確か、一期〜二期販売の価格の見直しは、安めの部屋は上げて高めの部屋は下げてたな。
    事実、契約済みの部屋は下層と中層が多かったよ。
    こんなご時世だし、この傾向は今後も進むのではないかな。
    価格交渉を考えている方に、参考までにカキコします。

  39. 239 契約済みさん・230

    238さん
    貴重な情報をどうも。値上げと値下げ、分断作戦か、敵もなかなかだな!
    契約者にはPの社員や、関係者もいるようだし、皆で交渉というのも難しいかな。
    しかし、前にだれかが筑波のP物件の値下げを書いてたから、やりかたによればできないわけではなさそうだ。
    安くすると言っても、損はするわけはない。既契約者には「心配料」の意味もこめて、値下げを要求したいが。良い方法はないかな。

  40. 240 238

    >>239
    分断作戦って…これはあくまでも市況を鑑みての私の予想ですよ。
    それと自分たちの置かれた立場を再認識するために思い出したことをカキコしただけです。
    強気に出過ぎた結果、欲しかったのに解約するはめになった、なんてことにならないようにです。

  41. 241 契約済みさん・230

    240さん
    御心配おかけし恐縮です。
    ちょっと、言葉がきつかったですね。
    ゲーム的言葉を使いましたが、じつはわたしも慎重ですから、じっくり考えます。
    それにしても、価格の変動がどうなるのか気になります。

  42. 242 契約済みさん

    私も新価格が気になります。価格を下げすぎて住民の質が下がらなければ良いのですが。
    こんなことを書くと「お前の質は高いのか」と、お叱りの言葉を浴びせられそうですが、でも気になります。
    売れなくても困りますが、安売りはしてほしくないですね。
    もちろん私の値引きもいりませんので。

  43. 243 契約済みさん

    承諾書とやらはいつ頃届くのでしょうか?
    販売再開もいつになるのでしょうか?

    売り主交代との良い発表後もプロパストは順調(?)にカウントダウンが進んでいるようですね。
    販売代理からも外れてくれた方が良いのではないでしょうか。

  44. 244 契約済みさん・230

    この掲示板のよその高校を見たらちょっとショックだ
    こういうことも起こるのかな!?

    http://saginuma-life.com/

  45. 245 契約済みさん・230


    打ちまちがえた「高校」でなく、「広告」です。

  46. 246 契約済みさん

    会員分譲で契約したものです。

    経済が急激に悪化して、一年前の計画通りでは進まなくなってきている
    今、この物件も前田建設工業に売主が代わるという事なので
    これを機に必要のないものをなどやめたり、見直しを進める必要があると思います。

    そして、契約済みの人たちにも納得してもらってから
    次に進まないと、後々500戸以上のコミュニティーなので物事が上手くいかないと思います。

    我が家も、解約はしたくはないのですが進み方によってはその選択もありえる状況です。
    立地も、仕様も気に入って契約したマンションで、魅力は十分にあると思いますので
    契約者も納得がいく方法をしっかり考えて、これから進めていってくれることを
    希望します。

  47. 247 契約済みさん

    承諾書どうなってるんでしょうね。突然の電話、突然の手紙、前建との調整もうまくおってないんでしょうか?どなたか?問合せたり、あの後、ショールーム行かれた方いますか?

  48. 248 契約済みさん

    近所の方、現場の工事ストップしてないですよね?

  49. 249 匿名さん

    >244

    そんなわけないでしょ
    ここと長谷工の物件を一緒にしないでください。
    ここは1千万も値引きしたらそれこそ倍率10倍くらいになるでしょうよ
    格が違いますよ

  50. 250 契約済みさん

    2月10日(火)の朝、現場の前を車で通りましたが、ヘルメットをかぶった工事の方たちが何名か見えましたので、工事がストップしてはいないと思いますよ。。
    ただ、承諾書に関しては何の音沙汰もありません。。
    電話での連絡を受けてから10日ほど経ちますし、少し心配になりますよね。。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸