千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?(その3)
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2008-12-27 14:30:00

今の日本の経済状況から、文化歴史まで。
朝まで大討論。

前スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0551&rs=1&re=10
2.https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0571&rn=10

【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】

[スレ作成日時]2008-11-11 07:22:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?(その3)

  1. 185 不動産アナリスト

    183さん
    不動産に「掘り出し物」はない。
    しかし、「割高な物」があまりにも多すぎる。
    そして無知なエンドユーザーが百戦錬磨のデベに騙されて高い買い物を
    してしまう。新浦安のノルマ不動産の物件はその典型。
    「割高な物」を避け、賢いエンドユーザーになるには、不断の勉強が必要。

  2. 186 匿名さん

    違うな。
    物件価格には相応の住民の質がある。
    これも価値の1つ。
    賢いエンドユーザーが相場の底ばかり見ているとするならば
    そいつの買う物件は相応な住民しかいない物件。

  3. 187 匿名さん

    >>184
    言いたいことが良く分からん。
    起こり得ないだろう。 現時点では、解決済みじゃないのか?
    あいまいにいうのではなく、具体的に遠慮なく言うべし。勿論、2000年のデータを使うのは駄目。今日現在でも、濃度高いなら、ちゃんとお役所に対処させるべき、由々しき問題。

  4. 188 ご近所さん

    >>187

    第二期埋め立て地の住民です。
    誤解させる様な事を書いてスンマソ。

    仰る通り浦安第二期埋め立て地でダイオキシン騒動なんてあり得ないと思います。
    もしあったなら、市の運動公園の形状を変更させてまでTDS(第二テーマパークと言わ
    れた)の着工は無かったと思われます。
    それを地元で無い人に理解させるために書きました。

  5. 189 匿名さん

    なんか、この掲示板見る限りでは新浦安のノルマ不動産さんの物件の住民の質もたいした事ないような。。

  6. 190 物件比較中さん

    埋立地に何が埋めてあるのか、公示や仕様書どおりだと思うかい?
    いったん埋めちまえばこっちのもの、なにが埋められてるのかなんてわかりゃしない。
    マンション偽装なんかよりもはるかに簡単で、かつばれにくい。

  7. 191 匿名さん

    >>190
    それは埋立地に限った話ではありませんね。
    君の家の下に何が埋まっているか知っていますか?

  8. 192 近所をよく知る人

    兵隊さんの肢体

  9. 193 周辺住民さん

    内陸だと戦中の不発弾もあるじゃん。
    従って、巨大地震に関しても火山・地震国の日本中どこにも安全なところは無いわけで。

    >>なんか、この掲示板見る限りでは新浦安のノルマ不動産さんの物件の住民の質もたいした事ないような。。

    ほう。
    そちらはどういう面で質が高いんですか?

  10. 194 周辺住民さん

    >>190

    比重の重い粗石やコンクリートのガラほど沈下を促進させ地中の水分を排水して、
    地盤を締め固めるのを御存知で?

    何故、鉄道の軌道が昔からバラストを使われているか理由がわかります?
    埋め立て地だろうと地盤の強固な内陸だろうと列車通過に伴う『沈下』を
    防ぐ為だそうですが。
    高速道路だって盛り土と高架区間の境で沈下しているのがわかるはず。

  11. 195 匿名さん

    >何故、鉄道の軌道が昔からバラストを使われているか理由がわかります?

    騒音対策ですが何か?
    保線しないとバラストは文字通りバラバラになりますが何か?

  12. 196 周辺住民さん

    >>騒音対策ですが何か?

    ええ〜!
    それが主目的ではない筈です。
    表面が平滑で音を良く反射するスラブ軌道の騒音対策と勘違いしてません?

    >>保線しないとバラストは文字通りバラバラになりますが何か?

    これを仰っていれば、度重なる通過列車荷重による枕木の沈下を考えれば
    普通の土だと簡単に沈下するため比重の重い粗石を使っているのでは
    ないのでしたっけ?

    よって埋め立て地には比重の重いコンクリートのガラも使われるのに
    ピンときませんか?

  13. 197 匿名さん

    >>196
    このエコの時代に、いつまでも資源の無駄遣いは止めましょう。
    言いたいことは端的に。

  14. 198 匿名さん

    このスレは書き込みが始まると連続、しばらくお休みでまた連続という流れになっております。

  15. 199 匿名さん

    そうか?

  16. 200 匿名さん

    湾岸物件。特に値引き販売している南船橋の物件。
    一度値引きするとそういうレッテル貼られてしまう。

  17. 201 匿名さん

    対面値引きしないので南船橋は実勢相場に近い。

  18. 202 匿名さん

    >対面値引きしないので南船橋は実勢相場に近い。
    でもその実勢価格ですら売れていない模様。
    やはり生活環境面が低評価の理由ですかね。(オート騒音・渋滞等)
    値下がり必死でしょう・・・。

  19. 203 近所をよく知る人

    ホライズンは大変な状況になっています。

    フージャース四半期決算では9月末までに78戸の引き渡ししかしていないそうです。

    完売したとしても、多くのマンションでは、
    http://jp.youtube.com/watch?v=EPT8mGnrCFs&feature=channel
    問題になっているのに、スタートから空き家だらけでは、
    未来はどうなるのでしょう。
    不況の底が見えない中で。

  20. 205 匿名さん

    ホライズンが売れないなら他はもっと売れないよ
    他はもっと下げないといけない

    供給過多で駅前物件すら売れないCNTあたりは手に負えない状況

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸