東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル西東京ウィンフォート検討されてる方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. サンクレイドル西東京ウィンフォート検討されてる方

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-08-30 09:11:00

あまりネット上では出ていませんが、検討or購入された方いらっしゃいますか?
隣に立っているパークウエスト東京ばかりが目立ちますが(笑)

[スレ作成日時]2005-06-19 23:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル西東京ウィンフォート検討されてる方

  1. 142 140

    >>141さん
    いえいえ、参考になったならば幸いです。
    こちらこそどうぞよろしくお願いします。

  2. 143 匿名さん

    住まいサーフィンにこのマンションが追加されていました。
    あっちも盛り上げていきたいですね

  3. 144 匿名さん

    やっと追加されましたか。
    つか遅いですよねw

  4. 145 匿名さん

    ちょっと質問があるのですが、皆さんは内覧会、業者に同行を頼みますか??
    ネットとかで調べてみると、同行料金は約5万から6万円くらいなのですが・・・
    大きな買い物だから、業者にもついていってもらったほうが安心のような。
    しかし、安い料金ではないので簡単には決められず。

  5. 146 匿名さん

    うちは心配なので、少々高くても内覧会は業者の方に同行してもらいます。

  6. 147 匿名さん

    うちも考えましたが料金との折り合いで断念しました。
    気付かないとこまで調査してくれるようですが、自分たちでじっくり見てそれでもわからなかったら
    気にならないとこなんだろうなぁと割り切りました。
    でもネットで調べたチェックシートやビー玉は持っていこうと思ってますw

    でも部屋が傾いてたらどうやって直すんでしょうか??

  7. 148 匿名さん

    皆さん内覧会の日時って連絡ありましたか?
    3月3,4,5日のどれかとしかまだ聞いてないのですが、
    うちだけでしょうか

  8. 149 匿名さん

    業者のことは、全く考えていませんでした。
    ちょっと検討してみたいと思います。
    145さん、ありがとうございました。

    内覧会の通知、うちも届いていません。
    今週中に届かなかったら、連絡してみたいと思います。

  9. 150 匿名さん

    松村組って去年、民事再生法で上場廃止した会社だよね
    ここのマンションがどうこうとかじゃないけど
    万が一なにかあったらヒューザーみたいに保証できないよね

  10. 151 匿名さん

    >147
    ビー玉はやめとけ、恥さらすだけ。
    どんなに丁寧に施工された床でも若干の傾きは生じる。
    1000分の3以下の傾きは国交省の基準値内だが、それでもビー玉は転がる。
    そもそもビー玉は完全に真球なのか?手できっちりビー玉を静止させられるのか?無風なのか?
    普通に歩いて違和感がなければ先ず大丈夫だが、心配ならホームセンターに行って
    水準器を買え。1000円ちょっとで買える。もちろん精度が1000分の3以内のものを買えよ、パッケージに書いてあるから。
    これで、主に家具・机を置くであろう場所を中心に床水平、壁垂直を確認しろ。
    気泡が目盛りの間にだいたい収まってれば問題なしだ。

  11. 152 匿名さん

    どなたか住居説明会の質問事項をまとめた回答書って届きましたか?
    説明会で構造に関する事ばっかりだったので、住居説明会に関する事を質問したかったと言ったら営業が
    それらの声が多かったのでまとめたものを回答した書類を郵送すると言われてから大分たってます。
    内覧会の日時決定や駐車場の抽選に関して、インターネットの環境など気になっているのですが・・・。

  12. 153 えいる

    みなさん引越し希望日はいつですか?確か来週の頭でしたよね、決定するの。
    私達は平日にしようかなと思ってるのですが、やっぱり土日希望が多いのでしょうか。

  13. 154 匿名さん

    >>152さん
    私は住居説明会に参加できなかったので、質問事項をまとめた回答書なるものがあるのを知りませんでした。
    参加されたのであれば、気になりますよね。
    いつごろ頂けるのか、電話して聞いてみたほうがいいかもしれませんね。

    >>153さん
    うちは、平日にするか土日にするかまだ未定です。
    でもきっと、引越しは土日が多いと思います。
    私も出来れば会社休まずに、引越ししたいので土日の方がいいのです。

  14. 155 152

    明日電話してみようと思います。
    内覧会まであと2週間ですしね。

  15. 156 匿名さん

    >>152さん

    電話の結果はどうでしたか?

  16. 157 152

    >>156さん
    電話しました。お昼に電話していたのですけど、担当者不在のまま連絡なかったので明日かなぁと
    思っていたら今ご連絡頂きました。

    >住居説明会の質問事項をまとめた回答書
    すいません。どうやらコレは私の勘違いのようでした。まとめたものを売主に渡し対応できるものは
    適宜対応していくためのものだそうです。質問事項については個別に回答していたみたいです。
    なので私が先ほど頂いた回答も皆さんのお役に立てるかなと思いますので掲載しますね。

    >内覧会の日時決定
    本日郵送されましたね。希望にも沿っていただいていましたし、来週の水曜までは調整して頂けるようです。

    >駐車場の抽選に関して
    うちの車が車検証上車高1530mmでギリギリな上、キャリー積んでいるので1550mm以下の場所での
    抽選に回されたら困るなと思っていたのですが、キャリーは考慮してハイルーフで対応してくれるそうです。

    >インターネットの環境
    お隣のPWが光は入ってるけどもプロバイダーを選べないようなので、心配していたのですが
    光はもちろんのこと、yahoooをはじめUSEN、Bフレッツ、CATVなど1階まではどのケーブルも
    届いてるそうなのでどれでも選べるようです。

    担当さんがココを見てるかわかんないですが、この時間になってもお電話いただき
    どうもありがとうございましたw
    さてプロバイダーどこにしよっかな♪

  17. 158 匿名さん

    >>152さん

    内覧会の日時希望に沿っていたんですか。よかったですね。
    うちは電話で散々その日だけはだめだといっていた日程にされました。
    まあ、日程調整してくれなければ、調整していただけるまで依頼しますけどね…
    時間はともかく日にちだけでも

  18. 159 匿名さん

    >>158さん
    内覧会の日程調整大丈夫でしたか?
    うちは午前中に電話したらその場で変更されましたよ。

  19. 160 匿名

    サングレイス愛甲石田マンション購入した方ってここにいるんでしょうか?

  20. 161 匿名さん

    は?

  21. 162 匿名さん

    >>159さん
    電話してその場でですか?
    私は「その希望で打ち込みます」といわれたそうです。
    念のため、FAXもする予定です。
    駐車場の抽選も、サイズで振り分けるのは仕方ないとして、その中でも金額差があるのだから、
    希望を聞いてくださらないんですかねえ?

  22. 163 159

    >>162さん
    その場でしたよ。担当者によって対応が違うのでしょうか。
    もしかしたら、送られてきた書面上を見ると希望枠(だいたい1つの時間帯に10部屋くらい)に
    空きがあったからすぐに入れられたのかもしれません。
    駐車場は私も希望は1Fでなかったのでその旨伝えようとしたのですが、抽選後他に空きがあれば
    移動は問題ないとのことだったのでまぁいいかとそのままにしておきました。

  23. 164 匿名さん

    内覧会の日程は私も昨日電話で変更希望を伝えたのですが、
    FAXの締め切りが今日なので、それを待ってから来週には連絡できると言われました。
    来週の金曜から内覧会なのに、来週にならないと日程が決まらないってどういう神経をしているんですかね。

  24. 165 159

    >>164
    やっぱり希望日時が多かったためじゃないでしょうか?
    それか営業に頻繁に確認をとっているうちが指定要注意人物にされているかw
    調整しなくていいの?って言うくらいあっさりでしたよ。

  25. 166 匿名さん

    そういうことってあるんですか。
    私も気をつけないと。

  26. 167 匿名さん

    要注意人物にされて我侭聞いてくれるならどんどん電話しないと損ですよ。
    引越しの日程来ましたね。
    結構、長期にわたるんですねぇ。未定のおうちってどうするんでしょ・・。

  27. 168 匿名さん

    うちは引越し日未定です。4月になっちゃうかもしれません。

    さて内覧会の話に戻りますが、
    時間ってどのくらいもらえるんでしょうかね?
    先日友達が内覧会に行ったんですが、2時半から6時までチェックしたそうです。
    そのくらい時間をかけないと、隅々までチェックできないですよね?

  28. 169 匿名さん

    長いですねぇ。
    他のスレでも話題になってますが、何時間でもいいんじゃないですか?
    ただし、照明はいってないので日が暮れるまでには終わらないといけませんが。
    雨降ったら最悪ですねб(´д`;

  29. 170 匿名さん

    今、問い合わせをしてきました。
    特に所要時間は決まってないそうです。
    くまなくチェックできますね。

  30. 171 匿名さん

    週間天気だと、週末は雨ふらなそうです。
    照明はいってないこと、忘れてました・・・
    とりあえず、今のところ天気は安心です。

  31. 172 匿名さん

    みなさんは内覧会の日程決まりましたか?
    日程変更のFAXを即日FAXしたのに、いまだに連絡がきません。
    >>164さんがいうように今週にならないと通知していただけないのでしょうか。

  32. 173 匿名さん

    >>172さん、電話した方がいいですよ。
    うちも変更したかったので、電話したあとFAXしました。
    電話だと、即答でしたよ。
    今すぐ電話したほうがいいと思います。

    照明・・・忘れていました。
    念のため懐中電灯でも持参するかなー

  33. 174 匿名さん

    >>173さん

    今電話してみました。
    なんか売主のグローバルファンデックスが調整をしていて
    まだ確定していないので、もうちょっと待ってほしいと言われました。
    173さんはその場で変更できたんですよね?
    担当者によって多少違うにしてもその場で変更できるかどうかって
    違いすぎますよね

  34. 175 匿名さん

    マンション内覧会チェックシートのテンプレート集
    http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/2326/

  35. 176 匿名さん

    >>172さん

    今頃調整って・・・。
    うちの場合は、速攻電話してその場で日にち変更出来ましたが。。
    何だかしっかりして欲しいですよねぇ。
    今週だっていうのに。
    めげずに電話攻撃した方がいいと思います。
    頑張ってください!

  36. 177 匿名さん

    内覧会、手紙で確定分きましたよ

  37. 178 匿名さん

    176です。

    私も昨日家に帰ったら手紙で内覧会の確定の案内が来てました。
    手紙できているということは前日にはわかっているはずなんだから
    電話で教えてくれてもいいのに。
    そういうことからデべ不信が生じてくるのにわかってるのかな

  38. 179 匿名さん

    もしかしたらですねぇ、電話先がMRとかじゃなかったですか?
    MRにいるのはアメニティスタッフで、グロファン(デベ)のやってる事はわからないみたいなので。

    ところでもうそろそろ内覧会ですね。うちは日曜なので金曜、土曜の方々先取り情報お願いしますね♪

  39. 180 匿名さん

    ついに明日からですね。
    年度末の工事は手抜きが多いといいますが、どうなんでしょうか。
    しかも最近は土日も休みなく工事をしていたみたいなので、
    仕上がりがちょっと心配です。
    私は日曜日に内覧会ですが、明日明後日の方々の情報が楽しみ半分心配半分です。

  40. 181 匿名さん

    M市の高級物件もズタボロだったらしいからねえ>年度末の工事

  41. 182 匿名さん

    私も3月完成のマンションは手抜き工事が多い、と本で読みました。
    内覧会しっかりチェックしようと思います。
    内覧会、業者に頼まない人は、チェックする人を
    「キッチン」「日本間」「洗面所」などと分けてチェックすると良いようです。

  42. 183 匿名さん

    金曜組みの速報まってま〜す♪

  43. 184 匿名さん

    お近くのオール電化マンションで契約した者です。
    煽るわけでは無いのですが
    こちら内覧会、確認会で足を運んでますがウィンフォートの進捗に凄く心配してます。
    3月末まで間に合うのだろうか?というペースですので・・・
    3月中にしっかりとした形で出来てると良いですね。
    内覧会もそうですが、マンション全体の内覧?も必要かもしれませんね。(お互いに)
    違うマンションですが、同じ町内。ご近所。よろしくお願いします。

  44. 185 匿名さん

    近くのオール電化のマンションの方ですね!こちらこそよろしくお願いします。本当に御近所ですものね。内覧会いかがでしたか?私は本日ですので昨日はほとんど眠らず建築の一夜漬けに励んでおりました。しっかりチェックしようと意気込んでおります。結果を報告しますね。では。

  45. 186 匿名さん

    昨日から内覧会ですが、結果の報告が一件もないですね・・・
    ひどすぎて報告できないんですかね。
    それだったらいやですね

  46. 187 匿名さん

    マックスバリュでうどんを食べてる職人さんたちの表情は明るかったですよ
    忙しいだろうけど、そこまでせっぱつまってはないんじゃないかなあ。
    だからきっと・・・。

  47. 188 匿名さん

    内覧会行ってきましたー!細かな汚れとかは少しはありましたけど、工事の出入りの関係上どこでも多少は仕方ないと聞いていましたので。粗を探せばきりがないですものね。出来栄え良かったですよ。かなりじっくり念入りに調べましたけど、生活に困るような問題個所は一つもありませんでした。丁寧に作ってくださったなあと大満足でした。外側は引越しの関係などもあってまだ完璧ではないとの事でしたが内覧までに慌てて仕上げるよりもかえって良いかと思いました。すごく入居が楽しみになりました。皆さん宜しくお願いします。

  48. 189 匿名さん

    おっ!
    内覧会のご報告ありがとうございます。
    私は明日内覧会です。楽しみにしています。

  49. 190 匿名さん

    業者の方に付き添ってもらって今日内覧会に言ってきました。私は汚れなどのチェックをするだけで、後はすべておまかせしました。浴室の点検口や台所の排水パイプやパイプスペースなど素人では分からない部分をすべて点検して頂いて特に問題が無かったので安心しました。「良い買い物しましたね」と言われました。構造の偽造問題など色々ぴりぴりするようなニュースも多くて多少不安になったりもしましたが、やっと安心できました。業者の方に後で詳しいレポートをもらうのですが、コンクリートの厚みなんかも十分でしっかりした建物だというお墨付きをもらいましたので良かったです。この辺りは地盤もかなりしっかりしているとのことでした。線路が近いですけど電車の音全然気になりませんでしたね。とにかく夢のマイホームが持ててうれしいです。

  50. 191 匿名さん

    うちも昨日、内覧会でした。
    姉歯事件の時は本気で解約しようかとか、物件自体が安いので心配になったりとかしましたが、
    実物を見て夫婦ともに「いい物件を買ったなぁ。購入して良かったね。」とほくほくでした。
    チェックそのものも傷や汚れ程度だったので大きなものも無く、間取りや内装も予想した通りで
    満足のいくものでした。
    内覧業者にも同行してもらおうかなと思ったのですが、予算的なものもありパスしましたが、
    >>190さんの業者さんにお墨付きを頂いているのを聞けて、やっぱり良かったんだと安心しました。
    帰りにはニトリに寄ったりして、早速新生活に向けてカーテン選びなど始めました。
    本当に引越しが楽しみです。皆様どうぞよろしくお願いします。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

総戸数 39戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

オープンレジデンシア調布

東京都調布市国領町一丁目

3,998万円~5,498万円

1LDK~2LDK

34.59平米~45.60平米

総戸数 47戸

レーベン西八王子NOVERIA

東京都八王子市千人町一丁目

3,699万円

3LDK

65.25平米

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス調布小島町

東京都調布市小島町二丁目

未定

1R、1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

26.10平米~98.78平米

総戸数 50戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,898万円~7,398万円

2LDK・3LDK

54.85平米~63.11平米

総戸数 140戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,298万円~6,098万円

2LDK・3LDK

60.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3,300万円台予定~4,500万円台予定

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

5,278万円・5,868万円

2LDK・3LDK

60.16平米・66.78平米

総戸数 68戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

総戸数 218戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

アンビシャス府中武蔵野台

東京都府中市押立町三丁目

4,590万円~5,240万円

3LDK

66.00平米~68.15平米

総戸数 35戸

アトラス豊田

東京都日野市都市計画事業豊田南土地区画整理事業区内86街区

5,338万円・6,298万円

3LDK

66.93平米・71.27平米

総戸数 63戸

プラウド府中グレイス

東京都府中市宮西町一丁目

4,900万円台予定~5,200万円台予定

2LDK

56.24平米~60.06平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸