旧関東新築分譲マンション掲示板「パークハウス吉祥寺北町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 吉祥寺北町
  6. 吉祥寺駅
  7. パークハウス吉祥寺北町
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

井の頭公園の次は人気の吉祥寺北町へ打って出たパークハウス。
旧大蔵省官舎跡、例によって武蔵野市の条例で
敷地内に保全樹木を生かした4階建ては高級志向か、
スタンダード路線か。
今月末には注目の予想価格が出るとのことですが
吉祥寺マンションWARS!行方やいかに!?

[スレ作成日時]2005-03-12 15:08:00

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス吉祥寺北町

  1. 251 匿名さん

    近所で誰も相手にしない可哀想な年寄りの戯言の捌け口なんだから仕方ないでしょ。
    245は北2で有名な口うるさいミニ地主です。
    246さんが指摘したように、ここは元々財務省住宅でしたし、今回の建物配置も
    これまでの配置を踏襲したものです。近隣で特段の反対はありません。
    245が北2の総意のように思われるのは残念です。

  2. 252 匿名さん

    地主への妙な偏見が強すぎない?あなた。
    近くに既出の自然観察園(ビオトープ)がオープンするね。
    市報むさしのに出ていました。

  3. 253 匿名さん

    2チャンネラー生息中

  4. 254 匿名さん

    ショセン土地ナシ分譲集団コミニティーのスレですから

  5. 255 匿名さん

    吉祥寺南町の方が住民レベルが高かったようです。

  6. 256 匿名さん

    南町は豪邸が並ぶお屋敷街、北町は庭が狭く建売住宅っぽいのが並ぶ街ですから、住民の層が違います。
    でもほとんどは吉祥寺に住む資質と品の良さを兼ね備えた方ばかりなのですが、
    ごくごく一部の劣等住民が意味もなく板を荒らし、新参者を差別用語を使って下品にののしるため、
    善良な北町住民の評判を落としてしまう結果となってます。

  7. 257 匿名さん

    南町の豪邸は1丁目の一部と3丁目のごく一部ですよ。
    あともう1つ、昔からの豪邸は少ない。
    知ったかぶりはいけませんよ!
    北町に住む地主が怒ります。「庭が狭く建売住宅っぽいのが並ぶ街」だなんて。
    そういえば北町の地主を知らない方ばかりでしたね、ココに書き込んでいる方わ

  8. 258 匿名さん

    劣等だの地主がどうのだのとかはやめてほしい。
    >>256さんあたりの書き込みも市民分裂意識を植えつける
    かなり差別的な書き込みでタカピーだとおもうぞ。

  9. 259 匿名さん

    吉祥寺ってそんなに特別なところですか?
    普通の中央線沿線の街だと思うんですけど。
    人がとても多い。JRらしい街、新旧住民が入り混じっている・・・。
    住宅街は整然としていて、きれいだという事には私も同じ意見ですが、
    住民間で優劣をつけるほどブルジョワ層が多いとも思えません。
    みなさん、他の場所に住んだことがない人ばかりなんでしょうかね。
    確かに住みやすいけど、近頃治安が悪くなっているのも確か。
    要するに普通の東京の街だよ。

  10. 260 匿名さん

    >>259
    仰せのとおりです。
    比較的古い住人ですが特別なところとは思わないです。
    最近はテレビとか雑誌の影響で休日を中心にごみごみし過ぎだと思います。
    昔のいかにも中央線沿線の町の一つという感じの吉祥寺のほうが良かったです。

  11. 261 匿名さん

    本当のセレブなら白金や広尾・田園調布だろう。

  12. 262 匿名さん

    オサレな町としての面と庶民の町としての面の
    両方を持ち合わせているのが吉祥寺人気の理由かな。
    井の頭公園の存在も大きい。
    それと吉祥寺のある武蔵野市の行政評価は大変高いところにありますね。

  13. 263 匿名さん

    でも住民税が高い、固定資産税も高いです。隣の練馬立野町の方が安い。
    それも値下がりしてる。
    こうした税金を払う人のおかげです。

  14. 264 匿名さん

    >>263
    あなた本当に武蔵野市民?
    練馬区より高いといっているのはあなたの所得が高く、土地の評価額が高いから
    だと思いますが、何か反証があるのでしょうか?

    http://www.city.musashino.tokyo.jp/section/03020sisan/Shihou_tokubetu_...
    >市税の税率や評価,課税の方法などは,法律(地方税法など)や市議会で定め
    >る条例(市税条例など)によります。固定資産税の税率は全国の市町村と同一で
    >す。都市計画税は東京都26市の中で一番低い税率です。また個人住民税の所得
    >割などは全国一律の所得に応じた税率です。

    ガレリアのスレでも以前投稿がありましたね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38742/res/2-3

  15. 265 匿名さん

    264さん
    武蔵野市民は所得が低いといいたいのですか?

  16. 266 匿名さん

    264さん
    武蔵野市民は所得が低いと言っているですか?

  17. 267 匿名さん

    日本語が通じない265,266はスルーで。

  18. 268 匿名さん

    スルーしたくても、あまりにとぼけたレス、心に残るわ〜。

  19. 269 匿名さん

    先週久しぶりに現地を見に行ってきました。
    コンクリートの塊でしたが形がだいぶ見えていました。
    契約とオプション選択を終えてから中だるみし切っていましたが、
    そろそろ又いろいろ調べたりしなければ。

  20. 270 匿名さん

    そうですね。インテリア販売会もありますし、
    色々と情報交換とかお願いしたいです(^^)

  21. 271 匿名さん

    鉄筋は十分そうで安心ですね
    http://www.gclef.jp/bukken/kichijoji/

  22. 272 匿名さん

    半地下は違法という判決が出たそうですが、ここは関係ないですよね?

  23. 273 匿名さん
  24. 274 匿名さん

    273さん

    272さんの意図は「横浜の件の違法性は分かった。下掘りしてあるだけだけど、この物件まで違法建築ととられることはないかな?」というものではないでしょうか?

  25. 275 匿名さん

    裏に建つ綺麗な建物 あなた達が移り住むことを嫌って立ち退いた方の土地に二軒建ったって知ってます?

  26. 276 匿名さん

    知るか**。勝手に出てケ。

  27. 277 匿名さん

    異常者 おまえなんか武蔵野市周辺に近寄るな!!

  28. 278 購入者

    購入者です。何だか悲しくなるような書き込みで、でも、内見会も始まりましたし、少し、前向きな気分になりたかったので、ここを買った理由をお話します。私の理想のマンションは1、幹線道路から1,2ブロック奥まっている。2、静けさ。3、南向き。4、低層階。5、百戸以上。6、商店街から近からず遠からず。7、お風呂に窓。でした。このマンションはお風呂に窓以外は理想的でしたので思い切って買いました。長く住むつもりの買い物ですので、今度売るときはどれくらいになるかとかはあまり考えませんでした。そういう訳で、ここに住むのを楽しみにしています。実は歩いて20分ほどのところからの転居ですので散歩がてら、時々見物にいっています。やっと、何とか植栽が終わり、水道管などの工事が終わり、プロムナードにかかっています。しかし、外回りの工事の騒音は大変なものでした。道路を通行止めにして、あちこちですごい音を立てて、突貫工事をしていました。今は少し、静かになりましたが、回りに住んでいらっしゃる住民の皆様にどれほど負担をかけて、自分の住む所が出来上がったかは忘れない方がいいと考えています。

  29. 279 匿名さん

    すったもんだの挙句、内覧会も延期、しかも延期したのに内覧会のできはお粗末、
    チェック合図とやらも工期逼迫に対しては、あてにならないみたいですね。
    高級物件ですが、ほんと高い買い物でしたね。

  30. 280 匿名さん

    外壁ですがMRではタイルの種類云々と説明していましたが、階段部分が吹きつけなのには
    がっかりです。あれじゃ近所の社宅と変わらない・・・団地みたい・・

  31. 281 匿名さん

    内覧会を数週間前に終えました。
    最悪でした。杜撰な施工、キズ、多数あり。

  32. 282 匿名さん

    本物件は、近隣住民さんともめたのですか?

  33. 283 匿名さん

    >本物件は、近隣住民さんともめたのですか?

    すぐそばに親類が住んでいますが、そんな話は聞いていません。
    ご近所の方とも素敵なのが建っただの、うちも買いたいだのと
    話しているそうです。
    もっとも、うちが購入したので気遣ってる部分もあるかな?
    とは思いますが。

    >内覧会を数週間前に終えました。
    >最悪でした。杜撰な施工、キズ、多数あり。

    うちも内覧業者にお願いしたお陰(?)か、指摘事項多数
    でした。よろしければ、また確認会の状況を教えてください。

  34. 284 匿名さん

    うちも内覧業者に頼み、指摘事項が多数ありました。
    新築とは思えないほど、キズだらけで当日はガッカリして
    しまいました。
    特に大きかったのは、
    ・洗濯機置き場の「封水」に水が溜まっていなく、どうも、排水試験を
    していない可能性があります。
    ・和室の押入れが手前と奥の幅が、誤差5mmあり、若干歪んでいる
     とのことです。
    ・玄関と廊下のフローリングの継ぎ目の段差がおかしく、本来、玄関の
     石部分が上にならなきゃいけないのに、フローリングが上になってし
     まっていました。
    という3点です。
    確認会では、当然直っていることを期待しておりますが、ちょっと
    残念です。

  35. 285 匿名さん

    皆さん、確認会は、どうでしたか?

  36. 286 匿名さん

    284です。まだキズ直しが終わってないとのことで延期となりました。

  37. 287 匿名さん

    はじめまして。確認会、ちょっとひどかったです。
    40カ所ほど指摘したものの半分もなおってない。。
    しかも、ベランダの割れなど一目見ればわかるものがそのまんま。
    トイレのタオル掛けが取り付けしてなくて便器の上に置いてあったのを見た時は
    おもわず笑っちゃいましたよ。
    傷もちょっとひどいですね。時間がなかったのか事前チェック、たぶんしてませんね。
    納得いくまで徹底的にやるつもりです。
    せっかくの新居ですから気持ちよく入居したいですもんね。

  38. 288 匿名

    私も確認会に行ってきました。
    フローリングや壁紙が傷だらけでした。
    内覧会の時に指摘したフローリングは張り替えてありましたが、
    その周辺に張り替え時につけたと思われる傷が多数。
    施行能力を疑いたくなります。
    このままの状態で、28日の引渡しの日を迎えるのでしょうか?

  39. 289 匿名さん

    事前チェック
    売主らの責任です

  40. 290 匿名

    うちもひどかったです。完璧な部屋が無いずさんな状態でした。
    私達は三菱地所という信用を買ったのに裏切られました。
    下請けに任せきりのやり方、最低です。
    キャンセルしたいけど違約金を取られるだろうし、結局は客の
    私達が我慢するしかない・・こんなことってアリですかね??

  41. 291 283です

    引越し準備であわただしく、レスが遅れまして申し訳ありません。
    皆様、情報ありがとうございました。

    我が家は今週末確認会ですが、非常に不安になってきました。
    皆様は売主の三菱地所には苦情を出されたりしていますか?
    ただでさえ引渡し3日前の確認会で不安だったのに、
    どうなるか本当に心配になっております。

  42. 292 匿名さん

    287です。なんか不安を煽るような書き方してすみません。
    あくまでも私の部屋がそうだったということなので。業者の担当者とかがたまたま当たりが悪かった
    ということだけかもしれませんし。
    売主さんにはもちろん苦情ガンガンにいってます(笑)
    納得しない限り入金しないし、引き渡しも受け付けないということで了承もらってます。
    もちろん引き渡しが伸びてその分こちらに被害が出たら保証もしてもらおうと思ってます。
    今の所、その後のフォローはちゃんとしていただいてますよ。

  43. 293 283です

    >287です。なんか不安を煽るような書き方してすみません。

    とんでもないです、色々と教えていただいて本当にありがとうございます。
    確認会から引渡しまで時間もありませんし、事前に地所には念押しする
    心積もりができました。
    287さんの指摘事項で気になったのは、ベランダの割れなのですが、
    よろしければ表面的なものであるか教えていただけますか?
    昨今の構造の問題で、わかりやすいチェック事項としてベランダのひびと
    いうことをテレビで言っていたので・・・。

    >納得しない限り入金しないし、引き渡しも受け付けないということで了承もらってます。
    >もちろん引き渡しが伸びてその分こちらに被害が出たら保証もしてもらおうと思ってます。

    先ほど家人とも同様の話をしておりました。やはり、完全に納得できない限り、
    受け取れないですよね。洋服だってなんだってそうです。ましてや家ですから・・・。

    週末の確認会が終わりましたら、こちらでご報告させていただきます。
    皆様、気持ちよく新生活を迎えられると良いですね。

  44. 294 匿名

    はじめまして。パークハウス吉祥寺北町を購入した者です。
    うちも内覧会で100個以上指摘しました。未だ修理が完了しておらんのです。
    完璧になってから入居したいと思いますのやけど、今住んでいる家は出ないと
    あかんのです。全部直ってない状態で入居するなんて考えられへんし、そやかて
    住むとこないし、こういう場合どうしたらいいのか、どなたかお知恵をお貸し
    下さい。。

  45. 295 匿名さん

    ウイークリーマンション(人)&トランクルーム(家財)、これ最強。
    家財は引越し業者が有料預かりしてくれる場合も。
    もちろんかかった費用は地所に請求しなされ。
    施工不良で入居が遅れるのだから、当然です。

  46. 296 匿名

    早速のご提案をいただきありがとうございます。
    295様ご自身も大変でいらっしゃるのに・・感謝致します。
    同じマンションに295様をはじめ皆様のような親切な方々が
    住まれるんやと思うと、苦境の中でも救われるような気が
    します。乗り越えましょう!!

  47. 297 匿名さん

    >>290
    >私達は三菱地所という信用を買ったのに裏切られました。
    >下請けに任せきりのやり方、最低です。
    >キャンセルしたいけど違約金を取られるだろうし、結局は客の
    >私達が我慢するしかない・・こんなことってアリですかね??
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/490p30-34.htm

  48. 298 匿名さん

    287です。
    >283さん
      ベランダに壁に貼ってあるレンガみたいなやつが一個われてただけなので
      構造的な問題ではないと思いますよ。
      内装(外装になるのかな?)業者の質の問題じゃないでしょうか。
      もちろんチェックしてない売主さんの問題でもあるのですが。
      確認会がんばってくださいね!
      もし不安なら事前に電話いれて「ちゃんと直ってるか担当の人が確認して電話ください。
      直ってないのにわざわざいくのは時間の無駄だから」と念押ししとくと
      いいかもしれませんね。私は今週の再確認、そうしてくれといいました(笑)

  49. 299 匿名です。

    初めまして。私も内覧会で100近くの問題箇所を指摘して、いまだいつごろ再内覧会をするのか
    決まってない状態です。もう24日になりますが。。。
    施工主の安藤建設もきちんと客に見せる前に何もチェックしてないようです。
    一方本日三菱地所から売買代金お支払いの案内が送られてきました。
    誠意ない対応に怒りすら覚えます。私もキャンセルを考えていますが、
    やはり違約金等が気になりますね。

  50. 300 匿名さん

    大手ゼネコンにおいては、マンションは主力ではなく、いわゆる優秀な社員が担当せずに若手に試させたり、外注社員をあてがったり…そんな状況がよく見受けられると聞きいたことがあります。安藤建設はどうなんでしょうか?
    あと、デベロッパーは、チェックなんて軽くなぞるくらいはやるでしょうが、基本は建設会社にお任せらしいです。目に見えない構造なんかの部分は、本当に大丈夫でしょうか?

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸