旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【5軒目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 北見方
  7. 北見方
  8. コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【5軒目】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

先スレッドは、規定の投稿数(450)を迎えたため、新しいスレッドを設置しました。
「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【5軒目】」というスレッドを引き続き利用しましょう。

コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【1軒目】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41561/
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【2軒目】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39580/
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【3軒目】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39308/
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【4軒目】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40693/

所在地:神奈川県川崎市高津区北見方2丁目
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩12分



こちらは過去スレです。
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-21 09:37:00

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    たぶん問題を解決したいわけではなく、
    愚痴をこぼしたいだけなんでしょうね。
    それで本人的にはスッキリするので
    わざわざ行動に移すまでもないというところでしょうか。

    そもそも掲示板で人が何をしようが手出しできるものではないのですし、
    放っておくのが一番だと思いますよ。
    そんなに心配しなくてもそのうち消えていくものですから・・・

  2. 202 ウエスト住人

    198さん、煽ってどうするの?

  3. 203 匿名さん

    よそ者です。
    皆さんは何でマーチの夫婦に直接言わないのですか?
    お金払って停めてる人が**みたいですよね。
    私は黙っていられないけどな・・・。

  4. 204 匿名さん

    よそ者なんでしょ黙ってなさい!

  5. 205 匿名さん

    いつからよそ者が書いちゃいけない板になったんですか?
    そんなルールはどこにも見当たりませんが。

  6. 206 匿名さん

    言論の自由は憲法で保障されているからね。

  7. 207 匿名さん

    >205さん

    釣られない釣られない。

    マーチはめちゃ夜中に帰ってきて、朝はちと遅くまでいるんだよ。
    通勤時間にはまだ出ていかないのでなんともいえないんだよね。

  8. 208 207

    なんとも言えないって言い方はおかしいね。
    運転してる人と出会わないから何も言えないんだよねってのが正しいや。

  9. 209 匿名さん

    マーチの問題は特定が難しいよ!以前は足立ナンバーだったが、
    最近は品川ナンバーなんだよね。

  10. 210 匿名さん

    理事会に部屋番号を明記して意見・・・って、配られるおたよりにもそうするように
    書いてあるけど、やっぱり怖くてかけないかな。洩れないようにするとは
    書かれてるけど理事会メンバーには知られるわけだし、改善して欲しい問題について、
    理事会側がどう取り合ってくれるかもわからないのに。

    もう1点。マンション住人用掲示板は必要ないと思う。
    投書と同じで個人が特定される書き込みしかできないなら書き込まないし、
    個人が特定されないならこことあまりかわらないんじゃないかな?
    まあ、外部に恥さらさないだけましっていう程度で、
    準備や責任が重い割に、内容のない掲示板になるのでは。
    そもそも全世帯ネットできるかもわからないし。

    本当に必要な事項はエントランスの本物の掲示板で確認
    する事柄ぐらいじゃない?

  11. 211 匿名さん

    こんなところでそんな議論しても仕方ないって事がわからないのかな?
    ここは誰もが自由に書きたい事を書ける掲示板です。
    イチイチ反応するほうが素人!

  12. 212 匿名さん

    >211さん
    さすがプロ!!

  13. 213 たまにみてるおじさん

    住人専用掲示板は、部屋番号や名前を公開するので、いまいち盛り上がりません。うちのマンションでは自然消滅の状態です。
    恥をさらすといっても、どこも同じような状況ですからね。

  14. 214 匿名さん

    駐車の車が問題なら、月極駐車場に良く書いてあるように、無断駐車には1万円払えって大きく書いて
    おけばいい。どうせ今でもナンバー書いて張り紙してあるんだから、ナンバーから書類上の持ち主を確認して
    (会社なら会社に)請求します。
    これは道交法では無く、民事ですので警察でも裁判所でも使えますよ。

  15. 215 匿名さん

    住人に弁護士がいれば、協力してもらうのも手。

  16. 216 匿名

    みなさん、全然話は変わるのですが…
    スカパーってうちのマンション見れないんですよね?見たくないですか?
    そういう意見も理事会に申し出ていいんですかね?

  17. 217 匿名

    >216
    ケーブルテレビで間にあっています。

  18. 218 匿名さん

    だから、マーチは釘で四輪とも毎日パンクさせりゃ簡単に停めなくなるさ。
    あほには、そういう手しかないよ。夫婦の顔と、会話聞けば、かなり**って分かるよ。

  19. 219 匿名さん

    パンクは犯罪になるから完全輪留めってのが現実的かと。

  20. 220 匿名さん

    備え付けのインターネット接続なんですが、なんでPLALA以外のISPは利用できないのでしょう。
    もう1年以上経つんだから、他の大手ISPへの接続開放してもいいのでは。
    初期設定費払って契約させ、その契約における対価を収入に計上されていたけど、もう期間の拘束もないかと思うのですが。

  21. 221 匿名さん

    何を言ってるかわからん。
    プロバイダをぷらら以外に変えろと理事会に文句を言いたいのか?
    「なんでPLALA以外のISPは利用できないのでしょう」って、理事会に別プロバイダに変えるようお願いしたけど却下されたってこと?
    理事会だってマンション内の契約者みんなから合意取らないと変えられないでしょう。
    うちもぷらら使ってるけど別に不満ないから、今さらプロバイダ変えられても困る。

  22. 222 匿名さん

    >>220
    他のISPにするメリット・デメリットを示さないと
    誰にも理解されないのでは?

  23. 223 匿名さん

    現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。

  24. 224 匿名さん

    敷地内の駐車区画外での駐車も有料とし1回(24H以内)1万円とさせていただきます。
    なお、未納車両を報告頂いた方には1割を報奨金としてお支払いいたします。
    この収益は、火災などの災害時や緊急時に、無断駐車により消防車や救急車による救助活動が
    機能しなかった場合、遺族にお支払いします。

  25. 225 匿名さん

    は?
    頭いかれちゃった?

  26. 226 匿名さん

    >>221
    理事会の人?何で怒ってるの?
    プロバイダ変えるっていうより複数の中から選べたらいいんじゃないかって言う意見だと思うけど。
    >>224
    決定事項みたいないい振りですが・・ほんと?

  27. 227 匿名さん

    本当だったらこんなとこに書かないで掲示板なり回覧なりで連絡しますよ

  28. 228 池谷

    現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください

  29. 229 匿名さん

    家の玄関ポーチに自転車置いてるのを見かけることがありますが、ルールは守りましょう。

  30. 230 匿名希望

    228さん、それはちょっとやばいのでは?

  31. 231 匿名さん

    >>229
    私の家の前にも自転車置いてありました。

  32. 232 匿名さん

    >>230
    せめてシ也谷にすればよかったのに。

    何?それじゃわからないって?

  33. 233 匿名さん

    (^−^)にっこり

  34. 234 匿名さん

    私の知人に何人もここのマンションに住んでる人がいるけれど‥。
    売り出されたとき、広い部屋でもかなり安いので「いいな〜」なんて思ってたけど、買わなくてよかった!!
    今日初めて掲示板みせてもらったけど、すっご〜く嫌なマンション!
    意味のない書き込み、**みたいなコメント、誹謗、中傷等々‥。
    住むのならもっと上品な人たちの集まったとこにしよーっと。

  35. 235 匿名さん

    このマンションの住人ではありませんが、
    このマンションだけが特別ではないような気がしますよ。

    そういう書き込みも
    > 意味のない書き込み、**みたいなコメント、誹謗、中傷
    ですね。

    234さんがどこに住むのか知りませんが、
    234さんの住むところも同じってことですね。

  36. 236 匿名さん

    235さんのおっしゃるとおりだと私も思います。私もここの住人ではなく、近隣のマンションに
    住んでいる者です。
    私のマンションはここより規模が小さく、このような掲示板はありません。
    もしあったとしたら、やはり誹謗、中傷等が書かれていたかもしれません。
    なくてよかったな、と思ったりしてますが‥。
    共同住宅に住んでいれば、少なくとも皆不満をかかえてますよね。
    私は特に今のマンションに住んでいて大きな不満はありませんが、それでも小さな不満はけっこうあります。
    でも、皆が気持ちよく生活できるよう私自身も気をつけなければならないな、といつも思います。
    コスモザガーデンの皆さんもきっとそう思ってますよね。
    集合住宅って難しいけど、いい面もたくさんあると思います。
    毎日楽しくなるといいですねっ!

  37. 237 匿名さん

    >234
    かなり下がっていたのに、わざわざ上げてさらにこのコメントですか。
    煽りは巣にお戻りくださいな。

    >235さん・236さん
    フォローありがとうございます。
    ただ、このマンションは築1年以上経ってますし、
    理事会でも住民専用HPを検討している(掲示板は??だが)ようですので
    できればsage進行でお願いします。

  38. 238 匿名さん

    359戸もあって問題が無い方がおかしいんだし。
    大幅に逸脱した住民には厳しく対処すればいいんじゃない?

  39. 239 匿名さん

    それが出来ないのが、共有区分の辛さだよ。金があれば、みんなマンションなんて住まないよ。阪神大震災の
    際の悲惨さをみんな知っているはずですよ。我慢しましょ!お金が出来るまでは、共同住宅で。貧乏人の宿命ですぞ。

  40. 240 匿名さん

    マンションも戸建もそれぞれメリットデメリットがあるはず。
    震災の話はまた別かと。

  41. 241 匿名さん

    ところで、管理費が高いマンションほどいいマンションという考え方は間違っていると思いませんか?
    知人のマンションはもともと億ションレベルのところなのに管理費は3000円代という格安さ。
    小規模だからということで管理人をやめて掃除だけにしてしまった。
    そのぶん駐車場代と積立金は高いわけだけれど、ある意味合理的な考え方と思いませんか?
    それでも住んでいる人はハイソな方が多いみたいで、普段着では歩けないそうです。

  42. 242 匿名さん

    >>241
    >普段着では歩けないそうです。
    それはそれで住みたくないな。

  43. 243 sage

    >>241
    ずいぶん極端な例を持ち出しての誘導ですね。

  44. 244 匿名さん

    共働きが多い世帯が占めるマンションや、子供の多いマンションや、
    定年過ぎの人の多いマンションでは、管理のあり方が大きく変わってくると思います。
    共働きが多ければお金かけてもめんどくさいことはやってもらえたほうがいいし、
    子供の多いマンションでは少しくらいの修繕は仕方がないと思うだろうし、
    定年過ぎの老人マンションになってしまったら、安い管理費を望む人も増えてくるだろうと思います。

  45. 245 匿名さん

    築年数がたてばたつほど修繕積立金の額が増えていって、
    いやけがさして売りに出る人もいます。
    売る人が増えればマンションの値は下がります。
    どのくらいの管理を望むのか、その都度確かめながらやっていかないと
    滞納に悩むことになるかもしれません。
    まあ滞納が始まったらほとんどローン破産の可能性がありますが。

  46. 246 匿名さん

    うちは隣の新築に引っ越します!サヨナラ、コスモ・・・・

  47. 247 匿名さん

    住友の?

  48. 248 匿名さん

    すごい決断だ。
    全体的に少し高級感はあるけど、
    サイクルポート以外に決定的な差を感じないなぁ。
    バルコニー側の外壁は全部吹き付けだし・・・。

    個人的には住友行くんだったら溝口か武蔵小杉にいくけどな・・・。

  49. 249 匿名さん

    同感。駅から遠いし、府中街道沿い&第三京浜最寄りだし。
    でも人それぞれですからね!!


  50. 250 匿名さん

    コスモの方がましだと私も思います。

  51. 251 匿名さん

    人間性がでますな

  52. 252 匿名さん

    住友のモデルルーム見た人いる?

  53. 253 匿名さん

    不動産屋は昔から「せんみつ」といって
    千に3つしか本当のことを言わないと言う。
    あとは調子よく盛り上げていく。
    疑ってかかりませう。

  54. 254 匿名さん

    本当に人それぞれ。しかし、住友に移るとは、、、、。

  55. 255 匿名さん

    ま、ホントかどうかなんてわからないですし。

  56. 256 匿名さん

    いずれにせよ、周辺の大規模建設はこれで一段落ってところでしょうか

  57. 257 匿名さん

    マンションじゃなくて、東急ストアが出来れば良かったのに

  58. 258 匿名さん

    >あなた達も、その様に地元の人に言われたのですか?

  59. 259 匿名さん

    駅までの道で、街灯がもう少し増えたらいいなと思ってます。
    遊歩道も人は多いのですがちょっと暗いですよね。自転車で走っているとそれほど気になりませんが
    10時以降に歩くときは少し怖いです。

  60. 260 匿名さん

    コスモ・ザ・ガーデンじゃなくて、東急ストアが出来れば良かったのに

  61. 261 匿名さん

    >260
    そこまで言うと、嫌がらせですよ。

  62. 262 匿名さん

    なんか笑っちゃうね。

  63. 263 匿名さん

    楽しくいこうぜベイベー!

  64. 264 匿名さん

    きのうの深夜、7階に空き巣が入ったらしいよ。

  65. 265 匿名さん

    詳細聞けないのかなぁー。どこの部屋というのではなく、窓を開けていたのか閉めていたのかなど。
    家庭で出来る防犯対策を知りたい、どうしたら安心して住めるのだろうか?

  66. 266 匿名さん

    こんな無防備マンション自分で守るしかないのは残念!

  67. 267 匿名さん

    ベランダ側履出し窓が無施錠だったようです。フロアに関係なく戸締りは厳重に。

  68. 268 匿名さん

    高津区防犯情報にでてますよ

  69. 269 匿名さん

    黒のVOXY品川5843です。消防用空地に駐車して、空き巣の準備してます。

  70. 270 匿名さん

    早速警察へ通報いたしました

  71. 271 匿名さん

    なんか、同じ住民として悲しいね。とくに269の人

  72. 272 匿名さん

    たぶん近隣のショウもない奴だよ

  73. 273 匿名さん

    消防用空地に平気で駐車するようなルールを守れないような人がいるから、ドロボウも入ってきやすい環境になっているんでしょうね。

  74. 274 匿名さん

    強引なこじつけやめい。

  75. 275 匿名さん

    住民版へ移行すれば。
    ユーザー認証必要みたいだし。
    http://mikle.jp/e-mansion/menupc.cgi

  76. 276 匿名さん

    >>275
    結局誰もスレを立ててないよね。

  77. 277 匿名さん

    近くにある白髭神社が工事しているようですが、
    何してるのか知っている方、いらっしゃいましたら
    情報くださーーい。

  78. 278 匿名さん

    神社の建て替えです。入り口に近隣の方々の寄付金額が出てます。

  79. 279 匿名さん

    お隣の住友のマンションできてきてますが、
    府中街道ぞいに提供公園というのはちょっと悲しい。
    あんなところで遊ばせたら子供が将来喘息になってしまいそう。
    真ん中に提供公園でも作ればよかったのに。
    もっともコスモじゃ提供スペースがあっても使わせてもらえないけれど。
    (住友さんごめんなさい!)

  80. 280 匿名さん

    提供公園は道路に面していないと使用出来ないでしょう?
    公害問題は政治家に文句を言ったほうが良いですよ。

  81. 281 匿名さん

    コスモじゃ提供スペースがあっても使わせてくれないって何?

  82. 282 匿名さん

    人間らしい暮らしがしたいです。

  83. 283 匿名さん

    賛成。

  84. 284 匿名さん

    ところで姉歯設計のおかげでマンション販売にかげりがでてくるのではないでしょうか。
    TVでみたが、姉歯の事務所はぼろぼろで、生活のために罪を重ねてしまったらしい。
    第2の姉歯が出てこなければ良いが。

  85. 285 匿名さん

    第2の姉歯が出てきても第2のイーホームズが出なければ、あのような事は防げます。
    故意であってもミスであっても、イーホームズが仕事をしていれば防げると思いますが・・・

  86. 286 匿名さん

    今回発覚したのが姉歯ってことで他所さんでもまだまだあると思いますが
    他の物件についても確認してもらいたいものです。

  87. 287 匿名さん

    近所では久地3丁目スニーカータウンでクレーン事故が発生。

    設計も建築もこの業界のレベル低下が著しいな。

  88. 288 匿名さん

    阪神大震災後、建築確認が民間委託されたことも今回の事件の原因です。
    ヒューザー、姉歯、木村建設の悪のトライアングルのような
    業界内の癒着を許すことになってしまった。
    今後は検査する方と設計する方を明確に分けるべきでしょう。
    1週間で建築確認がおりるなんてやはり変。

  89. 289 匿名さん

    このマンションは大丈夫なんでしょうか…。
    不安になってきます。

  90. 290 匿名さん

    竹中工務店は大規模な建物が多いから、住宅に関してはどうなのかなとも思います。
    信じるしかないですけど。

  91. 291 sage

    みなさんこれぐらいは読んでおきましょうね。
    http://www.rcg.co.jp/cosmosinfo/aneha.pdf

  92. 292 匿名さん

    姉歯は氷山の一角かも知れませんね・・・。
    リクコスHPには姉歯とは一切関係ないとだけで、安全ですとは記述がないのはどうなんだろう・・・。

  93. 293 匿名さん

    ERI・・・。

  94. 294 匿名さん

    今日はじめてこのサイトを見ました。内容にビックリです。ただ、皆さん自分のマンションに大変関心をもっているということで、協力できれば大変よいサイトになるのではと思いました。マンション内の問題を嫌な形でコメントされてますが、原因を追求したほうが解決できるのではないでしょうか?(例1)駐車違反→訪問者が駐車するスペースが少ない・管理人が不在時に借りれない・駐車場を借りたくても借りれない・・・・(例2)キッズルームの使用ルール→キッズルームの管理人がいない・・・(例3)近隣の騒音→決まりは守るべきですが、共同住宅として子供の声等の多少の騒音はお互い様じゃないでしょうか?

  95. 295 匿名さん

    最近マーチが停まってなくて寂しいな。

  96. 296 匿名さん

    >>295
    かわりにヴィッツが停まってるでしょ。

  97. 297 匿名さん

    物騒な世の中ですが、24時間管理が本当にすばらしいシステムなのか疑問に思っています。
    不動産屋のイメージ戦略のように思えてなりません。
    友人のマンションで24時間管理であっても車上荒らしは起きましたし、
    それだけのコストをかける価値のあるものかどうか。
    24時間管理でコンシェルジュサービス付なんていっても、
    二子新地でホテルライクな生活を求めているわけではないし。
    お金持ちのお年寄り向きのサービスのような気がします。

  98. 298 匿名さん

    そうそう車上荒らし対策は、まず車の中に貴重品を置かないことですよ。
    どろぼう対策は、戸締りをきちんとすること。

  99. 299 センター住人

    最近、TVのアナログ放送を見ると、ノイズみたいなものがちらちら・・・画像が乱れます。
    みなさんの所は大丈夫ですか?ちなみにデジタル放送は大丈夫です。
    テレビを変えてみたりいろいろやってみたんですが治りません・・・

  100. 300 匿名さん

    同じセンター人です。うちも先週あたりからノイズがすごいです。急に。どうしたんでしょう?

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸