マンションなんでも質問「スピーカーケーブルを埋め込みたい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. スピーカーケーブルを埋め込みたい
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-12-10 14:43:00

新築分譲マンションに1年後に入居予定です。
リビングの四隅にサテライトスピーカーを設置したいと思っています。
(小さな音量でBGMを鳴らしたいのです)

スピーカーケーブルを壁に埋め込みたいのですが、
これは専門業者に依頼した方がいいのでしょうか?
あと、完成後でも問題なく工事できるのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-09-18 19:17:00

最近見た物件
アトラス文京安藤坂
所在地:東京都文京区春日二丁目107番32、33、41、107、108、109、110(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:53.54m2~142.55m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 70戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スピーカーケーブルを埋め込みたい

  1. 2 匿名さん 2006/09/18 10:30:00

    Bluetooth内蔵スピーカーを壁に固定する。
    これのほうが安上がり。

  2. 3 匿名さん 2006/09/18 11:15:00

    Bluetooth内蔵スピーカーを充電するの面倒くさくない?

  3. 4 匿名さん 2006/09/18 12:22:00

    >>02

    >03 Bluetooth内蔵スピーカーを充電するの面倒くさくない?

    ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!

  4. 5 匿名さん 2006/09/19 00:26:00

    配置する位置が既に決定しているなら、
    アンプ〜SP間の壁内に空の配管だけしておいてもらう方法もある。
    後からだと露出配線でモールカバー程度でしょう。

  5. 6 匿名さん 2006/09/19 02:12:00

    ウチは今月末引渡し予定の新築マンションですが、
    内装工事前(5月頃だった)に施工会社にお願いをして、
    天井にリアスピーカ用のスピーカブラケットの取り付けと、
    スピーカケーブルをブラケット〜天井〜壁を通して
    オーディオセットを置く予定の壁のコンセント横に、
    ケーブル取り出し口をつけて出してもらいました。

    (他のオプションも頼んでいたので、「ついで」みたいな感じで
    工賃はタダにしてもらっちゃいました。)

    ブラケットの取り付け強度も自分でやるより安心だし、
    当たり前ですが仕上げもきれいだし、
    先日内覧会で出来上がりを見ましたが、大満足です。

    こんなことが出来るのも、新築マンションを購入する醍醐味のひとつかと思いますし、
    施工会社に相談されることをお勧めします。

  6. 7 匿名さん 2006/09/19 02:16:00

    うちのマンションは閉鎖的なので、
    どのようにアタックしたのか是非聞きたいところです。
    マンション施工業者へ直接連絡したのですか?
    販売会社を通したのでしょうか?
    この様な柔軟な対応をしてくれる会社はいいですね。

  7. 8 06 2006/09/19 02:33:00

    ウチの場合は、オプションで、若干の間取り変更と家具の作り付けを頼んでいて、
    施工会社と何度も直接打合せをしていたので、そのついでで担当の方に直接
    「スピーカブラケットの取り付けと、ケーブルを天井から壁に通せませんか?」
    と聞いてみたら、すんなりOKでした。

    ウチの場合、施工会社が非常に親切で何でも親身になって聞いてくれたので、
    ラッキーなのかもしれません。
    (デベの対応は何事に関してもイマイチですが・・・)

    他のマンションがどうか分かりませんが、
    ウチの場合はオプション会で、間取りや内装は施工会社と、
    カーテンや家電やコーティングなどの後付系はデベ系商社と
    の直接やりとりでした。

    もしオプション会がまだであれば、ですが、
    オプション会のときに施工会社と直接やりとりできるのではないでしょうか?

  8. 9 06、08 2006/09/19 02:37:00

    ちなみにブラケットとケーブルは自分で用意して支給しました。

  9. 10 匿名さん 2006/09/20 11:00:00

    大掛かりなオプションは何も頼んでいない我が家とは
    諸条件からして違いすぎた!

  10. 11 匿名さん 2006/10/16 13:31:00

    わたしはほとんどオプションは付けませんでしたが、(ダウンライト6個他)
    天井からスピーカーをつるす(BOSE-101)ための下地処理と壁の中の配線
    (ケーブル込み)と壁の配線コンセント(?、オーディオから壁への接続
    ソケット)で4万5千円のオプションでした。

  11. 12 匿名さん 2006/10/17 03:04:00

    ケーブルを埋め込もうとしたけど、居間のレイアウトの変更に縛られちゃうので
    やめました。スクリーンやSPがこの位置以外ありえない間取りだったらお願いしてたな。

  12. 13 匿名さん 2006/11/17 19:52:00

    確かにレイアウトが限定されるんだよね。
    ゼネコンはいいですよと言ってくれましたが。入居後にゆっくり考えてからになりそうです。
    逆に、臨機応変に電気配線は対応できるようマルチメディアコンセントを
    増やしておきました。

  13. 14 匿名さん 2006/11/19 06:23:00

    フロントスピーカーは、入居後でも良いのですが、
    リアスピーカーの配線は、入居後となると
    完璧露出配線になってしまいますよね。
    カーペットで隠すにせよ、
    これまた隠しているのがミエミエの状態ってなんか
    ぎこちなくって、いやなんですよね・・・

  14. 15 匿名さん 2006/11/27 00:51:00

    リヤもコードレスが出てきましたよね。
    性能的にはどうなのかしら?

  15. 16 匿名さん 2006/11/27 01:12:00

    オーディオマニアに言わせると、スピーカケーブルの種類や材質で音が変わると言われ
    1m数百円から数千円までケーブルが売られていますから、壁に埋め込むなんて論外だそうです。
    有線でも音質に違いがあるのですから、ワイヤレスなんておもちゃでしょう。

  16. 17 匿名さん 2006/11/27 02:29:00

    うちの場合、音響スピーカーではないのですが。
    若い頃映画の仕事もしていたほど、映画や映像を人生の楽しみにしている夫がおり、大型スクリーンで映像をたのしむために、リビングの設計変更を依頼していて見積もり待ちです。
    プロジェクターやスピーカーの選定・購入はまだですが、配線管・コンセントはやっとこうと思います。

    URアパート住まいの今、ホームシアターなんてやってませんが、家庭内LANや数台のパソコンや家電であちこち、タコアシ配線&各種ケーブルが床をのたくってゴチャゴチャしてたまりません。電波もご近所のもあわせていくつでも飛んでます。
    最低でも新居では各部屋、電源コンセントも標準より倍くらい増やして貰う予定です。夫の書斎ではマルチコンセントの床埋め込みも頼んでいます。

    契約中のマンションはデベが建設会社です。インテリアオプションは子会社ですが、設計の変更は建設会社(=デベ)との交渉です。いずれも早期に契約した場合のみ対応されます。
    新築分譲は、初めてで最後と思われ、確かに舞い上がってます。間取り変更、珪藻土壁、作りつけ本棚、食洗器・・予算は多くない。見積もりだけならタダという意見もあります。^^;
    プロジェクター用の配線の希望を却下するには、夫の映像への思い入れは強すぎるので最優先です。MRによくあるようなホームシアターかもですが、これがなかったら新築分譲を買ったかどうか・・・(^^; 近々戴くことになっている見積価格が高すぎないことを祈っています。

    予定の壁は、隣のお宅との仕切りの壁で、この変更がなければ「コンクリートに壁クロス」ですがこの設計変更のために空間を作り、外壁のように石膏ボード張りになるそうです。太鼓現象を押さえるためにコンクリートと石膏ボードの間にグラスウールも張り込むそうです。
    仕上がり見た目では、天井の適当な位置にプロジェクター用の配線出口、壁に電源や各種ケーブルのためのコンセントが出来ます。天井はもともと二重天井なので対応できました。

  17. 18 匿名さん 2006/11/27 02:55:00

    17です。ところで、設計変更を依頼したのはずいぶん前ですが、上階のためか見積もりが遅れています。担当の方は建築士で、現場で工事も見ているようで急かすのも済まない気がしています。入居は春の予定です。

    建築士と打ち合わせをたまにしますが、いかにも工学系の容姿をされていて、対応は論理的でかつ誠意ある感じ。当方の、多少はオタクっぽくはあってもやはり素人・・・の思いつきのような話でも丁寧に聞いて下さり役に立つやりとりが続いています。

    夫は映像や器械をいくらかは知っているようですが、わたしは知らないほうなのでこちらのスレに期待してます。わたしは音楽が好きです。スレ主さんのように低い音量でBGMを流すのにマンションならではの配慮や機材があったら知りたいです。

  18. 19 匿名さん 2006/11/28 02:20:00

    オーディオマニア様
    YSP−1000みたいなのではダメですか?

  19. 20 匿名さん 2006/11/28 02:56:00

    >19
    YSP−1000ネットで見てみましたが、オーディオマニア的には大変失礼ですが
    スピーカーとしては、おもちゃの部類ですからスピーカーコードは何でもいいでしょう・・(笑
    太い高級ケーブルは低音が豊かになると思われます、小口径スピカー(16㎝以下)には
    かえって安物の細いケーブルが適していると思いますよ。
    アンプ最低30万円以上、スピーカーセットで20万円以上だとケーブルで違いが出ますが、
    これも音色が変わると言うだけで、趣味と自己満足の世界です??

    ただ個人的に申し上げると、壁への埋め込みは万一断線したときに大事になりますし
    将来交換することも大変ですので、外付けがベターだと思います。
    何でもそうですが、ビルトインといいのは見栄えは良いですがメンテナンスのことを
    あまり考えていないと思いますし、機械は必ず壊れますから据え置きが高機能で
    安くていいと思います。
    なかなかこういった発想は、妻を始めとした女性陣には理解してもらえませんが・・。

  20. 21 匿名さん 2006/11/28 07:56:00

    壁に埋め込むといってもCD管の中でしょうから,
    ケーブルは後日簡単に交換可能ではないでしょうか?
    モール配線も壁紙と同色なら目立たないでしょうが。
    私はリビング直天井でどうしようかと思ったのですが,
    キッチン横の下がり天井に接する形でONKYOのサラウンドレールをつけ,
    その下がり天井部ーリビング隣のクロゼット下がり天井部ークロゼット内(または壁内)を下へ
    ーモール配線少しでなんとかすることにしました。
    プロジェクタのHDMIケーブルも通すつもりです。
    なっている造作梁を作って

  21. アトラス文京安藤坂
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    アトラス文京安藤坂
    所在地:東京都文京区春日二丁目107番32、33、41、107、108、109、110(地番)
    交通:東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩9分
    価格:未定
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:53.54m2~142.55m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 70戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    クレストタワー西日暮里

    ご近所マンション

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸