旧関東新築分譲マンション掲示板「【港北NT】港北センタープレイス[7]【センター北】   」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. センター北駅
  8. 【港北NT】港北センタープレイス[7]【センター北】  
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

掲示板の安定動作のために450レスまでということで、新しいスレッドを立ち上げました。
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/14178/res/753-753

過去ログ:
1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40249/
3 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40826/
4 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41388/
5 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38142/
6 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39441/



こちらは過去スレです。
港北センタープレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-12 21:01:00

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センタープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    機械式駐車場はメンテに\10,000/月前後は必要でしょう。固定資産税も含めれば
    そんなに余裕は無いかと思います。売主の問題でなく購入者の問題になるので
    駐車場タダ などというマンションの売り方は購入者への問題の先送り以外の
    何物でもなく一種のトリックまたはトラップです。

  2. 52 匿名さん

    47さん
    私は具体的には聞きませんでしたが、聞けば教えてくれると思いますよ。
    引渡し後、採寸して間に合えばいいのですよね。

  3. 53 匿名さん

    >52さん

    ありがとうございます。
    引渡し後では間に合うかどうかわからないので、ぜひ聞いてみたいと思います。

    カーテンではある程度のあそびは気にならないと思うのですが、ブラインド
    ではそうはいきませんよね。
    金額によっては、面倒が省けるオプションにしてしまうかもしれません。
    (どれ位かかるのか想像もつかないです。)


  4. 54 匿名

    昨年のオプション申し込みの時には「キッチンキャビネットに関しては
    6月のオプション会で品数が豊富になるので、その時に申し込んだ方が
    いいですよ」と言われたのですが...。行ってみて変わりないことに
    驚きました。

  5. 55 匿名さん

    駐車場を管理費で処理すると管理会社は安く業者にメンテナンスさせてあとは儲けさせてもらう。
    機械式駐車場無料をセールスポイントにする業者は消費者を馬鹿にしています。

  6. 56 匿名さん

    ちょっと機械式駐車場を調べたら下記のようなものが見つかりました。
    http://www.unhud.gr.jp/kikaisiki.html
    これを見ると「将来のピット交換費用」まで含めて一台当り毎月1万2千円が必要
    とのことです。
    センプレでは駐車場代が全額管理費会計になるということはこの「将来のピット交換費用」
    は駐車場代に含まれないということでしょうか?
    それとも「将来のピット交換費用」は修繕積立金から?
    1台当りおそらく16000円以上の駐車場代を徴収するはずですので、前者ですとちょっと
    納得いかなくありません?


  7. 57 匿名さん

    オーダーのキッチンキャビネット担当者、
    高い所に食器を置くのは嫌なので縦型のキャビネット+縦型の家電置きの組み合わせを希望だと言っているにもかかわらず、
    「縦型は圧迫感がすごくて人気ありませんよ〜」とまったくこちらの意を汲もうともせず。
    人気なんてどうでもいいのよ。頭の悪い担当者にグッタリです。どこがオーダーなんだか。
    カリモクのを購入予定です。

  8. 58 匿名さん

    57さんへ
    私もカリモク希望でしたが、カリモクの組み立て家具には、正直がっかりでした。
    いかにも組み立て家具、という感じで。
    色の兼ね合いもあるんですが、その後、下のフロアで見せてもらった家具を入れるかどうか
    迷っている感じです。
    あの、ゴミ箱入れの機能がほしいと思っています。

    ただ・・・。
    私は元家具屋勤務ですが、カリモクはとても良い家具を提供してくれるメーカーですが、
    今回見たものは、他のメーカーでもいいかなぁって思います。
    他のカリモク家具と比べても、ちょっと見劣りする気がするんです。
    他の方はいかがでしょうか?

  9. 59 匿名

    今回のオプション会でみたカウンター下収納はお粗末なものでした。
    実際の素材とは違うとのことでしたが、それを見て購入を決めろと
    いうのもどうかと思いました。
    購入するつもりだったので「実際の素材はどんな感じですか?」と
    質問したところ...「もっとキレイですよ」だそうです。
    買う気がなくなりました。
    カウンター下収納というのは通販のカタログなんかでは見かけますが
    家具屋にも置いてあるものなのでしょうか?

  10. 60 匿名さん

    58さん
    57です。ご返答ありがとうございます。
    そうですね。私も正直あの組み立て家具がベストとは思っておりません。
    我が家の購入した間取りは食器棚を置くスペースが160センチ弱あります。
    食器棚に80〜90センチ・家電収納に60センチ程度と考えると本当に限られてきてしまうんです。
    オーダーも何社か見積もりを取りましたが、あまりにも高くて。
    カリモクのものなら上部も天井までぴったりですし、妥協のしどころかなあと考えています。
    他のオプションなどもそうですが、限られた予算をどう割り振るか頭の痛いところです。

    元家具屋勤務とのことですが、オススメのメーカーなどありましたら教えていただけませんか?

  11. 61 匿名さん

    管理費+駐車場代=約3万円だけど、これって30年間支払うと1千万円です。
    戸建にすれば浮くお金なので後悔。

  12. 62 匿名さん

    戸建てでも三十年も住めば修繕費がこれくらいかかりますよ。
    修繕費+管理費+駐車場代=三万円くらいのところを探しています。
    センプレはちょっと高くて手が出ませんが

  13. 63 匿名さん

    うちは秋にオプション会があるのですが、キッチンキャビネットをオーダーしようと思っています。
    でもあまり丁寧に対応してもらえないのでしょうか?こちらの要望を言いつつ、アドバイスしてもらいながらデザインを決めたいと思っているのですが・・・。
    実際に頼まれた方はいますか?

  14. 64 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  15. 65 匿名さん

    【削除投稿に関連する内容でしたので削除させて頂きました。管理人】

  16. 66 匿名さん

    64はスルーしましょう。レベルの話をすると必ず荒れますから。
    最初からこの掲示板見てますが、今の流れは非常に正常です。このまま現実的な話をしていきましょう。
    もう完売したのでデベがどうのという話もあんまり出ないでしょうし。

  17. 67 匿名さん

  18. 68 匿名さん

  19. 69 匿名さん

  20. 70 匿名さん

  21. 71 匿名さん

  22. 72 匿名さん

  23. 73 匿名さん

    もう完売したんだ?
    あらら。
    最近越してきて立地が良くて感じの良いマンションだなって思ってたんだけど。
    駅前物件だしね。やはり売れるのも早いですよね。
    購入できた方がうらやましいです。
    気が早いけど、中古で出るのを待とうかな?
    ちなみに販売価格はいくらくらいだったのですか?
    今北山田に住んでるのですが、新築そうなマンションが多いですよね?
    プールの近くとか、そのマンションの下の辺りとか、道路挟んだ向かいの方とか。
    その向かいのマンションも感じが良いなって思ってたんだけど、
    もう入居しちゃってるみたいだしね。
    センター北の駅前のマンションは建築中なんで、興味あったんだけど。
    住人になられた方たちおめでとうございます。

  24. 74 匿名さん

  25. 75 匿名さん

  26. 76 匿名さん

  27. 77 匿名さん

  28. 78 匿名さん

  29. 79 匿名さん

    >77,78
    書き込みは気にすることないですよ。
    アラシの人を中傷するとなかなか去ってくれませんから。
    ムキにならない方がいいと思います。

  30. 80 匿名さん

    最近越してきて、ここ見にいったけど、既に完売でした。
    駅近であの値段だったら、売れるよな〜。
    危険はまだ駅近に土地があるので、マンション乱立して価値が落ちることかな?
    キャンセル待ちしよかな〜、どもLDKはなかなかキャンセルでないみたい・・・。

  31. 81 匿名さん

    【他の掲示板サイトへの誘導となる投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  32. 82 匿名さん

    そんなに安いかな———?
    もっと安くてもいいんじゃないの?だめ?

  33. 83 匿名さん

    ここの購入者ではないですが、あの立地で、あの値段は安いよ!!
    だから売れたんだよ。まあ、安いに越したことはないけどね・・・。

  34. 84 匿名さん

  35. 85 匿名さん

  36. 86 匿名さん

  37. 87 匿名さん

  38. 88 匿名さん

    話を戻しまして…オプション会、疲れました〜・・・
    色々聞きたくて沢山のオプションに質問しました。
    コンビネーションレンジ・・・前回オプションと品・金額共に変わらず。にも関わらず説明が長いのでイラっとした。→余裕あったら検討。
    カーテン・・・思ったよりも安かった。但し、アバウトに採寸していたのできっちりした金額ではなさそう。冊子には”当日契約の方で
    40万超の方はサービス”って書いてあったけど、こんなアバウトな採寸じゃ即買できないよ、と思った。→検討。
    キッチンキャビネット・・・縦型(観音開き)&セパレート(下のみ、2扉)で50万弱。の割には高級感まったくなし。
    これは高すぎる!と思うものの、キッチン前面の吊戸棚を外したので収納は必至。建て付けも魅力。
    ごみ箱は+33000円だけど単純に考えれば、扉代はかからない訳だし、あのごみ箱3万もするのか?と言う感じ。
    悔しいけれど→検討。
    キッチン下キャビネット・・・金額の割にあまりにチャチクって見積もったが、却下。
    ミラー・・・「前面ですと広く見えますよ〜」の誘い文句に玄関全面の見積もり。95000円→多分小さい鏡を検討。
    フロアコーティング・・・当日契約で一部屋無料の誘い文句にうっかりハイグレードを・・・→契約。
    ダウンライトの調光を頼もうと思っていたが、担当者の態度があまりに悪くムカッとして見積もりに至らず。
    ダウンライト調光はカタログだと1サイズなのに、ワット制限があり400w以上だと倍額の機種になる。
    その説明が悪かったわけではなく「失礼します」の挨拶もなく椅子に座り「売ってやるよ」の態度にやる気をなくす。
    うーん、後はなんだったっけ・・・
    気が付いたら、時間過ぎていて焦って帰りました。
    でも「ここにいる人は同じ棟の人なんだなー」とか思って、なんか嬉しくもあったです。

  39. 89 匿名さん

    近々、センプレの隣りに同規模の大型マンションが建ちます。価格は確実にセンプレより安くなります。

  40. 90 匿名さん

    どんどん安くなっていくの?
    供給過剰なのかな?

  41. 91 匿名さん

    どんどん安くなっていったらどうなるの?

  42. 92 匿名

    センプレの隣にマンションが建つにしても、購入した我々が
    この掲示板でどうこう話すこともないのではないでしょうか?
    センプレの販売が終了したわけですから、これから先の
    オプションなどの事や入居までのことを話して行けばいいのでは?

  43. 93 匿名さん

    調光機ですが、ヤマギワなどで市販されているものでは6000円〜ありました。
    デザインもその方が素敵でしたし。今回のオプション価格21000円は工事費(人件費)が
    入っているとはいえ、かなり高く思えました。
    素人が電気系統をいじってはいけないと聞きましたが、簡単にはできないことなのでしょうか?
    どなたかご自身でかえる事を検討されている方がいらっしゃったら教えて頂けませんか?

  44. 94 匿名さん

    オプション会、来週なんですが、かなり店員の対応ひどいみたいですね。
    それにしても88さんはオプション会でいろいろ検討されたようで・・・
    私もカーテンとカップボードを検討していますが、アバウトな寸法しか計ってもらえないならやめるかもしれません。
    時間制限があることによって焦って契約してしまって後悔するよりかは、ゆっくり時間をかけて
    見つけた方が安くていいのが見つかりそうかなって思いました。

  45. 95 匿名さん

    ほんとに、自分でもじっくり探したいですよねー。
    それに88さん、詳細なレポートありがとうございました!
    我が家もあの当日契約・一部屋無料の特典でハイグレードのコーティング決めちゃいました。
    ツヤなし希望だったんで、ハイグレードしかなかったんですけどね。
    それにしても高いです。予算ぐりに悩みます。

  46. 96 匿名さん

    我が家も来月の3日にオプション会に行くのですが、88さんの書き込みを見ていますと
    なんだか怖いです。担当者の態度によっては途中退場もありえるかも…。
    フローリングのコーティングを契約された方が結構いるようなのですが
    やはり必要なものなのでしょうか?
    他のサイトを見ていますとコーティングではなくワックスをかけた方がよい
    という意見が多かったので、うちもそうしようかと思っていたのです。
    コーティングは長持ちするそうですが、掃除機の使用も可能なのでしょうか?
    初歩的な質問で申し訳ありませんがご存知の方がいたら教えてください。

  47. 97 96

    掃除機ではなく水拭きの間違いでした。

  48. 98 匿名さん

    オプション会で販売しているもコーティングは
    水拭きOKだと言ってましたよ!

  49. 99 匿名さん

    88さん、
    レポート面白かったです。我が家も同じくらいいろいろと見積もりしたり
    話を聞いたりしました。最後のほうは疲れすぎちゃって、かなり集中力が
    落ちていましたが・・・朝から参加して終わったのが夕方でした・・。
    結論は我が家はすべて見積もりのみで、他社と比較検討します。
    フロアコーティングも当日はハイグレードを全室!という気になったのですが、
    10年住んだらリフォームかなぁとも思ったり。それに確かに担当者によっては
    対応がいまいちだったので、そこにすべてを任すのもなぁと思ったりもしました。

    96さん、
    コーティングは掃除機&水拭きOKとのことでしたよ。

  50. 100 96

    98さん、99さん、ありがとうございます。
    掃除機、水拭き共にOKなんですね。
    99さんはずいぶん長い時間説明を聞かれたようですね。お疲れ様です。
    私もコーティングや気になるオプションについて聞いてこようと思います。
    見積もりやオプションのメリット、デメリットを聞いて市場のものと比較するつもりです。

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸