大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワコーレシティ神戸三宮【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ワコーレシティ神戸三宮【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2024-05-31 23:38:21

検討者はご遠慮願います。
いろんな意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-04-28 11:46:36

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレシティ神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 877 住民

    私の感ではそれが理事の狙い。
    一応カタチだけの住民に聞くフリ。
    弁護士みたいにもう決めてるのでは……。

  2. 878 住民板ユーザーさん3

    >>877 住民さん
    意見はどこに提出すれば良いのですか?
    管理会社でしょうか?管理人ポストでしょうか?

  3. 879 住民板ユーザーさん6

    >>873 住民さん

    管理会社としては迷惑だと苦情が来ているものは紙を貼る。
    規約で違反と決まっていても迷惑だと意見書や連絡が来ていない物置は何もしないとの事でしたよ?あれだけ総会でも言われていたし意見書でも書いてあったはずなのに‼︎
    矛盾です。
    物置を置くなというならばすべてのものをベランダに置かない様にすると言っていました有り得ない‼︎
    そんなマンションないでしょ‼︎
    言ってる事がグダグダで変です。
    結局理事には管理会社も何も言えないという事ですね。


  4. 880 住民

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  5. 881 住民板ユーザーさん1

    前の担当者が丸坊主にした時
    本人に尋ねたら円形脱毛症が
    酷くなったから丸坊主にしたと言ってました。
    相当なストレスがあったんだね。

  6. 882 住民

    本当に管理会社をかえたいなら
    オーナーの5分の1で臨時総会を
    開いて管理会社変更できます。
    電話対応が気に入らなければ
    95人の署名を集めた方が早くかたがつく。

  7. 883 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  8. 884 住民板ユーザーさん6

    >>883 匿名さん
    今季中に全て解決してくださいと弁護士に電話しました。
    長谷工側が支払いしてさえくれればと言っていました。
    早急に解決するための弁護士なのに能力ないのかしら?
    一年も掛かるのは伸ばして留任させれためですか?
    あの理事は絶対に留任させてはいけませんね
    賃貸の賛成票は本物なのでしょうか?
    疑わしい‼︎

  9. 885 住民板ユーザーさん5

    >>884 住民板ユーザーさん6さん

    賃貸には何も情報はきておりません。
    カフェ閉鎖もここで知りました。
    エレベーターに掲示されて、コンシェルジェをエントランスに移動させるのもです。
    賃貸は何も知らされず、突然知ります。
    管理費もその為に払っているのに、カフェ閉鎖の賛否すら聞かされていないのはどうなのかと残念です。

  10. 886 住民板ユーザーさん6

    >>885 住民板ユーザーさん5さん
    貸主さんにその旨伝えて見たらいかがでしょうか?
    だって管理費という名目で支払いしてるのは賃貸の住人の方ですよね?
    そしたらその方達にも選択する権利はあるのでは?
    せめて相談してもらえませんか?と

  11. 887 匿名

    賃貸の方はオーナーに
    議決権委譲書みたいな物を
    貰いさえすれば総会で
    発言出来るみたいです。

  12. 888 匿名

    長谷工はすべて支払うと言っています。

  13. 889 住民板ユーザーさん5

    >管理費という名目で支払いしてるのは賃貸の住人の方ですよね?
    管理費を払っている賃貸と、そうでない人がいるとは思いますが、ウチは管理費を支払っています。

    それに、このマンションに決めた理由が、カフェがあること、コンシェルがいることも入っています。
    それが人数を減らし、カフェも閉鎖されるのはちょっと。。。

    契約書の仲介業者を通して連絡してみようかと検討しています。

  14. 890 住民板ユーザーさん5

    そのようですが、所有者の方々だけでも入りきらない会場で、賃貸の者が場所を取ってしまうのは心苦しいと思っています^^;

    皆さまに頑張って欲しいと祈るばかりです。

  15. 891 住民板ユーザーさん6

    >>890 住民板ユーザーさん5さん

    でしたらせめて、ご意見を議決を反対にしてくださいと大家さん?に言って見てはいかがでしょう?
    住んでいるのは賃貸の方なのですからねぇ?
    全く意見が反映されないのもどうかと思いますよね〜?

  16. 892 住民板ユーザーさん5

    >>891 住民板ユーザーさん6さん

    ただ反対して下さいと言うのもアレなので、
    今までの知らないところで大事なことが理事の一部で勝手に決められていたことなど、
    事実を淡々と書面に起こして、仲介業者から伝えて貰うようにしようかな。

  17. 893 居住者

    471世帯の大型マンションで、その半数が賃貸との事ですから、決の取り方に問題があると思います。改善する事を切望します。

    新築マンションで近所付き合いがまだ乏しい状態ですから、理事 議長 知人に委任するという決の取り方にすると、必然的に理事 議長への委任状が集まってしまいます。総会は意見を出し合う場とし、個々の決議事項を書面にて賛成、反対で提出して頂き、その上で多数決で決めれば公平な決議ができます。

    コンシェルジュを一人に減らしカフェを閉鎖する事に関しても、この方法で決めていれば、反対者が多かったのでは無いでしょうか?

    屋上での花火観覧は理事だけで決めていますが、こう行った権限はないはずです。しかも以前の投稿にあった様にエグゼクティブ階居住者の許可を得ていませんので不法侵入にも値します。

    警備会社変更の件も、臨時総会で出た意見を纏めて居住者に知らせ、その意見を踏まえて再考し、賛成か反対かを書面にて提出する様にすれば、同様に公平な決議となります。
    居住者にとってもオーナーにとっても、マンションで起こっている問題点を把握し問題解決方法を熟考する良い機会となります。

    さて、今回のコンシェルジュのデスクの件ですが、居住者から出た意見の全てを一旦居住者に知らせて下さい。そして出た意見の中から居住者が選べる様にして下さい。今回から理事会だけで決めることは緊急時以外避けるべきです。

    上記は管理人にも提出します。
    皆さんも意見して下さい。

  18. 894 匿名

    まだまだ住民が知らない理事だけが
    知ってる(隠蔽)している事が山ほどあります。

  19. 895 住人

    屋上での花火観覧は2階に住む理事が屋上で見たいから勝手に決めたんですか?

  20. 896 オーナー

    >>892 住民板ユーザーさん5さん
    別マンションの元オーナーです。
    総会資料が定期的に送られて来ましたが一度も中を読んだ事がありませんでした。自分が住んで無いので住人の事に興味が無かったからです。借主から仲介不動産屋を通して総会出席の依頼があり、勿論許可しました。是非頑張って意見して下さい。

  21. 897 匿名

    893:居住者[2018-01-17 20:58:36]
    471世帯の大型マンションで、その半数が賃貸との事ですから、決の取り方に問題があると思います。改善する事を切望します。
    賃貸は100軒です。
    300軒以上のオーナーが住んでます。

  22. 898 住民板ユーザーさん6

    >>897 匿名さん
    ここで言っても何も効果はありません。
    どうか皆様意見書を管理事務所宛に出してください。
    まずはそこに出さないことには何も始まりません。

  23. 899 住民板ユーザーさん1

    意見書は理事個人に出さないと
    意味がない。
    個人ポストに入れましょう。
    その方が効果はありました。

  24. 900 住民板ユーザーさん1

    管理会社は理事側ですから
    都合の悪い物は破棄されてるかも
    グローバルは信用出来ない
    理事も自分のポストなら
    自然に見ますから。

  25. 901 住民板ユーザーさん6

    >>900 住民板ユーザーさん1さん
    そんな事をするのですか?
    もしそれをしていたら管理会社は終わりですね?
    それはないと信じたいですが?

  26. 902 住民板ユーザーさん1

    管理会社は自分の会社の人間を
    守らない会社だから信用ゼロ。
    住民サービスもゼロ。
    理事サービスばかりしています。

  27. 903 住民

    そうですね
    理事の言いなりです
    管理人を異動させたり
    業者にマンション内台車禁止にしたり
    理事の指図で廊下に紙貼りまくったり
    まだまだ事実はあります
    総会が楽しみですね

  28. 904 マンション住民さん

    てかこのマンション、賃貸人にはお知らせ系のチラシまったく入らないよね。
    もう一年近くいるけど、総会で決まったこととかいろいろエレベーターの張り紙で知ることの方が多いよ。
    なぜポストに投函しないのでしょうか??
    ふつうは入っていますよね??

  29. 905 住民

    普通は賃貸人個人には知らせない、
    掲示板提示が当たり前です。
    オーナーさんに議事録を配布します。

  30. 906 住民

    あくまでも区分所有者優先する

  31. 907 住民

    その為に掲示板がある。

  32. 908 住民

    どこの管理会社も同じです。

  33. 909 住民

    管理組合=区分所有者の集まり
    住民の集まりではない。
    賃貸人は管理組合には入らないんです

  34. 910 住民

    理事=区分所有者が原則です

  35. 911 住民

    区分所有者の確認は法務局でできます。

  36. 912 住民

    区分所有者でない連中が
    理事として出しゃばってます
    管理会社も廊下にマナー違反言うなら
    理事=区分所有者の原則を守らせたらいい

  37. 913 住民板ユーザーさん1

    配偶者が理事活動されてますね
    旦那さんが元気なのに
    出しゃばってる方が何人かいます

  38. 914 7

    >>913 住民板ユーザーさん1さん
    配偶者のしゃしゃり出はまあ良いよして、
    このマンションの理事で決定的に問題なのは、理事の中に規約違反がある事(ベランダの物置) それを指摘され数ヶ月経つも一向に撤去していない事。ラウンジ、ゲストルームの許可を行う人間としてふさわしく無く解任すべきです。
    もう一点確実に理事としてふさわしく無い行為は、屋上花火観覧を理事会だけの決定で決行した事。しかもエグゼクティブ階の住人の許可を得ていない事です。これを強行決行させた人物も解任するべきです。

  39. 915 住民板ユーザーさん1

    花火大会は理事会の承認はないはず
    理事会の議事録には載ってない
    理事数人で決めた
    住民には恩着せがましく
    見せたる的発言でしたね

  40. 916 住民

    管理会社も反対してました

  41. 917 7

    >>915 住民板ユーザーさん1さん

    ならば更に問題です。
    これが彼らの一番の弱み(物置も)
    隠せない事実です。
    辞任すべきでしょう。

  42. 918 住民板ユーザーさん1

    理事には弁護士がついてます
    留任も弁護士の知恵かな?

  43. 919 住民板ユーザーさん1

    5月の総会では留任理事が留任する気が
    なくなるぐらいに参加者で
    一部始終問いただす必要があります
    問いただす項目はたくさんあります

  44. 920 8

    >>919 住民板ユーザーさん1さん

    その中で言い訳不能なものに絞って訴えるのが良い
    花火 物置は確実
    他に理事会を通さずに勝手に変更し住民に迷惑をかけた項目があればそれも確実

  45. 921 住民板ユーザーさん1

    業者に出した台車使用禁止文書、
    管理会社に出させた管理人文書、
    ペット委員会とのトラブル、
    水景で理事会が業者に出した要望書、
    業者や管理人に浴びせた怒鳴り声、
    勝手に総会通さず管理組合費で購入した物、
    住民は知ってるかな?

  46. 922 住民板ユーザーさん6

    ペット委員会とのトラブルって
    ペット委員会が住民みんなで
    購入した机と椅子を使用した時に
    怒鳴る理事が誰の許可取って使用したんやと
    殴り込んだ事かな。
    ペット委員長が理事長には一言言ってたのに
    まるで怒鳴る理事個人が購入したように
    勘違いしてる時の事ですよね。

  47. 923 922:住民板ユーザーさん6へ

    私もその話知ってます。
    管理組合の購入物が
    いつの間に理事個人の
    私物になったんでしょうね。
    何様のつもりでしょう。
    理事と住民は対等な立場です。

  48. 924 8

    >>922 住民板ユーザーさん6さん

    それって前理事長の時に物置理事が怒鳴ったという事?

  49. 925 住民板ユーザーさん8

    今、中古で買って入居しようと思っています
    皆様の理事会の話を聞いて少し萎えてしまいました
    実際に住んでいても迷惑を被るような方なのでしょうか?
    よろしくお願い申し上げます。

  50. 926 住民板ユーザーさん1

    今は最悪のマンション、最低の雰囲気、
    留任理事を解任するまで
    このマンションには来ない方がいい。

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸