旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか?part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. パークシティ豊洲はどうですか?part6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

豊洲再開発エリアに誕生する海に面した大規模商業施設隣接の52階・32階建てタワーマンション!
豊洲、未来都心!プロジェクト(平成18年1月モデルルームオープン予定)

前スレ Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39497/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-29 19:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    >>40
    >仮に住宅価格が高くなったとしても、その時には所得も金利収入も多くなっているから心配はいりません。

    そう思って、バブル期に住宅を買った人たちが、その後どうなったか、良く思い出す必要がありますね。

  2. 42 匿名さん

    ここが欲しいから買うわけで、欲しくなきゃ他を買えばいいし。
    都心にあんなに近くて便利で、豊洲で一番いい物件だから欲しいんだよ。
    みんなもそうでしょう?

  3. 43 匿名さん

    >>42

    その通りです。
    でも、人気物件の宿命です。他の人気のスレも荒れるに荒れて、でも あっという間に完売。
    その後は、静かになります。
    必ず、何処にも こんな人間 (一部は業者) はいるのです。

  4. 44 匿名さん

    消費税法では引き渡し時点の税率が適用されます。

  5. 45 匿名さん

    同じ頃に竣工予定の別の物件で聞いたところ(地所の物件ですが)、引渡時の税率が適用となるため差額が発生した場合は払ってもらうということでした。
    ただし、経過措置がない場合ですが。

  6. 46 匿名さん

    確かに今回の偽装問題で多少高くても「安心を買う」意味で買い手は金を出す
    売り手側は少しずつ値上げしてくる
    よってデフレ傾向は薄れてくるでしょう
    現に原材料の高騰は建材メーカーを相当圧迫してるでしょうから
    どこが先陣を切ってやるか様子見だとは思いますけど

  7. 47 匿名さん

    >38
    そんな常識、見たことも聞いたこともないが。戯言にも程がある。

  8. 48 匿名さん

    >47
    スルーしましょうよ

  9. 49 匿名さん

    >>47
    そうそう、ほっとけ。

  10. 50 匿名さん

    >>47
    えっ 常識でしょ25年後だよ 25年後。

    みんな25年後に住宅価格が今と変わらないとでも思ってるのかなぁ そのほうが不思議。

  11. 51 匿名さん

    >47
    いろいろな物の値段が25年でどのくらい変わるか
    物価年表で調べてみると良く解かると思うよ。

  12. 52 匿名さん

    >51
    これ以上、付き合ってられんな。そもそもスレ違いだし、
    スルーします。

  13. 53 匿名さん

    近くを通ったんですが、モデルルームらしき白い建物ができていたような・・・。
    楽しみです。いつからでしょう?

  14. 54 匿名さん

    モデルルームはいつオープンするの?
    つまらない言い合いしてる人たちは知らないのかな
    役立たず・・

  15. 55 匿名さん

    自分の無知を棚に上げて、なんて言い方。
    感じ悪い。

  16. 56 匿名さん

    age

  17. 57 匿名さん

    MRは豊洲じゃねー感じ
    例の有明だと思われる

  18. 58  

    >54 1月9日までインフォメーションデスクは休みです。
      それ以降に自分で聞いてみたら。
      大体、年末年始休暇中に、正確な情報が入る訳ないだろ。
      まぁ、そんなヤシでは、1月10日以降の優先情報も入らないだろうけどな。
      お気の毒様

  19. 59 匿名さん

    >57
    MRは「WANGAN LIFE MUSEUM」かもね。
    なんてったって
    湾岸エリアにおけるマンション事業の販売活動拠点
    日本最大級約1,500坪の総合情報発信センター。
    例の如く バスで現地案内なんでしょうね。

    でも 閉鎖したんじゃなかったっけ?

  20. 60 匿名さん

    閉鎖してPCT用に改装してるんだと思ってたんだけど違うのかな?

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億900万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸