東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ青梅新町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 青梅市
  6. 新町
  7. 小作駅
  8. ヴェレーナ青梅新町ってどうですか?
ご近所さん [更新日時] 2011-02-28 09:18:03

ヴェレーナ青梅新町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
交通:青梅線 「小作」駅 バス7分 「ヴェレーナ青梅新町」バス停から 徒歩1分 (バス発着場(敷地内)(シャトルバスの運行主体は大新東(株)に委託。ヴェレーナ専用)、シャトルバス)
   青梅線 「小作」駅 バス10分 「新町東」バス停から 徒歩4分 (小作駅東口乗場より多摩バス「三ツ原循環東廻り」)
   青梅線 「小作」駅 自転車約7分(1,620m)
価格:1990万円台-4200万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.81平米-100.17平米

管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
設計・施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2008-07-18 07:27:00

スポンサードリンク

アージョ府中
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レインボーシティ(ヴェレーナ青梅新町)口コミ掲示板・評判

  1. 431 匿名さん

    あっちこっちの掲示板で中身がピーマン(カラッポ)内容の大根役者だから、同一人物だとバレてます。
    シティテラス昭島にも出没してるし。
    マンションすら買えない惨め人間の「ヒガミ・ネタミ・ヤッカミ」です。

  2. 432 入居済み住民さん

    本日9:00、オザムOPENですね。
    オープニングセール行かなきゃ。

    これから生活がますます楽になりますね。
    ちなみに、ウェルシアは8/5 OPENです。

  3. 433 匿名さん

    マンションと同じでオザム内も広々としていて、買い物がし易いですね♪
    ディスカウントのマルフジより安い安い安い!!!

    本当にマンションの直ぐ近くに出来て、活気が合って便利この上ないで~す♪♪♪

  4. 434 匿名さん

    432番の入居済み住民さんにダブりますが補足です。

    ウェルシア(薬局)8月5日(木)オープン予定

    パシオス(洋服屋)は9月23日(木)オープン予定

    ラーレ歯科クリニック10月1日(金)オープン予定

  5. 435 入居済み住民さん

    今日、新築祝いで友人が来ました。ありふれたマンションと違い、綺麗な高級ホテルのようだと言ってくれました、ヤッター!ヤッター!ヤッターマン。

  6. 436 匿名

    おめでたいね。

  7. 437 匿名さん

    でも最近のマンションはゴージャスできれいですよ。
    一昔とはイメージがだいぶ違う。
    自分がマンション見学に来た時も驚きました。
    一戸建てにこだわってきた気持ちが価格と豪華さと利便性に
    一瞬でガラガラになってしまった・・・
    もちろんマンション特有の生活制限はあるけれど、そこは個人の考え方ですね。
    景気を考えると、新築戸建より安いマンションは売れやすいでしょう。

  8. 438 匿名

    モデルルームで、もれなく商品券プレゼントや福引きをやっていますから見学する価値はあるよね!

  9. 439 匿名

    商品券配ったりする物件は売れていないから。人気物件はそういうことをしなくても売れる。

  10. 440 入居済み住民さん

    今日はあきる野市?の花火大会がバルコニーから見えますよ~♪

    隣りの大きなスーパーは夜の11時までやっていますから、遅くなった時に助かりますね♪

  11. 441 入居済み住民さん

    駐車場2台目を契約していたのですが、昨日管理会社から強制退去の連絡がきました。2台目は確約ではなく、空きスペースとして販売しているそうです。なので1台目の方で希望者がでたというわけで…近隣の月極を探すことに。管理会社はあまりにも一方的で、突然の申し出に正直とまどいました。仕方ないと思いつつも、子供が小さいし、近隣とはいえ歩けば5分以上はかかりますしね、不便さはいなめません。今のモデルルームは、戸建か駐車場かいくつか不動産会社が買い取りを名乗り出ているそうです。(マンションではなさそうでうす)ヴェレーナにもうちのように、2台目を所有しているかたもいらっしゃるのでは?モデルルームが駐車場になるといいですね。そうしたら近くて、あきらめがつくのにな…

  12. 442 入居済み住民さん

    >441さん
    それは仕方ないですよー^^

    2台目を契約する際に「希望者が出た場合は速やかに明け渡します」といった
    内容の契約書があったと思います。もともと1世帯に1台というわけですから。
    うちも2台目契約していましたが、日綜さんより連絡があって希望者が出たため
    明け渡しましたよ^^
    ただ、まだ空いている可能性があるので日綜さんに聞いてみてはいかがですか?
    うちも明け渡しの連絡があった際に「他に空いているところないですか?」と
    聞いてみて新たな駐車場スペースを確保することが出来ました。
    ダメモトで聞いてみましょう^^b

    でも目の前のモデルルームが2台目専用駐車場になってくれればな~とは
    私も思います^^ 出来れば屋根付で・・。
    絶対的に需要はあると思うんですけどねぇ。

  13. 443 購入検討中さん

    犬の件ですが、こちらの物件で窓を締め切った場合でも、犬の鳴き声は五月蝿いのでしょうか?ペット可の物件だったので購入するか迷っています。近所から苦情が来てからでは遅いので宜しくお願い致します。

  14. 444 入居済み住民さん

    ワンコの鳴き声どうでしょうね。
    うちもワンコを飼っていますので吠えそうなときは
    窓を閉め切っています。

    洗濯物を干しに外に出たとき、部屋の中ですごい吠えたんですけど、
    (このときは窓は閉めきってありました)
    そんなにうるさい・・とは感じませんでした。
    ただ、お隣さんはどう感じているか^^;

    もちろんワンコの好き嫌いもありますし
    鳴き声を気にする、気にしないもありますから
    一概には何とも言えませんが。

    私は「ペット可物件」というところから多少の鳴き声は
    致し方ないと思っています。
    それが我慢出来ないようであればペット可の集合住宅は
    厳しいのかな・・と。

    もちろん飼い主側もしつけをする、窓を閉めるなど
    出来る範囲での対策は必要だと思います。
    たくさんの方々がいらっしゃるのですから最低限のマナーだけは
    守っていきたいですよね^^

  15. 445 購入検討中さん

    No.444 の入居済みさんありがとうございました。今は、わんちゃんは飼っていないのですが、もし飼った場合、犬によっては、飼ってみてからでは判らない場合があるので、五月蝿い場合にどれだけ外に響くのかお聞きしたいと思いました。レスの中には犬の鳴き声に関することも書かれてありましたのでとても気になりました。

  16. 446 入居済み住民さん

    私も朝から晩まで吠え続けている犬には参りまして、夜勤の方なら寝られないぐらい五月蝿かったです。

    その為、役員さんや管理人や管理会社に苦情を言いました。
    余りにも度を過ぎていましたから…

    その後は管理会社から全住民に通達があり、私だけでなく多数の住民の苦情の嵐だったようです。
    通達後は納まりましたね。

    飼い主はペットが吠えたなら、窓さえ閉める配慮があれば近所迷惑になる事はありません。

    また多少なりの鳴き声はペット可のマンションですから、当たり前にお互いに我慢します。

    要は飼い主が近所周辺への配慮さえ出来れば何ら問題ないと思います。

  17. 447 購入検討中さん

    NO446様ありがとうございました。少し安心しました。前向きに購入を考えたいと思いました。

  18. 448 入居済み住民さん

    2台目駐車場はもう空きがないようです。近隣駐車場の案内が届きました。
    たしか2台目駐車場契約者がキャリーオーバーになった場合は、
    2台目契約者による抽選会が開かれると書いてあったような・・・開催時期は年度末でしたっけ?
    どうも2台目契約者が溢れてしまう傾向は今後増えてしまいそうですね。
    逆に言えば駐車場の需要があるということ。
    マンションギャラリー撤去後はぜひ駐車場ができるといいですね。
    需要があるなら戸建を販売するより利益がでますから、ぜひ日本綜合地所さんには検討してもらいたいですね。

  19. 449 匿名さん

    大人4人の家族でしたら車は3台か4台持っているでしょうね。
    お近くに安い駐車場はありますか?
    安くても6000円~8000円でしょうか?
    2台目は抽選ですから仕方ないですね。
    来客用に借りている方もいるんでしょうかね?

  20. 450 入居済み住民さん

    >449さん
    マンションの空き駐車場が2台目用に開放されるまで
    近隣の駐車場を借りていました。
    月額8,000円でした。
    いくつか調べましたが、8,000円が相場みたいですね。

    近い・・といってもマンションのエントランスまでの時間が
    加算されますので(笑)、そこそこの距離にはなると思いますよ。

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸