旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【3軒目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 北見方
  7. 北見方
  8. コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【3軒目】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

先スレッドは、規定の投稿数(450)を迎えますため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【3軒目】」という
スレッドを引き続き利用しましょう。

先スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39580/

所在地:神奈川県川崎市高津区北見方2丁目
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩12分



こちらは過去スレです。
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-11-03 01:01:00

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    >>198
    24時間少風量換気をつけっぱなしなので
    入居以来全くと言っていいほどカビは生えませんよ。
    198さんは24時間換気をつけてます?

  2. 202 ぷっちょ

    うちは、まだ入居前と言うこともありますが、やはり、24時間換気をつけています。
    入浴も何度もしている上に、窓もなかなか開けられませんが、カビはまだないです。

    鏡ですが、天然毛のブラシで磨くと回復すると聞きます。
    もし何をやってもだめだったら、試してみてください。

  3. 203 匿名さん

    さっきニュースでもやってましたが確かにこういうの見ると179さんの気持ちもわかるような気が・・・。

    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041205k0000m04004500...

    うちでももう一度受信料の支払い拒否は検討してみます。何せ年間6万を超える出費ですから。

  4. 204 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  5. 205 -----

  6. 206 -----

  7. 207 匿名さん

    NHKは別のスレッドでお願いします。

  8. 208 匿名さん

    私は使ったことはありませんが、お風呂鏡の曇り止めコーティング剤が売られているみたいです。
    「鏡のくもり止め」で検索すると出てきますよ。「親水成分が〜」と説明されているので、同じ効果が
    あるものと思います。
    それと、うちも24時間換気をつけっぱなしのせいか、いまだにカビは出てきてません。

  9. 209 -----

    【スレッドの趣旨から逸脱しておりますので削除させて頂きました。
     問題が続くようであれば、その前の投稿から削除させて頂きます。
     管理人12/04】

  10. 210 198

    みなさん、ありがとうございます。
    うちも24時間換気付けてますが、カビは生えてきます。
    最近は涼しくなったせいか減ってきましたけど・・・。
    家族で入る時間帯が違って夜と朝両方使ってるからでしょうか・・・。

    鏡のほうはスポンジで洗ってことありますけど、変化なしでした。
    今度ホームセンターに行ったときに曇り止めコーティング試してみます。
    それでもダメなら天然毛ブラシで。

  11. 211 匿名さん

    土曜の夜中というか日曜の明け方に駐車場の非常ベルが鳴ってましたね。
    強風のせいで誤作動したのかな。。。

  12. 212 匿名さん

    理事会の書面ご覧になりましたか?
    ペットの糞尿問題。これはペットを飼う側のモラルを問う問題だと思います。
    掲示板には糞が放置されている様子が写真におさめられていました。
    飼い主の方は、毎日共有部分を清掃してくださる方が処理してくれるだろうと思ってそのままにしてしまうのでしょうか?
    以前から、猫と思われる糞がジャリに落ちているのは目撃していて、猫の糞の処理を飼い主に求めるのは
    難しいだろうとは思っていたのですが、飼う側が基本的な管理が出来ないのであれば、ペットは飼わないで頂きたいです。
    もちろん、きちんとされている方の方が沢山いらっしゃるのだとは思いますが、ペットを飼っていない側からすれば
    非常に不愉快であり、区別がつかない分、ペット連れの方に嫌悪感を抱いてしまいます。
    我が家では、敷地内なら安心と思って遊ばせている小さい子供が、それらを触ってしまう、踏んでしまう、
    最悪の場合、口に入れてしまうのではないかと衛生面が心配になり、目が離せなくなっています。
    本当に気をつけて欲しいです。

  13. 213 匿名さん

    うーん、あの瓦屋さんに結構のらっぽい猫がたくさんいるからね〜。
    なかなか難しい問題ですね。
    何と言っても猫にとっては出入り自由ですからね、外は。
    もちろんペットを飼っている方々のモラルもよろしくという感じで。

  14. 214 匿名さん

    猫の糞ならどうしようも無いですね。。恐らくのら猫の仕業でしょう
    この場合、マンションの敷地内とかは関係ないと思います。
    普通の一軒家の庭先に野良猫が糞することもありますしね。
    また犬が敷地内に入ることは普通は無理でしょう、

  15. 215 ぷっちょ

    本日、マンションのほうへ行ってきました。
    偶然なんですが、野良猫と思われる猫、見ました。
    マンションの外の歩道の植木によじ登っていました。
    私は猫が大好きなので、のほほんと『かわいいな〜』なんて見ていたのですが・・・
    野良猫が自分で分の始末はできないですからね。
    確かに、始末してくださる方々には、とても嫌な仕事ですけど。

    たしかに、マンションだけでなく、戸建でもどこでもよくある問題ですよね。
    ペットボトルを置いたり、ひどいときは薬を置いたり・・・

    ペットは敷地内では歩かせてはいけない規則がありましたよね?
    守っていない方がいらっしゃるのでしょうか?
    だとしたら、その場できちんとお話したほうがいいですよね。(難しいことですが)

  16. 216 匿名さん

    そういえば瓦屋さんの子猫、最近数が減ったようですがどうしたんでしょうね。
    この前、夕刊を取りに行った帰りに、あそこで、ミャ〜オミャ〜オ と思いっきり猫なで声で
    子猫を呼んでいたら、トラックの後ろから、おじさんが現れて恥ずかしかったです。

  17. 217 車持ち

    こんばんは。
    マンション内の皆さんは、どちらのガソリンスタンドを主に使われて
    いますか?近隣のスタンドって、ちょっと高いかなと思うのですが、
    ガソリン(ハイオク)の品質がよく、かつ安価な所など、ご存知で
    しょうか?正直、128〜130円というのは家計に響きます・・・。

  18. 218 ECO

    府中街道のカーテンファクトリーの横にあるシェルのスタンドが124円(ハイオク
    )更に、一度行くとリッター2円引きのチケットが貰えるので実質122円です。

  19. 219 匿名さん

    私もカーテンファクトリーの横にあるシェル・スタンドを利用しています。
    マンションから近いのと24時間営業ということでいつでも安心していけます。
    当マンションの近くには営業しているのか、いないのか分からない
    変なガソリンスタンドが多いですよね。

  20. 220 匿名さん

    今年は暖かいですね。
    去年までの木造の家に比べマンションはとても暖かく、
    我が家では暖房器具はまだ一切使っていません。
    皆さんのお宅では、床暖or暖房器具はもう使っておられますか?

  21. 221 匿名さん

    我が家もまだ何も使っていません。
    就寝の際の毛布もまだです。
    鉄筋は本当に暖かいですね。
    引越ししてきた3月頃も床暖房もエアコンも使わなかったので、夏の冷房しか
    必要ないかもしれないな〜と思っている昨今です。

  22. 222 匿名さん

    お聞きしたいのですが・・。古新聞はどのように処理されていますか?
    以前はエントランスまで持って行っていましたが、たしかそれは禁止されたんですよね?
    資源ごみとしてゴミ置き場にもって行くのでしょうか?

  23. 223 匿名さん

    みなさん寒さに強いですね〜
    うちは小さい子もいますし、床暖房使いまくりです。
    ぽかぽかで気持ちいいですよ。

  24. 224 車持ち

    >>218
    >>219
    レス有難うございました。
    シェル以外だと、余り安い所、見かけないですよね。
    エネオスか、エクソンモービル系で安い店があると
    いいのですが。

  25. 225 匿名さん

    224さん、
    スタンドによってそんなにガソリンの質って違うもんなんですか?
    以前はハイオクを入れてましたが、最近のガソリン高騰でレギュラーに
    換えてしまいました。若干燃費が落ちるなという感じがしますが。

  26. 226 匿名さん

    水道料金についてですが
    皆さんは以前のお住いに比べてどうですか?
    家はこのマンションに越してから跳ね上がりました。
    使い方は自分では同じだと思っているのですが・・。
    以前もマンションでしたが大体平均して8000円位だったのが
    ここでは一番多い時で17000円!
    びっくりしてこまめに水道を止めるよう気をつけても
    15000円前後です。
    皆さんのお宅はどうですか?

  27. 227 匿名さん

    うちは夫婦二人で6000〜9000円くらいです。
    前のマンションとそれほど変わりませんね。若干高くなったかな?程度です。
    浴槽が大きくなったからとか?

  28. 228 匿名さん

    使い方は、そんなに変わってないんですが、
    うちも以前の住まいに比べかなり高くなっています。
    ちなみに、水道料金の都市別比較をみると、川崎市は東京に比べても
    安く、全国的にも安い部類に入るようなんですが。
    とても不思議です。
    参考までに水道料金の比較ができるサイト
    http://www.cty-net.ne.jp/~m-isarai/66siryou.htm

  29. 229 匿名さん

    水道料金ですが、うちは家族4人で1ヶ月5千円程です。
    226さんの1万5千というのは、2ヶ月分ですよね?

    庭でガーデニングや洗車が出来なくなった分、以前より安くなったみたいです。
    それと、ガス代も低く抑えられるようになりました。
    部屋が暖かく暖房が要らないのと、風呂のお湯が冷めにくいからでしょうか。
    マンションは住み心地がいいですね。

    あと、この季節に結露が出来ないのはうれしい驚きです。

  30. 230 匿名さん

    >226さんの1万5千というのは、2ヶ月分ですよね?

    そうです、2ヶ月分です。
    ガス代や電気代はそれほど変わらないのに
    水道代だけがすごく上がったので他のお宅はどうなのかな〜と
    気になっていました。
    ちなみに4人家族です。

    家と同じくかなり高くなった方も
    そうでもない方もいらっしゃるんですね。

  31. 231 匿名さん

    下水道料金も一緒に徴収されてるんじゃないですか?

  32. 232 匿名さん

    うちは2人で2ヶ月で5000円全前後だけど。
    シャワーのみのことが多いので、
    お風呂にはあまりお湯をはらないからかな?

  33. 233 匿名

    皆さんは、このマンションを購入して成功でした?それとも失敗でした?
    よく、友人のマンション(杉並区)にいくんですけど、つくずく考えます。
    このマンションにもいいところ、悪いところがあると思うんですけど
    このマンションかってよかったかな〜てっ。
    皆さんのご意見お待ちしてます。

  34. 234 匿名さん

    何度も書き込みがありましたが、私はこのマンション買って良かったと思ってますよ。
    これまで特に大きな不満がないだけでも成功だったんじゃないかと思ってます。
    私なりにこの9ヶ月間住んでみて良かった点、悪かった点をまとめて見ました。
    あくまでも最初に判らなかったこと中心です。
    (良かった点)
     −マンションの作りがしっかりしている。(今までのところは)
     −間取りも平凡なんでしょうが、平凡であるが故に生活し易い。
     −思っていたほど上下左右の物音が聞こえない。(遮音がしっかりしている)
     −住民の皆さんが感じの良い方が多い。
     −メインエントランスの雰囲気が気に入っている。
     −夏の花火大会には感動しました。週末は子供たちと河原に出て結構遊んでます。
    (悪かった点)
     −クルマの出し入れに思ってた以上に時間が掛かる。
     −周辺に飲食店が少ない。
     −雨の日などは駅まで歩くのにちょっと距離を感じる。
     −東急田園都市線の混雑は想像以上でした。
     −クルマで橋を渡るときに渋滞が多い。
    今思いつくのは、この程度ですが、皆さんも1年の終わりにご意見お願いします。

  35. 235 匿名さん

    私も後悔はありません。
    ただ、大型集合住宅の盲点なのか、消防スペースなどに車が置き放題なのがとってもきになります。
    管理人の方が駐車禁止の張り紙をしているようですが、あれで効果があるとは思えません。
    この辺りは道が狭いし路駐も厳しいですから、外部のマンションへの来客者が勝手にとめてるかもしれないし。
    とめちゃいけないところに停めてるんですから、有無をいわさずレッカーするか、せめて部屋番号を記入させ鍵をさしたままにする(誰でも移動可能なように)等
    して欲しいです。つまりは、沢山の居住者がいることから、それぞれがあまくなって(各人の特定が難しいため)共有部分の
    適当な利用が目立つ点、というところでしょうか。

  36. 236 池谷の兄

    弟がお世話になってます。

  37. 237 匿名さん

    鍵さしたままにしてたら盗まれるデショ。
    もし自分の駐車場以外の場所に少しでも停めたらレッカー移動されるのであれば、
    それがこのマンション買って悪かった点になるかな・・・。

  38. 238 匿名さん

    アホか!少し停めたくらいでレッカー移動するか!ほんと次元が低いやつだな

  39. 239 匿名さん

    まあ、あれだね。
    ボコボコにされるよりかはレッカーで持っていかれたほうがありがたいけどね。

  40. 240 匿名さん

    良かった点は住民の方と仲良くなれて、お友達が増えたこと。
    思った以上にオートマチックコンビニが便利。(たまに故障していて不便)
    屋上庭園が気持ちよい。
    防犯面で安心。
    騒音が無くて住みやすい。
    共用部分の掃除が行き届いていて綺麗。
    その他沢山・・・
    悪い点は、うーん・・・そりゃ全く無いわけじゃないけど、特に無いかなぁ。

  41. 241 匿名さん

    これだけの大所帯、完璧なんてありえないですから上出来だと思います。
    これから気づいた点を皆で話し合い少しずつ良い方向に持っていければ
    良いのでは。
    オートマチックコンビニの件同感ですっ!故障が多いような・・・

  42. 242 匿名さん

    238

  43. 243 西側住人1

    マンションには、満足してますよ。
    結構暖かいし、挨拶の習慣が根付いてきているし(笑)
    オートマチックコンビニも外より安いですしね。

    無断駐車はせめている部屋と電話番号を明記してくれていれば
    邪魔なとき移動依頼できるんですけどね。
    でも、そうすると駐車許可と同じイメージになるから諸刃の剣ですな。

  44. 244 tutu

    私は大満足です。
    メインエントランスが殺風景なので、この季節だったら
    大きなツリーとかあったらいいななどとは思います。

  45. 245 匿名さん

    オートマチックコンビニ、おにぎりをけっこう利用していたのに
    なくなってしまって非常に残念です。

  46. 246 匿名さん

    私も!ツリーで飾ったら素敵だろうなと思っていました。
    でもツリーの保管場所とか諸経費等、クリアしなくちゃいけない問題があると
    思うとなかなか難しいかもしれませんね。
    あと、昨夜12時過ぎ、中学生と高校生の間くらいの男の子がエントランスのソファーで
    カップラーメンを食べていました。なんとなく怖い感じでした。

  47. 247 4F住人

    先程、玄関ポーチ廊下側壁に『おしっこ』がかけられている
    お宅を見かけました!まさか野良犬が4Fまで上がってくるとは思えず・・・
    飼い主の方は解っているはずです。そのまま放置というのは酷いのでは?
    そのお宅はポーチの所にはエアコンの室外機を設置しておらず不可解です。

  48. 248 匿名さん

    >>247さん

    それは犬とは限りませんよ。
    以前バイク置き場でどこかの来客者の子供が立ちションしているのを見ましたし、
    提供公園でも母親が子供にさせていますよ。(マンションの住人ではないようでしたが)

  49. 249 匿名さん

    う〜ん・・・子供ですか・・・。残念ながらあれは子供の仕業じゃないですね。
    尿の量、場所、角度といい、小動物って感じです。
    人間がひっかけたなら、もっと飛散してるでしょう。

  50. 250 匿名さん

    日光猿軍団みたいに、オムツっていうのは無理なのかなあ・・・

  51. 251 西側住人1

    うーん、側壁におしっこですか・・・。
    マンションで清掃の人(管理人)を雇ってるから、やってもらえばいいという意識でしょうか。

    動物を飼う人にはモラルがないとダメなんですけどねぇ。
    放し飼いにしてるわけはないでしょうから、飼い主も近くにいたでしょう。
    こういう一部の人のために動物を飼っている全員のモラルを疑われるんですよね。
    マンションの価値を下げる行動、残念です。

  52. 252 匿名さん

    犬の小便見つけたなら、お前が掃除しろ。
    こんな掲示板に書くなアホクサ

  53. 253 ぷっちょ

    マンション敷地内は、歩かせてはいけない規則があったはずでは?
    人間が抱いていれば廊下におしっこなんてしないと思うのですが・・・
    大人数だと、いろいろな人がいる・・と結局はそれにつながっていってしまわぬよう、
    どうにかできればいいんですがね。
    マンションの価値云々の問題でもないかと。

  54. 254 西側住人1

    >ぷっちょさん
    >マンション敷地内は、歩かせてはいけない規則があったはずでは?
    確かそのはずですよね。共用部分は歩かせないとなっているはずです。

    >マンションの価値云々の問題でもないかと。
    そうでしょうか?
    少なくとも私が思うに、ネコや犬の小便臭いことは、マンションの価値を下げることはあっても高めることはない思います。
    かなり大げさに言ったのも確かですけどね。

  55. 255 匿名さん

    さっき車に乗ろうとエンジンをかけたら、突然カーナビに『メリークリスマス!』
    と言われ『メリークリスマス』と思わず返事をしてしまいました・・・。
    みなさん新居でのはじめてのクリスマスをどのようにお過ごしですか?
    エントランスのツリー飾りはありませんでしたが(来年からはレンタルという手もありますね)
    我が家ではささやかなツリーを10年ぶりに用意しました。(生もみの木です)
    新しいこの家を買ってくれた夫に改めて感謝・・です。
    帰ってきたら子供達とちやほやおもてなししようと思います。

  56. 256 匿名

    やっぱり、このマンションに移って初めてのクリスマスですから、
    なにか記念に残るようなことしたいですよね。
    でも残念ながら自分は出張です。
    皆さん、メリークリスマス

    252のあなた、頭の悪そうな書き込みやめたほうがいいよ。
    というか、同じ住民だと思うとがっかり…。

  57. 257 ぷっちょ

    西側住人1様
    誤解をまねく書き方をしてすみませんでした。
    マンションの価値を考えるよりも先に、モラルを考えるべきと言うようなことを書きたかったんです。
    動物の始末もできないマンションの価値が変わらないもしくは高めると言いたかったわけではありませんでした。

    このマンションに月に何回か行く度に、掲示板に注意書きが増えています。
    私が現在住んでいるマンションも、たいしたマンションじゃありませんが、
    廊下を自転車で走ったり、子供がローラーシューズで走ったりなんて事は一度もありません。
    (動物禁止マンションですが、飼っていて問題になっている人はいます)
    暮らしにくくなるように言いたいのではないのですが、やはり、モラルの問題だと思います。

  58. 258 匿名さん

    256さん、
    又住人以外の煽りですよ。何が楽しいのか良くわかりませんが、
    こういう輩は無視するに限ります。

  59. 259 西側住人1

    >ぷっちょさん
    いえいえ、私も過剰反応でした。頭が冷えたら言いすぎたと反省です。

    モラルって高めるのが難しいですよね。
    ローラーシューズしかり自転車しかり。
    ペットを飼う=世話をする自信がある という構図になって欲しいです。
    まあ、まだまだこれからのマンションですから、より良い住まいにしたいですね。

    ところで、「おしっこのあと」って決めちゃってましたけど、
    コーラとか飲料をこぼしたという可能性はないんですかね。

  60. 260 4F住人

    信じたくないのは判りますが、あれは『おしっこ』でした。
    ジュース類を溢したものとの区別はつきますよ!

  61. 261 匿名さん

    白い営業車両っぽいマーチもまだ停まってるね。この間、所有者がどうどうと
    車に早朝乗り込むのを見た。馬鹿っぽい女性(30過ぎ)だった。

  62. 262 匿名さん

    あれ?いつもは馬鹿っぽい男性(30半ば〜40)だったよ。

  63. 263 匿名

    君たちも馬鹿っぽいよね。

  64. 264 匿名さん

    ま、一番馬鹿っぽいのは263ということで、次の話題!

  65. 265 mitsu

    お久しぶりです。mitsuです。
    仕事で毎日終電で、洗濯とお風呂に入りに帰っている状態が早続きまくって泣きそうですが、
    良い意味でにぎやかな掲示板ですね。
    (そういえば先日駐車場当選しました(笑))
    正月がない状態に突入しそうなので、先にご挨拶しておきますね?

    今年もお世話になりました。来年も宜しくお願いします。

    世の中いろんな方がいらっしゃいますが、このマンションは満足してますよ。
    きっと、お互いがちょっと相手の事を気にかけるとちょうどいいのかもね。
    私も気をつけます!また新年会でも開きますか?<時間ないけど。。。
    取り急ぎ!

    P.S. 1月15日までには頑張って提出します!>何かあればご教授お願いします!

  66. 266 4F住人

    今外出から戻ったのですが、また犬?と思われる排尿がポーチ側壁に
    ありました。前回と同じお宅の壁です。もうマーキング箇所の1つになっているみたいですね
    酷いので写真に収めておきます。

  67. 267 匿名さん

    それがいいです。

  68. 268 4F住人

    新年早々誠に残念ではありますが、例の『おしっこ』またです・・・。
    飼い主さんひどいですよ!

  69. 269 匿名さん

    新年早々、非常識な駐車してる方かなりいらっしゃいますが、来客にしても
    駐車違反にならないからといって目に余ります。
    来客かと思いますが、きっと住民の方が止めていいと言っているのでしたら
    自分勝手な住民の方が多くいるのでしょう。
    最低です。

  70. 270 匿名さん

    夜中2時ごろ ばいば〜いなんて大声ださないでください。
    うるさいです!!

  71. 271 匿名さん

    みなさん、あけましておめでとうございます。
    ペットの問題は、はやく「ペットの会」等を設立してペット問題の
    責任の所在をはっきりさせるのが、解決の一歩だと思います。
    それと、夜中の2時ごろの大声って・・・・毎日じゃないんでしょ。
    そんなにムキにならないほうが良いのではないですか。

  72. 272 匿名さん

    ここは
    「マンション購入者のための掲示板コミュニティ:eマンション 」
    です

  73. 273 4F住人

    今夜もまた『おしっこ』です・・・完全にマーキング箇所です。
    廊下は共有区ですよね?飼い主の方マンション内は抱えて歩いてください。
    廊下とはいえ、人の玄関ポーチでもあり他の住人も歩く廊下でもあることをお考えください!

  74. 274 匿名さん

    なんだか、そのわんこの顔が見たくなってきた(笑)
    どこの棟ですか?

  75. 275 4F

    9時半ごろ帰ってきましたが・・・・『おしっこ』またです。
    場所はWEST 4Fです。 私の知る限り年末からで4回目です。
    すべて同じお宅のポーチ側壁です。 

  76. 276 西側住人1

    >4Fさん

    管理人さんには伝えました?
    掲示板でばーんと告知してもらったほうがいいですよね。
    なんなら写真入で。

  77. 277 4F住人

    写真も撮ってあるしそうします。廊下での排尿はマズイですよね!
    恐らく毎日だと思います。いつも同じお宅のポーチ壁ですから習慣になってますよ

  78. 278 匿名さん

    ウルせぇ奴だな
    1日見張ってろ、アホくさ

  79. 279 匿名さん

    ↑また部外者ですか・・・いちいち出てこなくていいって・・。

    276さんには同感。

  80. 280 匿名さん

    住人だけど278に少し共感。
    こんなところで毎日愚痴を書く暇があったら、
    管理人さんだって4日から来ているんだから、一緒に対策を考えればいいのに。

  81. 281 4F住人

    書く暇ですか・・・すいません気が利かなくて。
    朝早く、夜遅いので管理人さんに会えてません。
    画像出力も終わりましたから今日中に提出します。

  82. 282 ぷっちょ

    おしっこのけんで・・・
    今住んでいるマンションでも同じような問題が起こっているんですが、
    動物のおしっこ、ほんのちょっとでもとてもくさいです。
    水分がなくても、そのにおいで『ここにおしっこしたんだ』とわかるくらいに。
    ここに書かれているように、ほとんど毎日だと掃除をしてからでも、
    臭さもひどいんじゃないかと思うんですが、そういった方面での苦情はないのですか?
    もし、そのお宅の動物ではなかったら、住んでいる方が非常に不快だと思うのですが・・・

    管理人さんにお願いして、そのお宅に一度聞いてみてから掲示してもいいんじゃないでしょうか?

  83. 283 匿名さん

    280さんへ
    4F住人さんはいろいろと住みやすくするための
    案を提案しているんですからそんな言い方はないですよ。
    何も案がなく行動しない人ががんばってる人に対して文句を言うのは
    間違ってますよ。

  84. 284 匿名さん

    いろいろな提案って?何か提案されましたっけ?
    今のところ、発見の都度ここに「酷いです!」と書かれていただけですよね。
    でもちゃんと写真も押さえてらっしゃるようですし、管理人さんとお話されるみたいですね。
    その犬の飼い主の方がここを見てらっしゃるとは限らないんだから、そうするしか方法はないでしょう。
    普通そうしますよ、何回も書き込まないでも。

  85. 285 匿名さん

    >>284
    いちいち上げ足とるような発言、やめようよ。大人気ない。

  86. 286 匿名さん

    本当に・・・
    有意義な掲示板にしましょうよ。同じマンションの住民同士なんですから
    掲示板とはいえ顔を見て話している感じで書き込みしましょうよ。。
    住民の方の多くがこの掲示板をご存知無いでしょうから、ここで意見を出し合って
    結果を管理人さんに相談で問題ないと思います。

  87. 287 4F住人

    普通の事ができなくて申し訳ないです・・・。
    掲示板をご覧お方、不愉快な思いさせた事反省しています。
    画像を管理人さんへ提出しておきましたので、これで変化ある事を望みます。

  88. 288 西側住人1

    >4F住人さん

    そういうことがあった報告→リアル掲示板に貼るように提案→実行
    いい流れと思いますよ?

    その飼い主の方に変化があればいいですね。
    PCに興味のない方はこの掲示板の存在すら知らないでしょうし、
    リアルの掲示板に貼って注意を促すのが一番です。

  89. 289 匿名さん

    マンション内を犬を抱きかかえず歩かせている人を
    見かけますがやっぱり言えません。。。
    根性ありません・・・。

  90. 290 匿名さん

    本当にここの会話を見ていると嫌になります。集合住宅に住む事が。。。
    なぜみんなルール守れないんだろう。北朝鮮的に厳しくルール化しないと駄目なんでしょうかね?

  91. 291 匿名さん

    厳しくルール化するより、あなたが人里離れた一軒家に住むほうが実現する可能性が高いと思います。

  92. 292 匿名さん

    樂タ

  93. 293 匿名さん

    散歩ついでにWESTを4F歩いたらホントにありますねオシッコ。

  94. 294 匿名さん

    川崎の団地ですから

  95. 295 匿名

    なんか、ここの掲示板最近幼稚だな・・・
    同じ、住民としてがっかり

  96. 296 匿名さん

    話しは全く変わりますが、
    最近新聞に大手銀行の住宅金融提携ローンの利率を下げたとありますが、
    昨年4月に契約した我々には何か関係があるんでしょうか?借り換えなどを
    考える対象になるんでしょうか?
    また、住宅ローンによる税金還付は初年度は確定申告しなければならないん
    ですよね。提携銀行から確定申告するための書類は送られてきましたか?

  97. 297 匿名

    うちはまだですよ

  98. 298 匿名さん

    公庫のは去年送られてきました。
    銀行ローン(東三)は自分から請求しないと送られてこないと送られてこないと聞いていたので
    去年11月に請求して送ってもらいました。
    その際、来年からは請求しなくても自動的に送られてくるようにできると言われました。

  99. 299 匿名さん

    >>295
    あなたのようなコメントが294のようなカキコをする人を喜ばせ、
    ますます活性化させるわけです。
    お願いだからスルーしてくださいよ・・・

  100. 300 西側住人1

    うちは公庫もまだ来てないような気がします。
    他の方はどうですか?

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸