旧関東新築分譲マンション掲示板「ガーデンズコート武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 今井西町
  7. 武蔵小杉駅
  8. ガーデンズコート武蔵小杉
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

三井不動産

[スレ作成日時]2004-06-12 08:55:00

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンズコート武蔵小杉

  1. 524 匿名さん

    >>522
    タワーまで待たなくても駅前にマンションどんどん建つ
    タワーの頃が一番買い叩かれる可能性大きいけど

  2. 525 519

    自分は南北線通勤なので至極快適。遅出の日は座って通勤できる。
    日吉まで延伸してもそれほど混雑はしないかと。

  3. 526 匿名さん

    遅出ってなに。
    フレックスならわかるけど。

  4. 527 匿名さん

    駅前?日石社宅の場所に新しく立つのは当分先だし、
    タワー前に駅の西側〜南側に立つ一戸平均80㎡以上の
    マンションはほとんどないと思うが。

  5. 528 匿名さん

    >>527
    貴方遅出のディべ?

  6. 529 匿名さん

    乗り込む車両によっては随分混み方違います。
    渋谷で早く改札抜けるために前方の車両に乗ると、激混みです。
    私は後ろから2〜3両目にのりますが、余裕でつり革つかまって、他の乗客と
    押し合うことは有りません。途中同僚が乗ってきますが、片手で本を
    読んでいたり、会話したりしてます。8時半前後なので、ピーク過ぎか・・・。
    それでも、都内の地下鉄で通勤していた頃とは比べようの無いほど快適です。
    ただ、特急とかは混んでいそうです。

  7. 530 匿名さん

    >526さん
    多分遅番の出勤のことじゃないかなぁ。
    シフト勤務の場合、早番で早出、遅番で遅出と表現します。
    フレックスとは異なり、出社時間が決まっています。
    漢字変換でも出てきます。

  8. 531 匿名さん

    東横は学生の頃通勤時に使ったことあるけど超激ゴミでした
    中目黒で何とか普通の満員電車なみになる程度です
    足を浮かせたら戻す場所がないくらい混んでました

  9. 532 匿名

    東横から田園都市線に引っ越した知人は、
    以前に比べ、朝信号待ちなどが多く、渋谷までの時間が異常に掛かる上に、
    尋常じゃない混み方と嘆いていました。
    夜飲んだ帰りも、渋谷から乗るから座れないのが辛いそうです。

  10. 533 匿名

    乗り換えと乗り入れが多くなったので、ここ数年でかなり
    ラッシュは緩和されました。10年前は大変な混みようでした。

  11. 534 匿名さん

    小杉駅のドまん前では、子育てはやりにくいでしょ。
    そこらへんも兼ね備えているのがGCなんでは?

  12. 535 匿名さん

    私は等々力に某企業の野球部グランドがあったので一時武蔵小杉を利用してました
    毎日日比谷線東横線で通ってたのですが、正直武蔵小杉使えなさすぎです。
    しかも、毎日かったるく15分も歩いてグランドいってたのですが
    仲間と喋りながらでも15分はキツイ。特に帰りの練習後が特にかったるい。
    みんなとタクシーでチョンボしたこともある。ま、GCは15分までかからないだろうけど
    毎日十数分はキツイと思う。しかも武蔵小杉って気の利いたお店が全然ないんです。
    帰りに仲間で食事をかねて軽く飲むにしても店が無い。仕方ないので駅前のホテルに行きました
    ビジネスホテルに毛が生えたようなホテルですが。おやじには喜ばれそうな店あるのかもしれないけど
    家族や若者向けってなさそう。

  13. 536 匿名さん

    武蔵小杉に通ってくる人よりも、武蔵小杉から通う人の方が圧倒的に多いと思うよ。
    渋谷で飲んで最悪終電(0時30分くらい?)逃しても、深夜バスもあったと思う。

  14. 537 匿名さん

    皆さん、年度始めでヒマなの? なんだ〜この書き込み量は。

  15. 538 匿名さん

    小杉を田都線沿線の街とくらべちゃだめだよ。
    全然方向性が違うもん。田都は、交通の便どうこう考える
    人向けには出来ていない。郊外のベッドタウンとして東急が
    開発した沿線、というのに価値を見出す人があっちいけば
    いいだけだよ。だから、駅周辺は閑静で整っているし、東急ストア
    は絶対ある。けど、基本は横浜、町田の山奥に電車引いているから
    駅から外れたら何もないし、整ってもいない。
    そもそも、田都線の主要駅からそれこそ徒歩数分で閑静な場所で
    持ち家(マンションね)といったら少なくとも小杉、元住吉の
    価格帯より高くなる。それに土地もないからめぼしい物件も出てこない。
    それこそ、金妻の世界を追いかけている人たちが買うとこだと思う
    けどなぁ。

    小杉駅前は確かにドヤ街。だけど、中央線沿線なんかと変わんないと思うけどなぁ。
    ターミナルとして駅前の利便性もとめてタワー。しかも小杉戦争勃発で価格下がるの
    を待つっていうのはどうかな?三井のタワーは土地の買値と、ターゲット層からみて
    相応の価格になりそうだし、綱島街道沿いの再開発エリアは、住宅地としての環境は
    今ひとつ。それに価格暴落なんていうけど、それは甘いよ。品川地区で一千万値段
    さげている部屋見た?億ションか、目の前が倉庫といった低層階、もしくは二棟建て
    で互いに向かい合っている部屋とか、値段引かなくちゃならない部屋なんだけどね。

    小杉でも一緒。そういう部屋でいいんなら、待てばいいんじゃない。

    今井や、木月は企業の社宅が集まっていたのと、
    小杉は、川崎で

  16. 539 匿名

    >535さん
    小杉のアイリッシュパブやジャズ演奏のあるバーが気に入っています。
    土地の人でないと見つけづらいかも知れないですね。残念ですが。

  17. 540 匿名さん

    >>基本は横浜、町田の山奥に電車引いているから駅から外れたら何もないし、整ってもいない。
    田園都市線は横浜の北部を開通してる。よって海よりの南部より都心に出やすい。
    駅前に東急ストア東急百貨店、商店街が併設しつつ閑静さも併せ持つ希なエリア
    基本的にベッドタウンというのは幾つもの区画整理された分譲開発地の集まり。
    なので駅を離れても多くの区画整理された住宅地が存在してる。つまり住宅街エリアのことをいう。
    駅を外れると整ってないというのは田園都市線を知ってるか疑問。
    >>それに土地もないからめぼしい物件も出てこない。
    田園都市線も武蔵小杉同様沢山の企業の社宅が密集してる
    現在もその跡地をマンションにしてる事例を多くみてる
    (別に田園都市線のマンションを勧めてるわけではない)
    >>それに価格暴落なんていうけど、それは甘いよ。
    間違いなく価格が暴落する。数千戸の供給を処分するなら当然そうなる
    日本大通の住友のマンションも一千万の値引きを水面下でしてると耳にする。
    売れ残れば値引く、或いは大幅値引きを想定した含み価格が設定される。
    そうしなければ処分しきれない。

    何でもいいけど、これから武蔵小杉を購入するなら市場を見極める必要あるだろうね。
    他人に言われなくとも十分吟味してるだろうけど。

  18. 541 匿名さん

    よほどのことがない限り(転勤とか。例えば私は一部上場企業だが転勤が100%無い)
    売るつもりがないのであれば、どうでもいいハナシじゃない。

  19. 542 匿名さん

    >>538 の書き込みの続きが気になる。

    今井や、木月は企業の社宅が集まっていたのと、
    小杉は、川崎で

    創作しようとしたが断念。

  20. 543 匿名さん

    200戸クラスの低層マンションかつ小杉と同じくらいの利便性を有した駅が最寄になる立地にあって、
    18年3月が入居の価格の下落が予想できない物件って、あるんかいな?
    つまり、GCと条件が酷似していて、競合品になるようなやつ。

  21. 544 匿名さん

    >543
    どゆこと? GC同等品なら必ず価格下落すると?

    それとも、
    ×> 18年3月が入居の価格の下落が予想できない物件って、あるんかいな?
    ○> 18年3月が入居の価格の下落が予想できる物件って、あるんかいな?
    ですか?

    ただ、GC同等品は存在しない。
    より駅近の一種高層となると、あれだけの面積の土地は出ようがない。

  22. 545 匿名さん

    まちがえた。一種中高層 が正しい。

  23. 546 匿名さん

    ゆったりした土地ならまだしも
    敷地いっぱいに無理やり200戸立てただけ。
    戸数を増やして面積も稼ぎたいのがみえみえ
    通勤管理だし特に200戸の規模に意味のあるマンションと思えない

  24. 547 匿名さん

    > 戸数を増やして面積も稼ぎたいのがみえみえ

    容積率一定なので、戸数を増やしたら戸当たりの面積減りますが。

  25. 548 匿名さん

    ここは小杉に住んでもいない関係ない人の書き込みが多いですね。
    小杉と宮崎台とどっちがいいかを客観的に比べるなら、単純に坪単価で比べるのがよいのでは?
    小杉のほうが高いので、それだけ欲しい人が多いということですね。
    環境は確かに宮崎台の方がいいでしょうが、利便性で小杉の方が評価されているということですよ。

  26. 549 匿名さん

    本当に小杉の方が高いの? 疑問に思って調べてみた。調査年は2005年。

    神奈川県川崎市宮前区宮崎5丁目12番29
    価格(円/m2) 275,000
    中規模一般住宅が多い住宅地域、宮崎台 800m
    一種低層住居専用地域

    神奈川県川崎市中原区今井仲町302番9
    価格(円/m2) 296,000
    小規模一般住宅、アパートが混在する住宅地域、武蔵小杉 850m
    一種中層住居専用地域 準防火地域

    小杉の方が高い。

  27. 550 匿名さん

    >>548
    たのじばっかで戸数増やしやすい
    センターインとかないし
    魅力的な間取りまったくなし
    ファミリー受けすると思えない

  28. 551 匿名さん

    >>542
    あっ、ちゃんと読んでくれていた人がいたんだ。
    なんか、面倒くさくなってしまって、しかも間違って送信してしまったんだよ。

    どちらにしても、>549が調べてくれたんだけど、木月、今井は、あの辺では、
    稀な住宅地って事。ターミナルから徒歩10分程度の住宅地が欲しい、という
    人が多いという客観的な証明かな。
    平地だと下町、高台だと高級住宅街とか、、、自分の思い込みで色々いって
    いる人がいるけど、「不動産」なんだから、その土地、土地で特色が出る
    のがあたりまえ。それを自分の希望、要望と照らし合わせ、自分で判断
    すればそれでいいんじゃない?
    むしろ、風評だけでどうこういう人は、主体性がないなぁ、と思ってしまうね。

    後、宮前区のマンションと、小杉のマンションとしての坪単価調べてみな。
    どっちがぼったくっているか分かるから。

  29. 552 匿名さん

    宮崎台は急行止まらないw。どうして鷺沼じゃなく宮崎台と比較してるの
    ここのガーデンズコート万歳の人間て、田園都市線を歪曲して嘘書いたり
    創作したり、全く意味を持たない比較したり、ちょっと変な人多そう

  30. 553 匿名さん

    >平地だと下町、高台だと高級住宅街とか、、、自分の思い込みで色々いって
    ↑この通りだと決め付けた意見いってるひといる?
    その傾向が強いといってるのにどうして歪曲するの?
    そして武蔵小杉の場合住宅地といっても下町でしょ、
    山の手ではないですよ、といってるのに。やっぱ変な人。。w

  31. 554 匿名さん

    >神奈川県川崎市宮前区宮崎5丁目12番29

    なぜ比較対照が宮崎「5丁目」なのか不自然。

  32. 555 匿名さん

    あっ、揚げ足とりさんたちがやってきた。

  33. 556 匿名さん

    歪曲が酷いから指摘されてるんだよ。揚げ足とは違うでしょ。

  34. 557 匿名さん

    >554 多分、GC最寄の調査地点が今井仲町で、
    そこと駅からの距離が同じ地点が、宮崎5丁目なんじゃないかな。
    もっと良い比較方法ありますか。
    遠慮なく持論を展開していただいて構わないのですよ。

  35. 558 匿名さん

    宮崎台ってよく知らないけど、同じ川崎市でしょ?
    悪口言い合ってどうするの。
    「住めば都」だって。
    前は自分も住むなら横浜って思っていたけど、
    川崎、住んでみたらすごく便利。イメージは相変わらず悪いけどね。
    GCの周りとかちゃんと見て、意見書いているのかな。

  36. 559 匿名さん

    543です。
    >>544さん、分かりにくくて申し訳ない。
    >>522氏が、小杉の物件なら値崩れ後のタワーを待て
    とのご意見だったのですが、購入期限がある場合待てない事になる。(つまり18年3月には入居したい)
    そうすると後の懸念は値崩れの部分で、
    今後値崩れの可能性が極めて低いと言えるか、予想される値崩れ幅がGCよりも小さいといえる
    地域にある物件は存在しますか?という意味で書きました。
    もし、そういうのがあれば、いろんなファクターをGCと比較しながら検討できますから。

  37. 560 匿名さん

    >503

    こんな感じかな。
    >> 501: 名前:匿名さん投稿日:2005/04/02(土) 14:34
    >> >その周辺は騒音耐えられん
    >> 住宅地に騒音ないし、宮崎台の住人だと言ってる人間だれもいないし。
    >> 暗いってなにをもっていってるのかわからないけど、武蔵小杉の方が
    >> 暗い(笑なんていっても労働者の街だし住宅地も寂びれ切ってる。
    >> 高級住宅地と言われる住所の多くが○○台○○丘とつく、それだけ高台に
    >> 閑静な住宅地がある証拠。
    >> 平地=ドヤの場合が殆ど。

    まあ、いずれにせよ、各人が判断すればいいこと。
    ただ、自分の意見も出さずに他人の言っていることを
    どうこういって評論して、

    >> ちょっと変な人多そう

    って人格攻撃するのは、いただけないね。自分が考え無し
    だってこと暴露してるもんだよ。
    このスレって、こんなパターン多いね。

    ちなみに、小杉、元住吉は地域によっては価格落ちているよ。
    コスモのモトスマ、日本総合地所の物件、住友の平間の物件等々。
    ただ、これらの物件の価格が下がる(一部は値引いている)のは
    理由があるから。品川の値引き物件と一緒。

    需要と供給で供給過多だから暴落っていうのは極論。小杉駅前のタワー
    だって土地の仕入値ってものがあるのだから、相応の根付けをしない
    と企業はもうからない。マンションは8割定価でさばけば、とりあえず
    足は出ない。残りの2割は確かに、値下げするだろうね。
    ただ、その2割がどのような条件の部屋なのか?はよく考えないと。

    ようは、小杉、元住吉といっぱひとくくりにしちゃだめってこと。
    それこそ不動産なんだから、自分の目と足と耳を駆使しなくちゃ。

  38. 561 匿名さん

    ●小杉駅前のタワーだって土地の仕入値ってものがあるのだから、
    相応の根付けをしないと企業はもうからない。

    売り手の事情はともかく巨大な供給過多は市場のバランスを崩す
    どういいわけしようと、数千規模の供給発生事態が異常事態ってことは誰でもわかる
    品川地区にしても、施工までけっこうな時間を有してるのに1000万以上の値引き
    需要と供給のバランスが既に崩れてるのが容易にわかる

    供給に需要が追いつかないなら相場破壊が起こると考えるのが物の道理

    それこそ560がどうこう言わなくても、個々がこの状況にどういう意味を持つか判断してるはず。

  39. 562 匿名さん

    川崎市立今井小学校
    川崎市中原区今井西町100番地 (東横線特急停車駅/武蔵小杉徒歩12分)
    >路線価:(円/m2)200×1000

    川崎市立西有馬小学校
    神奈川県川崎市宮前区有馬7-6-1(田園都市線急行停車駅/鷺沼徒歩12分)
    >路線価:(円/m2)200×1000

    川崎市立宮崎小学校
    神奈川県川崎市宮前区馬絹1795(田園都市線各駅停車駅/宮崎台徒歩11分)
    >路線価:(円/m2)175×1000

    平成16年中に相続、遺贈又は贈与により取得した財産のうち土地及び
    土地の上に存する権利について、路線価方式により評価する場合に適用する路線価、
    地区及び借地権割合を算出した数字より。

    先のほうで各停(宮崎台)と特急停車(武蔵小杉)の比較を挙げてる人がいたけど
    検証能力に大きな疑問を感じたので、私的に調べてみました。

  40. 563 匿名さん

    558さんも書いていらっしゃいましたが、川崎は所詮川崎です。
    どんなに神奈川の住宅地ががんばっても、都内一等地のようにはなれませんからね。
    市内バトルは、ちょっともの悲しいものがありました。
    私は新百合丘(古い表現ですが金妻のりの住宅地)出身です。とても環境がよく
    お気に入りの場所でしたが、結婚してから価値観が変わりました。
    とにかく平坦で、都心に出るのが便利、徒歩圏内に総合病院や商業施設があることなど等。
    神奈川が好きなので、結果、中原区内にマンションを購入しました。
    住宅地エリアの価値観は、十人十色=住人戸色だと思います。

  41. 564 匿名さん

    >どんなに神奈川の住宅地ががんばっても、都内一等地のようにはなれませんからね。
    >市内バトルは、ちょっともの悲しいものがありました。
    今は環境と利便性の比較検証を取り上げてるのに、都内の一等地を引き合いに出すのは
    議論のテーブルにつけない人と見受けられる。ファクターが違う土壌を持ってきても話を混乱させるだけ。
    まさかそれが目的の人間と思いたくないけど。

    ちなみに交通アクセスの所要時間で比べてみた。
    田園都市線鷺沼駅より】
    ○渋谷駅へ直通17分
    ○表参道へ直通19分(東急田園都市線急行利用、半蔵門線直通)
    ○大手町駅へ直通32分(東急田園都市線急行利用、半蔵門線直通)
    ○横浜へ直通31分(東急田園都市線急行利用、「あざみ野駅より横浜市営地下鉄利用」)

    東横線武蔵小杉駅より】
    ○渋谷駅へ直通13分
    ○霞ヶ関駅へ直通27分(東急東横線
    ○大手町へ直通28分
    ○横浜へ直通14分

    こうしてみると横浜駅以外でアクセスの差に殆ど違いを感じ取れない。
    都心のアクセスは両方とも悪くない。
    まぁ駅前が商工業地でどやってても24時間営業のヨーカドーを取るか
    スーパーは深夜営業してないけど、静かで整然とした駅から
    住宅地へ続くプロムナードが出来てる環境を取るか、確かに生活スタイルで異なる。
    ひとそれぞれは正解。ただし、あくまで比較検討するための検証を
    ここでしてるので単にバトルしてる人は参加しないほうがいいと思う。
    宮崎台や新百合ヶ丘を持ち出されると、目を向いて
    そこに住んでました、だけど中原に越しましたなんて、
    ちょっと可笑し過ぎて笑っちゃいました。

    冷静に話せることが絶対条件でしょ。

  42. 565 546

    ひとこと付加え忘れました。
    東横線は横浜へのアクセスが悪くないので
    夫婦共稼ぎで片方が都心方面、片方が横浜方面だと使い勝手良さそうと思いました。

  43. 566 匿名さん

    【訂正】
    546×
    564○

  44. 567 匿名さん

    武蔵小杉交通の便がいいよね。
    東横線日比谷線)、目黒線南北線)、南武線、平成19年に横須賀線のも駅ができるらしい。
    これで、品川、新橋、東京へ出やすくなるね。

  45. 568 匿名さん

    >>567 つーか、山手線ターミナル以外と横浜・川崎以外で、
    小杉より便の良い駅ってある?

    JR東のHPにも出てる。
    GCの価格には織りこみ済みでしょうなあ。高いもん。。。

    JR横須賀線の西大井駅(東京都品川区)—新川崎駅間に新しい
    武蔵小杉駅(川崎市中原区)を設けることを、
    JR東日本の大塚陸毅社長と同市の阿部孝夫市長が4日合意した。
    09年度開業を目指す。

     新駅予定地のそばにはJR南武線と東急東横線の武蔵小杉駅がある。
    新駅は武蔵小杉駅と連絡通路で結ぶなど一体化するため、
    武蔵小杉駅利用者の品川方面への行き来が便利になる。
    1日7万人の利用を見込んでいる。
    市が00年度からJRに設置を要望。駅舎の建設費は市が負担する。

  46. 569 匿名さん

    朝のラッシュ時の渋谷までの所要時間は、田園都市線は途中何度も徐行や信号待ちあって倍かかるよ。
    我が家は私が川崎に向かう以外に、渋谷に向かう者、目黒に向かう者がいるので使える駅だね。

  47. 570 匿名さん

    横須賀線武蔵小杉駅の下に市営地下鉄が来るらしいね
    でも何十年後になるかわからん

  48. 571 匿名さん

    >>561

    言いたいのは、小杉という地域でいっぱ一括りにしないこと。
    駅前タワーでも、売れるところ売れないところが出てくるって事だよ。
    売れるところは売れる。売れないところは、売れない=値引きする。
    ただ、売れないのは理由があり、それを受け入れられるかどうかだけ。

    一時期に3千個規模の供給が出されるのは、そんなに珍しいことではない。
    ちょっと前の西武沿線のひばりが丘、今の江東区、ここらは、勝ち負けはっきり
    していて(ひばりが丘でさえも!)完売がある一方、大幅な値引きもある(あった)。

    それで値引きのあったところを見てみると、、、大抵は、難ありなんだよね。

    話戻すけど、三井のタワーとコスモのタワー大規模とは、周辺条件も
    アクセスも全然違ってくる。当然、三井は相応の値付けだし、コスモは
    得意の安値で売り出す。
    どっちをチョイスするかは将にその人次第。けど、人が住むのだから
    価格ではなく(そりゃぁ倍違ったら問題だけど)、条件が優先する市場
    であるのが不動産なんだよ。

    例えば、元住吉。綱島街道渡った先にあるマンションで、P元住吉は完売。
    コスモ、住友の2物件、日本総合地所、他は相当苦戦。駅からの距離、時期は
    多少違えど、値段はびっくりする程、P元住吉が高かったんだけど、完売
    (価値は落ちず)したんだよね。
    あのときも、このあたりマンション乱立でP元住吉も絶対売れ残って、安くなる
    っていってた人多かったけど、結局、そういう人は買えなかったんだよね。

    今井だってそうだよ。P武蔵小杉は完売、すぐ隣の地場系のマンションは
    安いのに売れない。

    直接、見て歩くと、売れる売れない分かってくる。ゴーストタウンじゃ
    ないんだから、人の流入はある。
    川崎って地名に抵抗あるとはいえども、便利な土地であるのは間違いない。

    そんな観点を無視して、そら、雑誌で取り上げられているから、供給戸数
    が多いから暴落する、っていうのは、どうしても机上の空論に見えて
    しまうんだよね。

  49. 572 匿名さん

    港南や芝浦はもともとの居住者がほとんどいない、外部からの
    流入者で新しく構成された町だが、武蔵小杉はもともと社宅や
    賃貸などの居住者が多数いる上、南武線沿線などから流入する
    層がかなりいると思われる。利便性で言えば首都圏屈指。
    571さんの指摘どおり、同じタワーでも立地や条件は違う。
    駅周辺、今井地区、向河原を十把一絡げにして同じ方向に
    価格が変動するという見方は乱暴すぎる。
    ベイエリアとは単純に比較できない。

  50. 573 567

    >568
    なんで自分宛なのか不明ですが・・・(汗
    うーん。中野なんか交通の便はいいんじゃないかな。
    中央線総武線東西線丸ノ内線(新中野)、大江戸線(東中野)
    山手線渋谷方面も、新宿での乗換ホームの反対側で楽だし。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
プレディア小岩

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸