旧関東新築分譲マンション掲示板「クレストシティ武蔵新城について・・・その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 上小田中
  7. 武蔵新城駅
  8. クレストシティ武蔵新城について・・・その2
匿名さん [更新日時] 2006-10-10 16:41:00

みなさん、情報交換しましょっ。

過去スレ
その1:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39359/

所在地:神奈川県川崎市 中原区上小田中3丁目290番10,12,13及び340番5(地番)
交通:南武線「武蔵新城」駅から徒歩3分



こちらは過去スレです。
ザ・クレストシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-04 22:31:00

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・クレストシティ口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>98
    ゴクレ販売のマンションの管理組合理事長の奮戦記がのっているブログはここ。
    売れ残り住戸を社員寮として使用していて管理組合ともめているらしい。

    http://www.buri.ne.jp/machino/index.html

  2. 102 匿名さん

    どなどなの部屋はもう何回も紹介されてるよ。

  3. 103 匿名さん

    ちょっと質問です
    よそのゴクレ物件で聞いた話なのですけど
    モデルルームに該当する実際の部屋が無かったとのこと
    (つまりMRで紹介された90㎡クラスの部屋が実在しなかった)
    そんなことあるのかな?びっくり!
    クレストではどうだったのですか?

  4. 104 匿名さん

    >101,102 私は始めて知った。読んだけど、おもしろかった。

  5. 105 匿名さん

    =101

    こいつ、いつも自分で貼りまくってんじゃないの? よほど悔しかったんだね。 ご苦労さん。

  6. 106

    他のゴクレ板でも、文章の流れと関係なく、不自然に貼ってあった希ガス。

  7. 107 >101

    たしかに他のゴクレ板でも見た。。
    ま、参考にはなりました、そんなもんだろうなと。ゴクレは。

  8. 108 匿名さん

    今朝、出勤途中の社員の人が信号渡ったすぐの不動産屋に貼ってある賃貸広告を食い入るように見ていた。賃貸に出すための相場を調べていたのか?
    修繕積立金は既に入居している私たちが負担することになるのか?

  9. 109 匿名さん

    近所でお米が安いところはありますか?

  10. 110 匿名さん

    >109

    まだいたのかお前は!

    実世界では、“ストーカー”という職業だろ?

  11. 111 匿名さん

    >110
    そういう反応が楽しみな"さびしいさん"じゃないのかな?
    "うふふ、反応してくれた"とか言ってるかもよ。
    まじめにお店を答えたら、もっと大喜び、かも

  12. 112 匿名さん

    近所でガチャガチャ大量に置いてあるお店知りませんか?

  13. 113 匿名さん

    まちBBSで
    近所の大きなマンションにレスキュー隊が降りてった・・とあったけど
    ここのことかな?
    何か知ってる?

  14. 114 匿名さん

    >112

    西友。

  15. 115 匿名さん

    >112


    満足?

  16. 116 匿名さん

    >>112
    ちょっとオモロイ。

  17. 117 112

    ありがとうございます
    お近くに西友があるのですね!!
    子供がガチャが好きなんで

  18. 118 匿名さん

    近所でいいマンション売ってるところはありますか?

  19. 119 匿名さん


     つ 不動産屋

  20. 120 匿名さん

    あーあ。HOFLAND完売だってさ。
    そんなに負けてるかなー?
    ゴクレちゃんなんとかならんかね?

  21. 121 匿名さん

    最近広告も入らないし
    正直売る気あるんだかないんだか・・・

  22. 122 匿名さん

    この物件のDM.同じものが立て続けに6通も届き困り果てましたが
    先日ついに駅の南側のゴクレ物件のDMがくるようになりました。。

  23. 123 匿名さん

    武蔵新城駅南の物件はこちら↓
    ttp://www.goldcrest.co.jp/html/shinjyo/index.html

    総戸数は81戸と小さめですね。

  24. 124 匿名さん

    >>120
    「完売」の文句が当てにならないのは>>101のリンク先でも示されていますよ。
    が、ここも早く売り切って欲しいものですね。
    住人、GCともに良いことなんてないですから。

  25. 125 匿名さん

    近所においしいお好み焼きやさんはありませんか?

  26. 126 匿名さん

    ありません。

  27. 127 匿名さん

    別の物件を契約済のものですが、インテリアの参考にと思って昨日MRに行ってみました。

    営業の方に、残りの戸数を聞いてみたら「1割くらい」といってましたよ。

  28. 128 匿名さん

    それって残り戸数じゃなく1割引くよって事じゃ

  29. 129 匿名さん

    >128
    おもしろすぎ〜

  30. 130 匿名さん

    話題ないけど完売でもしたの?

  31. 131 匿名さん

    週末になると立て看板持った人を道の角々に見かけます…

  32. 132 匿名さん

    販売活動が、大幅縮小されたのですよ。
    もう、広告が入ってこなくなった。

  33. 133 匿名さん

    また社宅かぁ。

  34. 134 田園都市線沿線住民

    うちのほうには年中広告が入りますよ^^;

  35. 135 隣の駅

    広告ポスティング、まだあります。
    昨日は 『クレストシティクリニック』 の広告が来ました。
    小児科じゃなかった。(←既出?)

  36. 136 匿名さん

    サウステラス(南側物件)のMRがオープンしたようですね
    あちらも強気な価格らしいです
    60㎡クラスで3000万だとか・・・

  37. 137 匿名さん

    あっちは設備も最新だしいい感じなのですが
    こっちって築数年建っちゃってどうやって売っていくのだろう

  38. 138 匿名さん

    最近掲示板さびしいですね。
    こんな状況なら、近所の○○の投稿も大歓迎です。

  39. 139 匿名さん

    >138
    おいおい。

  40. 140 匿名さん

    近所の○○の投稿何が悪いの?暮らし情報じゃん。

    んで、忘れた頃にいつものDMまた来ました。
    そのままゴミ箱です。経費ばかりでなく資源の無駄です。
    本当に止めてください。

  41. 141 匿名さん

    チラシを配ってるバイトの人へーーークレストシティの住民にサウステラスのチラシいれてどうするの??

  42. 142 匿名さん

    金もらえればいいのさ。
    まとめてドブに捨てるよりは、罪悪感はない。

    と、考えていると思う。

  43. 143 匿名さん

    この物件の裏側の通りが、南部沿線道路ドン亭前「又玄寺」という交差点から
    府中街道の「西下橘」に抜ける車道として開通しましたね。
    中原方面へ「歩き」や「自転車」で行くのにいちいち信号をわたらなければならなく
    なったので、すごい不便です。

  44. 144 匿名さん

    とうとう開通しましたか、便利になりますね。

  45. 145 匿名さん

    この道路を毎日渡っていますが、なぜか毎日ミニパトがいます。
    信号無視する奴をみはっているのかな?

  46. 146 匿名さん

    近所で売れ残りマンションありませんか?

  47. 147 匿名さん

    近所のものなのですが
    クレストシティー内には託児所があると聞きました
    こちらはマンション居住者専用施設なのでしょうか?
    外部からも利用(有料で)出来るのなら、一度見学してみたいなぁと思っています

  48. 148 匿名さん

    近所にいい託児所ありませんか?とは聞かないのね。

  49. 149 匿名さん

    一時期(2年位前)、購入を検討したものですが、まだ売れていないのですか?

  50. 150 匿名さん

    ピンポンです。

  51. 151 匿名さん

    東南の条件のいい部屋ばかり残ってしまってますね。

  52. 152 匿名さん

    そうなの?
    西も結構空いてない?

  53. 153 匿名さん

    両方あいてるね・・
    どうするんだろう?

  54. 154 匿名さん

    そこで、>>133
    なんじゃない?

  55. 155 匿名さん

    社宅だって
    そんなに戸数いらないのでは?

  56. 156 匿名さん

    >>155

    古い社宅は売ればいいじゃない
    社員はたえず最新のマンション住まい。

  57. 157 匿名さん

    新築が売れないから、古い社宅は、もっと叩き売り?

  58. 158 匿名さん

    小杉の7-80平米の値段で100平米がねらえる。
    条件とコストのバランスは取っても良かったけど、いかんせん、
    部屋が残ってなかった。
    上層階残ってたら絶対買ってたんだけど。
    えきちかでこの広さと価格は魅力でした。
    私が行ったときの感じでは、このすれで聞いたほど売れ残ってる感じはしませんでした
    住んでる人は皆挨拶を交わして良い感じでしたよ
    小杉周辺は割高すぎだし・・・

  59. 159 匿名さん

    それにしても、まだ売ってるの?

  60. 160 匿名さん

    このままずーっと売れなかったら管理費とか修繕積み立てとか大丈夫なの?

  61. 161 匿名さん

    ぱったりと、販売活動やめてますねー。

  62. 162 匿名さん

    最近また例の広告が入るようになったけど
    相変わらず完成予想図だけだね

  63. 163 匿名さん

    広告を実物写真に変更すると、その分コストがかかるって
    別のマンションの営業さんから聞いたことあります。
    だから今までと同じチラシを使うらしいですよ。
    それにしても竣工1年半近くたちません?

  64. 164 匿名さん

    購入検討したうちの1人です。
    駅近で建物間取りもそんなに悪くないのに何故売れないんでしょうね?
    売り主ゴールドクレストだから?
    私は高かった印象があったのと、マンモスマンション過ぎて嫌になって検討やめました。
    今となっては、買わなくて良かったかな。

  65. 165 匿名さん

    >>164
    やっぱりゴクレだからじゃないですか?
    営業うんぬんより、事前に口コミを調べれば色々出てくるのですから
    マイナスイメージが多いのではないですか?
    各地で問題が出ているデベから買うのは、勇気がいりますよ
    仮にクレストシティーがすばらしい物件だとしても

  66. 166 匿名さん

    購入者です。売れ残りは気になりますが、入居して後悔したポイントは何も無いです。価格も、交通利便性と建物のデザイン性とクオリティから考えると、特に高くもないと思っています。もちろん、もっと「良い」住宅地は多くありますが、結局、その分、お値段ももっと立派ですし。

  67. 167 匿名さん

    同感です。

  68. 168 匿名さん

    ゴクレの販売下手は否めないね。

  69. 169 匿名さん

    下手ですね、同感。

  70. 170 匿名さん

    っていうか価格設定間違えてるでしょ。
    南向きじゃないのにあの値段。
    はっきり言って、値段と間取りの兼ね合いで納得できませんでした。
    高くてもそれなりに素晴らしいならともかく、そうじゃなかったので。

  71. 171 匿名さん

    今週の住宅情報マンションズに載っててちょっとびっくりした。
    まだ販売してるんですね。販売戸数15戸だとか。
    カラー2頁の広告料出すくらいなら多少大きく値引きしてでも売り切ればいいのに
    と思うけど。
    細く長く売るのが会社の方針なんですかね。

  72. 172 匿名さん

    というかよくあと15までこぎつけましたね。
    別に販売戸数=残り空き戸数 ではないのかな。

  73. 173 匿名さん

    その雑誌では「15戸」は毎度のこと。
    もう1年位ずーっとそうです。笑笑

  74. 174 匿名さん

    1年間見続けてるあんたって・・・

  75. 175 匿名さん

    住宅情報マンションズって無料だからつい読んじゃうよね。
    そーですか。。1年間15戸のままか。駅3分なのになー・

  76. 176 匿名さん

    えー!?マンション購入って1−2年(もっと?)かけて探すのが普通じゃないの?
    気が付いたら1年間見続けてる人って案外多いと思うけど…。

  77. 177 匿名さん

    買うつもりのない、一つのマンションの広告を一年間見続けてるって人って気味悪くない?

  78. 178 匿名さん

    あのー、ここの該当ページを探してまで見てるわけではありませんよ
    一年以上も定期的に記載してる物件ってあんまりないから
    別の意味で目立ってるんですよね。
    パラパラとめくってるとあー、また載ってる、また15戸かぁって感じで。。。

    そもそもお目当ての物件が決まってるのなら雑誌なんか見ませんって。
    雑誌見るのはどういう物件があるかなーってサクッ見る程度。
    なので記憶に残るのは新規記載物件か常連(笑)物件のどちらかです。

  79. 179 匿名さん

    地域限定で探していたら
    嫌でも目に入りますよ、ね

  80. 180 匿名さん

    一番最初に購入したものです。1年以上すんでみて、特に悪いところは無いように思います。売れ残りの処理が気になっている程度でしょうか?エリアから言うと少し高めなんでしょうけれど、駅近だし、大規模ならではの公共設備も悪くはないし、一応デザイナーズとしての最低限の質はあると思うし、住み心地は悪くないですね。

  81. 181 匿名さん

    売れ残っている住戸の管理費、修繕積み立て費はゴクレがちゃんと支払ってるんですか?

  82. 182 匿名さん

    それは、当然です。

  83. 183 匿名

    この物件が出てから1年半ぐらい中原区高津区のマンションを見てましたが、駅近くの物件でいいものがなく、購入を検討しているものです。完売できないのは総戸数が多いからではないかと。。

  84. 184 匿名さん

    >183
    総戸数が多いっていうのもあるけどそれだけじゃない気がします。
    いくら多いとはいえ、竣工後1年半は時間経ちすぎだと思います。
    それにマンションに売れ残りがあると、売却するとき不利になりますよ。
    買う立場からすれば中古より未入居の方がいいですから。

  85. 185 匿名さん

    例えば駅近でもなく、ごく普通の長谷工物件であるガーデンティアラは
    遥かに好調に販売が進んでますからねー。。。大規模でも売れるとこは売れますよね。

  86. 186 匿名さん

    ははは。安さだけで売れてるガーデンティアラときたかあ。
    マンションはユニクロじゃないですからー!

  87. 187 匿名さん

    うーん、ガーデンティアラより仕様はいいし、
    駅にも近い、なぜこんなに売れないんだろう?
    みんな買えよチキショー

  88. 188 匿名183

    >184, 185
    ありがとうございます。参考になりました。
    駅から近いところを探してるので、検討してませんでした。
    需要と供給の関係もあると思いますが、遠くても売れるんですね。。

  89. 189 匿名さん

    武蔵新城って、600世帯規模のマンションを作るには、
    ちょっとローカル駅っていうんでしょうかね。
    隙間駅っていうんでしょうかね。
    溝の口や武蔵小杉とは電車移動をする上で、利便性に差がありますね。

    奥様にはハッピーな場所ですよね。日常の買い物はとっても便利そうです。
    しかし、いくら駅近といっても、電車通勤の旦那さんが、あの価格、あの駅でハッピーに感じる人が
    どれだけいるか、その割合の読みのハズレ、いまいち売り切れない理由でしょうね。

    立地条件を考えると、あの価格は高かったということでしょうね。

  90. 190 匿名さん

    だからガーデンティアラみたいに安くして売り切ればいいのに。

  91. 191 匿名さん

    はははは。最寄駅の利便性の比較ときたかあ。
    その前にその駅に行くまでが問題でしょ。
    雨の日も風の日もあるのが通勤よ〜、笑笑
    まあ価格最優先でしかモノを選べないユニクローゼには
    買って頂かなくても結構というのがここのデベの姿勢なんでしょうね。

  92. 192 匿名

    え!このマンションもユニクローゼだろ?(つーかなんだよユニクローゼって・・・イタイ言葉ですね)
    ゴクレのマンションだぜ・・・内装良くなかったし・・・

  93. 193 匿名さん

    ユニクローゼ。。。涙
    つうかもしそんな言葉を使うのであればまさにゴクレ物件のここの人たちじゃないの?
    本当にティアラよりここの方が高級だと思っているのかね。
    全然同じなのに値段が高いだけじゃん。
    だから売れないんじゃん。

  94. 194 匿名

    ガーデンティアラの方が物件いいですよ。
    確かに部屋の作り、内装品質(インテリア)もティアラの方が上だと思いましたよ。
    価格帯もティアラの方が高いんじゃないですかね?

    このマンションでいいなぁと思ったのは、最寄り駅に近いのと、ビッグウォークインクローゼットくらいですかね。

    ユニクローゼとは何ですか?

  95. 195 匿名さん

    長谷工の方が概して質も良いような気がしますけどね。
    長谷工ゴクレ何度か比較した感想です)
    だからガーデンティアラは完売目前でここは売れ残りなんですよね。
    新城駅3分 と 小杉13分 という比較だけじゃないですよね。
    ここは価格下げまくるしかないんですよ。(売り切りたいのであれば)

  96. 196 匿名さん

    「ユニクローゼ」
    モノを買う際、選択基準の第1位が常に価格であるという人種
    安物買いの銭失いと同義。生息地は主にTアラやSニーカータウン。

  97. 197 匿名さん

    Sニーカータウンは「ガーデンアクアス」に改名しておりましたな。
    かわいそうによほど売れなかったのね。

  98. 198 匿名さん

    まぁしかし
    ”大規模物件だから売れ残っている”とは
    根拠のない発言ですよね
    う〜んやっぱり、価格の設定がまずいんではないですか?
    もう少し安くすれば売れると思いますよ

    デベの姿勢として、”売り切ろう!”って気持ちが見えないのですが・・・?
    だからアチコチ売れ残っていたり、価格設定が悪いんじゃないですか?

    この立地で2軒目の南側も高めでしたよ
    クレストシティーの売れ残りを考えるなら
    普通なら、2軒目は慎重に価格をつけますよ
    しかも3軒目も建つんですよね?

    絶対価格を下げないとは、高値で高級感をだす戦法では?

  99. 199 匿名

    ↑なるほど。
    しかし購入検討者として、何部屋か見ましたけど内装やインテリアが良い感じに見えなかったんですよね〜、物件その物と価格設定がやっぱり合っていないんでしょうね、駅近いだけでこの価格帯じゃ・・・と思いましたね。間取りなんかは結構上手に作っているのに残念な物件でした。

  100. 200 匿名さん

    武蔵新城じゃいくら駅近でもねぇ。。。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ザ・クレストシティ 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸