名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ プレティナ レジデンスってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 高岳駅
  8. ライオンズ プレティナ レジデンスってどうですか? その2
購入検討中さん [更新日時] 2016-09-17 17:33:55

ライオンズプレティナレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市東区代官町3001番地(地番)、愛知県名古屋市東区代官町30番(以下未定)(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「新栄町」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄桜通線 「車道」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.63平米~86.73平米
売主:大京
売主:名鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:大京
販売代理:長谷工アーベスト  名古屋支店


施工会社:株式会社大京 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2014-01-26 23:11:14

スポンサードリンク

シエリア代官町
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ プレティナ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名

    キャンセル情報待ってる人多いですね 私の友人も3LDK待っていますよ

  2. 23 匿名さん

    マンションを、買うコツは、如何に躊躇せずに、踏ん切りをつけるかです。良いと思う所は、みんな早く売れます。

  3. 24 匿名さん

    でも消費税の絡みで勇み足だった人も多いと思いますよ。
    ちゃんと複数の物件を見て検討しないとね。

  4. 25 匿名さん

    みんな複数物件見て買ってますよ

  5. 26 匿名さん

    24さんは、消費税前の駆け込み需要がニュースになってから動き出したから、動き出しが遅くていろいろ見れなかったんでしょう。
    中古を買えばいいと思いますよ。消費税増税は関係ないですから。

  6. 27 匿名さん

    24です。
    私は1年ぐらい前から動き出しましたが、特に消費税の事は気にしてませんでしたよ。
    多少の金額の事で見誤りたくはなかったので。

  7. 28 匿名さん

    決断が遅い人ですね

  8. 29 匿名さん

    >28
    2回目の購入なので、じっくり検討したいのですよ。
    10年振りにマンション探しをしたら、二重床の物件が殆ど無くて驚きました。
    音が響くので必ずしも必要な物とは思いませんが。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  9. 30 匿名さん

    ここのスレは、プレティナが、購入出来なかった。愚痴の場になってますね。

  10. 31 匿名

    プレティナは色々とやかく言うアンチが居ますけど、中心部で閑静で便利なこのマンション、なかなかのモノでした。欲しいと思った人は絶対に買っておくべきマンションでした。完売してから言っても仕方無いですが中古はあまり出回らないと思います。皆さん手放したくないから。中古が高く売れるという事ではありませんが。

  11. スポンサードリンク

    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
    プラウドタワー名駅
  12. 32 匿名さん

    もし、プレティナが、中古で出れば、買う人たくさんいるんですか?

  13. 33 匿名さん

    私のように欲しかった人は多いと思います。売れ行きが早かったので買う時に少し躊躇していたら希望の部屋が取れなくなって結局その後も買い逃してしまいました。新しい人もこのマンションの立地の良さには魅力を感じると思いますよ。もちろん、価格次第ですけれど。

  14. 34 周辺住民さん

    非常階段とエレベータシャフトの位置が泣ける。

  15. 35 匿名さん

    何で泣くんですか?周辺住民さん!

  16. 36 匿名

    マンションは本当に決断ですね。狙いを定めたら早めに手を打たないと買いのがします。私も少し遅かっただけでこのマンション買えませんでした。今度こそと次に狙いを定めていますが同じようなマンションはなかなかでて来ません。

  17. 37 匿名

    東区は物件がなかなか無いからね

  18. 38 匿名

    東区にこだわっていると新規開発は少ないでしょうね 千種区瑞穂区に拡げれば結構ありますよ

  19. 39 匿名さん

    東区だったら、山口町に、新規のマンションが、立ちます。

  20. 40 匿名さん

    ザ・パークハウス 白壁三丁目も建ちます。

  21. 41 匿名さん

    山口町の物件は、大手デベのでしょうか?

  22. 42 匿名

    山口町も白壁三丁目も良いところだけど地下鉄遠いからねえ。

  23. 43 匿名さん

    プレティナも山口町も白壁も東区、久屋公園も栄のデパートも徒歩、自転車の範囲内。都心近く住む生活を楽しみましょう。

  24. 44 匿名さん

    徳川園の西側にも、マンションが、立ちます。

  25. 45 匿名さん

    布池教会の、南側にも立ちます。

  26. 46 匿名さん

    布池教会は地下鉄近そうでいいですね

  27. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
  28. 47 匿名

    葵の事ではないですか?

  29. 48 匿名さん

    >布池教会の、南側にも立ちます。

    デベはどちらでしょう?

  30. 49 匿名さん

    近鉄

  31. 50 匿名さん

    >山口町に、新規のマンションが、立ちます。

    デベはどちらでしょう?

  32. 51 匿名さん

    あくまでも、噂ですが、メルパルク東側、住友ビルが、マンションに、変わるそうですが、時期が、解りません。

  33. 52 匿名

    千種駅から直ぐですね
    そこは東区?千種区
    凄く便利なマンションになりそう プレティナ買えなかったので狙いたいです
    タワー嫌なのでタワーじゃないことを願いたいけど無理かな?

  34. 53 匿名さん

    それ積水のタワマン計画ですよね。
    結構、噂話は出てます。

  35. 54 匿名さん

    タワマンかぁ。
    まあしょうがないか。
    戸数稼ぎたいもんねぇ。
    個人的にはがっかりです。

  36. 55 匿名さん

    逆にあの立地ではタワーでないと辛いでしょ。
    大通りもJRの線路も近くて、低層階には住みたくない。
    15階以上の住戸なら高くても買う価値があるかなと思います。

  37. 56 匿名

    閑静とは言えない所だね。

  38. スポンサードリンク

    ザ・ライオンズ覚王山
    マストスクエア金山
  39. 57 匿名さん

    音と粉塵は高いとこ昇る。
    タワーでも防げない。

  40. 58 匿名

    千種は中央線 地下鉄で金山 名駅 栄に直結でアクセスは最高ですね

  41. 59 匿名さん

    車道駅徒歩0分と言う物件も、有ります。

  42. 60 匿名さん

    東区だと地下鉄車道と高岳の辺りの桜通り北側は狙い目ですね。意外に静かな街並みです。筒井町、代官町。

  43. 61 匿名さん

    徳川町の物件、日照権で、もめてるみたいですね。

  44. 62 匿名

    出来町通りにスマート路面電車でも通ると徳川町や古出来町が生き返る

  45. 63 匿名

    バスと路面電車では大違いだからね

  46. 64 匿名さん

    夢物語ですか?
    それとも名古屋市の構想でもあるのかな?

  47. 65 匿名

    市電を撤去したのが悔やまれるね

  48. 66 周辺住民さん

    近所のボロボロの韓国料理屋が無ければねえ。

  49. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
  50. 67 住まいに詳しい人

    94平米13階を7250万で転売したいらしい。
    勘違いしてるわ。

  51. 68 物件比較中さん

    確かにねえ、レールだけでも残っていればねえ。しかし真剣に考えてもらいたいよ、市電復活。地下鉄とバスだけでは辛いから。

  52. 69 匿名

    むかし東片端から代官町通って新栄に走ってた市電は便利だったよ、年寄りには地下鉄より地上走る電車が優しいね

  53. 70 匿名さん

    むかしの市電みたいに道で手軽に乗れる電車がいいね バスは危ないし乗りにくくていかん ゆっくり走る市電が欲しいね

  54. 71 匿名さん

    速く走る市電がいいけど

  55. 72 匿名さん

    市電は、車との事故の、リスクが高い。

  56. 73 匿名

    桜通りは広くて並木も美しい。センスの良いLRTが走るといいですね

  57. 74 匿名さん

    レトロな電車がいいですよ

  58. 75 匿名さん

    地域がらでしょうか、プレティナ、セレブの人が、多いですね。

  59. 76 匿名さん

    電車、つながりは、もう、いいでしょ。

  60. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    プラセシオン昭和御器所
  61. 77 匿名さん

    無駄な妄想だしな

  62. 78 匿名

    ライトレールトランジット、LRT が無いと世界標準の街に届かないよ

  63. 79 匿名

    名古屋はまだまだクルマの街ですからねえ 無理だと思います

  64. 80 匿名

    最近はバスも運転が穏やかで年寄りに親切になりましたよ

  65. 82 匿名さん

    購入者はここに書き込まないのでは?

  66. 83 匿名さん

    買えなかった者どうし、愚痴の言い合いを、しましょう。

  67. 84 匿名さん

    いやいや、この物件を賞賛してるから購入者達だろ。

  68. 85 匿名

    買えなかったんだけど本心いいマンションだったと思っています

  69. 86 匿名

    購入者は契約者スレでゆったりしていますよ

  70. 87 匿名

    いやいや入居が始まりバタバタです

  71. 88 匿名

    引っ越しのサカイのトラックの列が出来ています 今週来週が引っ越しのヤマです

  72. 89 購入経験者さん

    立地は良かった。
    水害の心配はあるものの勤務先が名駅や栄だと利便性は最高に良い。
    もう少し北の東区役所辺りまで行くと水害の心配は無くなるが、地下鉄駅から遠くなる。
    しかし長谷工の施工で、グレードが低すぎるのが残念。
    大手もしくは準大手ゼネコンの施工で、グレードも大手デベとして並以上だったら買いだったのに。

    東区の利便性の良い立地で、三菱か住友が高級マンションを計画するのを待とう。

  73. 90 匿名

    市内で利便性の良い理想のマンションを気長に待っていますが長短有って10年過ぎてしまいました。やはりマンションは決断ですね。最初の頃に良い物件が有ったのに買いそびれました。もし買っていれば今頃は次のマンション探している頃かもしれません。

  74. 91 匿名さん

    東区希望で、ここも検討しましたが、余計な設備がありすぎて高すぎました。
    床暖房、ディスポーザー、プラズマクラスター、ゲストルーム、ライブラリーなどは必要ないのでなしにして、もっと低価格なマンションを販売してほしいものです。
    本当に欲しい物は後から自分で付けるので、躯体だけ丈夫なマンションを作ってほしい。

    立地と駐車場はほんとによかったんですけどね。

  75. 92 匿名さん

    確かに。
    うちも南の部屋に床暖房付いてるけど、本当に欲しいのは北の部屋なんだよね。
    食器洗い機も使わないから、収納一つ潰しているだけだし、ゲストルームも入居してすぐに友達呼んで使ったけど、それ依頼使った事がない。
    必要あるなしは人それぞれだろうけど、必要のない物は付けてほしくないよ。

    でも、立地がいいマンションは簡単に出ないから、抱き合わせ販売でも買わざるを得ないね。

  76. 93 匿名さん

    確かにねえ、北の部屋にこそ床暖房欲しいよね、ガス管通っていないからがス温風ヒーターも付けられないし エアコン頼りですね

  77. 94 匿名

    三井や三菱がやっていたら立地が良いので価格設定の高いマンションになっていて売るのに苦労したと思います。三社の懸案案件だから売れる設定にする事か出来た 近所の三井の代官町も2年以上完売しなかった

  78. 95 匿名

    東区ですからね

  79. 96 購入経験者さん

    高くても良いものなら買う。

  80. 97 匿名さん

    高かったら選択肢にも入らないよー

  81. 98 匿名

    東区白壁に三菱のマンションが出来ますよ 長谷工に色々文句つけてた方は当然購入ですね 価格はかなりになりますけど

  82. 99 購入経験者さん

    >98
    あちらは地元ゼネコンの徳倉建設ですよ。
    長谷工よりは良い仕事するかもしれませんが(笑)

  83. 100 匿名さん

    地元の真面目な業者だから心配ありません 安心してください

  84. 101 匿名さん

    ビルトイン食洗機って意外に高いですね 卓上式の方が安い

  85. 102 匿名さん

    卓上式の食洗機は場所が問題ですね 置く場所が限られるし置いてしまうとキッチンの作業スペースが狭くなってしまう 使うとするならばビルトインをつけたほうがいいですね

  86. 103 匿名さん

    車と、一緒で、後付けよりも、先付け!!

  87. 104 匿名さん

    ちゃんと洗っているところが見える透明の食洗機がいいです。洗えているのか心配で心配で…

  88. 105 匿名さん

    中が見える透明なビルトインってあるんですか

  89. 106 匿名さん

    エイデンとかお店にはよくありますね。

  90. 107 ママさん

    あれって売り物ではないでしょう

  91. 108 ご近所さん

    夜になると周囲の庭園灯がつき、いくつかの部屋にも照明が灯っていい雰囲気ですね

  92. 109 購入経験者さん

    銀河価格の転売物件が出てますけど売れる訳ない。

  93. 110 匿名

    銀河?

  94. 111 購入経験者さん

    超高額って事です。

  95. 112 匿名さん

    超高額で売れるんかね?
    池下タワーの最上階は高く売れたみたいだけど。

  96. 113 匿名さん

    食洗機、内覧会の時想定以上に高かったので止めたんですが、入居後付けた人居ませんか?

  97. 114 匿名さん

    家電屋で注文してつけましたよビルトイン

  98. 115 匿名さん

    ピッタリ合わないとか、パネルの色が今の流し台と変わるとか不都合は無かったですか
    もしうまく出来たのならその家電屋さん、教えてください

  99. 116 匿名さん

    ピッタリは合いましたが追加工事費が7500円くらいかかりました
    色はパネルをシステムキッチンメーカーに大京経由で取り寄せる事になりますけど
    それが1万~1.5万必要になるかと思います
    大京のパンフレットにあったリンナイのはスペックが気になったので、それの上位機種をつけてもらったのですが
    元々パネルがシルバーでしたのでパネルを取り寄せるほど気にしていなかったので私はシルバーのままです

    大京の紹介してたリンナイの30万のビルトインがエディオン名古屋本店で基本工事費込で8万しないくらいだったので
    追加工事いれても1/3くらいの金額でできるのでないでしょうか(私はできました)

    私は他の家電も購入があったのでエディオンの金額に対抗してもらってビルトインも他の家電量販店で工事して貰いました
    普段贔屓にしてる家電量販店があればエディオンの見積もりで対抗して貰ってはいかがでしょうか
    今現在問題なく使用できてて快適です 参考になれば幸いです

  100. 117 匿名

    ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  101. 118 ママさん

    確かに見てみると据え置き式の食洗機を置くスペースが無いからウチも後付けでやることにしました
    リンナイとパナソニックとどちらがいいのでしょうか 
    外国製が評判良いみたいだけどそれは取り付けられないのかしら

  102. 119 匿名さん

    値段だけで言えばリンナイですねー半額ほどです うちが以前つかってた食洗機自体10年前の物なので
    今回はリンナイをつけましたが、よくなってますね パナだともっといいのかな?値段的に
    値段が許せばパナソニックってかんじですパナソニックだと大容量のもありますね、つくかわかりませんが

    国内メーカーの食洗機は、国内メーカーのシステムキッチンに組み込めるように幅がほぼ統一されてます
    高さは容量などによりまちまちですが

    外国製でも幅が国内メーカー普及の一般的な幅の物ならつくかもしれません
    幅448mmというのが大体の目安です、今回のタカラのシステムキッチンも幅448mmの食洗機を設置することを想定して
    つくられています

  103. 120 主婦さん

    ディスポーザー使うの初めてですが、柔らかいものを中心に利用しています。魚の骨とかタマゴの殻なんかは大丈夫ですよね。どの程度までがOKなんでしょうか、経験のある方教えていただけませんか?

  104. 121 匿名さん

    説明書に、載ってますが、卵の、からは、5ー6個、手で砕いて入れるそうです。魚の骨は、小魚なら、いいそうですが、鯛みたいな、硬い骨は、だめです。ちなみに、氷を、5ー6個入れて、回すと、中が、綺麗に、なるそうです。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

オープンレジデンシア栄本町通
プラウドタワー久屋大通公園南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スポンサードリンク
MID WARD CITY

[PR] 周辺の物件

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

1LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52平米~73.02平米

総戸数 117戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸